更年期障害に特化してるとホームページを見て感じたので行ってみました。こちらは症状がひどく悩んで行っているのに軽くあしらわれる感じ。 親身になって聞いてはくれませんでした。 もう二度と行きたくありません。
里帰り出産でお世話になりました。 とても人気で予約してても待ち時間がかなり長いです。分娩が入ると診察が中断することもしばしば。分娩が重なり1日に何度も診察が中断すると、別の日に予約の変更をお願いしてる方も何度か見かけました。 ですが、先生はとても丁寧に診察してくれます。エコーもじっくり見せてくれます。
内科の外来受付の対応気分悪くなりました。もうあまり行きたくありません。
入院してました。
7階西 看護士、介護士 は最悪‼️怒りおぼえる。
7階西は最悪です
今は、婦人科は行なっていません。
二度と行きません。 検診のため行きましたが、高圧的な話し方で内診では器具を強く押し付けるように入れられ、しばらく下腹部に痛みが残りました。 これまで他の病院ではこのような事はなかったのでとてもショックでした。
いい評価信じられない。 スタッフのヤラセとしか思えないし。 ドクター凄く冷たいしスタッフそれに対してのフォローなし‼️ もう絶対行かない。
他の参院に比べて出産費用が安い上に全室個室で凄く綺麗に掃除されていて、毎回出てくるご飯は見た目も豪華で味も最高に美味しかったです。毎回おやつも出てきました。先生は笑顔が可愛らしい話しやすい人で、女医先生も良い方ばかりでした。
予約取ったのが11時で10分前に着いているのに、全く呼ばれず、呼ばれたのが13時で遅すぎます。 お宅の産婦人科医はやる気が無いのですか? って言いたくなるレベル 人の時間をもう少し考えてほしい。
明らかに自分より年下のドクターや、看護婦、医療関係者なのに.タメ口で話してくる。早くしてみたいな、態度…非常に不愉快でしかなかった
木曜日に女医さん目的で産婦人科を受診したが、男性の医師だった。女医さんの方が話しやすいので男性になる場合は一言ぐらい断ってくれたら良かったと思う。
普通分娩で平日の昼に安産で何もない分娩だったが入院費用大部屋で23万も費用が手出しで出ました。病院が掲げている最大料金を上回る金額で土日祝の夜だったらどーなってるんだろうと思いました
相談にきただけなのに採血とらされて意味わからない。薬ももらえなかったしもう次もこれないって言ってるのに採血採る意味は???
予約したけど待ち時間が3時間ほど。 その患者がパンパンな待合室で 助産師さんと受付の人が揉めていた。 初診もはい、おめでたですねーと 初エコーを見ての5分の診察で終了。 ここは通いたくないと即決しそれっきり
待ち時間長すぎ。 看護師などは変わらないが、院長の態度が悪くいい感じはない。
入院中は看護婦さんには優しくして頂きました。退院した後でも色々と話しを聞いて頂きました。
産婦人科の先生には感謝しかありません。緊急手術にも関わらず良い対応して頂きましたありがとうございます
2022年1月に卵巣腫瘍茎捻転を発症し緊急手術をしました。手術をして頂いた先生には感謝しかありません。2022年3月現在仕事に復帰するまでにいたりました。こんなに元気にして頂いた先生と看護婦さんには泣ける位感謝感激
先生がめちゃくちゃ優しいです。 土日も診療しているので、大変便利です。更年期の治療で通ってますが、すごく調子がいいです。
結果を聞きに来ただけで2時間以上待たせるって…忙しいのはわかるけどもう少しどうにかした方が良いと思う
看護助手の入社応募をし、面接までしたものの関係の無いことまで聞かれた。人を上から下に見る目と、体型、顔、学歴、家の環境(両親の事)全てにおいて侮辱された。将来この病院は利用したくないと思いました。
総合病院なのでハイリスクお産の方と社会的保護が必要なヤバそうな方のどっちか。外国人も多い.要するに個人病院で出産お断りされた訳ありな人ばかり。食事は美味しくない。看護師は人それぞれ。裏でスタッフに厳しく叱責していて怖そうな人もいた。清潔感も適度に保たれてるけどタバコ臭い時があった。よく料金安いとか言うけど,内容的にそうでもなかった。
今現在妊婦健診でお世話になっていて今月の出産予定ですが個室に入院する場合料金はいくらかかりますか?あと退院後は自分で育児をしたいと考えてます。児童相談所の方や保健師さんに私自身の気持ちを左右されないようにしたいので、できれば面会は遠慮していただきたいです。
数日から予約して 暑くの中来て 長い時間待ってたのに 小児科の佐藤先の対応がひどくて 親の患者さんと子供が挨拶が言っても全然返事が無く 診察室に入ってらすぐ “どれ““ 大きく硬く質問が聞かれた本当に少し親切な感じもなし,もう二度会いたくない先生でした
見た目は新築できれいです。 若い女医に当たりましたが、言い方がキツくて相談したくても全て否定。
薬をもらいたいだけとか、検査なら良いと思いますが悩みを解決したい方にはおすすめできません。
婦人科の癌治療に関しては最悪です
手術にしか興味のないドクターの怠慢診察で妻は、
不倫した嫁が配偶者の同意無く中絶しました。配偶者の同意無く中絶出来るので不倫して妊娠した人にはおすすめです。訴訟起こします。
もう初老の私が産婦人科に行かなくてはいけなくなり、色々探してこちらにしました。口コミも良かったし、現実、受付の方も看護師さんも、もちろん先生もとても優しく丁寧でした。待合室もホテルかの様なくつろげる空間で、緊張していたのですが、気持ちが落ち着きました。本当に良かったです。
2回診察を受けたのですが1回目と2回目の先生の態度が余りにも違い過ぎてびっくりしました。 治療について相談をすると、自分がやりたいならやればいいと適当な返しをされてこんな言い方されたのは初めてでした。 もう診察したく無いかのように、次回の予約も取って頂けませんでした。 とても嫌な気持ちになってしまったので、他の病院を探そうと思います。
乳管閉塞で痛くて堪らず当日電話しました。すぐ入れてくださり施術中はすごく痛かったですが終わった後はカチカチからぽよぽよおっぱいに!腕を回しても押しても痛くない!とゆうかしこりがない!!感激、感謝です!
■自身の医療ミスを認めながら何もせず、ただ医療補償制度で済ませる責任感も何もない最悪な病院!■お陰で、幸せだった人生が一変してしまいました。
私が生まれた場所! ご飯がとても美味しいし、豪華だと母が言っていました!写真も取ってあり、「とても食べたい!」と想いました!
受付がヒドイ…滑舌の悪いおばあさんがキレ気味に対応します。後悔しました。
内診用のエコーの機械にコンドームも消毒もしていなく性病を貰うのではないかと不安です。見た感じティッシュで拭いてるだけで消毒殺菌している気配がないです。
院長は婦人科系の病気で来院した人にも真摯に対応してくださいましたが、午前中のみ診察している非常勤の医師は妊婦にしか誠実に対応してくれないみたいです
全く治療もストレッチもしない状態で10日おなじ部屋に入院させられた。理由を聞いたら、薬を飲むのも治療だそうで今回も治療の一環だそうです。薬を時間通りに服用するのは自宅でもできる。入院費用を取るためと思われる。赤十字病院のすることではない。他の入院患者も困っているようです。
友人のすすめもあり日赤で出産しました。先生、助産師さん、チームワークも良くみなさん親切です。
更年期障害に特化してるとホームページを見て感じたので行ってみました。こちらは症状がひどく悩んで行っているのに軽くあしらわれる感じ。
親身になって聞いてはくれませんでした。
もう二度と行きたくありません。
里帰り出産でお世話になりました。
とても人気で予約してても待ち時間がかなり長いです。分娩が入ると診察が中断することもしばしば。分娩が重なり1日に何度も診察が中断すると、別の日に予約の変更をお願いしてる方も何度か見かけました。
ですが、先生はとても丁寧に診察してくれます。エコーもじっくり見せてくれます。
内科の外来受付の対応気分悪くなりました。もうあまり行きたくありません。
入院してました。
7階西 看護士、介護士 は最悪‼️怒りおぼえる。
7階西は最悪です
今は、婦人科は行なっていません。
二度と行きません。
検診のため行きましたが、高圧的な話し方で内診では器具を強く押し付けるように入れられ、しばらく下腹部に痛みが残りました。
これまで他の病院ではこのような事はなかったのでとてもショックでした。
いい評価信じられない。
スタッフのヤラセとしか思えないし。
ドクター凄く冷たいしスタッフそれに対してのフォローなし‼️
もう絶対行かない。
他の参院に比べて出産費用が安い上に全室個室で凄く綺麗に掃除されていて、毎回出てくるご飯は見た目も豪華で味も最高に美味しかったです。毎回おやつも出てきました。先生は笑顔が可愛らしい話しやすい人で、女医先生も良い方ばかりでした。
予約取ったのが11時で10分前に着いているのに、全く呼ばれず、呼ばれたのが13時で遅すぎます。
お宅の産婦人科医はやる気が無いのですか?
って言いたくなるレベル
人の時間をもう少し考えてほしい。
明らかに自分より年下のドクターや、看護婦、医療関係者なのに.タメ口で話してくる。早くしてみたいな、態度…非常に不愉快でしかなかった
木曜日に女医さん目的で産婦人科を受診したが、男性の医師だった。女医さんの方が話しやすいので男性になる場合は一言ぐらい断ってくれたら良かったと思う。
普通分娩で平日の昼に安産で何もない分娩だったが入院費用大部屋で23万も費用が手出しで出ました。病院が掲げている最大料金を上回る金額で土日祝の夜だったらどーなってるんだろうと思いました
相談にきただけなのに採血とらされて意味わからない。薬ももらえなかったしもう次もこれないって言ってるのに採血採る意味は???
予約したけど待ち時間が3時間ほど。
その患者がパンパンな待合室で
助産師さんと受付の人が揉めていた。
初診もはい、おめでたですねーと
初エコーを見ての5分の診察で終了。
ここは通いたくないと即決しそれっきり
待ち時間長すぎ。
看護師などは変わらないが、院長の態度が悪くいい感じはない。
入院中は看護婦さんには優しくして頂きました。退院した後でも色々と話しを聞いて頂きました。
産婦人科の先生には感謝しかありません。緊急手術にも関わらず良い対応して頂きましたありがとうございます
2022年1月に卵巣腫瘍茎捻転を発症し緊急手術をしました。手術をして頂いた先生には感謝しかありません。2022年3月現在仕事に復帰するまでにいたりました。こんなに元気にして頂いた先生と看護婦さんには泣ける位感謝感激
先生がめちゃくちゃ優しいです。
土日も診療しているので、大変便利です。更年期の治療で通ってますが、すごく調子がいいです。
結果を聞きに来ただけで2時間以上待たせるって…忙しいのはわかるけどもう少しどうにかした方が良いと思う
看護助手の入社応募をし、面接までしたものの関係の無いことまで聞かれた。人を上から下に見る目と、体型、顔、学歴、家の環境(両親の事)全てにおいて侮辱された。将来この病院は利用したくないと思いました。
総合病院なのでハイリスクお産の方と社会的保護が必要なヤバそうな方のどっちか。外国人も多い.要するに個人病院で出産お断りされた訳ありな人ばかり。食事は美味しくない。看護師は人それぞれ。裏でスタッフに厳しく叱責していて怖そうな人もいた。清潔感も適度に保たれてるけどタバコ臭い時があった。よく料金安いとか言うけど,内容的にそうでもなかった。
今現在妊婦健診でお世話になっていて今月の出産予定ですが個室に入院する場合料金はいくらかかりますか?あと退院後は自分で育児をしたいと考えてます。児童相談所の方や保健師さんに私自身の気持ちを左右されないようにしたいので、できれば面会は遠慮していただきたいです。
数日から予約して
暑くの中来て
長い時間待ってたのに
小児科の佐藤先の対応がひどくて
親の患者さんと子供が挨拶が言っても全然返事が無く
診察室に入ってらすぐ “どれ““ 大きく硬く質問が聞かれた本当に少し親切な感じもなし,もう二度会いたくない先生でした
見た目は新築できれいです。
若い女医に当たりましたが、言い方がキツくて相談したくても全て否定。
薬をもらいたいだけとか、検査なら良いと思いますが悩みを解決したい方にはおすすめできません。
婦人科の癌治療に関しては最悪です
手術にしか興味のないドクターの怠慢診察で妻は、
不倫した嫁が配偶者の同意無く中絶しました。配偶者の同意無く中絶出来るので不倫して妊娠した人にはおすすめです。訴訟起こします。
もう初老の私が産婦人科に行かなくてはいけなくなり、色々探してこちらにしました。口コミも良かったし、現実、受付の方も看護師さんも、もちろん先生もとても優しく丁寧でした。待合室もホテルかの様なくつろげる空間で、緊張していたのですが、気持ちが落ち着きました。本当に良かったです。
2回診察を受けたのですが1回目と2回目の先生の態度が余りにも違い過ぎてびっくりしました。
治療について相談をすると、自分がやりたいならやればいいと適当な返しをされてこんな言い方されたのは初めてでした。
もう診察したく無いかのように、次回の予約も取って頂けませんでした。
とても嫌な気持ちになってしまったので、他の病院を探そうと思います。
乳管閉塞で痛くて堪らず当日電話しました。すぐ入れてくださり施術中はすごく痛かったですが終わった後はカチカチからぽよぽよおっぱいに!腕を回しても押しても痛くない!とゆうかしこりがない!!感激、感謝です!
■自身の医療ミスを認めながら何もせず、ただ医療補償制度で済ませる責任感も何もない最悪な病院!■お陰で、幸せだった人生が一変してしまいました。
私が生まれた場所!
ご飯がとても美味しいし、豪華だと母が言っていました!写真も取ってあり、「とても食べたい!」と想いました!
受付がヒドイ…滑舌の悪いおばあさんがキレ気味に対応します。後悔しました。
内診用のエコーの機械にコンドームも消毒もしていなく性病を貰うのではないかと不安です。見た感じティッシュで拭いてるだけで消毒殺菌している気配がないです。
院長は婦人科系の病気で来院した人にも真摯に対応してくださいましたが、午前中のみ診察している非常勤の医師は妊婦にしか誠実に対応してくれないみたいです
全く治療もストレッチもしない状態で10日おなじ部屋に入院させられた。理由を聞いたら、薬を飲むのも治療だそうで今回も治療の一環だそうです。薬を時間通りに服用するのは自宅でもできる。入院費用を取るためと思われる。赤十字病院のすることではない。他の入院患者も困っているようです。
友人のすすめもあり日赤で出産しました。先生、助産師さん、チームワークも良くみなさん親切です。