口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (あきぃぃぃ)
      投稿日:2018/09/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      外来では早口でちょっと怖い印象でしたが、出産になるとまるで別人のように良く喋るし
      冗談まで言うとても良い先生でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      予約制なので待ち時間が少ない。
      旦那さんも一緒に毎回エコーを見せてくれ、しかも分かりやすいように説明してくれました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      完全個室で食事も美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      女性の先生でなんでも相談しやすかったです。スタッフも経験豊富なベテランの方もいらっしゃるし安心感があります。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      大きい病院ならではの対応の早さ、安心感があります。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      総合病院なので他の科の新札も受けやすいです。病室もきれいです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当の先生はとても親切で妊娠中の健診から出産まで安心でき、スタッフさんの人数も多かったので最後まで安心してお任せすることができました。たまたまなのか、女医さんが比較的多くいらっしゃり、心配事も相談しやすかったです。ただ、大きな病院のためか、健診などは予約しておいても時間通りにはいかず、待ち時間は最初から最後まで長かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■・・・・・
      産まれた赤ちゃんに生後2日で黄疸が出たため入院になりましたが、NICUも備えている病院だったため治療も同じ病院で行って頂けました。入院した赤ちゃんにも毎日会え、母乳を届けることが出来たので総合病院を選んでおいて良かったと心から思いました。NICUでは赤ちゃんのお世話について丁寧に質問に答えて頂け、ご指導がとてもためになりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後一回だけお祝い膳というのがあり、クレイトンベイホテルのお食事が出ます。妊娠中に食べられなかったお刺身や生ハム、レアなお肉などが食べられて、我慢していた物が食べられてご褒美みたいで嬉しかったです(笑)
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生や看護師さん達がとても温かく接してくれるので、ストレスなく通うことが出来ました。体重管理はもちろん自己管理。当たり前なことですが、その優しさに甘えちゃいけないと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 毎回エコー の際に4Dを見せてくれる。旦那も付き添い診察室まで入れます。じっくり説明しながら赤ちゃんの状態など丁寧に教えてくれるので、安心出来ます。・・・・・
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋4人、食事は至って普通の病院食です。そのおかげか、産後体重が8kgも減りました。太りすぎたので丁度良かったです。
    • (キラキラひかる)
      投稿日:2018/09/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生が優しい。看護師さんや助産師さんはもちろんですが、事務の人や厨房のスタッフさんも気さくで質問などしやすかった。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      木場潟の隣でカーテンを開けると大きな窓があり景色が最高でした。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事がおいしい。ボリュームもあるし大満足でした。

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      二人目で一人で出産でしたが助産師さんたちが励ましてくれたり的確にこうしてっと言われて自分でも驚くくらい落ち着いて出産出来たと思いました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      とにかくご飯が美味しかったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋も広くて常にキレイにしてくれていてご飯も美味しくて良かったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの方がすごく診察で、いつも安心して診察が受けられました。出産や産後のサポートも手厚く、とても親身に対応してくださり、とても嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内がとても綺麗産後のケアが充実している ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院も綺麗で、個室で過ごしやすく、食事も美味しかったです。頭皮や足のマッサージもとても良かったです・・・・・
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は何人かいらっしゃって 行く日で毎回先生は違いますが 皆さんいい先生です 里帰り出産で検診、出産をしましたが 本当に筑紫クリニックでよかった! と心から思える病院で スタッフの皆さんも気持ちいい 対応をしてくださいます ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さんや、先生、看護師さん達が 皆さん優しいこと ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 5日間入院・・・・・
      しましたが 部屋は広くて綺麗で 物凄く快適です! 食事もとても美味しくて ボリュームもあって いつも最後まで食べきれなかったです((笑)) 1日3食プラスおやつ、希望の方は 夜食も出てきます! 筑紫クリニック本当にオススメです!
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 毎回医師、助産師健診がありましたが、どのような質問にも丁寧に答えてもらえました。 助産師健診では、産後の育児や家事など生活全般についても気にかけてくれ公的サービスの活用などアドバイスをくれました。里帰りなし、退院後は夫以外の家族の手助けがなかったのでとても参考になりました。 産後、退院するまでは担当の助産師さんがついてくれて体だけでなくメンタルの不調がないかケアしてく・・・・・
      れました。 児が黄疸でGCUに入ったのですが、経過について逐次先生から説明してもらえました。退院時にもこれまでの経過や退院後に注意することなど事細かに説明してもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICU、GCUがあり、万一児に問題があってもすぐに対応してもらえる安心感があります。 また、ハイリスク出産など様々な症例に対応しているので心強いです。 設備の欄に書いた通りハードは古いですが、医療体制は素晴らしいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 普段の健診で行く外来診療棟は新しくてきれいです。入院病棟は古いです。個室に入院しましたが、なかなか年季が入っていました。 食事は普通の病院食です。お祝い膳は和食です。尾頭付きの鯛が出たのを覚えています。 バースプランを提出するのですが見舞い客への対応などしっかり確認してくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 説明やアドバイスが分かりやすく、親身にお世話してもらえました。かたくるしくなくて、相談しやすい雰囲気でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院中の食事が本当に美味しい!また、最終日以外は夜間赤ちゃんを預けてゆっくり休めるのも嬉しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の食事が本当に美味しい!メニューも毎食バラエティに富んで、栄養バラン・・・・・
      スはもちろんボリュームもたっぷり大満足でした。評判なようで、ママさん教室でもご飯が楽しみと言う方がたくさんいました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はお産を一番助けてくれるし、すごく頼りになった。助産師さんたちはいつも動き回っていてナースコールで呼んだらすぐきてくれるし、すぐ助けてくれる。困ったことがあったら解決してくれる。第二の母親のような安心感をみんなが持っている。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ネット予約可能。予約の上、多数のスタッフによって他の病院より待ち時間が短いと思う。2人部屋も個室・・・・・
      も快適。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 2人部屋も個室も綺麗で過ごしやすい。食事は手がかかっていて、なかなか家では食べられない栄養バランスが考えられたボリュームのある内容になっている。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産所で分娩予定でしたが、破水後の管理が必要になり急遽お世話になりました。助産所での分娩を諦めきれない私の泣き言に医師、助産師さんともに辛抱強く寄り添って話を聞いて下さいました。初めての病院分娩、しかも促進剤を使用しての出産でしたが、助産所と変わらないくらい自由な格好で、助産師さん4人に励まされながらとても贅沢なお産となりました。助産所に移動するために産後1日目で退院・・・・・
      したのですが、必要な書類などスムーズに準備がしてあり、初めて顔を会わせるスタッフの方からも「おめでとうございます!」と温かく声をかけて頂き、とても気持ちのよい退院でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 設備が新しくとてもきれいです。病院内に屋上庭園があり、ちょっとした気分転換にちょうどよかったです。我が家は自家用車がないのですが、地下鉄の駅から近く(大人徒歩10分くらい)、公共交通機関の便も良い立地です。総合病院なので子どもも母親の受診も一か所で済むのが便利です。また、子どもに多い皮膚トラブルが生じたときも、皮膚科があるので安心だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 分娩室はLDRになっていて、陣痛室から痛い思いをしながら分娩台に移動するという辛い思いをしないで済むようになっています。出産立ち合いも制限がなく、15歳以下の子どもを含む家族の立ち合いも家族以外の立ち合いもOKと言っていただけました。フリースタイル分娩なので、分娩椅子やバランスボールなどグッズも充実していました。母乳育児を推進しており、母乳分泌促進のために大部屋個室ともに足湯用バケツが常備されています。食事は月1回行事食があり、今回の入院ではおいしい栗おこわを頂きました。薄味ではありますが、生の果物や旬の食材が使ってあり、私は美味だと思いました。
    • (のしゃのん)
      投稿日:2018/09/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 出産後は助産師さんが常にサポートにまわっており、体調が回復するまで赤ちゃんを預かってもらったり、母乳沐浴指導も丁寧でした。また、体調だけでなく産婦のメンタルケアにも気を配っており産後、マタニティーブルーになった時もお話を聞いて頂いてありがたかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がきれい。ウォーターサーバーが常駐しているので夏の暑い日の検診でも重・・・・・
      宝しました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後の食事はこれでもかというくらい多くて食べきれないこともありました。量は多かったですがとても美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフも皆さん親切で、 明るい感じの方が多いと感じました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院でNICUもあり、万が一の時でも対応してもらえるのは心強いと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 長男の時は個室に入りましたが、市外なので1日9000円。 冷蔵庫は無料テレビは有料。トイレ・洗面あり、浴室はありません。なので少し高いと感じ・・・・・
      、次男の時は大部屋にしました。 大部屋は冷蔵庫・テレビは有料。4人部屋でトイレ洗面が一つずつ部屋にありました。 食事に関しては、長男の時は“本当の病院食”って感じであまり食は進まず差し入ればかりしてもらいましたが、今回の入院では食事に不満はありませんでした。改善されたようです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ わからないことがあればどんなことでもすぐに教えてくれます。心配性な私に優しく教えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アットホームな感じでどのスタッフさんも話しやすく、質問もしやすいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 4Dを使用しているためエコーで赤ちゃんのようすを見るのが検診のたびに楽しみでした。食事は美味しく量が多いです。ご飯が美味・・・・・
      しくて産後痩せれるかな?って思うぐらい美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はユニークで優しい。看護師さんの知識が豊富。夜勤のあるお仕事なので大変だと思いますが、日中問わず変わらない対応をして下さる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 昔からある病院ですが清潔さが保たれて綺麗。看護師さんの人数も多いのでいつ出産になっても安心。完全個室なので、ゆっくり気兼ねなく過ごせる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全個室なのでゆっくり・・・・・
      過ごせて、お見舞いも気兼ねなく来てもらえる。ご飯が美味しく、メニューも豊富。3時に美味しいおやつも出てくるので嬉しい。花束の贈り物もあり心がこもっているのが伝わる。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 早産の心配があったが、中期にも内診があったおかげで早めに安静に過ごすことができた。何か心配ごとがあったときは電話や助産師さんも親身に聞いてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ フレンドリーなところ。夜は母子同室になるが、体調次第で見てくれる。昼間は基本的にゆっくり過ごさせてくれるので、休めてよかった。あと、食事がおいしい。 ■病院の設備や部屋、食事・・・・・
      やサービス■ 個室もあるのでゆっくりできる。お風呂と洗濯機、乾燥機も自由に使えるので最低限の荷物で済みます。食事は毎回おいしくて、量もちょうどよかったので、完食でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生がエコーを毎回見せてくれて、今どんな感じかを教えてくれた。分娩の際できるだけ自然に産ませてくれたこともすごく良かった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 値段の割にご飯がおいしく、他の産婦さんと食堂で食べるスタイルが新鮮で、クタクタの産後の時に話せる同じ境遇の人がいたことが救いになった。出産の話などみんなでできたのが楽しかった。 ■病院の設備や部屋、食事・・・・・
      やサービス■ とにかくご飯がおいしく、お祝い膳には先生からのメッセージがありました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ さっぱりしたタイプの先生で気楽に質問できました。混雑していますので、事前に聞きたいことをまとめておくことをお勧めします。助産師さんも親身に話を聞いてくれ、安心感がありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ すべて個室で、面会時間に制限がないので、ゆっくり家族で過ごすことができます。診察について、混雑はしていますが、予約時間からそれほど待たされることもあり・・・・・
      ませんでした。里帰り出産で利用しましたが、里帰りする前に何度も通う必要がなかったのでありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は広くて居心地が良いです。お祝い膳も退院日の前日に出ます。助産師さんが1日に2回くらい部屋に来てくれて、いろいろと相談に乗ってくれます。また、退院後に電話訪問という形でフォローがあり、退院後に心配なことはそこで相談できます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフも皆優しく、気になることなど質問しやすい雰囲気。先生は健診のたびに、時間をかけてエコーでお腹の赤ちゃんをじっくり見せてくれた。毎回、お顔が見れるよう、いろんな角度からチャレンジしてくれた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 小児科など、他の科もある大きな総合病院なので、何かあったときも安心。駐車場もたくさんある。駐車料金は、受付の機械に駐車券を・・・・・
      通せば無料。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室。一日1200円程でテレビ、DVD、冷蔵庫なども完備されている。シャワー、トイレも部屋にあり、ロクシタンのアメニティもプレゼントされた。一日一本のミネラルウォーターが配られた。夕食のお祝い膳はコース料理みたいに豪華でおいしかった。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんが優しい方が多い。それに看護師間でちゃんと教育がされているのが分かるので意識を高く持って仕事をしていると思った ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私の子供は少し黄疸があり光線治療をしたのですが、そのあとに頑張ったねということで光線治療中の写真をイラストと共に頂き嬉しかった ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は毎回とても豪華で味付けもとても美・・・・・
      味しく、よかったです。部屋も綺麗で清潔に保たれていて洗濯機、乾燥機も無料で使えてとても助かりました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生に診察して頂いていました。あっさりした方だったので私には合っていました。外来のスタッフの方は親切で診察で長時間待っている時に気分が悪くなったら声かけてねとひとりひとりに言ってくれていました。私はあまり体重増加しなかったのでこの調子で頑張ってね!としかいわれなかったですが、助産師さんから体重の増加が10キロ超えそうな人にはなかなか厳しい事を言われるようです。でも・・・・・
      それはお母さんと赤ちゃんを守る為なので仕方がないと思います。入院中は、なるべく母乳をあげるのですがなかなか出なくて乳首が痛くなった時はすぐにお薬を処方して頂けました。赤ちゃんの体重が重めだとその分飲む量が必要なのでミルクを足すことも出来ると最初に教えて欲しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場が広くて停めやすい。2階が産婦人科で1階は小児科なので続けて通いやすい。全体的にキレイです。トイレは待合室の後ろと中待合室の手前に分かれてあるので男性も使いやすいと思いました。子どもさん連れの方には待合室後ろにキッズスペースがあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 3階と4階は病室で4階奥には和室がある。和室は小さなお子さんが来られた時は使いやすいと思います。洋室も和室も同じ値段です。3,4階の自動販売機横に無料のお茶とお水が入れられる所がある。お料理はなかなか量が多かったがおいしかったし、カフェみたいな感じで良かったです。(赤ちゃんのお世話でゆっくり食べられないのが残念ですが)
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ お産設備がない病院で切迫流産となり、そのまま転院入院しました。 先生の診察の後に看護師さんと面談しましたが、不安の中、親身に話を聞いてくれて少し心が落ち着きました。 看護師さん助産師さんともにほとんどいい方でしたし、優しかったです。 先生のうちの1人の女医さんが明るくて頑張ろうと思えました。緊急で診察してくれることがありましたが、安心できました。毎日入院患者用の診察室・・・・・
      に呼ばれて処置がありましたが、日毎に先生が違いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予期せぬ転院の末の入院でしたが、スタッフは親切で居心地はよかったです。 ただ、病院の規模から難しいのかお産後の方と同室のことが多く、不安に思う人もいるかもしれません。カーテンしきるので基本的に会話はしませんが。入院期間が長かったので最後の方は隣が誰もいなくて一人で使ってたので気楽な反面、寂しかった記憶もあります。婦人科の年配の方も別室でしたがいらっしゃいました。 結局、多胎妊娠でこちらでは出産できない為、転院しましたがそうでなければこちらで出産していたと思います。 新生児室が、決まった時間カーテンが開き、安静の中、こっそり見に行ってました。母子別室なので産後体をゆっくり休められていいなと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は古めの病棟でしたが、シャワー室が1つ(シャンプーボディソープ足ふきマットが使えました)あり、先生の許可が出たときに使えました。予約制ではなく、看護師さんから声をかけられてました。 トイレはリフォームされてて新しかったです。ドライヤーが2つ常備されてました。 部屋は古いので空調が寒すぎたり暑かったりしましたが、自分で調整してました。 2人部屋を使ってましたが、ロッカーや荷物を置けるスペースが意外に広く感じました。1日5000円割増でしたが、TVと冷蔵庫が無料でした。 食事は普通の病院食でしたが、温かいもの冷たいものが区分けされてました。つわりで食べられない時期だったのでおにぎりにしてもらったりお粥、うどんなど看護師さんにお伝えすることで自由に変更できてました(食事制限がなかったから)。 イベントの日は食事が少しだけ豪華でした。 食事の度にコップにお茶をいれてくれてました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      わからないことを聞いたらしっかり説明してくれます。助産師さんも的確なアドバイスをくれます。検査技師さんが楽しい方でエコーも毎回楽しみでした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      費用が安いです。3万円前持って納めますが、お釣りが返ってきました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室です。トイレはある部屋とない部屋があります。

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産科の看護師さんのほとんどが助産師免許を持っておられるので、とても頼りになりますし陣痛中もとても心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので待ち時間が長いのは少しネックですが、先生の診察や説明がとても丁寧で、不安なことがあってもこちらが理解できるまでわかりやすく説明して下さるのでとても安心できました。 ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■ 大部屋は追加料金無しで、個室希望だと1日17000円かかります。ほとんどのママさんが大部屋希望です。大部屋は面会者の立ち入りは禁止で、常にカーテン閉めっぱなしで仕切られているので各自のプライバシーはきちんと守られています。食事は院内のレストランの食事をいただきます。ボリューミーで栄養もあり、とても美味しかったです!
    • (とろとさーもん)
      投稿日:2018/09/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      残念ながら2018年4月をもって分娩の取り扱いは終了されたようです。現在は20週までの健診はされていると書いていました。
      妊娠初期から頸がんのために転院をすすめられるまで通わせてもらいましたが、みなさん丁寧でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      予約時間通りに健診は進み、4Dもしていました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 子供の命を助けて頂きました。 胎児治療が必要になり、他県から転院したその日のうちに緊急手術という慌ただしい入院でしたが、皆さん丁寧でフレンドリーで素敵な方々でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ MFICUに入院していましたが、セキュリティがかなりしっかりしています。 他の科が隣接していないので、静かに過ごせました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■・・・・・
      図書館があり、漫画や図書を借りれるので退屈することはありませんでした。 子ども病院ということで、装飾や建物がとても可愛らしく、院内の散歩も楽しかったです。 大きな病院3箇所に入院しましたが、ここの食事がメニューが一番豊富で手作りおやつも出てきて好きでした。 くまさんハンバーグなんて日もありました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 現在は、不妊治療で通っています。 このサイトでよく書かれている院長先生にも、別の内容でお世話になりましたが、明るく素晴らしい先生でした。 ただ、現在は、息子さんが継いでいらっしゃいます。 不妊治療の有名なクリニックで修業された先生で、よく話を聞いてくれますし、説明もしてくれます。 内診も痛くないし、積極的な感じで有難いです。 看護士さんも皆さん丁寧で優しいです。 受付・・・・・
      のスタッフの方は、たまに大声で明細内容を説明するので、 不妊治療で通っている身としては、他の方に聞かれそうでツライ気持ちになることもあります。ここさえ変えてくれたらなぁ・・・と思ったりします。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ここに行く方は不妊治療で通う方も多いので、 メンタル的にしんどい時もあると思いますが、そんなには混んでいないことと、 何より病院の設計に工夫があるのか、あまり他の方と顔を合わせずに済むので、 嫌な思いをしたことはありません。 別の不妊治療を行うクリニックでは、90分以上待つのが当たり前で過ごしてきたので、 予約時間から1時間以内では十分病院を出られるし、有難いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ビルの中にありますが、大きなルーフガーデンがあり、野菜が植えてあったりアットホームな雰囲気です。 施設はすべて清潔な感じです。 小さい子どものスペースも少しあります。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/19

      ■先生やスタッフの方の対応■
      ソフロロジーで、自然に近い出産ができます。お産の痛みも少なくすみます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      赤ちゃん第一の考え方で、対応もとても手厚くて良いです
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室で食事はとても豪華!太ります(笑)アロママッサージも気持ちいいです。ケーキバイキングもあり、上の子ども達も一緒に楽しめました!

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 2人目の出産で、お世話になりました。1人目は総合病院でしたが、上の子の出入りができるよう、完全個室のこちらの産院を選びました。ホテルのような綺麗なお部屋、優しい看護師さん、助産師さん。院長先生はもちろん、女性の先生もいらっしゃり、お二人とも、とても優しく安心できました。自宅が近く、主人や上の子が泊まることはありませんでしたが、お部屋が綺麗で広くてストレスなく過ごせたこ・・・・・
      とが1番です!快適でした! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 2人目の出産の場合、問題がなければ4日目の朝に退院です!!上の子がいて、私と赤ちゃんの退院を楽しみにしていたので、少しでも早い退院は嬉しかったです^_^!夜中に出産があると、助産師さんや看護師さんが少ない日があるのか、ナースコールしてもなかなか来れないようで、ナースコールしても待っててと言われ、4時間後に来てくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は美味しく、ボリュームがあります!食べきれないくらいでした!!お部屋も綺麗、個室にはトイレもシャワーもあり快適です^_^!ソファーもふかふかでした!分娩台がかたくて、分娩台にあがってからずっと硬いなー。と思っていました、、が、出産で腰が痛かっただけでしょうか??こちらは出産費用が高いと聞いたことがありましたが、プラスで30000円ほどでしたので、特に高いとは思いませんでした!!むしろ、綺麗なお部屋と美味しいご飯、安いなーと思いました!!2人目、促進剤点滴使用、平日朝に入院、夕方に出産の金額です^_^
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生や看護婦さん、助産師さん とても優しくてよかったです。 検診時は先生がコロコロ変わってしまいますが、 とてもいい先生ばかりでよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産時、たくさんの看護師さんがいて とても安心感がありました。 ここで産んでよかったなと今でも思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はやっぱり大きい病院なので個人とは・・・・・
      違うんだろうなと思いました。 NICUなど出産後の設備に関しては揃っているところなので、安心かなと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生には本当にお世話になり、大変信頼できます。不満点はほとんどないのですが、強いて言うなら、助産師さんの中で少し無愛想な人がいる事ぐらいでしょうか。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設の立地がいい。宝塚駅からでも宝塚南口駅からでも歩いて近いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 何と言ってもお城みたいにゴージャスな部屋。食事も最高においしいし、・・・・・
      お祝い膳なんか、食べるのがもったいなかった。
    • (マオ空)
      投稿日:2018/09/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はベテランのおっちゃんって感じの雰囲気で必要事項のみをわかりやすく説明してくれます。質問したい時は聞きたいことを自分の中でまとめて行くのがおすすめです。 看護師の方はみなさん優しくて笑顔が素敵で話しやすいです。 体外受精3回目で陽性反応が出た日、ずっとお世話になっていた看護師さんが診察室に私を呼ぶ際に、いつもの笑顔とは比べものにならないくらい嬉しそうな顔だったので・・・・・
      フライングで結果がわかってしまいました笑 それほど親身になってくれてたのかと感動しました。とてもうれしかったです。感謝しかありません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ タイミング1回、体外受精3回、3ヶ月検診までお世話になりました。別の病院からの転院です。 1つ前の病院の処方や治療が最悪でしたが、副作用の原因や説明をしっかりしてくれてここの病院の設備と何が違うのか、どうしてそういうことになったか、他の病院をけなすのではなくただ説明してくれました。 実際に採卵する前は、先生が夫も来れる休診の日にわざわざ時間を作っていただいて、絵なども用いて1時間ほど丁寧に説明してくれました。 途中夫が理解しているかこまめに確認してくれたのもうれしかったです。おかげで夫婦二人三脚で体外受精に挑めました! 予約制なので待ち時間は長くても10分くらいなのも本当に助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内は清潔感があって騒がしくなく落ち着いています。 採卵や移植の時は個室があるのでプライバシーもきちんと守られます。 精液検査の設備が最新だそうで、正確な数値がでます。女性側もいろんな可能性を説明しながら細かく検査してくれました。 夫婦二人とも詳しく検査してもらうのは必要不可欠なことなのでおすすめします!
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 逆子のため予定帝王切開での出産でした。医師はチーム制で主治医は特におらず、検診の都度先生が変わったり、執刀医も当日まで分かりませんでした。その点については少し不安がありましたが、手術のリスクや手術が必要な理由についての説明が理論的で分かりやすく安心して臨むことができました。 また産後の入院中、授乳室には24時間、助産師さんが複数おり、昼夜関わらず丁寧に指導して下さいま・・・・・
      した。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院だけあり、帝王切開手術も産婦人科、新生児科、麻酔科と複数の医師・看護師立ち会いの元で行われ、安心感がありました。リラックスのため有線放送が流れていたのは意外でした(笑)ちなみに私は予定帝王切開のため横切開でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊婦健診では、エコー写真はもらえませんでしたが、夫も入室でき、写真や動画の撮影は可能でした。 産後の入院は4人部屋を利用しましたが、赤ちゃんの移動式ベッドを置くスペースがギリギリでした。母子同室ですが、朝食と回診時、シャワー時などは新生児室で預かってもらえました。 また、部屋への面会者の立ち入りは午後3時以降でしたが、ロビーでの面会は午前中なども可能でした。 食事についてはいかにも病院食という感じですが健康的な食事で、1回はお祝い膳もありました。 費用については自然分娩は55万円~60万円、帝王切開については45万円と案内がありました。私の場合は、出産一時金が10万円程戻りました。
    • (こなP)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ おじいちゃん先生と、おじさん先生で、私はほとんどおじさん先生でした。受付も助産師さんもみんな親切丁寧そして明るくて優しかったです。誰一人助産師さんで嫌な人はいませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がきれいで静かで、予約を取らなくても行けるのが親切だなと思いました。みんなが親切で本当に家族みたいでした。私は帝王切開後に日赤に赤ちゃんだけ搬送され・・・・・
      たのでひとりで入院してましたが、助産師さんが友達みたいな感じで本当に寂しい思いもあまりしませんでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後のご飯は毎日豪華でどれもおいしくて似たご飯は出ないからご飯が楽しみでした!帝王切開だったのにご販は毎度完食!土用の丑の日にかぶった日は鰻丼が出て幸せいっぱいでした。豪華なお祝い膳もコースになっていて、主人と楽しんで食べれました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 【注意】2019.3月お産取扱終了予定! ぼやっと天然系の先生ですが、不安なことへの質問には的確に答えていただけます。 2014年12月に第一子を里帰り出産したときにお産でお世話になったので、このたび第二子もお願いしたかったのですが、残念ながらお産業は引退されるとのことです…!2019年3月の分娩まで終了するそうです。私は3月分娩予定だったのですが、時期も微妙だしねと・・・・・
      先生のすすめで同じ市内の小田部産婦人科に転院することになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 【注意】2019.3月お産取扱終了予定! アットホーム、のんびり系。母子同室、母乳育児推進系。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 【注意】2019.3月お産取扱終了予定! 2014年12月に第一子を出産したときは、三食おやつがとても美味しく、お祝いプレゼントも選べて(授乳まくらを選びました)いい思い出でした。第二子もお願いしたかったので、残念です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 今回リスクのある出産でしたが、先生も親身になって対応してくださり、また不安に思ってることにもきちんと応えてくださり、無事出産することができました。 助産師さんも親切で、疑問に思ったことなど相談しやすく、優しく応えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 一人目の出産の時は産後体調が悪くスタッフの皆さんにはとても親切にしていただきましたが、今回も先生、・・・・・
      助産師さんをはじめスタッフの皆さん親切で安心して出産することができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はシャワー、トイレ付きの完全個室で周りを気にせず、出産後次の日から母子同室で赤ちゃんとゆっくり過ごせました。 食事も毎食豪華ですが、退院前日の昼食はお祝い膳で一人では食べきれないほどでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 子供三人をこちらで出産致しました。 曜日によって混雑具合はまちまちですが基本朝一診察9時又は9:30にすると1時間以内には診察とできることが多いです。先生によって流れ作業のような診察にもなりますが基本質問や相談は心よく答えてくれます。 特に助産師さん達は出産後の母子を病棟でもサポートされてる方々で一番お母さんに寄り添って理解を示してくれて助産師のみとのお話が健診中2回・・・・・
      あり色々お伺いしやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 曜日によって混雑具合はまちまちですが基本朝一診察9時又は9:30にすると1時間以内には診察とできることが多く、これくらいなら平均的な待ち時間だと思います。 少し古くはありますが病院は大きいので何かあれば母だけでなく新生児も継続して見て頂ける環境はいいと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は希望人数部屋を伝えられます。 6人部屋はとにかく狭そうで面会などの際には部屋にいられるスペースがないように思いました。やはりできるなら希望してでも4人部屋。特にリニューアルされた4人部屋は荷物をおける棚も大きく面会者数人でも大丈夫なスペース。 面会は基本13:00-20:00で新生児は病室のみ。デイルームというオープンスペース(大きいテーブル、椅子、電子レンジ、共有冷蔵庫など大人数面会向け)もありますがこちらには新生児連れて行けません。15歳以下の面会の場合には病棟には入れず隣ビル(同じ階にて移動)での面会のみ。 食事は自分で作らなくていいと思えば栄養バランスが取れたものを食べるだけなので料理下手な私には充分満足できました。入院3日目には和洋どちらかを選べる祝い御膳があり、こちらはボリューム満点で美味しく完食しました。夜食用に小さいバームクーヘンや、紅茶メロンパンなども提供されました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生をはじめスタッフ皆さんが本当に優しく患者第一で考えてくださる方ばかりなので安心して出産できました。帝王切開での出産でしたが、処置がとても丁寧で産後の回復も早かったです!助産師さんも親身になって下さる方ばかりで、なんでも気軽に相談できて嬉しかったです。お部屋の清掃スタッフの方、哺乳瓶交換の方、皆さん本当に丁寧で気持ちよかったです。 ■この病院の良いところ、オスス・・・・・
      メポイント■ ・4Dが無料、USBに録画もできる。・院長先生をはじめ他3名の先生皆さん優しく丁寧、処置も的確です。・女医の先生がほんとに気さくで大好きでした!・帝王切開後のケロイド対策をしっかり考えてくれる。・母乳かミルクについて選択制のため、無理なく頑張れる、母乳を選択しても助産師さんが一回も怒らず、優しくフォローしてくれる。・産後不安なとき都度や1ヶ月検診、2ヶ月検診と退院後もしっかり赤ちゃんをチェックしてくれる。・出産祝いが選べる。・出産時、スタッフの方が写真だけでなく可能な場合は動画も撮ってくれる(SDでデータ頂きました) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・お部屋がとても綺麗で広めなためゆっくり過ごせる。・毎日のお食事は和食中心でとても健康的だけどボリュームもありとても美味しい、おやつも手作り、夜食のおにぎりまであって嬉しい。・お風呂備え付けのシャンプー、ボディソープがとてもよかった。・サービスのフットマッサージがとても気持ちよかった。一番嬉しかったのは、お祝いフルコースのステーキです!!驚くほど柔らかく、とっっても美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18

      ■先生やスタッフの方の対応■
      産後も助産師さんが定期的に様子を見にきてくれてケアしてくれる。アドバイスにしっかり答えてくれる!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      とにかく綺麗でご飯が美味しい。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      入り口から病室まで全て清潔で綺麗で料理も低カロリーなのにボリュームたっぷりのご馳走でした。シャワーも携帯で予約できるので便利でした!

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 9ヶ月までは草加のクリニックに通っていたため、越谷の本院には臨月から通い始めました。検診時の先生は決まっていないので何人かの先生に診ていただきましたが、どの先生もテキパキしていて内診も痛みなく良かったです。出産の際にも出産後も、助産師さんは良い方が多く(中には厳しい方もいましたが)色々聞いたり、安心して入院生活をおくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント・・・・・
      ■ 部屋が広い個室なので、お見舞いの人が来ても気を使わなくて済んだところが良かったです。出産する方が多いので同じ出産日の方も何人かいて、一緒に授乳指導など受けることができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後の部屋がとてもキレイでホテルのようで快適でした。夜は新生児室に赤ちゃんを預けられるためゆっくり眠れます。そして何よりご飯が美味しいです!退院前日のお祝い膳はお肉と海老を選べたり、同じ出産日の方たちとお喋りしながら食べることができて良い思い出になりました。
    • (ぷれままリン)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、数人いらっしゃいますが、私は医院長先生に見ていただいていました。端的でわかりやすく説明してくださいます。余計なことは言わない感じですが、たまに冗談を言ったりしてくれるギャップに親しみがわきました。 受付の方も丁寧で、清潔感があります。健診の際の看護師さんも、どの方も優しく丁寧に対応していただきました。 出産・入院中のスタッフの方は、皆さんとても優しく、大きい地・・・・・
      震なあとの入院中、一度小さな地震が起きた時、すぐに各部屋をまわってきて「大丈夫でしたか?揺れましたね~」と様子を見に来てくださいました。採血も上手でした。 バトラーさんたちも、皆さん優しく、特に食事を運んでくださる方が、傷口の痛みなどに配慮して「これだけは食べておいた方が栄養素の面から傷口にも良いですよ」と声をかけてくださったり、クッションを持ってきてくれて対応してくださったりと、とても優しくしてもらったのが印象的でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生をはじめ、皆さんとても優しく色々な面をサポートしてくれます。すごく安心できると思います。 帝王切開でしたが、傷口が綺麗に戻るようにと細かく気にしていただいたのが嬉しかったです。 あとは、皆さん書かれていますが、食事が本当に美味しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 和洋中、三食どれも全て美味しい食事がとても魅力的です。 上に子どもがいるので、こんなにゆっくり美味しい食事を三食食べられたのは久しぶりで、入院中の食事は至福のときでした。子どもの写真より食事の写真の方が多くなりました 笑 産後アロママッサージも受けられますが、こちらもとても気持ちよかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんの手は魔法の手でした!陣痛がきてから、ずっと腰をさすって下さいました。「赤ちゃんも頑張ってるよ! もうすぐ会えるよ!」と優しく声掛けもたえずあり、陣痛の痛みを乗り越え無事出産することができました。VBACでしたので、少々不安もありましたが、陣痛が始まれば、助産師さんに全てを委ねて前向きに気持ちを持っていくことができました。本当に心強かったです。 ■この病院の・・・・・
      良いところ、オススメポイント■ 食事は本当に美味しいです。毎食楽しみでした。希望すれば、お部屋まで食事を運んで下さいます。ホテルで宿泊してるようでリラックスできました。エステもあります!極上でした! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事担当、お掃除担当、ベッドメイキング担当とスタッフさん皆さんが丁寧親切です。ホテルに宿泊しているようでした。食事はいわゆる病院食ではなく、レストランで食事している気分でした。もちろん食器も陶器です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんがみなさん気さくで、親身になって相談に乗ってくれます。 ある程度妊娠経過が良好なら、助産師外来が受けられるのですが、ゆっくり色々相談できて頼もしかったです。 出産後も担当の方が1人ついてくれ、手厚く診てくれます。 初産で色々わからず不安な中、とても頼りなり安心して入院期間を過ごせました。 先生は男性の先生でしたが、いい意味であっさりした先生でした。 どちらか・・・・・
      というと淡々とした感じです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 基本的に個室ですが、個室料金がかかりませんでした!出産一時金内で全て収まり、赤ちゃんの検査以外などで費用はかからなかったです。 そんなに混んでないのでゆったりとした気分で入院中も過ごせました。 とにかくスタッフの方がいいです。 旦那さんも申請すれば一緒の部屋で泊まることが出来ます。 旦那さんのベットは簡易なソファベッドみたいなものです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備はあまり新しくありません。 病院は、最近の個人の産院のような綺麗なものではなく古いです。 ただ、毎日清掃は念入りにしてくれており、清潔には保たれています。 掃除のおばちゃんなども良い方ばかりでした。 食事は豪華なものではなく、普段のご飯って感じですが、味は十分に美味しかったです。 入院中に一度だけお祝い膳が出て、豪華なステーキ弁当とケーキが食べられます。しかも旦那さんの分も。 とても嬉しかったです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/18

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も助産師さんも保育士の方も気さくで困ったことなども相談しやすい。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      出産後の入院期間中、授乳や沐浴などの指導が充実している。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事は3食×7日間内容が被ることがなく毎日楽しく美味しく食べることが出来た。産後体重が激減したが、食事量も希望で増やしてもらえた。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しい上に、一つ一つ丁寧に分かりやすく説明をしてくれます。スタッフの方々は明るく楽しい方ばかりで、何かあった時や困った時などは頼りやすくて心強い方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生始め、スタッフの方々の対応がとても親切で頼りになるところ。病院内がとても綺麗なところ。入院中の食事がめちゃくちゃ美味しい上に豪華なところ。サービスもたくさ・・・・・
      んあるし、退院後のケアもしっかりしてくれるところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全てにおいて良いところしかない。一度経験したら他の産院に行けないくらいおススメ。
    • (ちゃんママ0418)
      投稿日:2018/09/18

      ■先生やスタッフの方の対応■
      のんびりしたおじいちゃん先生です。スタッフさんも物腰柔らかい話し方でテキパキと業務をこなされています。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      広くはありませんが明るくて綺麗な施設です。キッズスペースはないので兄弟のいる妊婦さんなど子連れのママさんはどちらかに預けてから来診された方がいいと思います。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの看護師も、とても親切です。不安なことを沢山質問しても、いつも丁寧に答えてくれました。ミルクの時間は、授乳の方法を何度も見てくれて、一人ひとりをしっかりサポートしてくれていました。陣痛や分娩も、先生や助産師さんが親身に寄り添って、一緒に呼吸をしてくれたり、腰を押してくれたりと、安心してお産に挑めました。本当に親切で、優しくて、尚且つ、ベテランの方が多く、二人目も並木・・・・・
      さんにしたいです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ どのスタッフさんも、とても親切!設備やサービスもとても満足です。持ち物は殆ど無く、産院で必要なものはほぼ全て用意してくれています。着替えやタオルなどは毎日洗濯してくれ、汚れればいつでも替えが用意してあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室トイレ洗面所付きの個室で、テレビとWi-Fiも無料であります。食事は、栄養バランスの取れた美味しい料理が一日3食出て、夜食に菓子パンも出ます。料理は見栄えも気にしているようで、毎回量や、味、見映えのアンケートがありました。インスタ映えする料理です。エステ(現在:30分、1,000円)やニューボーンフォト(一部無料)など、入院中に楽しめるサービスもありました。部屋は毎日掃除をしてくれて、とても清潔です。清掃スタッフさんも優しくて、ニコニコ挨拶してくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/17

      ■先生やスタッフの方の対応■
      院長先生、検診時の先生、助産師さん、受付の方皆さん丁寧でとても親切です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      無痛分娩が選択できる、綺麗な施設、ご飯が美味しい、個室、母子同室・預かりが選択できる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備はとても清潔で綺麗
      産後とても快適に過ごせました。食事も毎食とても美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初診で診察いただいた先生が主担当となり、都度の健診から産後の入院中までちょこちょこ気にかけてくださったので安心でした。情報共有が徹底されていると感じました。人工誘発で2日かけての出産だったので助産師さんは入れ替わりでしたが、皆さん安心感の持てるプロフェッショナルでした。特に分娩を担当いただいた助産師さんの指示や予想などが的確で、おかげさまで安産でした。 ■この病院の良・・・・・
      いところ、オススメポイント■ NICUがあり、小児の専門科が揃っているだけあって、生後すぐに何かあったとしても安心です。他の病院ではやっていない珍しい検査も含め、様々な検査を生後すぐから退院までに受けられるのもメリットに感じます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋利用でしたが、母子同室できます。お部屋もきれいで、窓からの景色が開放的でした。食事は普通に美味しかったですが、授乳タイミングなどで温かい内に食べれないことも。お祝い膳の洋食が美味しかったです。コインランドリーや売店も充実しています。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 検診では毎回丁寧に診察してもらえるので安心感がある。お医者さん、助産師さん共に皆様ピリピリした雰囲気や、時間に追われている感じは一切見せないので、相談や質問しやすい雰囲気でありがたかった。出産では、医療レベルの高さを感じた。東大病院を選んで良かったと心から感じている。入院中も助産師さんの母乳指導が大変ありがたく、退院後もスムーズに母乳育児が出来ているのは病院での指導の・・・・・
      おかげです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 安心感、信頼感。スタッフが皆さん親切。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お祝い膳が出ます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はベテランで的確な診察をしてくださり、おかげでとても安産でした。看護師、助産師さんも皆さん明るく優しくて、いろいろと質問しても丁寧に教えてくださり安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦検診に通っていると無料でマタニティビクスやプールが利用できます。病室は全て個室で、産後はフルコースのエステやお祝いでフレンチのフルコースを旦那さんといただ・・・・・
      けます。また、産声を録音したものと足形をプレゼントしてくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物は年季が入っていますが、綺麗にされています。部屋は個室で、お姫様みたいなベッドです。食事も毎回ボリュームの多いおいしいご飯でしたし、産後は2回コース料理のようなものが提供されます。入院中は洗濯もしてくれるしパジャマやタオルなども全て貸してもらえるので、荷物が少なくてすみました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は曜日によって違います。 予約有りのかたと予約無しのときがあります。 人気のある先生だと午前の診療は予約してないと早めに終わってしまうこともあるので、早めにいくことをおすすめします。 受付の方はさばさばしてるので、はっきり意見を言える方は大丈夫だと思います。 私は少し苦手でしたが、人によると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約有りと予約無し・・・・・
      の外来があること。 待合室の近くにキッズスペースがあり、子供はそこであそべます。 健診のときに、エコーに赤ちゃんの顔と推定体重、どっちの足かかいてくれる先生もいます。 先生方は質問すれば答えてくれます。 曜日によって違うので、合う先生をみつけていくといいと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 分娩予約の方は、3dだか4dだかのエコーを無料で受けられます。予約が必要です。 施設は、個室なので、気兼ねなく過ごせます。 部屋にソファー、テレビ、トイレ、洗面台があります。 入院時は母子手帳、飲み物、化粧品くらいで手ぶらで入院できます。 食事は、ボリューム満点で美味しいです。 シャワーも分娩翌日から体調によって利用することができます。 部屋が一階だと、階段で登り降りしなくてはいけないので、少し不便です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフは優しいです。 先生も必ず質問はありますかと聞いてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とってもきれいです。 駐車場も広いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後の食事は忘れられないほど美味しかったです。もう1人産もうかと思うくらい。 和室の個室があるので産後に畳でくつろげたのは最高でした。赤ちゃんの兄弟が面会に来ても、靴を脱いで部・・・・・
      屋に上がるので不潔にならず和室は最高でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は冗談も交えて出産時に不安にならないように気をつかってくださいました。看護スタッフの方々は入院中の細やかな対応にはもちろんのこと最後にメッセージカードまでいただきとても嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 緊急の帝王切開にも対応している。ご飯が美味しい!母子別室も同室も両方可能。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はおやつも出てとて・・・・・
      も美味しいです。最終日の夕食はラウンジで前菜~デザートのフルコースです。同席者分も申し込めば用意してもらえるので家族で楽しみました。サービスで毎日洗髪もしてもらえ、帝王切開でシャワーが使えなかったのでとても有りがたかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんがベテランの人だったので、分娩中必死な時に何度も気持ちを落ち着かせてくれました。先生も大学病院から来ていたりして、どの先生もわかりやすく、親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 食事がとても美味しい!部屋食でなく、ラウンジに食べにいくスタイルも、気分転換になって良かったです。とてもレベルの高い食事やサービスなのに、料金はリーズナブルだと思い・・・・・
      ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 上にも書きましたが、食事はとても良いです。特別室があり、上の子も一緒に泊まれるのはとても良かったし助かりました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 質問に対して丁寧に対応してくれます。診察の前には、何のために検査が必要なのか、今日は何の検査をするのか教えてくれます。医療スタッフ以外の方も丁寧に対応していただき、快適に入院生活を送れます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がとてもきれいです。母乳育児を推奨しています。児におっぱいを吸わせるだけではなく、搾乳器も同時に使用し、母乳分泌を促します。そのた・・・・・
      め、ミルクも児の様子を見ながら満たしてあげることができます。退院後の1週間後健診では、この産婦人科に関連したスタッフが家に来てくれるそうです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設がきれい。栄養指導がある。ご飯が美味しいです。おやつ付き。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 予約制で産科、婦人科と分かれています。 番号で呼ばれるのと、モニターで確認ができます。 先生は色んな先生がいます。 看護師さんは親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母子同室なので、産後翌日から赤ちゃんと過ごせます。 個室のため気兼ねなく過ごせます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室のため気兼ねなく過ごせます。 ご飯がとても美味しいです。 ・・・・・
      母乳のことで困ったら看護師さんに相談できます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 毎回の妊婦健診がとても丁寧で、順調に育ってるね、等声をかけてくださり心強かったです。看護師さんも、エコーの胎児の手を見てかわいいねと言ってくださり嬉しかったです。 入院中も、廊下を歩いていると看護師さんがいつも話しかけてくださいました。どの方もベテランで信頼でき、とても温かい雰囲気の産院です。 分娩中も、看護師さんが飲み物を飲ませてくださったり腰をさすって励ましてくだ・・・・・
      さったりして、おかげさまで無事出産することができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ なんと言っても、先生や助産師さん、看護師さん、看護助手の方や配膳のスタッフさんまで、皆さんとても優しく温かい雰囲気が流れているところです。 また、私は引っ越してきたばかりで、この辺りのことはあまり分からずアクセスで産院を選んだのですが、転居してから知り合った方皆さんにこちらの産院は技術も確かで評判がよいと聞きます。 産後の母子同室は生まれた日を0として、初産では3日目です。それまで赤ちゃんは新生児室預かりなので、ゆっくり母体を休めることができます。また、面会時間は14~16時、18~20時なので短めと思われるかもしれませんが、産後の疲れた体にはそのくらいがちょうどよく、個人的にはとてもありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物は新しくはありませんが、お掃除が行き届いていて清潔です。お部屋はビジネスホテルのような感じで快適に過ごせます。 食事は毎食品数豊富でバランスもよく、とても美味しかったです。3時のおやつも手作りで、入院中のひそかな楽しみでした。 費用については、多少前後するかもしれませんが、シャワー、トイレ付きの個室で預かり金10万円+退院時に1万円弱の精算でした。他院と比較するとお手頃だと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、サバサバされていて、「大丈夫~大丈夫~!」と気さくさもあります! 絶対安静になったときは、こんな理由ではっきりと休まないといけない‼といってくれるので、信頼できます! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 退院後もおっぱいマッサージをしてくれるので、よくつまる私は、とても助かりました‼ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個・・・・・
      室で、部屋にトイレもついています。 食事もボリュームがあり、とても美味しかったです! 3時には、近くのケーキ屋さんのケーキが出ます♫ 退院後ももおっぱいがつまると、助産師さんがマッサージをしてくれるので安心です。
    • (まるはまま)
      投稿日:2018/09/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は患者さんを待たせてはいけないと、診察時間前から診てくれます。今回、赤ちゃんの具合が悪く、日曜日でしたが診察をしてくれました。看護師さんたちもてきぱきしていてすぐに対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内で薬を処方してくれるので、調剤薬局に行かずにすみます。先生の診察が早いので患者さんが多くてもそれほど待ち時間はかかりません。夜中でも・・・・・
      診てくれるので安心します。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 15年ほど前に病院を建て替えており、とてもキレイな病院です。病室は全て個室で、部屋はとても広く、他の産婦人科と比べても広くて快適です。食事はボリュームがあり、とてもおいしいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は検診のときは淡々としていて、ちょっと怖そうなイメージでしたが、産まれた時におめでとうと笑顔で言ってくれとても嬉しかったです!検診では毎回最後に聞きたいことがあるか聞いてくれるので聞きそびれはないです。看護師さんもいい方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ わたし自身、2人目以降の妊娠で、託児があるので良かったです。妊娠中の両親教室も預かっ・・・・・
      てもらえます。検診も、基本お産など何もなければ大体予約時間通りほぼ待たずに診てもらえるのでサクサク終わってありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後、お祝いディナーを食べられること!誰か1人誘えるし、子供も同伴可なので家族でディナーを食べられて嬉しいです!あと、とても素敵なおむつケーキも貰えました。わたしは秋出産だったのでハロウィン仕様の飾り付けになっていました!
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さん、看護士さんみんな優しくて産後の母子同室時も色々とアドバイスをしてもらえました。先生は毎回変わりますが皆さんわかりやすく説明してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 場所を変えて新しく建て替えたので綺麗です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物が新しいので設備は整っています。大部屋はカーテン仕切りとパーテーション仕切りの部屋と2・・・・・
      種類ありました。食事は総合病院だなーという感じ・・・可もなく不可もなくです。酢の物がよく出ますが毎回美味しくなさそうな見た目でした。テレビカードを買うとテレビと冷蔵庫(1日200円くらい)が使えますがあまりテレビは見ませんでしたが1週間の入院で2枚(2000円分)なくなったので減りが早く感じました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、スタッフさん共にみなさん良い方です。情報の共有までは曖昧なところがあり、同じ質問に何度か答えることはありますが、みなさんとても親身になってサポートしてくださいます。食事を持ってきてくださる、栄養士さんもとても温かい方で、産後はおにぎりの対応やおかゆでの準備など、一人一人と向き合って接してくださいました。曜日毎に担当の先生が異なるため、ずっと同じ先生に受診するわけ・・・・・
      ではなかったが、どの先生もとても安心できる方々です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個人クリニックなので、診察の待ち時間も比較的短くスムーズに案内される。気さくな方が多いので緊張することなく通院することができ、質問もできる。病院内はどこを見てもとても清潔感があり、出産したいと思えるようなステキな病院です。産後の体調が優れない時にこまめに病室に様子を見にきてくださったり、はじめての母子同室に苦戦している時も夜中にサポートに来てくださったりと心強かった。36週頃に必ず提出のバースプランを守ってくださった。出産に立ち会った助産師さん皆さんが把握してくださってたので、大変な出産だったものの私の願いを叶えてくださり、それが一番嬉しかった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ NSTの予約もオンラインで取ることができ、日にちも比較的選べたので定期的に好きな曜日で行くことができた。入院時は4人の大部屋を希望して入ったが、入院翌日には2人になったのでとても快適だった。シャワー室は狭めだが、毎朝清掃の方がキレイにしてくださってる。お食事はボリューム満点でとてもおいしく、栄養士さんも優しく気配りができる方々ばかりで、お食事からも癒されました。産後にサービスで行ってくださるリフレクソロジーがとても良かった!病院からのプレゼントとと言うことで可愛らしいバスタオルと赤ちゃんのお洋服も頂き、出産を1番最初にお祝いしてくださったのは病院の方々だと感じました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 陣痛が始まった時からアロマの香りでリラックスさせてくれたり、本格的な陣痛が来た時も吸玉で痛みを逃がしてくれたり、ずっと呼吸の仕方を声を掛けてくれたりと本当に安心してお産が出来ました。今回2人目で、1人目とは産院が違うのですが、こちらの方が安心して産む事が出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診でちゃんと色々と聞きたいことが聞けるし、丁寧にお返事を・・・・・
      もらえるので安心してお産に臨めます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室で和室があるので上の子と一緒に入院が可能です。幼稚園などへの送迎も相談可能です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産後の対応がよかった。母乳が出ず悩んだが、マッサージの仕方やあげ方のコツ、定期的にあげることなどを教えてくれた。わからないこと、不安なことを相談できる機会が多かったような気がします。疑問に的確に答えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 食事がとにかく美味しくて豪華。部屋もオシャレで生活。病院感がなく、リラックスできる。スタッフの方の対応が良く親切・・・・・
      で知識も豊富。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後の回復を早めるために多めの食事でタンパク質多めだった。旦那さんと一緒に楽しめるお祝い膳があった。部屋も個室のため、落ち着いて体力回復にあてることができるし、部屋にはテレビもついていた。シャワー室は、共同だが時間が決められていた。間に必ず清掃が行われていていつも綺麗な状態のシャワー室を使用できるので、共同な感じがしなかった。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、スタッフさんは、皆んな気さくでとても優しく、はじめての出産でしたが、わからないことや困ったことがあれば、聞くと丁寧に答えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 外来は、番号で呼ばれるので、個人情報管理できています。また、先生が二人いるので、希望聞いてくれます。新しい施設なので、4Dもあって、赤ちゃんのお顔もはっきりわかります。検診以外でも超音・・・・・
      波で胎児の脳や心臓を詳しくみてくれ、USBに無料で録画してくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ まだ、開院して2年も経っていないので、クリニックは、とても綺麗です。全て個室で、設備もトイレ、シャワー、冷凍冷蔵庫など、整っていました。アロママッサージのサービスや食事もレストランの食事みたいでとても美味しかった。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠から産後まで様々な面でサポートしていただき、助産師さんとのカウンセリングや指導の際も個室で丁寧に行っていただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院長先生が気さくで優しく、何でも相談しやすい雰囲気があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ なんといってもお食事が、美味しく、見た目も美しく、ボリュームたっぷりで、本当に元気が出ます。お部屋は・・・・・
      全室個室です。綺麗にお掃除されていて、快適に過ごすことができます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 2人目共に江幡産婦人科にお世話になりました。先生も看護師さんもとても良い方達で、親身になって話をしてくれたり、心配な事があったら聞いてくださいね!と、皆さん親切にしてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 建物は古いですが、院内は清潔で、子供が飽きないようにぬいぐるみもおいてあります。近くに京成があるので利便性がいいです。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 新館を利用しました。とても広くて綺麗です!トイレもシャワーも付いているので気兼ねなく入る事ができます。食事も美味しいごはんで、毎回完食していました!
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は声が小さめで、一見無愛想な感じに思いますが、気になることとか質問するととことんきいて、答えてくれる、子供が好きなんだなぁって思う先生です!看護師さんたちも優しい方ばかりで、入院中も安心でした! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診は予約制なので、待ち時間もそんなになくみてもらえます! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 自然分娩だと個室なのでゆっく・・・・・
      りできます! 食事もとても美味しいし、ボリューム満点です!
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は口数が少なく穏やかな方です。診察の最後に「何か気になることはありますか」と必ず聞いてくださいます。もう一人の先生は院長先生の診察より待ち時間が少ないような気がします。この先生も笑顔で丁寧に診察してくださいます。普通の診察時でも4Dエコーも見せてくださることがありました。助産師さんはベテランの方が多くて皆さんおおらかな雰囲気です。妊婦健診は予約して行っても1時・・・・・
      間待つこともありました。出産時、お産が重なったらしく、LDRでなく手術室で産みました。入院中はこちらから尋ねなければあまり細かく指導されることなく、あっさりした対応でした。通院時、上の子を託児室に預けたとき子供がずっと泣いていたようで、託児のスタッフさんに少し面倒くさそうにされたのが残念でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、助産師さんの雰囲気が良い。 費用が安い。平日夜間の普通分娩で一般個室6日間の入院で48万円でした(予約金5万円の他に退院時1万円支払いました。) 託児室がある。 二人目以降の出産では、部屋のランクアップか1万円割引のサービスがある。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は美味しく、朝食は一日置きに和食と洋食でした。量は、出産直後から数日は私は少し物足りなく感じ、家族に差し入れしてもらいました。普通は十分満足できる量だと思います。清掃がもう少し行き届いていればよかったと思いました(シャワー室の髪の毛など気になるところがありました)シャワー室に無料で使用できる洗濯機と乾燥機があります。基本的には母子同室ですが、いつでも預かってくださいます。産後、外部の方のアロマのフットマッサージがありました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は質問にわかりやすく説明してくれました。あと、気軽な感じで話しかけやすいです。辛い時は辛いと言えます。スタッフは、おっぱいトラブルに対してもしっかりと関わってくれて最後には母乳育児ができるように整えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUがあり、なにかあった時に対応してくれるのが安心です。また大きい病院なんで高齢出産で母体として心配な時・・・・・
      もなにかと安心してお産出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室はシャワーあり綺麗です。食事はご飯たくさんでます。部屋には入室制限があり不審者など風邪とかうつされる心配がありません。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、いつも優しく色んな質問に丁寧に答えてくれました。毎回、4Dでお顔等のエコーを撮ってくれました!!分娩後、助産師さんはおっぱいのケアや赤ちゃんのケア、心のケアまで寄り添って下さいました。退院後も、お世話になることがありましたが、嫌な態度をされることなく、親身に相談に乗って下さいました!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗な産院で、ステキなアメニテ・・・・・
      ィー!!パジャマもあり、エステなどもあり、本当に快適に過ごせました!!産後の面会制限があり、ゆっくり出来ました!! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 本当に綺麗!!タオルもフカフカのを貸してくれます!!!食事は、豪華ではないけれど、体のことを考えてくれていると思いました!!
    • (すーみんちゃんれれれ)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生も助産師さんも的確に答えて下さいます。 日々の担当の助産師さんプラス研修生さんが出産から退院までついてくれましたが、これもすごく熱心な子で、若さに勇気と元気をもらいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ キレイなところ。何かあっても大丈夫だなという安心感。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は、私にはあっていて美味しかったです。おやつも毎・・・・・
      日あります。楽しみでした。
    • (ko-na-gi)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、いつも丁寧に見てくださって、健診時、出産時、赤ちゃんを尊重してくださっている感じがとても素敵だといつも感じていました。 助産師さんや看護師さんは、とても優しく丁寧な対応をしてくださる方ばかりなので、不安なことや疑問も遠慮なく聞くことができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ○とにかくスタッフの皆さんが丁寧に対応してくださる。 ◯面会時間が7時・・・・・
      ~21時と長いので、夫など、家族がゆっくり赤ちゃんと過ごせる。 ◯体調を気遣って、赤ちゃんを預かってくれるので、無理せず過ごすことができる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ いま流行りのホテルみたいな綺麗さはないですが、毎日きれいに掃除をしてくださいます。 洗濯物は、朝だしたらお昼にはきれいに畳んで戻してくださるし、タオルやバスタオルなどは、病院のもので毎日交換です。 入院中にアロママッサージを受けることができます。(おっぱいが痛くならないうちに!と配慮してくださいました。)
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 皆さん優しく、わからないことはなんでも教えて頂きました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 夜、赤ちゃんを朝までナースステーションに預けることが出来るので、ゆっくり身体を休ませることができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は2人部屋と個室と特別室があり、それぞれ料金は違うのですが、わたしは個室を利用しました。建物は古いのですが、お部屋は綺麗に・・・・・
      整えてあり快適に過ごせました。食事は毎回豪華で満足できる料理です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生がとてもお上手なのとスタッフさんの出産の時の声かけがスムーズに出産できたと思います。お陰様で二人目ですが超が付くほどの安産でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフさん同士がとても良い感じが伝わります。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      お料理がとても美味しく見た目もキレイです。掃除も毎日してくださり清潔感あります!

    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さん、助産師さんがとても親身で優しくて気遣ってくれます!!1人目のときにおっぱいケアもしっかりしてくれたので、2人目も同じ産院を選びました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ご飯が美味しくてある程度アットホームで1人目を産んだときのことを覚えていてくれたのが嬉しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は清潔でエアコン完備、食事は量も多・・・・・
      くて味付けが美味しい。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初期に切迫流産になり不安だった時、詳しく症状を説明してくれ不安を取り除いてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診は一人の先生が出産まで診てくれるので、患者の情報をきちんと把握していて相談しやすい。産後は母乳の出があまり良くなかったが、助産師の方が授乳の度に付き添ってくれて心強かった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室で落ち着いて・・・・・
      赤ちゃんのお世話に集中する事が出来ました。料理は和洋中とバランスよく出てきて、量は多いが美味しいので良かった。部屋の清掃も毎朝入ってくれるので清潔感がありました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 不妊治療で通っていました。 先生も看護師さんもとても親切です。医師に質問しにくい雰囲気のところもありますが、ここのクリニックでは診察の最後に必ず質問はないか聞いてくれるので質問しやすいです。説明もわかりやすく、納得して治療ができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 的確なアドバイスと治療方針を提示してくれるので迷うことなく治療ができました。 不妊治療は・・・・・
      治療をすれば必ずしも成果が伴うものではないので、不安になったり焦ったりすることが多々ありますが、先生と話しているときは安心できました。技術はもちろん大切ですが、心から信頼のできる医師に出会えたことが1番良かったと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室や内診台も綺麗です。子供連れの方も通院されてますが、キッズルームがあるので待合室などで子供が常に視界に入るということはありませんでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ どんな小さな疑問にもしっかり答えてくださる。分娩中の励ましの言葉、終わった後のお褒めの言葉、すべてが私を元気付けてくれました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院するお部屋は基本個室なので家族で長いことくつろげる。改装された案内がとても綺麗。食事が何よりも美味しいです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 夕飯は毎日違った献立があり、体調によっては個室・・・・・
      の自室でゆっくり食べられるので大満足です。改装されたばかりで陣痛室、分娩室、入院時の生活スペースのすべてが綺麗です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は一見怖く見えますがサバサバしてサッパリした方で冗談が好きな面白い方でした。スタッフの方も、受付や看護師さん助産師さんなど皆さん優しくいい方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ マタニティ向けの運動やレッスンなどが定期的にあり、理学療法士さんのお話が聞けたり、産後はマッサージもしてもらえてオススメです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病・・・・・
      院と併設して栄養士の方が作るレストランがあり、病院食はすべてそちらからの食事なので、とても美味しく、お洒落なメニューなどもあります。産後はフットマッサージや酸素カプセルなどサービスが受けられます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 予定帝王切開で、初めての手術で不安な中、麻酔の注射打つ際や手術が行われてる際、手術終わるまで看護師さんが手を握って優しく声をかけて下さったり、先生は寒いでしょうって声をかけて毛布を被せてくれてとても優しいです。わからないことや不安な事を伝えると、わかりやすくプリント一枚作ってきて下さり丁寧に教えてくれます。厨房、事務、掃除の方も体調のことなど気を使ってくださりとても優・・・・・
      しい人ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院の敷地内で色々なサークルがあり授乳・マッサージの仕方やファミリーサポートクラスでは、沐浴の指導があり実際に人形を使って旦那or家族の方1人にやってもらい丁寧に看護師さんが教えくれたり、待ち時間が長くなくスムーズに健診を受けることが出来、時間がかかるときはその都度伝えてきてくれます。赤ちゃんがお腹空いて泣いていたり赤ちゃんのお迎えにきていい時間になるとコールで教えてくださりその間はゆっくり部屋で過ごせます。初めての出産の方におすすめです ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院にあたってナプキンやショーツ、腹帯、タオルスリッパ、洗面道具、赤ちゃんのオムツなど沢山のものを頂けて、自分で用意する分がとても少なくて本当に良かったです。食事は種類豊富でとても美味しくおやつ時間にはスイーツバイキングもあり毎日が贅沢でした。退院前はお祝いディナーで旦那とフルコースをゆっくりいただきました。オイルマッサージやシャンプーブローもありゆっくり休みながらしてもらい終わった後は久しぶりにすっきり感を味わえました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は言葉少なめですが優しいです。不安な事等は聞けば分かりやすく教えてくれます。スタッフの方達には入院中に本当にお世話になりました。いつも気にかけてくださり夜中でも不安な時には話を聞いてくれたりと感謝しかありません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方達の雰囲気が良い。全体的に金額が安い。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ボリュームがほどよ・・・・・
      く美味しい食事でした。手作りおやつも優しい甘さでおやつの日が楽しみでした。 部屋は毎日清掃の方がいて清潔でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 全助産師さんの対応が、病院の方というより、自分の親のように親身にケアまた指導していただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 毎食栄養だけでなく、みため、切り方にもこだわっていて、出産後すぐに食べれました。専属のシェフが作る料理は全て美味しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 併設されているクリニックでアロママッサージを施術してくれます。・・・・・
      退院前日にむくみもとれて本当に良かった。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 入院中、育児のことで分からないことがあったら丁寧に教えてくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児を推奨していて、妊娠中のケアから退院後まで丁寧に対応してもらえる。出産後、無理のない母子同室ができ、退院するまでに、赤ちゃんとの関わり方を教えてもらえる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 基本的に全て個室で、産後ゆっくり休むことができる。食事も栄・・・・・
      養バランスが考えられていて食べやすく、おやつもついている。ラウンジがあり、付き添いの人やお見舞いに来てくれた人もゆっくりできるところがある。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 皆さん優しかったです。特に、看護師さんや助産師さんは若い方ばかりで、積極的にお話をしてくれる方ばかりだったので、経産婦でも分からないことが聞きやすく、とても丁寧に答えてくれました。経産婦は、沐浴や母乳についてのレッスンを受けなくても良いですよと言ってもらえたので、その分お部屋でゆっくりできました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 分娩室や陣痛室が一緒になっ・・・・・
      ているので、産まれる直前の1番辛い時に歩かなくて良かったのがありがたかったです。いい意味でとても自由にさせてくれました。陣痛から出産時まで、携帯をずっと持っていても大丈夫だったので、自分で臍の緒ついた我が子の写真を撮れました。上の子の出入りも自由だったので、飽きたら出て、産まれる直前に呼んで立ち会ってもらうことができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 1番安い個室に入りましたが、部屋はビックリするくらいホテルでした。トイレ・シャワーが部屋内にあるので好きな時間に気兼ねなく入れます。食事は毎日和洋中変わって、豪華な外食気分。三時のおやつ・夜食付き。ルームキーパーさんが毎日お部屋を綺麗にしてくれて、お祝いエステまでついている、本当にいたれりつくせりでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13

      ■先生やスタッフの方の対応■
      破水して入院して、翌日産まれたんですが、すごく親身になって寄り添ってくれました!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      人気な訳か、混んではいますが、先生も優しいし医院も綺麗だしご飯も美味しかったです!
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      毎日お掃除の人が来てくれて部屋も綺麗だし、先生、スタッフも笑顔で話してくれたり産後エステなどもあってすごく充実してました!

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても親身になって話を聞いてくれる看護師さんがいます。先生も穏やかな方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ いつも混んでいますが、診察30分前か60分前にお知らせメールがあり、待ち時間を減らせるので便利です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食器は笠間焼きを使用していて、盛り付けもキレイで見た目にも楽しめます。食事はとても美味しいです!入院中・・・・・
      にエステを受けられ、出産や授乳などで疲れた身体を癒してもらえます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は通院中はベテランの先生で出産時はベテランの先生と新米の先生が診てくれます。出産時も助産師さんもベテランの助産師さんと新米の助産師さんがつかれたので、分娩室入るときは小児科のスタッフも合わせて10人ぐらいの人に見守られながらの出産でした。でも、丁寧に対応してもらえて、安心しました。 産後は完全母乳を希望したので、助産師さんが出産当日から赤ちゃんを連れてきて授乳を教・・・・・
      えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学病院なので、持病があったりしても安心してかかれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は特に個室を希望しなかったので産後のお母さんばかりで4人同室でした。母子同室ということもあり、出産当日は自分の子は新生児室で預かってもらえますが、他のお子さんの泣き声が夜中も聞こえます。耳栓を一応持って行ってたので休まりました。ただ、自分の子と翌日から同室になりますが何となく他のお母さんの助産師さんとの話なども聞こえて色々勉強になりました。ただ次からは少し高くても、個室にしてもらいます!それは大部屋だと家族でも病室には入れないため毎回、面談時には面談室まで行かなければならないからです。父親なのに病室に入って来られないのがかわいそうでしたし、私もしんどかったので。 産後3日目ぐらいにお祝い膳が出ました。 とても豪華で美味しかったです。 また退院時、お祝いにベビー用毛布をいただきました。 華美な装飾や過度なサービスはありませんでしたが、出産一時金でお釣りが6万近く返ってきたので、満足しています。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 高齢出産ということもあり、先生や看護師さんたちが検診の度に気を遣ってくれていました。 運動や栄養指導も丁寧で、そのおかげか超安産で助産師さんたちも驚いていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待合室が広くて、キッズスペースがあるので子連れでも通院しやすいです。 私は、まだすぐ上の子が2歳で保育園には通わせておらず、一緒に検診へ連れて行っても遊ばせられる・・・・・
      場所があったのは助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中は本当に至れり尽くせりでした。 施設内はとてもきれいだし、なんといっても食事が最高でした。 知り合いがお見舞いに来てくれた時も豪華な雰囲気の病院に驚いていました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は柔らかい印象で、とても優しい先生です!助産師さんが多く、出産までの不安やアドバイスなど親身になって聞いてくださりアットホームな雰囲気で楽しい通院、マタニティ生活を送る事が出来ました♪産後の入院中も24時間体制で助産師さんがサポートをしてくれるので、母乳の不安、育児の不安など色々相談する事ができます! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アットホームな雰囲・・・・・
      気で通いやすい産院です。パパママ教室や助産師外来(助産師さんとの相談)、産後のサロンなどあり、通院中から産後までしっかりと楽しくサポートをしてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 陣痛室、分娩室と別れておらず、LDRといった一体型のお部屋で出産する事が出来るので、陣痛中の移動が無くこちらに決めました。入院中の食事は母乳の為の栄養バランスを考えて、産院の食堂で作ってくれておりとても美味しいです☆お祝い膳がとても豪華で美味しかったです♪
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 20名以上の助産師さんがいるのですが、どの方も話しやすく親切に対応して下さいました。母乳や育児必要な知識を学べる講座があったり、母乳のケアもこまめに気配り下さってました。ママの身体を休めることも大事に考えてもらえて意思を尊重してもらえるので、助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 設備が綺麗で、助産師さんが親切。駐車場代がかかるが、お産後お祝いとし・・・・・
      て駐車券をもらえたので助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 歴史ある病院ですが、移転からまだ浅く、新しい設備で綺麗です。大部屋でも十分休めました。総合病院なので、産婦人科と比べると料理は質素ですが、もともと薄味の和食が好きな私は不満なく食べていました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性医師が多く、助産師さんも沢山いる。 分娩室に入ってからは、助産師2~3人が対応してくれてみんな励ましてくれるので、心強かった。医師は後半から参戦。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 都立病院なので待ち時間がかなり長いのがネックだけど、NICUもあるし、安心して出産に臨めた。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 6人部屋だったけど、別床のママさんのいびき・・・・・
      が大きくてなかなか眠れなかった。 食事は質素。味は普通。 看護師さんが定期的に声がけしてくれるので安心感はある。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ ベテランの先生が優しく、親身になってくださいます。 私は生理不順の不妊治療から現在妊婦健診まで見ていただいており、かかりつけ医として本当によくしていただいております。 主人もわたしも信頼を置いている先生です。非常に経験豊富で博学で、 こちらでほとんどの検査が事足ります。 スタッフの方々も明るく親切でアットホームです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 土曜日・・・・・
      や日曜日、夜の診察も可能なところです。また、院内処方であるため安いですし、 漢方なども幅広く取り揃えております。 聖母病院にも先生が当直医として行かれているため、何かあれば聖母病院に連携が測りやすいのでとても良いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、スタッフの方々、全ての方が優しく嫌な思いをすることは一度もありませんでした。 先生は体重管理などに厳しすぎず、妊娠中をストレスなくのんびり過ごしたい私にはあってました。 産後も先生が診察の合間をみて部屋まで産後の体調などの様子を見に来てくれたり、1ヶ月検診が終わって診察室を出るときは、診察室の外まで出て、がんばってね!と送り出してくださいました。 たくさん患者さ・・・・・
      んがいらっしゃる中、一人一人に対しての心配りがとても嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約がネットででき、順番もネットで確認できます。 混み合うこともそんなになく遅くてもだいたい30分から1時間ほどで終わりました。 第二子だったため、上の子を預けて検診に来ているのでスムーズに検診を終えられるのは助かりました。 入院も、個人病院なのでそんなに入院している方がたくさんいない為、のんびり過ごせました。 1人目を大きな病院で出産した時は流れ作業のように毎日やることが多く、忙しくて疲れ果ててしまったのですが、今回は自分のペースで過ごせてとても充実してました。 助産師さんも優しく、夜赤ちゃんを預かるか聞いてくれたり、赤ちゃんが泣いていると心配して様子を見に来てくれたりしました。 少し疲れていても、赤ちゃんを預かってほしいというのは言いにくかったりもするので、毎回、助産師さんの方から預かるか聞いてくださるのはありがたかったです。 お陰様で、産後も無理なく過ごせました。 三人目も考えているので、絶対この病院で産みたい!と思ってます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく綺麗です。 外観も内観も病院とは感じさせないほどオシャレです。 入院中のお部屋もスタンダードなお部屋を選びましたが、十分でした。 テレビも冷蔵庫もあります。お風呂は予約制ですが、患者さんの人数が少ないので焦って予約しなくても好きな時間にいつも入れました。 食事は本当に最高です。 毎日が楽しみでした! とくに一日だけ頂ける、コース料理は見た目もボリュームもすごくて大満足でした! 写真を撮って友人に見せたところ、みんなに、すごいね!この病院どこ!?と聞かれたほどです。 第二子なので、上の子のことを思い出して早く退院したくなるのかなーと思ってましたが、入院中が快適すぎて退院の時にもう少しいたいと思ってしまいました(笑)(^_^;)
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 管理入院したのですが、親身になってくれました。搾乳機の使い方も詳しく教えてくれたので、赤ちゃんが入院中にはその時教えてもらったことがかなり役立ちました。また総合病院なので、産科の先生と小児科の先生のどちらもいるので、安心して入院中も赤ちゃんに会いに行けました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生も看護師さんも若い方からベテランの方まで幅広くいるので、その・・・・・
      時その時で相談もしやすいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 総合病院なので設備はかなり整っています。お部屋は綺麗で清潔に保たれています。緊急で妊婦さんが運ばれて来ると、ベッドが足りない時があるため、その際は産んだ後の方に他の病棟に移ってもらうこともあるようです。食事は温かいものと冷たいものをそれぞれ温度管理してくれていて、美味しく食べられます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初めての出産で分からないことばかりでしたが、優しく接してくれて、出産から退院まで安心して過ごすことができました。ベテランの看護師さんが多く、自分の時の体験も聞かせてくれて、勉強になりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ベテラン看護師さんが多いので、安心 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後の入院中は食事も好みを聞いてくれて、美味しく健康な食事が・・・・・
      とれました。
    • (こきん102901)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方から看護師さん全員優しく相談などしやすい病院です。 先生はとても穏やかで優しく嫌な顔1つせずいつもにこやかに診察してくださいます。 上の子を連れて言っても子供に説明しながらエコーを見せてくださり優しさに感動しました(^^) ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 体重について全く口出ししないことです。 増えすぎてもほかの病院のようにグチグチ言われないので美・・・・・
      味しい物を食べて ストレスフリーの妊婦生活が出来ました! 出産は縫合時に先生がいらっしゃるだけで その他全て助産師さんと看護師さんがしてくれます。 助産師さんが膣を切らずに出産させてくれるのも初産の方には大きいと思います(^^) 私は1人目で切られていたし3500g超えた大きな子を出産したので少し裂けましたが先生の縫合がとても上手で 一切突っ張りや痛みもなく産後2時間でスタスタ歩け円座も必要ないほどでした。 旦那が転勤ばかりの仕事なので色々な県の産婦人科へ何件も行きましたが 胸を張って皆さんへ紹介出来るとても良い病院です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 和室タイプの個室を利用しましたが とても綺麗で過ごしやすいです。 部屋にトイレも付いているのでとても助かります(^^) ご飯は毎回とても豪華で手が込んでいて美味しく栄養価の高いホテルのような食事でした。 シャワー室もとてもオシャレです! 産後フットマッサージをしてくれるのですが アロマを自分で選んでその香りでしてくださいます。 足が軽くなり気持ちよかったです✨ 何かあってナースコールをしても皆さん嫌な顔せずにこやかに駆けつけてくれます。 とてもお母さんに優しい病院です!
    • (匿名)
      投稿日:2018/09/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 途中で転院してきたので、初めは不安もありましたが、初回からテキパキと、でも温かく対応していただきました。 帝王切開になると決めるときも、こちらの気持ちを第一に、でも医療的な立場からリスクなども丁寧に話していただき、安心して手術に臨めました。 入院中も体調や気持ちにしっかり寄り添い、声掛けや指導をしていただいたので、初産でしたが、育児への心構えをもって退院することができ・・・・・
      ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 自分も夫も平日仕事なので、土日診療があり良かったです。土日診療のおかげで夫もエコーを見ることができ、夫婦で出産という体験を共有できた気がします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 毎回メニューが凝っていて、ご飯が楽しみでした。 帝王切開だったので、徐々に常食になりました。でも、お粥さえおいしかったです。 オクデリさんで本当に良かったです。 また、設備についても、入院してみて改めて良さを実感しました。入院してからは、産後の痛みがあってもテレビで気を紛らわせたことや、自動ベッドがあったことなど、施設面で助けられました。掃除も毎日していただき、気持ちよく過ごすことができました。