受付の女の人愛想もくそもない。電話対応も声であの人だって分かるぐらい対応悪いし気分悪かった
私の通っているクリニックが分娩を取り止めていたため、どこで産むか検討していました。わかば産婦人科が家からとても近かったため、クリニックの先生に相談したところ、わかば産婦人科は帝王切開をする割合が多すぎる(しなくてもいいと思われる症例もある)とのことでした。別の候補もあったため別の候補の病院にしました。 病院
先生、看護師さんたちはすごくみんないい人で話しやすいです 出産の時も助産師さんがサポートしてくれて安心しました。 ただ受付の人が毎回挨拶がない こっちは何もわからないから優しく教えてくれればいいのに、、本当そこだけが対応悪い
不妊のことで相談に行くと先生は聞かれたくない内容を毎回聞いてきて患者のことを把握していない看護師はデリケートなことをふざけて冗談を言い笑っていました 2度と行きません最低ですこの病院は
こちらで出産させて頂きま、満足のいく経験ができました。けれど、赤ちゃんを新生児室に迎えに行った時にナースステーションから声の大きな助産師さんとお掃除の人の話し声が聞こえて来ました。 ドアが閉まっているから安心してお話しされているのだと思いましたが、患者に対する悪口はいかがなものかと。
百瀬医院も事前に診察で不安な事を質問や相談がメールで出来るようになるとありがたいです。特に思春期の患者さん
思春期の女の子が来ていましたが、受付に問診票を渡したら受付の人が「お腹の上からエコー検査でみるだけですよ。」と言っていました。受付の人が検査内容決めますか?言われなければ思春期でもいきなり内診ではないですよね?
私は子供できた時取り上げるのを断られました 非常に嫌な思い出です よく考えて選ぶべきだと思いました
先日出産しました!! 助産師さん達が本当に優しくて助かりました‥お産の時も先生や助産師さんに方々のおかげで勇気づけられたりかんしゃしかありません!コロナにかかってしまい子供に会えませんが写真を携帯に送ってくれて嬉しい限りです!この病院にしてよかったです!コロナ病棟のナースさんも優しくて親切な方ばかりです!ありがとうございました!
とにかく赤ちゃんのことを考えるのであればこんなところやめた方がいい。いい口コミはサクラの可能性があるほど良い評判は理解に苦しみます。
助産師さんが強烈です。 無事に出産できたけど、出産中も陣痛中も八つ当たりとしか思えない対応をされました。 辛かったです。もうこの病院では産みません。 先生は気さくないい人です。
予約の意味が全くない。何のために半年も前からとらせるのか。中津川市民病院産婦人科。担当医も2人いるはずなのに明らかに片方しか動いてない。2時間以上待って乱暴で最低な診察。二度とかかりたくない。
若い女医さん。段取り悪く、安心できる言葉がなく不安でしかない。 お薬の説明も特にないので薬局でモメるはめになりました。
家族の看取りの際には、コロナ禍で制限ある中でも面会できるよう工夫してくださったり、父母の医療及び看護に真摯に当たってくださり、主治医にも看護スタッフさんにも心から感謝しています。 ただ、私の担当医は患者への態度が誠実でなく、役職付きのため、これで役職つきなのかと信頼失墜しました。
ここの耳鼻科には要注意! S医師はいい加減な診断と態度で本当に医師免許あるのか?というくらいなので他院行かれた方がいい。
母親が別のおっぱいマッサージに通ってて石田助産師さんを紹介してくれて通い始めました。 マッサージをしたらおっぱいも柔らかくなり出もよくなりました。 感謝しております!
以前から受付の方法が次々変わり,最初は予約無しでも受付順に診療していただけました。しかし、そのうち予約をしたつもりで,来院し、予約完了していなかったようで、受付番号関係なく3時間以上またされました。受付担当のスタッフは人によって対応が変わり、段取りも悪く、先生や他のスタッフは親切ですが、受付担当に難ありだと思います。 たった一人の方がとてもイメージ悪くしてます。
以前は、違う婦人科に行ってたのですがその医院はちょっと不信感もあり こちらのたけい産婦人科に変えてから、先生はちゃんとこちらのかおを見て話しを聞いてくれますし、今後どうしていくかも親身になってくれます。 流れ作業的な診療ではないです。 看護師さんはとても親切丁寧で優しいです。 受付の方も丁寧ですし、もっと早く知ってたら良かったのにって思うくらいです。
予定帝王切開です。 ここ最近の予定帝王切開の出産病院と入院週数を教えて下さい。
妊娠高血圧で2人産みました 2人とも入院を経て出産しましたが心強い助産師さん看護師さんばかりでした。 心が折れそうな時もしっかり支えられました 産婦人科医の方も最初から最後までケアしてくれました。 中には厳しい助産師さんもいましたが会話する中で優しさや面白さを発見してました 次もし授かれたらまたここで産みたいです。
べびぃ整体やスリングの指導をしてくださります。効果は確かだと思いますし、行って良かったと思います。ただ、ここにに行くとどうしても母として自分が赤ちゃんにしていることが十分ではないんだと感じ、落ち込むので続けられませんでした
合う合わないの話だけど、古き良き大らかな、、と言えば聞こえはいいですが、無神経な印象をうける先生でした。
困ったときや何かの際に予約なしで受診できる点では⭕️ 妊娠判定に訪れた際、判定に必要な検尿を取り違えて、でもそれも『ごめんね〜』で済ませられたの事もあり私個人としては微妙。
30年前に帝王切開で出産。麻酔が効かず叫びながらの手術。腸が癒着し腸閉塞が1週間後に判明。救急車で転院。その時の現医院長が言った一言が一生のトラウマ。「こんな事は開院依頼初めての異例なこと」説明も励ましも安心させる一言も無かった。 精神的に不安定に陥り体調不良も長期に及んでいる。
受付、基本無愛想で冷たい。不親切。 看護師、人によって良い人もいれば冷たい人も有り。 先生は昔ながらの先生て感じで特に悪い印象はなし。
2人目の出産でお世話になっています。新棟が完成しとても綺麗になりました。まるで高級リゾートホテルです。食事も美味しく先生もスタッフも親身になって相談に乗ってくれました。おススメです。
先生やスタッフの方全員とても優しいです、先生が怖く見えますが 赤ちゃんやお母さんの事ちゃんと心配して見てくれる先生です。食事もとても美味しくていい病院です。
受付の女の人愛想もくそもない。電話対応も声であの人だって分かるぐらい対応悪いし気分悪かった
私の通っているクリニックが分娩を取り止めていたため、どこで産むか検討していました。わかば産婦人科が家からとても近かったため、クリニックの先生に相談したところ、わかば産婦人科は帝王切開をする割合が多すぎる(しなくてもいいと思われる症例もある)とのことでした。別の候補もあったため別の候補の病院にしました。
病院
先生、看護師さんたちはすごくみんないい人で話しやすいです
出産の時も助産師さんがサポートしてくれて安心しました。
ただ受付の人が毎回挨拶がない
こっちは何もわからないから優しく教えてくれればいいのに、、本当そこだけが対応悪い
不妊のことで相談に行くと先生は聞かれたくない内容を毎回聞いてきて患者のことを把握していない看護師はデリケートなことをふざけて冗談を言い笑っていました
2度と行きません最低ですこの病院は
こちらで出産させて頂きま、満足のいく経験ができました。けれど、赤ちゃんを新生児室に迎えに行った時にナースステーションから声の大きな助産師さんとお掃除の人の話し声が聞こえて来ました。
ドアが閉まっているから安心してお話しされているのだと思いましたが、患者に対する悪口はいかがなものかと。
百瀬医院も事前に診察で不安な事を質問や相談がメールで出来るようになるとありがたいです。特に思春期の患者さん
思春期の女の子が来ていましたが、受付に問診票を渡したら受付の人が「お腹の上からエコー検査でみるだけですよ。」と言っていました。受付の人が検査内容決めますか?言われなければ思春期でもいきなり内診ではないですよね?
私は子供できた時取り上げるのを断られました
非常に嫌な思い出です
よく考えて選ぶべきだと思いました
先日出産しました!!
助産師さん達が本当に優しくて助かりました‥お産の時も先生や助産師さんに方々のおかげで勇気づけられたりかんしゃしかありません!コロナにかかってしまい子供に会えませんが写真を携帯に送ってくれて嬉しい限りです!この病院にしてよかったです!コロナ病棟のナースさんも優しくて親切な方ばかりです!ありがとうございました!
とにかく赤ちゃんのことを考えるのであればこんなところやめた方がいい。いい口コミはサクラの可能性があるほど良い評判は理解に苦しみます。
助産師さんが強烈です。
無事に出産できたけど、出産中も陣痛中も八つ当たりとしか思えない対応をされました。
辛かったです。もうこの病院では産みません。
先生は気さくないい人です。
予約の意味が全くない。何のために半年も前からとらせるのか。中津川市民病院産婦人科。担当医も2人いるはずなのに明らかに片方しか動いてない。2時間以上待って乱暴で最低な診察。二度とかかりたくない。
若い女医さん。段取り悪く、安心できる言葉がなく不安でしかない。
お薬の説明も特にないので薬局でモメるはめになりました。
家族の看取りの際には、コロナ禍で制限ある中でも面会できるよう工夫してくださったり、父母の医療及び看護に真摯に当たってくださり、主治医にも看護スタッフさんにも心から感謝しています。
ただ、私の担当医は患者への態度が誠実でなく、役職付きのため、これで役職つきなのかと信頼失墜しました。
ここの耳鼻科には要注意!
S医師はいい加減な診断と態度で本当に医師免許あるのか?というくらいなので他院行かれた方がいい。
母親が別のおっぱいマッサージに通ってて石田助産師さんを紹介してくれて通い始めました。
マッサージをしたらおっぱいも柔らかくなり出もよくなりました。
感謝しております!
以前から受付の方法が次々変わり,最初は予約無しでも受付順に診療していただけました。しかし、そのうち予約をしたつもりで,来院し、予約完了していなかったようで、受付番号関係なく3時間以上またされました。受付担当のスタッフは人によって対応が変わり、段取りも悪く、先生や他のスタッフは親切ですが、受付担当に難ありだと思います。
たった一人の方がとてもイメージ悪くしてます。
以前は、違う婦人科に行ってたのですがその医院はちょっと不信感もあり
こちらのたけい産婦人科に変えてから、先生はちゃんとこちらのかおを見て話しを聞いてくれますし、今後どうしていくかも親身になってくれます。
流れ作業的な診療ではないです。
看護師さんはとても親切丁寧で優しいです。
受付の方も丁寧ですし、もっと早く知ってたら良かったのにって思うくらいです。
予定帝王切開です。
ここ最近の予定帝王切開の出産病院と入院週数を教えて下さい。
妊娠高血圧で2人産みました
2人とも入院を経て出産しましたが心強い助産師さん看護師さんばかりでした。
心が折れそうな時もしっかり支えられました
産婦人科医の方も最初から最後までケアしてくれました。
中には厳しい助産師さんもいましたが会話する中で優しさや面白さを発見してました
次もし授かれたらまたここで産みたいです。
べびぃ整体やスリングの指導をしてくださります。効果は確かだと思いますし、行って良かったと思います。ただ、ここにに行くとどうしても母として自分が赤ちゃんにしていることが十分ではないんだと感じ、落ち込むので続けられませんでした
合う合わないの話だけど、古き良き大らかな、、と言えば聞こえはいいですが、無神経な印象をうける先生でした。
困ったときや何かの際に予約なしで受診できる点では⭕️
妊娠判定に訪れた際、判定に必要な検尿を取り違えて、でもそれも『ごめんね〜』で済ませられたの事もあり私個人としては微妙。
30年前に帝王切開で出産。麻酔が効かず叫びながらの手術。腸が癒着し腸閉塞が1週間後に判明。救急車で転院。その時の現医院長が言った一言が一生のトラウマ。「こんな事は開院依頼初めての異例なこと」説明も励ましも安心させる一言も無かった。
精神的に不安定に陥り体調不良も長期に及んでいる。
受付、基本無愛想で冷たい。不親切。
看護師、人によって良い人もいれば冷たい人も有り。
先生は昔ながらの先生て感じで特に悪い印象はなし。
2人目の出産でお世話になっています。新棟が完成しとても綺麗になりました。まるで高級リゾートホテルです。食事も美味しく先生もスタッフも親身になって相談に乗ってくれました。おススメです。
先生やスタッフの方全員とても優しいです、先生が怖く見えますが 赤ちゃんやお母さんの事ちゃんと心配して見てくれる先生です。食事もとても美味しくていい病院です。