北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
新潟県小千谷市の婦人科・産婦人科map
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
新潟県小千谷市の婦人科・産婦人科の口コミ(1~50件)
-
| JA新潟厚生連小千谷総合病院
| 小千谷総合病院
| 小千谷総合病院
| 森平レディスクリニック
| 藤巻医院
| 魚沼病院
|
- 新潟県小千谷市-JA新潟厚生連小千谷総合病院の口コミ
【 laundy 】2018-02-15 - 新潟県小千谷市-小千谷総合病院の口コミ
【 かりい 】2016-03-11■症状と来院までの経緯 子どもが2月下旬から朝37度台、夜38度台の熱が1週間続く。 その間1度来院し、カロナールと抗生物質を貰う。3月3日、やっぱり熱が下がらず来院。胃も痛いと言っていたので胃薬を貰い、抗生物質は一旦中止との事。 その日の夜両側のリンパの腫れに気付く。熱も38度台が続く。 3月7日再び来院し状況を説明。喉に膿がある事を確認し喉の細胞検査と血液検査と点滴。この時に伝染性単核症と診断されました。 肝臓と脾臓も腫れている事も分かり、1カ月間くらいは臓器の腫れが引かないので腹圧や衝撃を与えないで安静に過ごして下さい。との事でした。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2015-01-23■先生やスタッフの方の対応 担当の助産師さんたちは最後まで応援、支えてくれて、担当医はなるべくいい状態で産めるように提案などしてくださいました!
■この病院の良いところ、オススメポイント 外来の助産師さんや、分娩に立ち会ってくださる助産師さんがとてもすてきです★
■病院の設備や部屋、食事やサービス 入院している部屋のすぐ目の前が授乳室になっているので、子どもが泣いたらすぐに連れて行っておっぱいを飲ませてあげられます! - 新潟県小千谷市-藤巻医院の口コミ
【 20代 】2014-07-21藤巻先生は診察の正確さには定評があり、その診断は信頼できるものと思われます。 患者に対しても、その接する態度が穏やかで、患者に安心感を与えます。 地域の患者さんからの評判が良いです。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2013-12-14■先生やスタッフの方の対応 出産後1日以内でお風呂(シャワー)OKだったり過ごしやすいようにしてくれたので良かったです。 先生が丁寧でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 過ごしやすい。適度なベッドの距離感。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 御祝い膳がつきます。 毎回食事はバランスのいい美味しい料理でした。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2012-06-02■先生やスタッフの方の対応 先生は男の先生が二人います。私は切迫流産、切迫早産で長い入院でおせわになりました。小さい病院なので先生、看護師さんともすぐ顔を覚えてもらえます。ご飯は朝はパンかご飯が選べます。牛乳かヨーグルトかヤクルトも選べます。トイレは共同トイレで洋式が一つしかなかったのでたまに待ちました。シャワーは一人30分でした。部屋は四人部屋でまぁまぁ広かったです。私は出産は早産になりそうだったので長岡の病院に転院になりましたがそのときも迅速に対応してくれて感謝してます。
■この病院の良いところ、オススメポイント 小さい病院なので先生、看護師さんに顔を覚えてもらえる。先生、看護師さんはベテランです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋は四人部屋で広かったです。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2011-10-31■先生やスタッフの方の対応 28週頃の里帰り後から通い始めました。 どちらの先生にも見てもらいましたが、言いにくい事も、はっきり症状を教えてくれるし、どちらの先生も信頼できます。 出産後、私は2人部屋でしたが、4人部屋もあります。授乳室で他のママさんとおしゃべりしたりして仲良くなれました。 助産師さんも1日数回は回ってきてくれるし、頼りになります。授乳がうまくいかない時、何度も教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント アットホームなところ。小児科があるので、1か月検診の予約がそのままできます。出産直後の記念写真を1か月検診の時にもらえました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事は普通の病院食というかんじですが、お祝い善が一回出ます。設備や部屋も普通だと思います。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2011-03-20■先生やスタッフの方の対応 先生は質問に対して細かく丁寧に答えてくれるのでとても解りやすく、看護師さんも雑談等を交えてくれるのでかかりやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント 親切丁寧な対応です 予約制なので待ち時間はあまりありません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 設備はエコーは2Dのみです。診察台は最新の物でした。病院自体は歴史を感じますが清掃が行き届いているので綺麗でした。 病室は内科(高齢者のみ)の一角に併設されていました。 食事は病院食ですがとても美味しくおやつも出たのでとても満足です。 部屋自体は4人部屋なので広く快適に過ごせました。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 ナミコ☆ 】2011-03-17■先生やスタッフの方の対応 先生は2人いますが、人によって好みが分かれるようです。予約が出来るので、同じ先生に診てもらうことが出来ます。 どちらの先生も分からないことがあればしっかり説明してくれます。性別も教えてもらえました。 助産師さんも質問には気軽に答えてくれますし、安心できます。雑談もして、とても雰囲気よく過ごせました。 当たり前ですが、気になることがあればとにかく質問!です。
■この病院の良いところ、オススメポイント 出産できる病院です。 産科病棟は固まっていますので、同じ部屋のママとお友達になれます☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス 普通の総合病院なので特別キレイなわけではありませんが、定期的に清掃が行われて清潔感はあります。 トイレは産科の病室近くに1つしかありません。あまり他の人とトイレ時間はかぶらないのであまり困りませんが。 シャワーは予約表に記入し、1枠30分で入れます。 食事は病院食なので薄味です。量はそれなりにありますが、母乳だとすぐにお腹がすくので間食出来る物があるといいです! ちょうどクリスマスの日に入院していましたが、院内のイベントでサンタの格好をした男の方が病室を回ってきて、全員にプレゼントを配ってました! 少し高級なティッシュペーパー1箱です。 そしてベビーと私とサンタで一緒に写真を撮ってもらい、後日もらいました☆ - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2010-05-31■先生やスタッフの方の対応 ベテランの先生が二人いて日替わりで診察しています。 親しみやすく、質問もしやすいです。 ゆったりした雰囲気なので看護師さんも丁寧に説明してくれます。 助産師さんはベテランが多く経験豊かで安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント アットホームな雰囲気で外来はオルゴールが鳴っててせかせかした感じはないです。 完全予約制なので待ち時間は短いです。 母乳育児を進めているので母子同室で入院中過ごします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋は2人部屋と4人部屋です。6人部屋が4人で使用している感じなので部屋は広いです。 陣痛室は畳になってて布団を敷いたり、ソファーに座ったり楽な格好ですごせます。 食事は病院食ですが、1回だけお祝い御膳がでます。 10時、15時におやつもでます。 シャワーは個室で1か所あるので順番を取って入ります。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2010-05-12■先生やスタッフの方の対応 男性の先生2名が一日おきに交代で診察してます。 話易く、質問もしやすかったです。 看護婦さんや助産師さんもベテランの方がいらっしゃるので安心でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 母乳育児を積極的に行っていて、基本的には母子同室です。診察やシャワーの間は新生児室で預かってもらえます。 私が出産したときは入院から退院まで常に満床で、それだけ人気のある病院だと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 病室は4人部屋と2人部屋、空きがあれば個室にも入れるみたいです。 元々6人部屋だった病室を4人部屋として使用してるので1人分のスペースは割と広めだと思います。 私がお世話になった病室はナースステーションから少し離れていたので、共用の洗面台・冷蔵庫・ベビースケールが室内にありました。 産科共用でシャワー室があります。 入院中に1回お祝い膳と、毎日おやつが出ました。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2010-03-26■先生やスタッフの方の対応 助産師・看護師の方がこまめに巡回に来てくれるので、初めての出産でも安心でした。みなさん話しやすい方ばかりでした。病室は、産婦人科用に作られた部屋ではないので、ベッドの隣にベビーベッドを置いておくと少し狭いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント スタッフの方に質問しやすい。話しかけやすい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事は、普通の病院食で産後、1度お祝い膳が出ます。 部屋は、少し狭い感じがしました。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2010-03-13■先生やスタッフの方の対応 先生は二人いて私は検診のときは同じ先生の時にしか行ってなかったんですが、出産の時は違う先生でしたが何も問題ありませんでした。 助産師の方が産まれる前も産まれてからも定期的に来てくれて安心でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制で診察の待ち時間が少なくて済むのでよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 大部屋は6人部屋に4人なので狭くは感じなかったです。食事は普通の病院食でしたがおやつが楽しみでした。 個室をとると旦那さんがとまれるみたいです。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2008-09-13■先生やスタッフの方の対応 先生は二人いて、曜日ごとに交代制になっています。どちらの先生も明るく、丁寧に診察や説明をしてくれます。看護師さん、助産師さんもみなさん優しくて親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制なので待ち時間も少なく、待合室にオルゴールの曲が流れているのでリラックスできます。また、育児雑誌なども置いてあるので参考になります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 陣痛室は広く、トイレ、テレビ、ラジカセ、布団やソファがあるので家族と一緒に安心して過ごせます。出産後、助産師さんが赤ちゃんの足形と赤ちゃんを抱いての写真を撮ってくれます。その二つをフレームに入れて1ヶ月健診時にもらえます。病室は六人部屋に四人なので母児同室ですが、ゆったり過ごせます。食事もおいしく、3時におやつも出ます。ミルクのサンプルも4缶くらいもらえました。こどもが一歳の誕生日には取り上げてくれた助産師さんからお祝いのハガキが届きました。 - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2008-09-08■先生やスタッフの方の対応 先生は二人いらっしゃって、曜日により異なります。私は同じ先生に診てもらっていましたがどちらも親身になってくださるいい先生です。冗談も交えながら和やかに診察が進む感じでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制なので待ち時間は短いです。待合室ではオルゴールの音がなっていて癒されます♪ トトママ教室と呼ばれる母親学級があるので(計4回)同じくらいの妊婦さんと顔見知りになれたり、出産に向けて心構えが出来ます。パパさんも一緒に参加して、沐浴指導もあります。院内見学をさせてもらったお陰で、うちの旦那は慌てずに分娩室まで来れた!と、後日言っていました。 小児科もあるので、産後何かあっても安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 母子同室、母乳育児が基本ですが臨機応変に対応してくれます。 私のときは、6人部屋に6人が入り赤ちゃんはママと一緒のベッドでキツキツでしたが、今は6人部屋を4人で使い赤ちゃんはベビーベッドに寝かせているので快適♪ 食事は多すぎず少なすぎず。病院らしく少し薄味でした。退院までに、お祝い膳も出ます。 退院時に、ミルクの試供品や育児日誌などたくさんいただきました(^^) また、1ヶ月健診のときに、生まれたときに取った赤ちゃんの足型と分娩台の上で撮ってもらった写真を額に入れたものをいただきました☆今でも大切に飾ってあります♪ - 新潟県小千谷市-魚沼病院の口コミ
【 匿名 】2008-04-21■先生やスタッフの方の対応 先生も看護婦さん達もとっても親切でよかったです。 先生は質問するとわかりやすい例え話で教えてくれるんで理解しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント 診察は予約制なので無駄な待ち時間もないです。診察室は常にオルゴールの音楽が流れていてゆったりとした気分になれます。 陣痛室が広いから自分の楽な格好になれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 部屋は本来なら6人部屋なのを4人で使えるのでとっても広いです。部屋に洗面台があるので楽です。 - 新潟県小千谷市-森平レディスクリニックの口コミ
【 管理人 】現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 新潟県小千谷市-小千谷総合病院の口コミ
【 匿名 】いつ行っても混んでいる。予約なしでも行ける。予約して行ったら、予約しないで行った人を優先されて予約時間を40分過ぎても呼ばれなかった。 続きを読む
■この病院の良いところ、オススメポイント 去年新しくなったことで、とてもきれいな病室です。 それほどこむことがないので、たくさん待たずに済みます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス 食事は薄味で量も少なめに感じました。 果物が出ることも結構あったので、栄養的にはよかったと思います。 大部屋でもいっぱいになることがなく、1人の時もあったので、個室に近いくらいでした。