Top > 口コミ一覧
口コミ一覧の歯医者の口コミ
北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
大学病院なので、分娩件数は減ってます。
助産師のスキルも低いと思います。募集してますが、月10件前後の分娩件数で、助産師は必要なのか、謎です。助産師として入職して、半年以上、お産に立ち会ってないって、話しを聞いたんですよ。お産に関わりたい方、職場選び、考えて下さい。
スタッフ間の人間関係は、最低最悪です。
ドクターとも。
系列を増やし過ぎていて、借金あり過ぎなんじゃないか?パート助産師の、時給低い。
ドクターに、手を叩かれてパワハラで退職した助産師です。2度と働きたくない、ファミール系列、
謎のスタンス。。。
年配の女医が酷すぎました。自分の正義が絶対、それ以外は認めないという態度。患者に寄り添う姿勢を見せず体調不良を訴えると外来で叱責を浴びせられた。他の患者達とも外来で揉めている様子が見られているとのことで、評判が良くなかったのかもしれない。この女医の診察を受けてしまったことは間違いなく人生で最大の失敗。後悔先に立たず。
1もつけたくないです。
HPに載ってる女性、受付全てに、置いて対応が酷いです。
婦人科で不安いっぱいで伺った際も、タメ口でバカにされてるかと思う対応でした。
保険適応の知識がないから病院で伺っているのに当たり前だよ?って言われても困ります。
私は2度といきません。
予約も無意味です。予約して1時間平気で待たされた。
ハッキリ言って最悪です。産婦人科は
女医さんも助産師さんも看護婦さんも、初産の人の気持ちもわからず、ただ数こなせばいいと思っているなら、辞めた方がいいと思います。
とにかく待ち時間が長い。予約時間か、1時間以上またされて、診察は1分。もう来ません。
待ち時間が長すぎる
座ってるソファーの座り心地が悪すぎる
数年前に2人目の出産時に産院を探しており、とりあえずお話だけ聞きに行きました。
そこのベテラン助産師さんは知識も豊富そうでとても早口で説明してくださるのですが、口が臭かったので集中して聞けなかったです。
そのままそこでお産になったら耐えれそうになくて違う所にする事になりました。
あと料金の説明がよく分からなかったです。
先生は優しくとっても話しやすいです。
スタッフさんも丁寧に対応してくれます。
とても良いクリニックですが、受付の態度の悪さが残念です。
木曜日に小室医院でがん検診をしました…女性の先生で無愛想で検診してる時も雑で終わってから出血してしまいました…ヒリヒリしてずっと痛いです。次は小室先生がいる時に検診しやうと思いました
小室医院はいい印象だったのに残念です。
入院して、先月で退院とか言われたけど、後2週間位って言われ、我慢してましたが、その後、1週間、2週間とか言われ、他の病院、紹介されたのも、先延ばし、入院してる方、治したいのは、分かりますが、残された家族の生活は、どうしたら良いのでしょうか?
先生は、わかりやすく説明してくださり安心感あります。看護師さんもそれに準じてやさしく対応してくださいます。
受付担当の方が、いつも無愛想というか不躾な印象。産婦人科の受付は、いろんな状況の人がいるので、もっとデリケートな対応でも良いと思う。
ショートヘアの受付の女性が、話しかけにくい雰囲気と話しかけても反応が冷たく不快になりました。
待ち時間がとても長いため、本や時間を潰せる物を持参されることをオススメします。
その他のスタッフは皆親切で丁寧に話を聞いてくださいました。
どうして受付の方々、対応悪いの?普通『はい』という所が『うん、うん』だし。教育がなってないですよね。
無痛分娩を推している病院なのか看護師さんも先生も無痛分娩の話ばかりしてきます。
自然分娩希望だったので『どうして無痛にしないの?』としつこいくらいに言ってくるのでウンザリでした。そんなに無痛分娩を推しているなら無痛分娩しかしませんとネットにでも書いておけばいいのでは?と思いました。
受付事務で4月に痩せてる人、6月にメガネかけた丁寧な人が辞めたけどこの人達は料金が高くなっておかしいって患者から言われたら
“院長の指示なので院長とお話し下さい”って言ってました。院長と話しても納得いかず怒って帰る人が居たみたいです。辞めた受付事務の人はボッタクリをさせられるのが嫌だから辞めたと人から聞いてます。改善されるといいなと思います。
6月で辞めた受付の人は良かったけど午後からの人は対応悪いです、看護師や白衣の人が計算とかやってて前の人なら薬の事や明細書の事とか説明してくれたのに…電話対応も悪くて途中で切られる感じです。
知り合いが子宮体癌の検査の時に医師が上手くできなくて何回か細胞を取るのを失敗、出血もあり嫌な思いをしたそうです。70歳を過ぎている先生みたいで… 私も癌検診を受けたかったのですが辞めました。タイミングや相性かとも思いますが…他の婦人科を探してます。
医者が便秘薬はいらんかね?と聞いてきます女性は大概、便秘気味の人が多いと思いますが… 酸化マグネシウムを出してあげるよと言われ、じゃ、下さい と言うと薬は出て普通なのですが料金に管理料や加算が700円以上もプラスされててそれに院内処方の薬代です、便秘で特定疾患にはならないと思いました。
料金の取り方が変です、事務の人も辞めて看護師や白衣の人がやってるし… 感じ悪いです。
婦人科の薬を処方して貰ってますが、いつも3千円代の筈が高かったので受付で聞いたら、院長の奥様らしき人が高脂血症の病名がついてるので管理料を取ってると言ったのですが
納得がいかず、院長もはっきりせず、私も少しは知識があるので納得がいきませんでした。不正に病名がつけられ、料金を取られている感じがありますお薦めできません。
看護師ですが勤務先に婦人科がないため近くのこちらを仕方なく受診。無診察処方、平気でやります。看護師も1人とても高圧的で横柄な人がいます。更に最近おじいちゃん先生の出勤日が大幅に減り、無駄に色んな検査や高額な薬への処方変更を提案してくる医者が月の半分以上も診察担当するようになりました。予約もできないため2時間待ちもあります。おすすめしません。
受付対応で、本日は、受診できないので、予約とってくださいと言われ、その日は、沢山検査するので、お金いっぱい持ってきてくださいって言われ、電話は出ないので、変更できないですっ、ひどすぎる対応でした。
絶対やめた方がいいです。新しい女医が最低
9年前に、そこで、産もうと、思い行きましたが、2人いるが、中で1人亡くなって居ると言われて、中で、先生が、なにかやってましたが私は諦められず前に、産んだ病院に、行くと、居るよ2人いたみたいだけど、今1人だけど、何かしたと言われて え、?と、思いました。
今も前の先生を恨んでます。許せません。
星1以下。
指導はバラバラ、全く勧められない。
スタッフとして働いたら、雇用契約書は、出さないのが当たり前だと。1人夜勤で、助産師でも分娩介助はドクターがするので、助産師さんは、オススメしません!!分娩件数は、月8-12件と、少なく、どんどん減ってます。近くの長岡クリニックオススメですよ!!
産後の指導が人によって違うので、不安だらけ。
何を信じたら良いのかわからないです。
聞いてない事ばかりです
統一感がない。
初めての妊娠検査でかかりました。
先生に検査後、妊娠してますね〜どうされますか?と言われ、、
二度と受診せずに病院変えました!
こんな先生、いてはいけないと思います。
先生は淡々とされています
分かりやすく、の人には良いかもしれません。質問には答えてくれますから。
看護師助産師さんは優しい人厳しい人さまざま。
受付の方も優しい人、1人無表情な方。さまざまです。
退院の日皆、見送られていましたが
私だけ見送りなかったのが傷ついてしまいました…
院内は綺麗で食事はとても美味しかったです。
末期患者に『寿命だから』と堂々と言うような最悪な医師のいる病院です。
耳鼻咽喉科の女医さんはやめました。
受付の人、感じ悪かった
診察室が3つあったけど医師紹介も調べたけど院長しか出てこないし
わからない医師だと不安になります
パワハラレディースクリニック。院長や看護師トップのパワハラが凄い。
整形外科の看護師が最悪
できの悪い人の集まりになっている
上も下も皆悪い
茶髪の看護師は若い男にだけ優しい
患者の悪口を言いたい放題
産婦人科の癌か否かの診断で、短髪パーマの女医さんに、内股の説教をされて、迷惑でした。靴にもダメ出し態度で、とまどいました。
先生ですがクールのせいなのか言い方が冷たい感じなので、もう少し優しく話してほしいです。
先生や看護師さんはいいのに受付がポンコツ
電話対応のおばさんが、切りぎわ何も言わずにガチャっと切るから無礼な印象。
電話対応のおばさんが、最後切る時に何も言わずにガチャっと切るから無礼な印象。
子宮頸がん検診で行きました。
受付の右のメガネの女感じ悪すぎる。対応面倒くさそうにするし。予約してこの時間に来いと言われたから行ったのに、扉空いてなくてインターホン鳴らしたら、その女が面倒くさそうに対応した。
先生は淡々と必要なことを説明してくれるし、受付じゃない看護師さんたちは親身になって話を聞いてくれる。
受付だけ最悪。
男性医でした。
不妊治療には向かないみたいです。
40歳だし、今まで他の医院で治療を10年もやってきたんだから、諦めたら的なこと言われました。
一流の医者ならそんな傷口を抉ることは言わないです、ネットで評価が良かったから
受診しましたが、失礼すぎて失望しました。
診察時間内なのに、何回電話しても出ません。
初代の浩先生の時看護の道に進ませて頂き74最に成りましたがまだ仕事させてもらってます。学生の時悦子奥様やお祖父様お婆様に優しくして頂きました。
初代の浩先生から色々な技術や知識を教わった事忘れず感謝し体力の続く限り看護師を続けて行きたいと思ってます。
初代の院長先生
ありがとうございました。(間杉昭子)
お産に立ち会わず、酔っ払いのドクターなんて、
初めて会った。あり得ない、2度と働きたくない、
信用問題、以下。
こちらの婦人科の女医さんにお世話になっていますが、とても的確な信頼できる方で安心しています。
ただ、総合受付の方の態度が悪く、とても不快な思いをしました。女医さんは良い方なのに、受付の方とやり取りしたくなくて、別のところに移ろうかと考えています。
産科と婦人科が待合室同じで、その点の配慮が無い。待合表示が中々切り替わらず順番不明。若い看護師は注射がかなり下手。医師は説明不足で横柄な態度が多く、検査も人相手にしているとは思えないぐらい雑。
夜間帯に急に陣痛が始まり、明け方出産になり、助産師さん達は、ずっと側にいてくれました。赤ちゃんの、状態が心配だったのですが、必死にみてもらえて、元気になって2時間後に面会でき、良かったです。ありがとうございます。先生が、お産の時にいらっしゃってなかったのは、心配でした。どうしたのでしょう。連絡してましたけどね。
赤ちゃんも助産師さんがみてくれて、本当にありがとうございました。
大病院からの婦人科転院したが、婦人科の常勤男性医師は☓。
ピル治療をしていてのだけれど不正出血はあまり良くならずに年齢を重ねるごとに、この治療が合っているか不安になり、転院した事をきっかけに相談をしたが「それは自分で決めろ」との事。
ピルをやめた後の副作用などの医療面込みでの外的意見が欲しかったのに、ああいう投げやりな言い方をされると…もう何も話したくなくなった。
初回外来で、カードを出すのをわからなくて、何時間も待たされ産婦人科の受付の人には、出してないんですか?と言われ最悪 受付に沢山の張り紙して分かりづらい 最悪
駐車場の警備員が高圧的で困る。喫煙しながら駐車場内を移動していたらいきなり車の前に立ち塞ぎ「敷地内禁煙」と怒鳴られました。知らなかったとはいえあんな態度されると頭にきます。せめて注意の仕方は人と接する心を持ってもらいたいですね。言い訳かも知れませんが自分の吸っていたのはニコチンの無い蒸気タバコでした。デブの警備員、接客の勉強して人前に出てこい。
嘘の告知をするような病院に患者もよく来るわ
来る患者は何も知らないからくるんだろうね
人の噂はこわいからね
気をつけたほうがいいわよ
法的に訴えはしないけど絶対許さないから
こんなヤブ医者のいる産婦人科に対して
法的に訴えるのもお金がもったいない。
法的に訴えてもこういうヤブ医者は逃げるからね。嘘の告知をして平然としているのが信じられない。まさに人間のくずね
少しでも悪いと思うなら謝罪しろ
妊婦検診へ行くと後から受付した人が先に呼ばれ1時間半以上ただ中待合で待たされ、受付へ確認すると順番がめちゃくちゃになっていたのか、すぐ案内される。何のための朝一予約かわからない。
毎回待ち時間が長すぎて妊婦検診へ行くのが嫌になる。
薬局に無い薬を処方され、何処の薬局にも無く、非常に困り、病院へ戻り受付で話をしたがとても対応が悪く嫌な思いをしたので二度と受診は致しません。
妻がこちらにかかりました。口コミを参考にかかりました。昔の情報だったのでしょうか?師長さんの口が悪く、人とは思えないような言動に妻はメンタルをやられました。これからかかる方、もう一度よく考えてください。妻のような目にあわないでほしいです。
お産に人気上がり、それも天狗になられ、診るのも先生の気持ちが、動いてるかと、1人位患者さん減っても困らないし、息子さんが同じ様にならないことを祈ります!息子さんが労災から戻られたから婦人科も更に色々更年期の出すものがあるかと、昔のやり方無くなりこれから更年期で行く方は、助かるかと、頑固さ、初心に戻って欲しい!早く治してくれなかったから後遺症今だに、
PMSの相談で伺いましたが、口調がきつく高圧的で、とても一方的に話された印象でした。聞きたいこともきけず、他にも過去の婦人病の再検査やブライダルチェックなど相談したいことがありましたが、そんな気も失せてしまいました。このような悲しい気持ちをする方が他に現れませんように。
受付の看護師なのかあいさつもできないし、対応が最悪です。
行きたくないけど空いてるからアリ。
先生はいい人
看護師の態度がまじやばいからみなさん行ってみてください
不妊治療のため通院していました。
先生は基本的に説明をしてくれません。質問をさせないよう雰囲気があります。とにかく、すぐ内診室に案内され、内診が終わるとすぐ待合室に帰させられます。血液検査の結果も、結果の紙を渡してくれるのみです。私にはこの病院が合いませんでした。
受付の態度が悪い。高圧的。愛想もない。
女先生なので何でも話しやすい。
先生も看護師さんも優しく対応されています。しかし同業者が患者として来院すると当たりが強く、看護師だからわかるでしょ?など言われます。看護師でも経験年数や経験している科によって違うため、全てわかるとは限らないと思うのですが、なぜわかる前提なんでしょうか?看護師だって患者ではないのですかね。
不妊治療でのこの病院はおすすめしません。40歳で不妊治療を始めましたが、全く詳しい説明はありません。人工授精をしていましたが、早く次の段階に行きたいと何回か伝えたのにかっちり6回しないと次の段階にすすめてくれませんでした。結果ただ時間とお金を無駄にしたな…というのが感想です。高齢で時間がないのに最悪でした。
皆さん、いい口コミばかりですね。私は婦人疾患で手術になり、無事退院はしましたが、I科長の対応には心が病みました。初診で診て頂いた医師がそのまま担当になるので、いい先生に当たるといいですね。看護師さんもフレンドリーで色々お話ししてくださいましたが、I科長余程嫌われているのか、今まで酷い扱いされた患者さんの事など色々お話ししてくださり、入院中余計に不安でいっぱいになりました。
蕁麻疹が身体中に出てたので行きました。
聴診器での診察の際にブラジャーまで外された上に触診されました。胸は蕁麻疹ひどくないと伝えていたのにです。裸みたいだけのヤブ医者です。処方された薬も効きませんでした。気分は最悪です。
おすすめしません。
婦人科に娘が通院してますが担当の女の先生の対応がきつく感じて質問したいことがあってもなかなか聞けません。娘をこの病院で出産したのですが担当の女の先生が凄く優しくてなんでも相談できたので良かったので今の担当の先生もちょっと優しさがあればいいなあと思います。担当を変えてほしいと思いますが。もう少し優しい感じの先生がいいです。