北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県日高市の婦人科・産婦人科map
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
埼玉県日高市の婦人科・産婦人科の口コミ(1~50件)
-
| 埼玉医科大学国際医療センター
| 太田マタニティクリニック
| 旭ケ丘病院
| 旭ヶ丘病院
| 花家クリニック
| 花家産婦人科クリニック
| 芳村医院
|
- 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2017-10-20 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 ちゃきっっ 】2016-12-29■先生やスタッフの方の対応 市内の違う病院に通っていましたが、私しかエコー写真か見られないので病院をこちらに変更しました。外来の先生は医院長含め3人いらっしゃって、どの先生も優しくて丁寧でちゃんとエコー写真もいろんな角度から見せてくれて、説明してくださいました。旦那さんも一緒の時は旦那さん用にと写真を2枚くれることもありました。助産師さん、看護師さんもとても優しくなかなかうまくできなかった授乳も優しく教えていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント 医院長はじめ先生、助産師さん、看護師さんたちがとても皆さん優しいです。待合もゆったりしています。今新しい場所に病院を建てているそうです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 全室個室で友人たちが来てもゆっくりしてもらえます。面会時間も朝9時から20時までと長いのもよかったです。お手洗いやお風呂も部屋にあります。ポットやコーヒーも部屋にあるのでとても助かりました。お食事、おやつもおいしく毎日完食していました。また次ふたり目を出産する時もここの病院で産みたいなと思います。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 さりちる 】2016-11-29■症状と来院までの経緯 ずっと地元の病院で検診を受けていましたが、別の病院で検診を受けたら高度異形成になっているので一度大きな病院で診てもらった方がいいと言われ紹介状を作成して頂き受診しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について 子どもを連れて行ったのですが、検査の間に面倒を見てくださり本当に助かりました。 私が不安そうにしているのがわかったのか、優しい言葉もかけていただき嬉しかったです。
■診察までの待ち時間や混雑度 大学病院のため覚悟はしていましたが、10時に予約したのに結局診てもらえたのは12時半でした。 混んでるだろうとは思いましたが、流石にここまで待たされると予約した意味無いのでは?と思ってしまいました。
■施設の清潔感・充実度 病院内はとても綺麗で清潔にされており、スターバックスもあって周辺の休憩出来る場所は賑わっていました。 ローソンも売店代わりにあったので良かったです。
■医師の診断・治療法・説明について 子宮頸がんになるまでの各クラスの詳しいことなどを1から教えてくださいました。 地元の病院ではここまで教えてもらえなかったので色々知ることが出来て良かったです。 高度異形成と結果が出たらすぐに円錐切除の手術をすると説明されましたが、私の場合軽度異形成という結果になったのでそこまでやらずに済みました。
■実施した検査や処方薬について コルポ診をしましたが、地元の病院とは全然違ってほぼ無痛。 少しチクッとするかなという程度で、痛がりの私でも全然我慢出来る程度でした。 ただ検査した翌日も出血が酷かったです。
■プライバシーへの配慮について 患者を呼ぶ時は呼び出し機を使用していて、直接名前を呼ぶことはしていませんでした。 保険証や当日の予定表が入ったケースも半透明のものを使用して中身が見えないように工夫されていました。
■診療を受けての全体的な感想など 待ち時間以外は完璧でした。 子連れで2時間半待ったのは大変でしたが、先生のしっかりした説明や的確な検査を考えればそれくらいはしょうがないのかなと想います。 病院内もとても清潔に保たれていて良かったです。 - 埼玉県日高市-旭ヶ丘病院の口コミ
【 ももてん 】2016-11-29■症状と来院までの経緯 夕方に少し仮眠をして起きたら息が十分に吸えなくなっていました。思い切り息を吸っても半分位しか吸えない状態で動けなかったので親に病院まで乗せて行ってもらいました。
■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんはナースコールを押せば迅速に要件を聞きに来てくれました。毎日何か必要な物などはないか、何か不満はあるかなどを聞いてくれてとても気遣いしてくれていたと思います。
■診察までの待ち時間や混雑度 緊急外来と言う事もあり本来の担当医がいなかったのですが5分くらいしか待ちませんでした。待っている間に症状を伝えたり問診票に記入する時間もありました。
■施設の清潔感・充実度 施設は特に不満はありませんでした。清潔度に関してはとても綺麗だったと思います。1日2回ゴミ箱の交換や毎朝部屋を一通り掃除されていました。シーツも3日に一度、汚れたらその都度交換をしてくれました。
■医師の診断・治療法・説明について レントゲンで片肺が萎んでいたのですぐに気胸と診断されました。治療法は診断後に緊急オペで脇腹を切って肋骨と肋骨の間に管を入れて肺から漏れた空気を外に出すドレナージと言う機械を取り付けてもらいました。
■実施した検査や処方薬について 緊急外来で病院に行き受付の人に症状などを伝えて最初にレントゲンを撮りました。レントゲンで肺が萎んでいるのが分かり、それからはMRIを撮り心電図を測りました。
■プライバシーへの配慮について カルテの開示などはしていましたが個人情報に繋がる情報や親族ではなく第三者の方が情報を得ようとした時に本人または親族に情報を提供してもいいか確認をしていました。
■診療を受けての全体的な感想など 緊急外来でありながら迅速にレントゲンやMRIを撮っていただきました。息がまともに出来なくて辛かったのでオペまで早くて助かりました。スタッフの対応や施設としても不満はなかったので、また何かあった時にはお世話になると思います。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 まる 】2016-03-16■症状と来院までの経緯 来院三週間前に乳がんの手術をして、その一週間後に傷跡を見てもらったが、摘出した細胞の検査結果が出ていなかったので、今回、都合をつけて来院した。
■看護師や受付・スタッフの対応について とても忙しい病院なので仕方のないことですが、100%のことはありません。それでも充分な対応をしていただいていると感じています。間違いがあったことは一度もありません。
■診察までの待ち時間や混雑度 診察までの待ち時間は今回に限らず、いつでもとても長いです。予約しているのにです。本日は混雑しておりますので時間がかかります、の貼り紙を見かけました。
■施設の清潔感・充実度 施設内には最新鋭の機器がそろい、院内はリラックスできる雰囲気が醸し出されています。コンビニのローソン、スターバックスコーヒーもあり、待ち時間に利用可能です。
■医師の診断・治療法・説明について 医師はいつも感じよく、こちらを安心させてくれるので助かっています。本人が高齢なので、その点にも気を使って接していただいています。診断、治療とも問題ありません。
■実施した検査や処方薬について 前回、乳がんの摘出手術を受けた時に、採取した細胞の検査結果を聞きに行って薬は出ませんでした。いつもと変わらず説明が丁寧で安心しました。
■プライバシーへの配慮について プライバシーに関する配慮は充分に行われています。例えば、順番に呼ばれる時に名前ではなく呼び出し機で呼ばれたり、会計(清算)時にも名前を呼ばれることはありません。
■診療を受けての全体的な感想など 超早期の非浸潤性の乳がん(右)だったこともあり、全く不安なく通院できました。遠方のため、本人が高齢のため通院時間もかかり疲れてしまうので、もう少し近くにこれだけの病院があれば助かると思います。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 40代 】2016-01-06小児対象の救急部後のセンターはよかったです。 子供も落ち着いて、入院生活を付き添いなくても過ごすことができていました。 面会時にさみしがることもなかったので、よく見てくださっていたのかと思いました。 担当の先生もとても丁寧に説明してくれました。 面会時にまだ下の子が幼くてセンター内に入ることができなかったのですが、別室を使わせてもらうことができ、下の子への配慮もありました。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 30代 】2015-12-14以前、病院見学のような形で訪問いたしました。 エントランスは医療施設とは思えないくらい広く、きれいでした。 また、各フロアにコンシェルジュを配置しているなど、サービス面もとても充実していたと思います。 また国際病院評価機構の認定も取得したとのことで、医療の質も確保されていると思います。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 kazenohe 】2015-06-23■症状と来院までの経緯 2010年6月に高血圧から 脳出血を起こしました。幸い、出血が軽かったため大事には至らず、2週間の入院で退院できましたが 軽いしびれなどの後遺症は残っていて、しびれが強く出たり、頭痛がする時などは検査を受けています。
■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師、その他スタッフの方々も教育が徹底されているのか、2週間の入院期間もその後の検査の時なども、とてもよく対応してくれます。その病院で働いていることに誇りを持っていることが伺えます。
■診察までの待ち時間や混雑度 基本的に診療や検査は予約制なので 長時間待たされることはありません。待合室なども静かで混雑している様子はありません。ただ建物が大きくて、検査する棟、診察する棟などと分かれているので 移動の際に迷ったりします。
■施設の清潔感・充実度 これはもう、文句のつけようがありません。まだ出来て間もない埼玉県を代表する病院のひとつですから当然ですが、施設・機器は新しく、清掃も行き届いていて 私のなかで病院に対する従来のイメージが変わりました。
■医師の診断・治療法・説明について 非常に的確だったと感じています。初歩的な質問にも懇切丁寧に答えてくれて感謝しております。それが 当たり前といえば、当たり前なのでしょうけれど。とてもありがたく思います。
■実施した検査や処方薬について 予約制ということもあり、とても速やかに対応してくれてよかったです。長時間拘束されることもなく、なんの不安もありませんでした。頭を固定されて器械にかかる際のガラガラという音は気になりましたが。
■プライバシーへの配慮について 特にプライバシー保護に関して不安は感じませんでした。入院中、普通なら病室の入口に患者の名前が掲げてあるものですが、この病院にはそれがなく 見舞いの方々が迷ったくらいです。
■診療を受けての全体的な感想など 総合的に見て、とてもよい病院にお世話になったんだと感じております。初めて大病して、入院も初めてだったのですが その後の検査なども含めて不満はありません。埼玉だけでなく 全国でも有数の施設ではないでしょうか。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2015-04-22■先生やスタッフの方の対応 去年から引き続き通いました。 診察の先生は、去年に比べて初めて会う先生が多かったのですが、みなさん親切でした。 スタッフのかたも、親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 入院費用が安いです。私は、5泊+1泊で出産手当金以外で3万円で収まりました。 病院内も静かです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事もおいしく、食事の対応もしてくれました。 部屋も設備充実していました。 夜間は赤ちゃんを預かってくれるのでゆっくり睡眠がとれます。 写真も頂き、とっても満足です。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 40代 】2014-12-12父が食道がんでお世話になりました。 難しい手術にも関わらず成功し、また抗がん剤治療では入院した病棟の看護師に大変丁寧で気遣いのある看護をしていただきました。 父は亡くなりましたが、普通食道がんの術後予後は良くないと言われていたにも関わらず、随分長く元気に頑張ることができました。 大変感謝しております。 病院も綺麗で活気があります。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2014-05-31■先生やスタッフの方の対応 同じ市内の別の病院で最初検診に通っていましたが、口の悪い医者がいて診察のたびに不快な思いをしていたため、6か月あたりでこちらに転院しました。 転院の際も、説明が丁寧で出産予約も出来ました。 たぶんそのときいた医者の全員に診察してもらいましたが、どの先生もとても丁寧に説明してくれ、エコーもきちんと見えるまで見せてくれたり質問も丁寧に答えてくれたりと毎回気持ちよく診察受けれました。 受付の方は、最後のお会計が結構待ちます。 入院中の看護師さん・助産師さんも丁寧だし、いい人でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 全部屋個室であることがいいです。 出産費用も安かったので本当に満足です。 外来は予約なしではとても混んでおり、大きなおなかでは待ち時間が本当に辛かったです。 先生にこだわりがないので、予約のある日に行っていました。そのときの先生もやさしくて本当に良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事はとてもボリュームがあり、入院中体重が減りませんでした。 和洋中、おやつも手作りでおいしかったです。 お部屋が広くてソファーや大きなテレビが良かったです。ガラス張りのお風呂やトイレです。子供の食事も無料で出していただけるのと宿泊可能であることが良かったです。 2歳の娘を泊まらせる予定でしたが、結局泊まりませんでした。 分娩室は制限なかったので、娘も一緒に出産の瞬間を見ることが出来ました。 出産当日は子供の泊まりは出来ません。出産翌日から泊り可能です。 お部屋にはお茶やコーヒーなどもあり、ポットもあります。 赤ちゃんはナースステーションで預かってくれるので本当に夜はゆっくりできます。母子同室も可能です。 面会時間は朝9時~夜8時くらいまで部屋にいても何も言われません。 今度妊娠したらまたこちらで出産したいと思います。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2014-04-30■先生やスタッフの方の対応 受付の方も看護師さんも助産師さんも先生も、みんなとても良い方で、上の子を連れての来院でも安心して行けました(^^) 先生はお話好きで丁寧で良いのですが、それでちょっと待ち時間が長くなることもありました(笑)
■この病院の良いところ、オススメポイント 訳あって、上の子を連れての分娩、入院だったのですが、安心して過ごせました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 個室にトイレもシャワーもついてるし、大画面テレビに冷蔵庫、ゲーム、DVD、お茶セットなどなど揃ってて、ホテルみたいでした。 ごはんもおいしくて、上の子の分の宿泊ごはん代も全部無料で、実費2万以下! 私は破水スタートで出産前から1日多く入院してたので、これでも倍くらい高い方らしいです。 診察も出産も休日割増料金とかないし、すごく良心的だと思いました。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2014-04-14■先生やスタッフの方の対応 看護師さんや、助産師さん、掃除のおばさん、ご飯を作ってくれているおばさん、そして院長先生全てのひとがあったかくて優しかったです。1歳10ヶ月の息子と一緒入院したのですが、子供用の食事も美味しそうでしたし、何より無料なのが素敵でした。 病室は2階の個室で、トイレ、シャワー付きでした。スケルトンのガラス張りのトイレは少し恥ずかしいかな…笑 でも、でっかいテレビもあるし、部屋は広いし綺麗だし、なにも苦痛を感じませんでした。赤ちゃんは、看護師さんたちが積極的に面倒見てくれるので、夜はぐっすり寝ることも出来ました。この病院で産めてよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント 入院費用が安い!個室でのんびり過ごせる。上の子供と一緒に入院できる。アンパンマン、ディズニー、トトロなどDVDも貸してくれます。プレステもできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋は、朝清掃があり、ゴミの回収、タオルの交換(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)、床清掃、コーヒーお茶の補充をしてくれます。夕方、ゴミ回収2回目もあります。 シャワー室がある部屋と無い部屋がありますが、シャンプー、リンス、ボディーソープ(マシェリ)があります。洗面台も部屋にあり、歯ブラシも、置いてあります。 食事は、ボリュームあります。少なければ多くしてくれます。笑 子供の分も多めです。また、子供が、お昼ご飯はパパと外食とかなったら、言えば作らないでくれます。 子供用のお布団も出してくれます。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2014-03-24■先生やスタッフの方の対応 先生はおじいさんですが、ベテラン先生で安心して任せられます。待ち時間は長いですが、いつも丁寧に診察してくれて、子供にも優しく話し掛ける姿をよく目にました。子供思いの先生だと思います。他のスタッフさんもテキパキお仕事をしていて、先生の診察の助手をしている女性方もベテランさんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 出産の1日後から広い個室に案内して貰い、大きいテレビ、トイレ、シャワー付きの部屋でのんびりできました。ティーバックの飲み物も沢山置いてあり、いつでも飲めて、来客時に助かりました。また、料理もボリュームがあり美味しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋の個室が広くて良かったです。食事も美味しく毎日楽しみ二していました。上のお子さんと宿泊できる点も大変素晴らしい点だと思います。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 マイファニーバレンタイン 】2014-02-19■先生やスタッフの方の対応 仕事をしながらの通院だったので主に土曜日に通っていました。院長先生の診療で、明るく安心感のある対応でした。 助産師さん、看護士さん、事務スタッフ、清掃スタッフの方々もにこやかで、入院中も気持ちよく過ごすことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント 先生方はじめ、スタッフの方もきちんとしている事、安心感があることが何よりだと思います。 妊娠~出産後にかけて、何度か病院へ行こうかどうしようか迷ったことがありました。混んでいる土曜日や、診療時間終了間際に電話をしても急かされる事はなく、不安を解消するためにすぐ診療予約を取ってくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 陣痛が起きて病院へ行くと、最初はビジネスホテルのシングルルーム程度の広さの部屋に通されます。個室は料金高め(5000円)で病院へ行った時に相部屋か個室す。私の時には分娩室に先客がおり、その方の出産が終わるまでは分娩室に行きたくなかったのでかなり我慢しました。声が洩れてしまうこともあり深夜だったので、個室で良かったです。 出産後は2Fの部屋になり、明るく広くて快適です。食事もメニューは普通(比較対象がないのですが、お祝い膳的なものは無)ですが美味しく、和洋中と変化があったのも良かったです。おやつも手作りで毎回違うメニューで、美味しかったです。 産後1日はゆっくり休めるし、母子同室も自分のペースでできるので、自宅へ帰る前に疲れがある程度取れました。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 ひよちゃんmam0324 】2014-02-13■先生やスタッフの方の対応 おじいちゃん先生が院長です。 とても丁寧で優しい方です。 助産師さんは基本的には優しい方で、 ベテランおばあちゃんもいらっしゃいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント 丁寧に診察してくださいます。 上の子が居てもおもちゃもありますし、 先生方も相手をしてくださるので助かります。 2人目から10万引かれるので 助成金で賄えるところがありがたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋は全て個室で、とても綺麗です。 トイレ、シャワーも付いています。 テレビもかなり大きいです。 食事は入院していたのが私を含め2人でしたが 基本的には手作り感満載な感じで 普通に美味しかったです。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 40代 】2014-01-16広大な敷地は緑が多く回りの土地も森林などが多く落ち着く環境にあります。 診療可能科目は多岐にわたり様々な症例に対応しています。 手術部門においては、心臓血管外科の手術も行っており年間手術件数も安定して多数行っています。 海外留学経験のある医師も多数在籍しており最新の治療を受けることができます。 教育にも力をいれているため高い水準の看護を提供しています。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 マキ 大丈夫 】2013-12-20■先生やスタッフの方の対応 初めての診察は妊娠で診察しました。ドキドキうれしいなと診察したけど流産してしまいました。2回目の診察、すごくショックでなにかいけないことをしてしまったかと自分を責めたけど今思うとしょうがなかったと思います。動揺して泣きじゃくっている私を先生も看護師さんも優しく接してくれました。 やっぱりベテランってすごいな看護師さんも助産師さんも本当に素人が見ても腕が良い。 半年後 基礎体温をとりながら妊娠の指導とかで何度も通いついに妊娠 出産は大変だったけど助産師さんを信じて頑張れば絶対大丈夫! 陣痛が辛くて弱音ばかりはく私を叱ってくれて生まれたときは本当に感動していて助産師も潤んだ目をしていて何百人取り上げても感動するのかなと冷静にみてしまいました
■この病院の良いところ、オススメポイント 入院するとシャワートイレ付き個室 超快適 大きいテレビ、冷蔵庫 外来は普通の部屋だけど
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事美味しかった - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 なすたろうくん 】2013-09-05■先生やスタッフの方の対応 とにかくゆったり、のんびりしている気がします。 先生、看護師さんみんなとても親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント 2人目の出産、前回は帝王切開でした。どうしても自然分娩したくてこの、病院をさがしました。 自然に陣痛がくるのを待ちました。 2週間は待つと院長先生が言ってくださったのでとにかく歩いてスクワットして。。 でもなかなか陣痛こず、、、でしたが41w6dにやっとこ自然に陣痛がきました。 2週間も待ってくれるところと魅力だと思います。 その後はひたすら陣痛に耐え、40時間かかりましたが4000g越えの子供をなんとか自然分娩でき感動です。 とにかく、危ないことがない限り、自然にという考えでのんびりとお産させてくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 産後の2階の個室は最高です! 生まれた我が子と家族とのんびり過ごすことができました。 まだ2歳にならない上の子のことが心配でぐしたが、上の子も泊まることができるところもよかったです。 (うちは結局おばあちゃんと楽しんでいて泊まりませんでしが) - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2013-07-08■先生やスタッフの方の対応 院長先生はとてもおっとりした感じで優しいです。また他の先生もとても優しく説明なども丁寧にしてくれます。 スタッフさんもとても優しく感じのいいかたばかりで通院しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス 2階の個室は広くて綺麗でとてもよかったです。 食事も減塩食もありむくみのあった私にはとても嬉しかったです。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 らんちゅぅ55 】2013-06-07■先生やスタッフの方の対応 院長先生はとても優しくて一安心 入院中はほとんど優しいスタッフの方ばかりでした 清掃スタッフの人も優しくて、子供の相手などしてくれました
■この病院の良いところ、オススメポイント まず一番の魅力は子供と一緒に入院できるところです 2歳の娘と一緒に入院できて子供の入院費や食事代が無料というのは本当に助かりました また、自然分娩を第一に考えているところで、1人目帝王切開でも自然分娩できるそうです スタッフさんの話だと帝王切開は年に本当数えるくらいしかないとのこと 母子同室も自分の意志で決めれるところも魅力でした 娘がいるので極力面倒をみてもらって助かりました 赤ちゃんも結構自由に会いに行けて、入院1日目から部屋につれていくこともできたのでお見舞いに来てくれた方にもお披露目できてよかったです 入院中は布おむつで私は初体験 布おむつを考えている方にはおすすめです 分娩に関していえば、お産が立て込んでいなければ、子供も旦那さんも立ち会い出産できます (以前の病院では事前に勉強会みたいなのを受けなければ立ち会いできなかったし、子供は入室禁止でした)
■病院の設備や部屋、食事やサービス 検診時の施設については、狭いし古いが、 入院施設はとても満足です 出産当日は1階の個室(立て込んでいるときは大部屋) ベッドとテレビがあるだけです 入院1日目から2階に移動 10帖ぐらいの広い部屋でシャワー付き(でもなぜかガラス張り) ベッドとソファがあり、ソファを倒せばベッドになるのでくっつけて子供も一緒に寝ることができます テレビも42型くらい?大きくてDVDデッキにプレステもありソフトの貸出もしてくれました DVDが付いていたので娘が本当に助かりました タオル(バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル)が用意されてて1日2回交換しに来てくれました ドライヤーやクシなどもあり入院1日目からのシャワーでスッキリ 食事は大変満足です ボリューム満点、味も美味しく、子供の分もちゃんとでて食事が楽しみでした 退院の日は時間が決まっておらず、お昼を食べるか選択できました (朝食7時半、昼食12時、おやつ15時、夕食18時) 2階の待合室にウォーターサーバー(クリクラ)がありますがジュースなどは持参した方がよかったです 自動販売機は品薄 料金としては 私は自然分娩で経産婦だったため、43万1,910円で保険が42万だったので、退院時支払ったのは11,910円でした ただ、子供が黄疸で治療を受けたので、それが3日で10,650円 また入院も1日長引いたので入院費が8,450円かかりました 子供の分は返ってくるのを考えて、とても安いと思います 頭金を払うこともなかったですし、検診の時もほとんどただでした 検査などでも4千円以下でとても驚きました ただ、写真は2Dですが 初産婦さんは52万円かかるそうです また骨盤位、前回帝王切開の方で自然分娩は67万円 帝王切開は57万円 時間外(pm5:00~am9:00)に出産は時間外で1万円プラス 比較的安いと思います 結果 ここで出産して本当によかったです 3人目もしできればまたここで出産したいと思います - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 20代 】2013-04-02この病院は主に心臓・癌・救急の3つの柱からなる専門病院です。 その中でも心臓血管外科は日本で行われる心臓手術(開心術)の手術件数が全国3位であり、心臓移植の認可があり、カテーテルによる大動脈弁置換術の治験の場所でもあり、心臓手術において様々な治療が可能になっている病院です。 患者さんは埼玉全域、東京西部を管轄しており、緊急手術を要する場合は多くの病院より搬送依頼があり、ほぼ全てに対応しています。 心臓血管外科の医師及び、手術室やICU・一般病棟などの看護師、臨床工学技士や検査技師など様々なスタッフの連携により成り立っており、患者さんの満足度は高いと評判を聞いたことがあります。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2013-03-17■先生やスタッフの方の対応 臨月に妊娠高血圧症になって、管理入院→そのまま出産をしたのですが、院長先生が自然分娩が出来るように、長い目で診てくれました。優しくユーモラスなおじいちゃん先生です。他の先生(女医さんもいます)、スタッフも皆さん優しく、少し長めの入院をしましたが、嫌な思いは一度もしませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 自然分娩、母乳育児を推奨してくれます。 高血圧症でも、自然分娩出来ました。 面会時間も長めだと思います。(朝9~夜8時)場所も人も、明るく、ポジティブな雰囲気です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋はすべてキレイな個室です。ピンクが基調で、シャワーとトイレと大きなテレビ付きの、ホテルのような部屋です。 食事は、レストランのような豪華さです。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2012-08-01■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師も助産婦さんも凄くいい方でした。 診察は凄く丁寧にしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント 逆子分娩が出来ること。 ここでは普通に産ませてくれました! 予約しても受付順なので1時間くらいまたされます!
■病院の設備や部屋、食事やサービス ホテルかって思う程の設備でした!シャワー、トイレ全て整ってました! テレビも大きいしDVDも見れました! 食事も美味しいし3時のおやつもありました♪ ボリュームもあり凄く良かったです! - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 まなゆあママ 】2012-04-05■先生やスタッフの方の対応 院長先生がとにかくお話好きで優しい。上の子供にも優しく接してくれます。安心して分娩できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント 上の子供も一緒に入院でき、食事は無料。 赤ちゃんを看護婦さんに預けたり、部屋に連れてきたり自由にできる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事はおいしです。 部屋は上の子供と一緒に入院したんで個室だったんですけど、とっても広い。 シャワー、トイレ、DVD、ゲーム、ソファーなどなど。 ホテルに泊まってるみたいでした。 看護婦さんもとっても優しいので、わからないことなどとっても聞きやすかったです。 赤ちゃんとの写真撮影もあって、赤ちゃんの名前入りで写真をくれます。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 いまぽんぽん 】2012-03-10■先生やスタッフの方の対応 お爺ちゃん先生で怒ることもなくマイペースな私にあっています。看護士さんは名前など特徴などすぐ覚えてくれて親近感が湧きます!一番感じのいいのは掃除のおばちゃんですけど(*^o^*)
■この病院の良いところ、オススメポイント 出産費用は退院時に16万で済みました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 駐車場は狭い 出産前は三人部屋 出産後は二階の個室でした。シャワー、トイレ、大型テレビ、DVD(上の子も泊まれるためアニメの貸出しあり) ドライヤー、くし、歯ブラシ、バスタオル、ミニタオルのアメニティあり(タオルは毎朝替えてくれます) 個室は広めなので4、5人来ても大丈夫な感じ。コーヒー、紅茶、お茶は毎朝補充してくれます。 ご飯は味が濃いめで量も多い。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2012-03-08■先生やスタッフの方の対応 院長先生は優しい感じのマイペースなおじいちゃん先生です 週2回いる女医さんも話しやすく親切でとても良い方です 院長の診察日より女医さんの診察日の方があまり待たないのでオススメです 他のスタッフの方も皆さん親切です
■この病院の良いところ、オススメポイント 上の子が一緒に泊まれて子子供の食事代は無料です (うちは最初一緒に泊まる予定でしたが旦那サンの家で預かってくれたので一緒には泊まりませんでした)
■病院の設備や部屋、食事やサービス 2階の個室は広くて大型TV・DVDプレイヤー・トイレ・シャワー・冷蔵庫が付いていました お見舞いに来た方用に?ポット・コーヒー・お茶も用意されてました シャンプー類・歯ブラシ・バスタオル・ハンドタオルもありました(これは2階の部屋だけかもしれません) 食事は味は普通で量は多めです おやつは手作りではなく市販のお菓子とお茶でした - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2011-12-03■先生やスタッフの方の対応 先生方はとても優しく、質問などにも丁寧に答えてくれます。 スタッフの方も親切な方ばかりで、小さな子達にも笑顔で優しく対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント 先生方が親切な事。 子どもが遊べるように人形や絵本が置いてあること。 待合室やトイレが綺麗なこと。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 駐車場スペースは少ないです。 エコーで赤ちゃんを見ることが出来ない診察室があり、その時は先生が赤ちゃんの様子を説明して、エコー写真をくれます。 内診室もエコー画面を患者が見る事ができず、先生によってはカーテンを開けて先生側にあるエコー?画面を見せてくれながら説明してくれます。 出産は旦那や子どもの立会いができるようです。 そして、子どもも一緒に入院できる部屋もあるようです。その時の部屋の空き状況もあるみたいなのですが、事前に病院側には伝えた方がいいみたいです。子どもの食事代は無料らしいです。また出産した日は子どもは泊まれないと説明を受けました。 出産費用は経産婦だと50万でそれプラス夜間や休日に産まれた時はその費用がかかるようです。 その他に事前にパジャマやナプキン、産後ショーツ、さらしなどなどの準備が必要です。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 たごはる 】2011-10-17■先生やスタッフの方の対応 院長先生が愛想よく、とにかく話好きな方です。 上の子をつれての受診ですが、グズるとおもちゃや本を貸していただいたりして助かってます。
■この病院の良いところ、オススメポイント アットホームなカンジがいいと思いますが、診察の待ち時間が長い 一応予約?みたいなのはあるんですが毎回2~3時間コースになってしまってます。 上の子と一緒に入院できるっていうのはポイント高いです! お互い両親が遠方なので助かります!!
■病院の設備や部屋、食事やサービス 若干古いかんじはしますが清潔です。トイレが和式です ワタシは向かいの洋式の方でしてます。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2011-08-04■先生やスタッフの方の対応 まず実家と自宅から近いという理由で通院をはじめました。 先生は優しく、マイペースな感じのおじいちゃん。気さくな感じで話しやすかったので、この病院に決めました。看護婦さんは診察の時は、ベテランな感じのおばさんが見てくれました。 入院棟では助産師さんと看護婦さんが2~3名ほど夜通しいて、微弱陣痛に夜通し苦しんでいたわたしをボタンを押せばすぐ飛んで来てくれて、親切に面倒を見てくれました。 この病院の先生はおじいちゃん先生一人でした。助産師さんはいますが、先生が一人だけなのですが、病院の目の前が先生のお家なので、産気づくとすぐ来てくれるみたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント 検診に関してなのですが、9か月くらいまで1か月に1回の程度。 特に問題を抱えた妊婦でなければ、満足できる産婦人科だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 基本金額は特に高過ぎるというわけではありませんが、陣痛時間×1000円計算だったため、わたしの場合は微弱陣痛で37時間かかったので、かなり予想より上乗せになってしまいました。 また個室を希望したので更に+αでしたが、シャワー・トイレ・大画面テレビ・ソファベッド(旦那も子供も泊まれる)完備で、すごく綺麗で大満足、ゆっくり産後を過ごすことができました。 エステもついていました。 食事も普通に美味しく、コーヒーや紅茶などホテル並みに完備されていて、お友達がお見舞いに来てくれた時も、お茶をだしてあげられたり、とても居心地がよかったです。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2011-03-22■先生やスタッフの方の対応 先生は、凄く優しいおじいちゃんって感じです。上の娘に自分から「ジィジはね…」って話しかけてくれます。必ず上の子の事を気にかけてくれるので嬉しいです。受付の方も丁寧で親切ですし、看護士さん、助産士さん、他のスタッフさんも人当たりのいい方が殆どでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 出産後の入院中、上の子も一緒に泊まれると言う事で、こちらの病院に決めました。しかも、上の子の宿泊&食事はタダ。(たまたま出産当日から実母が家に来てくれたので、結局うちの娘は病院に泊まりませんでしたが(汗)) あと、出産時に主人だけでなく、上の子も立ち会えた事です。陣痛&出産時はまだ母が間に合わなかったので、娘の立ち会いがNGだったら、主人さえも立ち会えなかったはず。娘が隣で「ママ頑張って」と励ましてくれて心強かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事は、とても美味しかったです。量もちょうど良くて、味も濃くなく薄くなく。私の食事なのに娘が喜んで食べてました。 部屋は、私はトイレ、シャワーなしの部屋でしたが、大きなテレビもあって快適でした。上の子が泊まる場合は優先的にトイレ、シャワー付きの部屋にしてくれると思います。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2010-12-03■先生やスタッフの方の対応 受け付けの方は丁寧な対応をしてくれます。先生は、気さくな方で色々笑顔で話しをしてくれました。上の子にも必ず声をかけてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント 上の子と一緒に入院できるとのことで、ここの産婦人科に決めました。夜はナースステーションに赤ちゃんをお願いすることが出来たので助かります。部屋にDVDが付いてたので家から持って来たものや、産婦人科で貸してくれるDVDを楽しめました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 病室は個室で、シャワー・トイレ無しと個室にシャワー・トイレ付きがあります。私は上の子(1歳8ヶ月)と入院したのでシャワー・トイレ付きの部屋で(テレビ、冷蔵庫、DVD、ビデオ、プレステ2がありました)助かりました。食事は薄味にしてありますが、美味しかったです。息子も沢山食べました! - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2010-12-01■先生やスタッフの方の対応 一人目に続き、二人目もここで出産しました とにかく先生が穏やかで優しく、大ファンです ベテラン先生なので、誰にでも、どんなことがあっても、忙しくても 丁寧にお話してくれます 上の子を連れて行っても すごく優しく話しかけてくれて よろこんでいました 混んでいて待ち時間が長い時もありますが、その分待ってでも みてもらったかいがあったと毎回思いました 先生、看護師さん、助産師さん、事務の方などみんなあたたかく 安心して通えました
■この病院の良いところ、オススメポイント 一人目の時はよくわからなかったのですが 「分娩は自然分娩、あわてずあせらず まってまって そしてまって」という 先生のモットーがすごくよかったです 助産師さんもいろいろな方がいますがみなさんそれぞれ持ち味があって それぞれのお産を楽しめると感じました また、助産院に近い雰囲気の病院ですが やっぱり医師がいるということで つわりや胃腸炎になった時、お産で出血がやや多めだったときに、すぐ処置してくれたり 入院中、薬を処方してもらったりしたので 産後の回復がとても早かったです 安心でした あとは 上の子が一緒に入院できるということで (私は上の子がまだそんなに大きくないのでやめましたが) なにかあったときに安心だと思います 面会時間が9時~20時なので 旦那さんにきてもらったりするには とてもありがたかったです
■病院の設備や部屋、食事やサービス クリニックなので ホテルみたいに豪華!!というよりは ペンションみたいな感じで アットホームです 個室がとってもきれいでした 個室なのに安いと思います 飲み物も常に補充してくれますし 食事も家庭的でおいしいです 家族やお見舞いにきてくれた人ともゆっくり話せますし テレビを見たり シャワーをあびたり トイレもすぐそこにあったりと 人目を気にせず 快適な入院生活を送れました 希望すると母子同室にできるところもよかったです - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2010-05-05■先生やスタッフの方の対応 こちらの先生は優しくて安心できる先生でした。自然分娩を勧めている産院で、私は結局、出産予定日の二週間後を過ぎても陣痛が起こらなかったので、62万円位だったと思います。 部屋の個室が綺麗で良かったと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が信頼できる先生だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 全室個室で、とても過ごしやすかったです。ご飯も美味しかったです。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2010-05-01■先生やスタッフの方の対応 今回3人目(1人目も2人目も太田マタニティクリニックでした)の出産でした。先生も看護師サンも助産師サンも親切で、上の子を健診に連れて行った時には上の子にも優しく赤ちゃんの話をしてくれたりしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント 先生も看護師サンも助産師サンもとても親切です。忙しい時でもきちんと対応してくれます!
■病院の設備や部屋、食事やサービス 基本的には個室ですが、広いお部屋に入れるとシャワーやトイレもお部屋についています。食事もおいしかったです。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 ☆サララン☆ 】2010-01-30■先生やスタッフの方の対応 二人目の妊娠出産でお世話になりました。 一人目は別の病院だったのですが、先生は優しくて上の子のことも気を使ってくれて、子宮頚管無力症の私も中期に3日のみの入院で済みました。 看護師さんも伝達がよく、出産時に上の子を連れて入院したときも色々と融通を利かせてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント 毎回の検診費用が比較的安い。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 出産後に広い部屋に入れるとなんでもホテルのようにアメニティまで揃っている。 上の子と入院できて上の子の分の食事代宿泊代は無料。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 さえぴっぴ 】2009-12-25■先生やスタッフの方の対応 別の病院からの転院だったのですが、みなさん親切で毎回病院に行くのが楽しみでした♪ 院長先生はおしゃべり好きで、にこやかに和ませてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント 子供とタダで泊まれる!食事もタダです!(部屋によってはダメな場合もあるようです) 院長先生がに出産まで診てもらえる! 出産後に生まれた子供と写真撮影あり。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 大きなTVがついていて、シャワー、トイレも部屋にあったので、くつろぐことができました。 南向きの部屋で日当たりがすごく良かったので、12月なのに日中は暖房要らなかったです。 お食事も毎回美味しかったです。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2009-10-24■先生やスタッフの方の対応 先生はおっとりしていて、感じが良い。 上の子供が一緒に居ても、ニコニコ診察してくれる。 お腹の赤ちゃんの説明も丁寧にしてくれて、子供も喜んでいた。
■この病院の良いところ、オススメポイント これから出産予定。 上の子供も一緒に入院出来る所。
■病院の設備や部屋、食事やサービス シャワー・トイレ完備の個室。 大型テレビ。 子供が泊まれる。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 匿名 】2009-10-23■先生やスタッフの方の対応 先生はいつも穏やかで優しい人でした。上の子と一緒に検診に行っても、まずは上の子とおしゃべりしてくれ、自分の孫の様にかわいがってくれ『ジイジだょ』っていってました。
■この病院の良いところ、オススメポイント 前回帝王切開でも自然分娩させてくれました。でも、出産費がプラス15万うわのせです。 助産士サンがベテランで母乳がなかなか出なかったり、凄く張ってしまった時は丁寧にマッサージしてくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋は3人部屋と1人部屋があり、1人部屋でシャワーとトイレが付いている部屋だと1日1万円です。 食事は豪華ではないけど、ボリュームがあり食べ切れませんでした。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 福寿草 】2009-09-12昨年末の検診で、父親の前立腺がんが見つかり、地元の市立病院で精密検査を受けました。 結果はかなり良くない状況(ステージT3、グリーソンスコア19)で、息子としては最先端治療を受けられる専門病院に転院させたいと思いました。 先生にその旨をご相談したところ、突き放されるような冷たい言葉を返されました。晴天の霹靂。 私たちは戸惑い、動転し、世も眠れぬ精神的苦痛を受けたのです。 それでも信念を変えずに転院を決意し、3月。埼玉医大国際医療センターに転院の手続きをしました。 「それはお辛い経験をされましたね…でも大丈夫。これからは一緒に頑張りましょうね」 前の病院で精神的に痛めつけられてきた私たち家族でしたが、ようやくたどり着いた初診の際、主治医の先生に戴いた温かいお言葉と優しい笑顔に、父親をはじめ家族一同、張り詰めていた心の緊張が一気にほぐれ、共に涙したのです。 病院不振に陥っていた私たちは、その先生のお顔がまるで天使のように見えたのでした。 その後、詳しい検査によって治療方針の説明を丁寧に分かりやすくして頂き、ホルモン療法と放射線通院治療、入院治療を手際よく進めて頂いて、8月。 治療は一段落となりました。 放射線治療が功を奏して、グリーソンスコアはほぼ正常値に戻り、今後は、数ヵ月毎の通院検査を行い数値を管理することとなりました。 父の場合、高齢(75歳)ということもあって外科手術を避けたため、根治とはならず、今後も通院検査は続けなければなりませんが、その分、治療後のQOLは優れており、今は何事も無かったかのように、日々平穏に孫と楽しく遊んでおります。 「○○さん、過ぎてみれば早かったでしょう。通院や治療もよく頑張りましたね」 先生の労いの言葉に、父母は胸が一杯になったようです。 約半年間の治療中、各課の先生や看護師さんにはとてもよくして頂き、心から感謝しております。 同じ病、同じ状況で悩まれている患者様、ご家族みなさまへ。 この医療センターは癌と成人病、救命医療だけに特化した最新鋭センターです。 転院ではなく、有料ですが、セカンドオピニオンだけの利用も可能です。 院内には緑の展望が開ける喫茶店(スターバックス)もあって、待合時間もリラックスした気持ちで過ごせます。 どうぞ安心して足を運んで頂けることを家族一同望んでおります。 - 埼玉県日高市-花家クリニックの口コミ
【 Q 】2009-05-30予防注射と乳幼児湿疹でお世話になりました。 先日、耳の中に出来物ができて盛り上がっているのにびっくりして、急いでこちらに駆け込みました。 お昼時間を過ぎそうでしたが、電話をしてみてもらいました。 そうしたら「これはうちじゃなくて耳鼻科がいいね!!今の時間じゃ急がなくちゃだね!」・・・もうお昼を過ぎていたんですが、先生がわざわざ近くの耳鼻科に電話してくれてす、ぐに診てもらえないかとお願いしてくださったんです。 本当に感謝でした。その後、自転車で爆走し、病院へ向かい診察してもらいました。 調度週末だったので、先生が紹介して下さって診察してもらえなかったら、多分切開していたところだったそうです。 感謝感謝でした! - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 ゆきぶー 】2008-01-30初めてお世話になりました。 受付は、電話で予約をした時に説明を受けたとおりでしたが、何処かのホテルに来たような雰囲気でした。 広いエントランスの隅に、コンシェルジェ?なる人がいて、教えてくれますが、右隅のエスカレーターを上がると受付。 コーヒーの良い香りがすると思ったら、スターバックスがありました♪ 受付を済ますと、ポケベルのようなものを渡されるので、何処にいても安心です。 診察科などは書いておらず、かかる先生の名前が一覧になっていて、先生ごとに診察室が設けられているので、そこの前で待てばよいようです。 とにかく広くてゆったりとしていて、看護士さん?も白いナース服ではないので、ホントに病院ではないようです。 会計も受付後ろの機械で、とてもスムーズで、検査がなかったので1時間掛からなかった為、駐車料金も無料でした。 1時間以上は8時間まで200円というのは、毛呂の埼玉医大と同じですね。 24時間営業のローソンもあり、とても便利です。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 黄色いポスト 】2007-06-15全国チェーンのコンビニと、全国チェーンのカフェが院内に有ります。 おむつ、T字帯などは薬局で購入出来ます。 理容室が有るのも嬉しいですね。 路線バスも2系統運行しており、本数も多めですし、敷地内迄入ってきます。タクシーも常に待機しているようです。 車椅子の方の駐車場が多いのも好感が持てますし、車椅子対応のトイレも大きめです。 とにかく広いので、先ず一階正面の受付で自分が行く場所を聞きましょう。 看護師の制服も新鮮で、患者を温かくもてなしてくれます。 診察の患者には端末機が渡され、順番が来ると音楽が鳴り、文字が出て呼ばれますので、トイレ等で席を外していても、心配有りませんね。 診察室が多いので、間誤付いた時は、主要コーナーに居る職員に訊ねましょう。 (追記) 2007/12/21 入院時、個室なら携帯電話OK 個室での入院時、夜間は駄目、日中も静かに話すなら携帯電話可との事で持ち込んだのですが、私のSは圏外。知人のaも圏外で、Dは通話可能でした。(部屋の位置での当たり外れも有るかも知れませんが) お見舞いの方で早く来てしまった時(13時から、休日は11時からが見舞い可です)は、食堂で食事をしましょう。コンビニの前を通り過ぎた奥、別棟に学生食堂が有り、一般でも利用可です。(食券でのセルフになります) 病室への入り口は閉まっていますので、その場に居る職員、不在時はインターフォンで開けてもらって下さい。 乳幼児の面会は遠慮して欲しいとの事です。 2007年12月から駐車場は有料になりましたが、障害者手帳所持者は無料です。 駐車券と手帳を持って1階の受付まで。 コンビニのカウンターの前にポストが有るのも便利です。 - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 真樹★彡 】2007-05-17主に心臓、癌科なのだけど、新しいこともあってとても綺麗です。 先生や看護士は埼玉医大にいたときの人ばかりなので、あまり変わりはないですけど(○・艸)(艸・●)ネー♪ とても広いため、初めて行った時は正直、迷いました(-"-;) 受付を済ますと、ポケベルみたいなのを渡され、呼び出しがかかるまで院内をぶらぶらしていられるのが良かったです。 でも、やっぱり落ち着かず、診察室の近くをうろうろしてるけどね^^; 会計はスムーズで院外処方なので早くに帰れるとこが良い♪ - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 真樹★彡 】2007-05-16とっても綺麗で広くていい感じ♪ ただ…初めてだと、何処に何があるのか、何処へ行けば良いのか悩んじゃいました(。・ω-)(-ω・。)ネー(まぁ大きい病院は何処も同じだと思いますが・・・) 心臓、癌患者のみの受け入れらしいので、なかなか行く機会はないでしょうけど・・・ヾ(。・Д・。A""アセアセ 先生や看護士の対応は、医科大学のときからの人なのでたいした変わりはないですけど、会計が早くなったのと院外処方なので早くに帰れるとこが丶( ̄^ ̄)ъいぃ - 埼玉県日高市-芳村医院の口コミ
【 管理人 】現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 埼玉県日高市-太田マタニティクリニックの口コミ
【 しっぽ 】助産院で、こちらを提携先に指定されていたので通っていました。先生は元気なおじさんで、ポジティブな感じの先生です。助産師さん看護師さんも親切で感じのよい病院です。 続きを読む - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 ゆーまま 】小児がん専門医がおり、子供のかかりつけ医です。とてもやさしい先生がいます。小児病棟には、プレイルームのようなものがあり、子供の気持ちを和らげてくれます。患者のケアだけでなく、家族の心のケアをしてくれるカウンセラーも常駐しています。安心して見てもらっています。病院も新しく、ドラマの撮影に使われることもあるそうです。 続きを読む - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 匿名 】受付後待ち時間が長い為PHSを貸し出されます。院内であればどこにいても良いそうです。 続きを読む - 埼玉県日高市-埼玉医科大学国際医療センターの口コミ
【 匿名 】待ち時間は長いため、呼び出し機を携帯することになっている。受付から一時間程度待ち、診察室前に来るよう指示の呼び出し機が鳴ってからも、さらに一時間程度待つ必要がある。便利な点もあるが、待ち時間の長さは変わらない。 続きを読む
■この病院の良いところ、オススメポイント 妊婦健診のエコー画像が診察室の大きい画面で見られる。 分娩時の助産師さんの対応がよかった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス キッズルームが広く、子供連れの健診時も待ち時間に困りませんでした。 赤ちゃんの耳の検査が最新の機種で検査できました。 お祝い膳がイタリアンのコースみたいに出してくれて、夫婦にプレゼントしてくれました。 美味しかったです。