口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 出産実績が多く、多くのお産をされているので、安心して任せることができます。私が最後体力の限界にきていた時は、会陰切開と吸引分娩の判断をしてくださり、娘も私も無事でした。判断が早いのがいいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診の度に費用を支払う病院が多いそうですが、基本の健診で支払いをしたことがありません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 母子同・・・・・
      室です。母体の調子により預りも可能です。部屋は金額で異なります。食事は肉物が多いです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 出産、入院に関しては助産師さんが殆どやってくださいます!育児のベテランさんもいて3人目にして初めて知ることもありました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗な診察台なので衛生的にも安心です!出産の際は個室なので周りの目を気にせず入院中過ごすことができます!お見舞いの人たちも気負いせず訪れられると思います!子供達が騒いでもあまり気になりません(^^) ■病・・・・・
      院の設備や部屋、食事やサービス■ 綺麗な診察台や個室の入院部屋なので安心です!食事も栄養士さんが考えてくださってるので味も美味しいし量も沢山あって満足です!
    • (めむたーん)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診では中期スクリーニングというものがあり、赤ちゃんの状態を細かく調べてくれてとても安心しました。 助産師さんがみんな優しく常に支えになってくれました。夜泣きがひどい時もナースコール押さなくても来てくれたり、「寝不足で辛いなら預かりますよ」と提案してくれたりと助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学の附属病院だがベテランの先生がちゃんと確認して・・・・・
      くれたりと不安はない。 LDRなのが嬉しい。 何よりもどの助産師さんが優しく、小さな相談にものってくれたり相談しやすい雰囲気である。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院が出来て数年のためキレイだしセキュリティーもしっかりしている。 大部屋だったが特に圧迫感もなく、部屋にトイレや洗面所があり過ごしやすい。 食事は病院食のため個人産院には劣るが至って普通。お祝い膳は出してくれる。 ローソンとタリーズが1階にあって利用可能。またローソンの移動販売が来てくれてそこで購入も可能。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦健診では先生の指定が出来ませんが、どの先生もとても優しく親身になってくれる方ばかりでした。 妊娠後期の時、持病や妊娠糖尿病があってハイリスクだったこともあるので分娩に向けて同じ先生に経過を追ってもらいたいと思って、出来れば先生の外来日に来たいですと話したら同じ先生の枠で予約を入れることが出来ました。 先生だけでなく、助産師さんはじめスタッフの方も物腰が柔らかく嫌な・・・・・
      思いをすることは1度もありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかくキレイで清潔感があります。 待ち時間は多少あるものの、大学病院にしてはそこまで混雑していない印象です。 土日祝も普通に空いているのがとてもいいと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 分娩セットにパジャマやタオルのレンタルも含まれていて、好きなだけ利用できたのがとてもたすかりました。 分娩後は授乳時や悪露で不意に汚れたりすることも多かったのですぐ着替えられてサッパリ。 シャワーがあり入ることができますがその際のバスマットもパジャマやタオルが置かれているところにあるので、そちらも自分用で使えたのが良かったです。 部屋はホテルみたいで綺麗で、テレビはカード式ではないので気にせず見ることが出来、夜の授乳時にテレビをつけることが出来ました。部屋から東京タワーが見えて夜景がすごく綺麗でした。 食事は病院食という感じでしたが味はまあまあで、お祝い膳は豪華で美味しかったです。 お祝い膳はビーフシチューとアクアパッツァから選ぶことが出来ました。 周産期センターの看護師さんは全員助産師さんのようで、出産後のおっぱいケアから赤ちゃんのお世話の仕方を時間をかけて教えてくれます。なので不安はありませんでした。 退院後も電話相談が出来たり、母乳外来もあるので心強いです。 大学病院なので、産院のような食事の豪華さとかサービスとかはないけれど、もし二人目を授かったら迷わずまたこちらでお世話になりたいと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医院長先生や女医さんの雰囲気が優しくなんでも質問できました。 スタッフの方も丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 高齢出産や不妊治療、子宮に持病があるなどの場合は、他院の分娩を勧められますが どこの病院がいいがいいかなども相談にのってもらえます。 希望する病院があれば、先生に相談して決めることができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 掃除が・・・・・
      行き届いていて綺麗です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生の雰囲気は穏やかで、物静かな方でしたが質問などには丁寧に答えて下さいました。看護師さんや助産師さん、受付の方も優しくて安心して通院できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ クリニック自体は大きくないですが、とてもアットホームな雰囲気です。2人目を出産される予定の妊婦さんが、上の子を連れてきており、診察している間はスタッフの方誰かが子守をしてあやして・・・・・
      くれており、お母さんも助かっている様子でした。予約制の産院でも1時間待ちなど聞きますが、ここは診察などもスムーズで、特にストレスを感じたことはありません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 流行りの産院などと違ってお洒落ではありません(^_^;)でも、入院中は赤ちゃんとの時間に割くことが多いので、部屋の設備などで不満に思ったことはありませんでした。お掃除のスタッフの方々も愛想良く笑顔で接してくれますし、食事がとにかく、美味しかった!入院中の楽しみといえば食事くらいだったので、毎食楽しみでした(^^)!
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん、その他スタッフともにとても丁寧に対応してくださります。出産の際も、陣痛がひどくなってくると助産師さんがつきっきりでついてくださりとても安心できました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産で有名な病院のためか助産師さんや看護師さんなどのスタッフさんは他の病院よりも多くまたベテランな感じがあり、通院中、入院生活中ともに手厚く診てもらえら気が・・・・・
      します。安心して出産できる病院だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はとても美味しかったです!また3時にはおやつが出てそれもまた美味しく、毎日の楽しみでした!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんが多いように思います。 助産師さんは、ベテランさんばかりの雰囲気で頼りになります。 患者さんが多いので忙しそうですが、質問すればしっかり答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUはないけれど、小さなクリニックよりは医師も多く安心感があるかなと思います。 通訳の方が病院に常駐しているせいか、外国人の妊産婦さんが多くみられます。 尿検査・・・・・
      が、当日朝自宅で採ったものを持参する形式に変わり、トイレの混雑などの煩わしさがなくなりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は室内にトイレシャワー付きと無しで選べます。無しなら1日12000円。 退院前に同じ退院日の方と一緒に祝膳を囲む会が設けられますが、看護師に事前に言えば部屋での祝膳も可能です。 入院中、イースターだったので卵型の入れ物に入ったクッキーが配られました。 食事は、豚カツだけはモサモサして微妙でしたが、それ以外は豪華ではないけれど普通に美味しかったです。
    • (ライムギパン)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠超初期から出産までずっとお世話になり先生も助産師の方もとても親切で信頼して 出産できました。 ずっと逆子が治らず予定帝王切開になり、 当日尿道カテーテル、背中の麻酔等処置を受けてからは赤ちゃんが出てくるまであっという間に感じました。 当日は母子別々で個室で1人で過ごし翌日から赤ちゃんに授乳しましたが3時間ごとに個室に連れてきて頂きその他の時間は新生児室で預かっても・・・・・
      らってました。 助産師の方はかなり大勢いて毎日出勤される方が違います人によって授乳方法や抱き方など言うことが違うので自分がやりやすいなと思ったものを家で実践してました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 人気で毎回診察の際は混んでいて予約もとれるときととれないときがあり予約がとれてもかなり待つ時もあります。 椅子はありますが混み合っているときは大勢立って待っている時もありました。 ですが一人一人時間をかけて問診・診察して頂けるのでそこは仕方ないかと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 診察室は診察の椅子も綺麗で新しくカーテンで仕切られていてモニターを見ながら先生が説明して下さりわかりやすいです。 入院する個室は少し狭いので来客は3人以上くるとキツイかなと思いました 個室にトイレが付いていてお腹の痛みがキツくて数日は歩くのも一苦労でしたので助かりました。 お風呂は帝王切開だったので3日目から入れました。 交代制で30分入れますもう少し長いといいかなと思いました。 食事は1日目は流動食で徐々に三分粥や通常食に変わっていきましたとてもボリュームがあり栄養バランスもよく美味しかったですお祝い膳はフルコースでステーキやノンアルコールワインが出てきました。 3食のご飯の他にお夜食も出て食事はとても充実してましたラウンジで他の方と食べる時や個室で1人で食べる時もあります。 退院する当日通常分娩の方は内診と抜糸があり帝王切開の人は子宮の戻り具合を見てもらうため内診がありました。 その後受付で費用の精算で帝王切開でしたが 出産一時金42万(直接支払制度)+最初の内金3万+4万(自己負担)でしたので思ったより少なくすんで安心しました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/08/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 現在は若先生と、おじいちゃん先生お二人の3人体制の様です。 皆さん優しい先生で、内診も痛くありませんでした! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 看護師さん、助産師さんともに仲が良いのが伝わってきて、話しやすいです。 人気のある病院なので、毎日何人かは生まれているようです。 多い時は5人位バタバタと生まれるそうで、そういう時はナースコールをしても忙しさのあまり・・・・・
      、後回しにされることもありますが、息を切らして来てくれます。 あと、母乳推しではなく、基本ミルクとの混合です。産後の入院中、業者の方が部屋に来て説明していきます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく食事が美味しかったです! クリスマスディナーは格別でした! 長い入院生活になり、食事だけが楽しみでした。苦手なもの(私は牛乳など)を他のものに変えてくれたりと、個別に対応してくれます。 シャワー室も床暖できれいです。ただ、産後は昔のシャワー室だったので、古さは感じます。こちらは床暖もないです。 テレビは有料です。 産後の1か月健診の後、有料ですが3ヶ月、6ヶ月、1年まで健診をしてくれるのも嬉しい点です。(山大の小児科の先生が来ます) 最近、色々工事をしていてきれいになりました。防犯カメラもつけたみたいです。 その為かはわかりませんが、個室が若干値上がりしていました。しかし、元々が結構安かったのでまた機会があればここで産みたいと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 待ち時間が短いです。予約して行けばほとんど待たずに見てもらえます。先生は少し早口かな?と思うこともありますが、疑問があれば丁寧に答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ きれいです。ヨガやベビーマッサージを行えるスタジオもあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は3食とも量が多く、美味しいです。授乳のためと思い、頑張って食べました。お・・・・・
      やつもあります。あと面会時間が長いです。仕事が終わるのが遅い夫も毎日子どもの顔を見に来ることができました。
    • (かっあん)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ エコーは技師さんがしてくれます 顔が見えるように毎回丁寧に時間をかけてみてくれます。 先生も優しく不安なことはないか聞いてくれます。 助産師外来もあり、30分たっぷり時間をとって診てくれます ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院がとてもきれいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ エコー写真、赤ちゃんの体重や大きさ、母体の体重など、一回の診察のデータ・・・・・
      を1枚の紙にまとめてくれて専用のファイルに入れてくれます。 マタニティビクスやヨガ、教室などが沢山あります。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 切開・縫うこと・抜糸が痛いと先輩ママから聞いていたのですが、ここの病院の先生は陣痛のタイミングに合わせて切開してくれたので、切開による痛みを感じることなく出産できました!縫うときも麻酔をしてくれたのと、溶ける糸を使っていたので抜糸の痛みも感じないで済みました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 生まれると病院内にハッピーバースデーの音楽が流れます! ■病院の・・・・・
      設備や部屋、食事やサービス■ ご飯がおいしいです!授乳まくらと円座クッションがそれぞれの部屋にあるのですが、花柄でかわいくテンションがあがります!
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      凄腕助産師さんがいっぱい!陣痛に合わせて子宮口を刺激してもらい、あっという間のスーパー安産でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      あたたかな雰囲気が最高!通うのも、お産も、入院も楽しかったです。退院する時寂しかったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      新しく、掃除が行き届いた清潔な病院。食事はとても美味しい家庭料理でほっとします。

    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても優しいスタッフの方ばかりでした。先生もとても親切です。産後無理しないようにと優しい声をかけてくださる助産師さんが多く、とても嬉しかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アロママッサージや、染みとり、パスタランチのサービスがあります。院内もきれいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はシェフの方が運んでくださり、とてもボリュームもあり美味・・・・・
      しいです。手作りのおやつもとても美味しいです。
    • (きぬさやりぼん)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても穏やかな先生です。 内診も痛くなくて、スピーディです。世間話などはあまりされませんが、わからないことには丁寧に答えてくださいました。 看護師さん、助産師さんもみなさんとても優しくて健診の際は毎回助産師さんとのお話ができて、不安なことはすべて聞いていただいていました。 陣痛、出産の際は助産師さんのマッサージに本当に救われ、産後のケアも丁寧でした。入院中は授乳や沐浴・・・・・
      の仕方など親身になって教えていただいたり、産後で心が不安定なときは寄り添ってくださりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生の技術が本当に高いと思います。 こちらでは婦人科疾患の手術、流産の手術、妊婦健診、出産と長きに渡りお世話になりましたが、すべてにおいて回復が早かったです。 出産においては、吸引分娩をしたのでかなり傷が深かったのですが先生が時間をかけて丁寧に縫っていただいたおかげで退院するころにはスタスタ歩けるくらいまで回復しました。 安心してすべてをお任せできました。また出産することがあれば、絶対にまたここでお世話になりたいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても綺麗なクリニックです。 出産はLDRです。立ち会い可でした。 入院中の部屋は普通分娩なら和室、帝王切開ならベッドのお部屋です。お部屋に洗面台とトイレがついていました。 赤ちゃんとは出産翌日から同室ですが、シャワーのときや疲れて寝たいときは快く預かってくれます。 身体と母乳に優しい、野菜を中心としたお食事です。薄味ですが、私はとても美味しかったです。おやつ、夜食もでます。 廊下にたんぽぽ茶が置いてあり自由に飲めました。お食事とお茶のおかげか、産後2日目から母乳がかなり出ました。 1ヶ月検診の際にフォトスタジオのカメラマンさんが来てくださり、赤ちゃんとママの写真を撮ってくださいます。 そのほかにも産声を録音したもの、入院中撮ってくださっていた写真、赤ちゃんの名前と足型が入ったフォトフレームのプレゼントがあり、大変感激しました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はあっさりしていて、必要最低限のことしか仰らないです。でもエコーの時の体の部位の説明などとても丁寧です。 でも入院してみて、先生のとてもお忙しい様子を拝見して、納得しました。  スタッフの方々はどなたも優しくて丁寧で、親切な方々ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約していけば、ほとんど健診の時に待たなくて良かったし、費用も総合病院より安か・・・・・
      ったです。  私は経産婦だったので、院内見学位でしたが、マタニティエクササイズやマタニティ教室などもありました。  また、出産の時に上の娘が立ち会い出産出来たのが嬉しかったですし、お見舞いも来られたのでとても満足しています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は差額ベッド代がかかりますが、ゆっくり休めて、面会などが来た時にも気兼ねしなくていいので良かったです。ソファーベッドもあり、申し出れば家族が泊まったりもできるそうです。UBがあり、順番など待たずにシャワー出来ました。  食事は和洋中、様々なジャンルでとてもボリュームがあり、毎回楽しみでした。産後体調に合わせて部屋で食べることも出来ますが、ダイニングルームで他の産婦さんたちと一緒に食べます。色々話ができて良かったです。3時にはおやつもあり、とても美味しかったです。お祝い膳はコース料理でお腹がパンパンになりました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 薬剤師さんがとても優しく語りかけてくださり、つわり中の自分から見たら女神様かと思いました(笑)先生をはじめ助産師さんからお掃除の方までみなさん優しく、とても落ち着いて通院・入院出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ネットで簡単に予約や予約確認ができるので便利でした。そしてマタニティーヨガや、マタニティービクスも無料で受けれて、その予約もネットで出来・・・・・
      るので気軽に通いやすかったです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 案内もとても綺麗で食事もおいく、毎日の食事が楽しみでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 宮崎市に住んでいますが、無痛分娩を希望して、河野産科婦人科を受診しました。家から遠かったため、里帰り出産と同じシステムを利用させていただき妊娠後期から受診しました。診察は丁寧で、説明もしっかりして下さいました。スタッフの方もテキパキと動いていて、何でも相談しやすい雰囲気でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩は希望の方には、土日祝日夜間に関わらず・・・・・
      、追加料金1万円で麻酔をして下さいます。私の出産した月は出産が連続していたようで先生は大変そうでしたが、丁寧に診察、説明していただきました。陣痛が来てから受診し、しばらく陣痛室で経過をみて、子宮口5cmくらいで麻酔をかけて頂きました。麻酔が効いてくると痛みは全く感じませんでした。しっかりいきむ力は残っているため、自分の力で赤ちゃんを産み出す事ができ、とても感動しました。出産後は体のダメージが少なかったからか、体力の回復が早かったように思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設はやや年季を感じる見た目ですが、掃除が行き届いているためとても清潔感があり気持ちよく過ごせました。個室は広く感じました。シャワー室は別でしたがトイレも部屋に付いていて、快適でした。植木も手入れされていて、窓からの眺めも素敵でした。食事はとても美味しく、量は多めでしたが毎食完食しました。また、3時と8時におやつが提供されるため、それも楽しみの一つでした。母子同室ですが、看護師さんにお願いすれば夜間やお昼も預かってもらえました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は口数少ないですが、質問があればきちんと答えてくれますし、何よりスタッフの方々がとても親切丁寧で、優しいのでおススメです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフの方々がとても親切ヨガが無料で受けられる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋にシャワー完備食事もレストランでの食事なので、他の方と情報交換が出来て良かった

    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生の説明が詳しく、とってもわかりやすかったです。親身になって対応してくださいます。 助産師さん、看護師さんも優しくて、なんでも聞きやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 切迫早産での入院から出産まで、対応も素早く、初産だったけど安心して居れました。 何でも聞きやすい環境でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室で周りを気にせず楽に・・・・・
      過ごせました。部屋も広くて、毎日お掃除してくださるので綺麗でした!ご飯が美味しくて、長い入院生活の楽しみでした~~。出産期間の食事は、毎食凄く豪華☆
    • (かっあん)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も助産師さんもみんな話しやすくて、親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院ですが、診察の時に次の予約を取るので、毎回同じ先生に診てもらえます。 産後は母子別室なので、ゆっくり休めます。 産後はすぐ小児科の先生が言って診てくれます。 入院中に耳鼻咽喉科の先生が聴力検査をしてくれます(希望した人のみ)、退院時は小児科の先生が診察してくれます。 ・・・・・
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 陣痛室、分娩室、病室すべてきれいです。 部屋は最大で四人部屋です。 食事メニューは病院食って感じですが、美味しいです。毎日おやつもでます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は毎回丁寧に診察してくださいます。 説明もわかりやすく安心できます。 スタッフの方々も皆親切でした。 診察の待ち時間が長くなった時にはお茶を患者さんに配ってくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ こちらの病院で3回出産しました(自然分娩、帝王切開の両方を経験)。 予約制とはいえ、ものすごく混んでいるときは診察を終えるまで平日でも3時間以上かかった・・・・・
      時もありますが、佐藤病院は検査項目が多く、安心して診察にのぞめました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 手術自体が初めてで不安が大きかったのですが、手術室に入ると思っていたよりも明るく温かい雰囲気で、緊張はしましたがスタッフの方々が手を握ってずっと声かけをしてくれて安心しました。 部屋は個室を利用しました。最初は電動リクライニングベッドで、術後の痛みが軽くなって来たら普通のベッドの部屋に移動しました。 個室なのでイヤホンせずに普通にテレビが見られて、携帯電話を利用できるのがすごく嬉しかったです。面会に来てくれた人と気兼ねなく会話できるのもいいですね。 食事はボリューム満点で見栄えも良くてとっても美味しい!以前出産した時よりも更に美味しくなったと思います。 退院直前のお祝いディナーもオシャレでとっても美味しかったです! また、どうしても赤ちゃんのお世話がしんどくて眠りたい時は赤ちゃんを新生児室で預かってくれますよ。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても親切な方ばかり まだ、若かった私は旦那と喧嘩をしたりで 落ち込んでた時心のケアまでして下さりました。 悩んでいることも聞いて下さり、お母さん、友達の ように接してくれました。 病院にいるストレスもなく過ごせることが出来ました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設内とても綺麗で先生も親切 看護婦さんも親切でした。 シャワー室が一つ一つ分かれていて 患・・・・・
      者さん一人一人への配慮ができていて ほんとうに過ごしやすいです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても美味しいご飯で ご飯の時間が楽しかったです!
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/28
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生が10人以上いて自分に合った先生を選べます。助産師さんや看護師さんは親身に相談にのってくれて、みなそん優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 人気の産科で、近くに総合病院もあるので安心感はあります。 ただ予約制ですがかなり待ち時間が長く一回の健診で2、3時間かかるので悪阻がつらいときはきつかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施・・・・・
      設は綺麗で清潔感があります。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/08/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生、スタッフの皆さん、とても親切です。1人目が帝王切開だったため、今回も帝王切開でした。術後は痛みが辛かったですが、美味しいご飯とアロママッサージに癒されました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      先生がとても丁寧アットホームな雰囲気
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事は全て美味しい部屋も綺麗

    • (サナサナサナヤマ)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はとても忙しい中でも、とても丁寧に話を聞いてくれ、子どもの名前が決まり、名前も覚えていてくれたりして、嬉しかったです。 看護師さんたちは入院中も、何かあったらいつでも呼んでねと言ってくれ、おっぱいトラブルがあったので、毎日のように気にかけてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳外来があるので、出産後におっぱいが出なかったりすると、1時間近く・・・・・
      かけてマッサージしてくれました。また、断乳指導などもあり、オッパイのやめ方などを丁寧に教えてくれました。 各教室などが分院であるので、産んだあとも赤ちゃんと楽しめる教室に参加できます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ オイルマッサージがあり、疲れた体を癒してくれました。 とにかくご飯が美味しいです。こんなの毎日食べていいんですかっていうくらい、豪華で、お菓子やジュースも飲めます。 子どもを預かってもらえるので、産後のママ同士交流でき、ゆっくりとご飯を食べることができ、とても幸せな時間でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産科も小児科も丁寧で頼もしそうな良いお医者さんばかりです。看護師、助産師に関してはお一人だけかなり高圧的であちらの都合でしかお話してもらえず不快に思いましたが、他の方はとても良かったです。私は初産で過敏な方なので相当騒ぎご迷惑をおかけしました。出産に立ち会ってくださった助産師さんや産後フォローしてくださった方たちには感謝でいっぱいです。 ■この病院の良いところ、オスス・・・・・
      メポイント■ LDRで出産、産後も退院まで過ごしましたが快適でとても良かったです。大きい病院なので安心感があり設備も充実していました。清掃の方も丁寧でとても良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ LDRオススメします。私は出産から退院までLDRでしたが家族も陣痛中ずっとそばにいて貰えましたし面会もソファーがあるのでゆっくりしてもらえました。産後体のダメージが強く動作も鈍く、お手洗いやお風呂なども時間がかかりましたがLDRにはシャワートイレ洗面完備なので人に迷惑をかけることなく過ごすことが出来ました。少しひっかかることは通院中にいただいた説明書にあるLDRの使用上のルールと、実際現場の看護師がおっしゃったルールが違い困惑しました。ですので使用される方は確認された方がよろしいかと思います。食事は美味しくお祝い膳にメッセージも添えてあり、嬉しく思いました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/08/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も助産師さんも看護師さんもみんな親切です!ちょっとした身体の不調や異変のことも気軽に聞きやすい雰囲気で安心できます。また、個別のケースによるのかもしれませんが、体重管理なども厳しく言われませんが、温和な先生や助産師さんが「そろそろ安産体操をしておいた方が良いよ」、「乳頭刺激マッサージ始めてね」等とおっしゃることは余程なんだと思い、素直に従いました。総合病院、周産期・・・・・
      センターというだけでなくスタッフの人柄面でも、妊娠・出産を安心して委ねられる病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院である点、周産期医療センターである点。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しい病院なので気持ちよく入院生活を送れます。食事も工夫が凝らされており美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんは面倒見が良く、頼りになる方が多かったです! 出産前の母親教室では「少し怖い?」と思うくらいキビキビしていましたが、分娩~産後はそのハキハキしたところが逆に明確な指示やアドバイスとなり、ちょうどよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ★授乳指導が丁寧 入院中は授乳時間が決まっていて、その時間になると産婦さんがみんな授乳室に集合します。毎回・・・・・
      助産師さんが3名ほど授乳室に来てくれ、授乳の体勢ややり方など、たくさんアドバイスをくれますし、分からないことが質問できました。経産婦さんからしたら少し指導が丁寧すぎるかもしれませんが、必要ないと思ったら確か各自の部屋で授乳もできそうな雰囲気でした。私は初産で何が分からないか分からない状態だったので、かなり助けていただきました。母乳が出なくても「最初はそんなもんよ! 大丈夫大丈夫!」と笑い飛ばしてくれたのも、心が軽くなりました。病院によっては、産まれてすぐ母子同室で授乳の仕方もご自由に!という放任主義のところも多いようなので、いろいろサポートしてもらいたいという方にはとても良い環境だと思います。 ★小児科が併設されている 私は里帰り出産だったので最初の乳児検診までしか利用できませんでしたが、産前産後も小児科の先生からお話を伺えたり心強かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ★部屋 キレイなお部屋でした! 毎日清掃に入っていただけました。 ★食事 ボリュームがあっていつもお腹いっぱいになりました。乳腺が詰まらないよう野菜が多かったですが、自分だと野菜でこんなたくさんの調理方法思いつかない!というくらいレパートリーが多くて感激しました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 分からない事もすぐ調べて教えてくれる。丁寧に教えてくれるので不安がない。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフがテキパキしており、無駄なくいろいろと世話をしてくれます。説明が丁寧で、気軽に聞けるので安心できます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室で、グレードもあるので自分に合った部屋を選べます。備え付けもきちんとしてあるので快適に過ごせ・・・・・
      ました。食事も毎日いろいろな種類があり楽しめました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、曜日によって担当があるので好きな先生や自分に合う先生を選べました! 院長先生は、口数少なくてクールな感じです。人気の為か、予約は取りづらかったです。 助産師さんは、当たり外れがあるかな? 凄く対応の良い人もいたけど、素っ気ない感じの人も中には居ました笑 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間が少なくて、ネット予約できるのは便利でした。24h無痛分・・・・・
      娩出来るところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯は、かなり美味しかったです!!! 部屋も個室でキレイで過ごしやすかった。アメニティもオーガニックの物でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      丁寧に説明してくれる。出産時に沢山声を掛けてくれて、励ましてくれたりプラスの言葉を掛けてくれることが励みになることが多かった。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフの方が優しく丁寧な方が多い。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      キレイでご飯も美味しい。色々備品も揃っているので、自分で用意するものが少なく済んだ。セキュリティがしっかりしていて安心。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 腕利きの先生なので人気があり、たいていの混雑しています。駅から近く、施設も綺麗で、料金は保健医療機関のため保険診療については全国全て一律同一料金と、オススメの病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊娠中、不安になり夜間に電話をすると、出てくださった方も先生も、時間外にも関わらずとても優しく対応してくれました。妊婦さんの事、赤ちゃんの事をとても大事に考・・・・・
      えてくれる病院です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室です。全て異なる壁紙であったり好みの部屋を選べます。手作りの食事はとても美味しいです。時々イベントメニューに当たります。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性のお医者さんが多い印象です。私の担当の先生も女性でした。 お産だけを診る施設ではないので大変なことも多いと思いますが、 みなさん、いつも笑顔で親切にしていただきました。 特に夜中の授乳中は助産師さんが様子を見に来てくださるので、 孤独感がなかったし、いろんな方にいろんなアドバイスをもらうことが できました。 また、出産前後は、各担当(執刀医、麻酔科医、手術担当看護・・・・・
      師等)の方々の 丁寧な説明やケアがありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ リスクのある方は断然オススメです。私は高齢&持病で帝王切開が決まっていたので、 迷わずここに決めました。出産後に何かあっても総合病院なので安心でした。 基本は母子同室ですが、入浴や買い物等の用事があるときは快く預かってくれます。 余計なサービスがない代わりに、健診費用は補助券を使用すれば毎回無料でした。 個室に8日間入院で、6万円くらい戻りがありました。 入院については相談窓口があるので、助成金の申請等がわかりやすく説明して もらえます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は新しくできれいで、毎日掃除が行き届いて、気持ちよく過ごすことが できました。食事も体調関係なく食べやすかったので、毎回完食していました。 大部屋の方も談話スペースがあるので、面会や分娩時に家族が待機するのに 利用することができます。 コインランドリーもあまり混んでいなかったので、使いやすかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 高度治療を始めてから3件目のこちらで、やっと子供を授かることができました。 院長先生はいつも優しく穏やかな方です。治療については丁寧な説明があります。 妊娠できなかったり、流産したこともありましたが、その都度原因、次回の治療方針、 検査の必要性など、詳しく説明してくださいました。 また、毎回診察後に看護師さんからさらにフォローがあります。うまくいかなくて 泣いてしまっ・・・・・
      た時も寄り添ってくださり、とても救われました。 無事妊娠できた後は、初・中期胎児ドックまでお世話になりました。こちらは 副院長先生が担当してくださいます。先生はハキハキして面白い方です。 検査には賛否ありますが、私は高齢だったので、受けたおかげで安心して出産に 臨むことができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 働きながらの治療に立地の良さが大変ありがたかったです。 採卵日は一日、移植日は半日お休みし、通院は会社帰りだったので、 ほとんど仕事に影響を出さずに済みました。 お仕事中の方でなくても、採卵日は朝早くの来院になるので、 交通の便の良さや、周辺に宿泊施設があるかどうかは、とても 重要だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく綺麗です。待合室やトイレのいい香りや豪華なお花にも驚きましたが、 採卵、移植の際の安静室はホテルのような個室で、とてもリラックスして 治療を受けることができます。お化粧直し用のアメニティが洗面スペースに 置いてあり、お茶やお茶菓子まであります。 また、ベッドの他に一人用のソファがあるので、ご主人に付き添ってもらう時も 安心です。私も付き添ってもらった時、私の退院許可が出るまで半日、主人に のんびり待ってもらうことができました。 これほど手厚いケアがあるのに、周辺施設に比べて費用が高いわけではないのが またびっくりです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生…優しい、丁寧。  スタッフ…優しい、気さく。入院中も不安な事は色々聞けたので安心でした。夜間同室の初日、夜泣きでほとんど眠れず気持ちも滅入っていた時、夜勤の看護師さんが話を聞いてくれて気持ちが楽になった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 部屋もキレイ。スタッフも良い。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全部屋個室でゆっくり出来る。食事も豪華。アロ・・・・・
      ママッサージもある。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      受付の人も多く、親切でした。先生、看護師さんも気さくな感じで良かったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      とてもきれいな病院です。呼ばれる順番がモニターで見れるので便利でした。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      出生前検査を受けたいと思っていたので受けられて良かったです。
      子どもが遊ぶスペースもあり、良いと思います。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も助産師さんも看護師さんもとてもいい方ばかりです。 私は個人病院から転院になって不安だったのですが、話もしっかり聞いてくださり、アドバイスもいただけました。 産前と出産時に入院しましたが、どちらの時も安心して過ごせました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 設備が整っていて、働いている方がいいです。 質問すると分かりやすく説明してくれます。 ■病院の設備・・・・・
      や部屋、食事やサービス■ そこまで新しくはないですが、きちんと掃除が行き届いています。 食事はとてもおいしいわけではないですが、退院前にお祝い御膳が出たのは驚きました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は説明の分かり易い方が多いです。看護師さんは助産師をの資格を持ってる方が大変多い印象で、産前・産後通して細かい不安点にも細かく答えてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子宮筋腫合併妊娠だった為、他院からの紹介で通院・出産しました。筋腫が大きく、帝王切開で筋腫核出術と出産を同時に行う、かなりハイリスクな出産だった為に通院前は不安が大きかった・・・・・
      ですが、健診での先生の丁寧な説明のお蔭で、不安も少なく出産に臨むことが出来ました。何より中四国地方の中では、トップクラスの医療機関であるという安心感が、特にハイリスク妊産婦にとっては精神的に心強いものがあります。産後は基本的には母子別室でした。授乳の際のみ、授乳室のスタッフの方が部屋まで呼びに来てくれます。日中は望めば、母子同室もOKです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 4人部屋を利用しました。カーテンと家具で隣とは仕切られているため、基本的には他の方はあまり気になりませんが、お見舞いの方の制限があまり無いので、日中は割と人の出入りが多いと感じるかもしれません。食事は産前と産後数日はベッドで食べますが、後は食堂でとります。味はごく普通です。お祝い膳も出して頂け、和食(鯛の塩焼き)か洋食(ステーキ)が選べます。こちらは意外と美味しかったです。サービスではありませんが、病棟に図書室やスタバがありますので私は気分転換に利用していました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 3人の子どもをこちらで出産しました。先生がとっても丁寧で説明上手です。また、助産師さんがみんないい方です。3人産んでも不安なことは山積み。産後うつになりそうな時も助産師さんたちは笑顔で不安を吹き飛ばしてくれました。赤ちゃんが大好きなスタッフさんたちで溢れているので些細なことでも相談しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産後院と連携しているので、妊・・・・・
      娠、出産、産後までサポートしてくれます。産後1年ほどして職場復帰の際に卒乳がうまく出来ず乳腺炎になり、半日ケアなどでお世話になりました。家ではなかなかうまくいかなかった断乳、卒乳も、精神的な負担を考慮してもらい、ゆっくり自分と向き合ってケアすることができました。医療的なケア、メンタル的なケアがしっかりしているのでおススメです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ キッズルーム有り、保育士さんもいて、待ち時間は上の子はそこで遊ばせておけます。入院生活は個室でエステ、料理は美味しいと最高です。授乳指導もしっかりしていて、母子同室を希望しない場合は、5日間体調を見ながらゆっくり身体を休ませて赤ちゃんと向き合うことができます。また産後院もあるので上の子2人の乳腺炎、産後うつでは大変お世話になりました。施設は新しく清潔で快適です。
    • (がじゅつま)
      投稿日:2018/07/30

      ■先生やスタッフの方の対応■
      初めての事なので、色々ナィーブになっていましたが、とても丁寧に対応してくれます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      先生は厳しいですが(笑)だからこそ、安心して頑張れました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備も綺麗だし、ご飯は凄く美味しかった。特に『お祝い膳』は、格別でした☆

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は毎回違う方でしたがどの先生も良かったです。エコーでは顔が見えるまで頑張ってくれたりとても親切でした。助産師さんも不安なことなど親身に聞いてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院、病室とても綺麗です。私自身持病があったのですが他の科との連携もよく安心して出産できました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 4人部屋でしたが広く快適でし・・・・・
      た。 お祝い膳があり和食か洋食か選べました。 洋食を選びましたが豪華でホテルの食事のようでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は分かりやすい説明を納得するまでして下さります。変に注意や小言を言われるのではなくて、症状と、現在の様子と、考えられることを的確に説明して下さるのですが、それが冷たくなくて、とても安心できます。 看護師の皆さんは優しくて、採血や注射が上手で、安心して通っています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 18時半までに来院すると、嫌な顔1つせずに診て下さいます・・・・・
      。 仕事をしながらでも、とても通いやすいです。 産むことが出来ないのだけが、とても残念です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ クリニックは綺麗で、落ち着いて待つことができます。朝や18時半に近い時間は空いていて、あまり待つこともありません。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も助産師さんもとっても親切で優しかったです 産後に安くで乳腺外来を受けられるクーポンを頂き、助産師さんが退院後も何かあったら言ってくださいと声をかけてくれたので安心でした ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 近くに大きな病院(みなとメディカルセンター)があるので万一の時も安心だと思いました 妊婦検診は予約制のため比較的待ち時間は少ないと思いました ■病院の・・・・・
      設備や部屋、食事やサービス■ 入院中は院内の美容室でエステなど受けられます ポイント制で自分の持ちポイント分無料でメニューが選べました 駐車場も少ないですがあります
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 的確な説明を淡々として下さり、わかりやすかったです。超音波検査をとても丁寧にして頂き、顔や身体の形などが想像でき、幸せな気持ちになりました。 体重管理をきちんとする方針で、増えすぎてしまうと、しっかり注意して下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 諸々の設備が整っているので、安心して通えます。 総合病院ですが、地域に密着しているような感じで、暖かい気・・・・・
      がします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はかなりお忙しそうでしたが、不安なことなどたくさん聞きましたが、優しく答えて下さりました。また、エコーのとき、見えますか?可愛いですね〜すごく可愛いと赤ちゃんのことを言ってくれました。先生は本当に赤ちゃんが好きでお母さんたちのこと考えてくれてると思います。 看護師さんたちも頼りになるかたばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ キッズ・・・・・
      スペースが充実している。待合の雑誌の種類が多い、カタログなどもきれいに整理してあり待ち時間も退屈せずにすみます。 また出産のときは個室のお部屋で、部屋にトイレがついていたのがありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋にトイレがありかなり助かった。食事は朝昼晩とデザート、かなりおいしかった。マクロビオティックの日などあり、工夫してある。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 診察の時の担当医の先生はいつもニコニコしている先生ですので、話しやすく、毎回「頑張ってね!」と言って下さり、それだけでも妊婦生活、出産に対して、勇気を貰えたと思います。入院中も、先生方や助産師さん達が、とても親切に接してくれました。色々私の様子を見て、「暑いですか?アイスノン使いますが?」等、細かい所に配慮してくださり、本当に助かりましたし、入院してて快適でした。 ■・・・・・
      この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方々が優しいです。あと、新生児室も併設されてるので、赤ちゃんに何かあっても安心です。因みに、うちの子は新生児嘔吐や黄疸がありましたが、すぐ対応してくださり、入院中も、ちょこちょこ新生児室に会いに行かせてくれたり、赤ちゃんが不安という気持ちも汲み取ってくれて、皆さん優しく接してくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 何より新生児室が併設されてるのが、有難いです。大きい病院なので、お洗濯できるし、コンビニもあるし、病棟から出るの許可さえ貰えば、不足なものがあっても、比較的困らないかも。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 子宮口が7.5cmまで開いても陣痛が弱く陣痛促進剤をしようし、足湯をしたりしてくれた。それでも陣痛が弱く会陰の開きが悪く切開した。その判断が適切かつスピーディーで、初産にも関わらず、陣痛から出産まで4時間だった。信頼できる先生と助産師さんです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ タオルは全て今治タオルを準備してくれており、ルイボスティーやたんぽぽ茶も自由にの・・・・・
      めたりします。個室は母子同室ができるので、母子同室を経験し、不安に思ったことを入院中に聞けるのでありがたいです。あと、私が入院中、満室でしたが、満室でも出産を断ることはないといっていました。今使っていない部屋を臨時で使用するなど対応してくれるそうです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 鉄分や塩分オフの調味料にこだわった食事でおいしいです。退院前にはお祝い膳を提供してくれます。家族も5人まで一緒に食べれます。付き添いベッドもあるし、食事も用意してくれます。洗濯機も無料で使えます!
    • (TOPYY)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師の皆さんも受付の方もとても親切に対応してくれました。困ってる事がないかいつも聞いてくれたりちょっとした事でも親身になって相談にのってくれました。先生もとても対応が良く説明も簡潔で分かりやすく話してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、助産師さん、スタッフさん全員がとても親切で病院もアットホームな感じでいつまでも通っていたいと思わせる病院で・・・・・
      す。 子供を産んで次の日には次の子が欲しくなるようなとても良いお産ができました。 何人目でも、この病院で出産したいとおもいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ アットホームで大きくはないけれど清潔で落ち着く病院でした。 食事も和食中心で品数も多く楽しく食事出来ました。 必要な物はほとんど揃っていて帰りにベビー服もプレゼントで貰えました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私は里帰り出産でしたので、34週からの診察です。 先生は男性です。毎回診察の始めの挨拶では、カルテなどを見ているのでだいたい目が合いませんが、物腰の柔らかい話し方かつサバサバしていると思います!こちらが心配し過ぎないように配慮してかどうかは分かりませんが、『大丈夫、大丈夫!』という感じで、軽く流される印象がたまーにあり逆に少し心配になる方もいらっしゃるかもしれませんね・・・・・
      、、、。 でもエコーの時もとても丁寧に説明してもらえたり、質問があれば笑顔で答えてくれるので私は安心出来ました!!検診以外の時に(各種スクールなど)廊下で先生に会った時も気さくに話してくれたりして、忙しそうなのに気遣ってもらえます。 また検診の後に、助産師さんとお話しする時間を設けてもらえるので(強制ではなく不要な場合は診察だけでもいいようです)、先生に聞くほどではないけど少し心配なことや、わからないことをこの時に聞けたりしてとても安心出来ます。担当してくれる助産師さんは毎回変わりますが、どの方もベテランさんといった感じで頼り甲斐があり話しやすく、安心して何でも聞いていました!助産師さんは本当に親身になってお話ししてくれます。(里帰り前の産婦人科では、このような時間はなかったのでとても安心出来ました。)看護師さんも優しい方ばかりと思います。 2人目を出産するならまたこちらでお世話になりたいと思っています!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 田舎にありますので、施設は広々としています。20年近くは経っている建物と思いますがとても綺麗で文句なしです。各種クラス用に綺麗なホールまであります! 私がとても気に入ったのは、こちらは母親教室などだけでなく、マタニティヨガやビクスがあり気軽に通えたことです!(ビクス等、有料ですがとても格安!) 産前のヨガやビクスは参加人数がとても少なく、私的には何でみんな来ないんだろうと思うくらい、、、ビクスの講師の方は、院勤務の看護師さんで明るく安心感があります。ビクス前後には助産師さんの診察まであります! ヨガは専任講師がいないようで、DVDで行いますが、助産師が付いていてくれるので家で適当にやるより気晴らしにもなり断然良いです。またこのような教室で、気になることあればお話し出来たりします。マタニティクッキングも楽しかったです! 産後は、タッチケアや離乳食教室などもあります。私が住んでいる区の離乳食教室より勉強になりました。 また赤ちゃんが1歳になるまで産後ビクスに通えます!こちらは参加者が多いので産前のクラスに比べて賑やかです。私は里帰りであまり通えませんでしたが、月齢が近い赤ちゃんとママと話せる時間でもあるので不安解消や気分転換が出来ます。もちろん講師(産前クラスと同じ看護師さん)の方も相談に乗ってくれます! こちらの院は、心配性な方やいろいろ勉強したい方にはバッチリだと思います!病院とはさらっとした関係がいい方も、自分で参加しなければそのように過ごせると思いますが。。。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は普通のお部屋を選びました。上の子や、旦那さんが泊まれるようなスペースとお布団があるお部屋も選択出来ます。(産前に見学させてくれます) お部屋は産後1週間程滞在するのに十分なミニクローゼット、綺麗な洗面とお手洗い、シャワールーム、ベッドがあります。ドライヤーもあります。ポットもありましたが、あまり綺麗ではなく使いませんでした。座れるシャワールームでしたが、私は痛みで座る気にはなれませんでした! 普通部屋にも、旦那さんが週末に泊まれるようなソファベッドが付いています。(掛け布団などは持参) 親と旦那さんは赤ちゃんに会え、部屋に入れます。 友達や親戚が来てくれても2階の新生児室の前のソファまでで、部屋には入れず赤ちゃんにはガラス越しでしか会えません。これが不要なお見舞いを断る言い訳にもなり産後ゆっくり過ごせると思います! 授乳は決められた時間に授乳ルームに行きます。夜中はお乳がまだ出てない人は看護師さんが代わりにミルクをしてくれるのでゆっくり身体を休めれます。昼間は赤ちゃんを部屋に連れて来て過ごすことも出来ますし、疲れていたら昼寝も出来ます。 また私は数日で乳首が切れて泣きそうだったのですが、看護師さんが親身になって対応してくれいろんな器具などを試させてもらいました。試したものでよかったものをすぐにamazonして家に帰っても困らないよう手配出来ました! 食事はおいしく毎回全部食べていました!おやつや夜食もあるので、常にお腹いっぱい!!母親が差し入れで持ってくるお菓子は食べる余裕がありませんでした!! お茶もリクエストすれば追加で持ってきてくれますので、飲食には何も困りませんでした。 産後は毎日お乳マッサージに来てくれたり、リラクゼーションカプセルというのに入れたりもします。
    • (*おはるさん*)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生、スタッフの方もいつもにこやかで、丁寧に対応してくださいました。 自然分娩でしたが産後にトラブルがあり、岡大病院へと緊急搬送されました。皆さん私が不安にならないようにケアをしつつも必死に対応していただきました。搬送時も分娩担当の先生と助産師さんが付いてくれ、励ましてくれました。 大学病院からこちらの帰ってきたときは、フロアにいたスタッフ皆さんがおかえりなさいと・・・・・
      言ってくれ、気にかけていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 里帰り出産でしたが、病室数があるので分娩予約は要りません。検尿も採血も産婦人科内で済ませられるので、検診の時の移動が少なくて済みます。 ソフロロジー式分娩や無痛分娩も行っているので興味のある方は気軽に尋ねることができます。ソフロロジーで出産しましたがおすすめです。 岡大病院から比較的近く、また病院に救急車が常駐しているので、出産のトラブル時にスムーズに搬送していただけて本当に良かったです。まさか自分の身にこのようなことが起こるとは思っていませんでしたが、総合病院にしていて良かったと本当に思いました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく入院中の過ごしやすさがこの病院にした決め手でした。 陣痛が弱く分娩に時間がかかったので、LDRに家族が泊まれるソファーベッドやテレビがあって良かったです。 全個室で家族が来ても十分な広さがあります。隣の部屋の音も多少は聞こえますが気になりませんでした。お掃除も毎日していただき、快適に過ごせました。 お食事は本当に美味しかったです。お祝い善も豪華でした。
    • (かいぬ)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 他のレポートにも書いてあるとおり、サバサバした先生です。体重うるさく言われることもなく、ガチガチに管理されてる感じもないので、ストレスなくマタニティライフを送りたい人にはオススメです。 その他の助産師さんたちも優しく、色々質問しやすいと感じました。 全体的に、アットホームな印象でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間がほとんどないので助かります。・・・・・
      金銭面では、妊婦健診は助成券で全てやって頂けるので、無駄な費用がかかりません。分娩入院の予約金も不要でした。 出産一時金の申請は自分でしなくても良いので楽です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備:エコー画像は分かりずらく性別判明は30週以降でしたが、他は特に不便を感じませんでした。 部屋:今流行りの豪華なホテルみたいな個室…とかではありません(笑)普通の病院といった感じです。部屋にある緑茶、カフェオレ、ココアは自由に飲めます。 食事:美味しかったです。今流行りの豪華なお食事…ではなく、家庭料理でほっとします。おやつあり、祝い膳なし。 備考:平日昼頃の緊急帝王切開、3人部屋、入院日数8日間で費用は47万ちょいでした。高額医療の申請が間に合えば、退院当日の窓口負担はもう少し安くなるそうです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 入院期間は妊婦さんへの、「リフレッシュして退院していってほしい」という院長先生のお心遣いが感じられます。コースディナーやアロママッサージ、日々の食事など感激でした。また、その人に合った子育ての方針で入院期間中を過ごすことができるので、入院中はまったりしたいという方にはおススメです。助産師さんも、気にかけてくださる親切な方が多くいらっしゃいますので、初産婦の私にとって大・・・・・
      変心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 退院のお祝い膳が豪華なこと。母子同室だが、本人の希望でナースステーションに預けることも可能なこと。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても綺麗ですべて個室、落ち着きます。食事は和洋中楽しめました。パジャマも用意してくださるので入院の荷物が少なく済み助かりました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 入院中のスタッフさんの対応は優しくて、フレンドリーでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から歩いて15分くらいと、近いとこです。入院中に1時間ほどのアロマエステ(身体)がついています。とても気持ちよかったです。入院最後の夜ご飯は、産院の中にある特別室で他のママさん4、5人と一緒に食べます。カウンター席になっており、大きい鉄板があります。高級鉄板料理屋・・・・・
      さんみたいに、鉄板料理コースを楽しめます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は広すぎず、狭すぎずで調度よかったです。ベッドがちょっと低めで、少し立ち上がりにくかったです。食事はおいしかったです。入院中に赤ちゃんの写真をカメラマンさん?が撮ってくれて、1ヶ月検診のときに写真いれに入れてもらえました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんは優しい人が多く、聞けば何でも答えてくれて、母子同室でも、夜間はゆっくり休みたかったらすぐ預かってくれます。先生は色々な人がいるので、自分に合った先生の日に受診する人が多いみたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 完全個室だし、土日や夜間料金もなくて安い ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 退院前日にウォーターベッドでのマッサージや、お祝い・・・・・
      のフルコース料理、退院当日にはヘアメイクがサービスである、毎日の食事はすごくボリュームがあって満足。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんの方がみなさん優しい方ばかりで、いろいろ話聞いてくれたり辛かった陣痛中ずっと側にいてくれました。先生も気さくな先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 食事がおいしい、綺麗、病院の方がすごく優しい ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院の設備は、テレビ冷蔵庫自由に使えて洗濯機乾燥機も使えます。2人部屋にもシャワートイレ付きです。大部屋は、付・・・・・
      き添いが泊まれます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 紳士なおじいさん先生でこちらから質問するときちんと教えてくれたり検査をしてくれます。エコーで赤ちゃんの顔を見せてくれたかったのか、後ろ向きだったり顔を隠していて見れないと「がっかりだなー」と言っていたのが可愛かったです。先生やスタッフの方で嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生やスタッフの方の対応。一度夫にエコー・・・・・
      を見せてもらった際にはいつもより長く時間をとってくれたと思います。 待ち時間は長いですが外出できるので帰って休むことができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 受付でオルゴールが鳴っていて雰囲気が落ち着いている。 体重測定の部屋で、測定後にご飯などを食べてもよい。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生も、毎回丁寧に診察してくれますので、待ち時間が長くても納得できます。 お産が始まると診察が止まるので、待たされることもあります。 4Dエコーが毎回してもらえるのも嬉しいですし、院長先生の診察時に万が一上手く見られないときは費用かかりませんでした。 外来の看護師さんは皆さん穏やかで、中待ち合いでは病棟のお掃除してくれる方が、不安なことや悩みはないか声をかけてくれ・・・・・
      ました、これがとてもありがたかったです。 病棟の助産師さんはどの方もキビキビハキハキして、最初ちょっと怖く感じて萎縮しましたが、質問や不安に対して嫌な顔せず丁寧に分かりやすく、こちらの立場になって安心するまで寄り添ってくださる方が多く、とても信頼できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 当時、無痛分娩が追加費用3万円でできたのはありがたいと思いました。 緊急帝王切開になりましたが、横切りで縫合もキレイで、今では驚くほど傷が目立たなくなりました。 食事が美味しいです、ある時の食事で鍋が出てきたときには驚きました(笑) おやつが毎日食べられるのも嬉しいですし、週に一度は夕飯が精進料理になります。 産後のお膳などは特にありませんでしたが、毎日の食事がお膳みたいなものなので食事重視の方に特におすすめです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 年数が経っているので、新しさはありませんが、常に清潔にされているので気になることは特にありませんでした。 分娩台は4台で、カーテン仕切のため隣のお産の状況が丸わかりだったので、陣痛に苦しみながらも、隣の方が出産する瞬間は感動して泣きそうになりました。 帝王切開時には外来で主に診察している先生が3人ついてくれました。 初めての開腹手術なので怖かったですが、横で声をかけてくれて安心しました。 意識もハッキリとあったので、赤ちゃんとの初対面も産声も聞くことができました。 ある程度の処置が終わると全身麻酔??眠くなる麻酔をかけてくれたので、ゆっくりと眠ることができました。 産後も腰の麻酔針は数日そのままで麻酔をかけ続けてくれたので、それほど苦痛でもありませんでした。 また、腰に麻酔を打つ際も、打たれたことに気づかないほどいたくありませんでした。 数日後に抜いた針の太さを見せてもらって驚きました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27

      ■先生やスタッフの方の対応■
      受付の方も助産師さんや医師も嫌な感じなスタッフはいませんでした。特別感じが良いということもなく、良くも悪くも病院という対応です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      無痛分娩の症例数が多いため、安心して無痛分娩で出産できました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備や部屋は古かったですが清潔でした。食事がとにかく美味しかったです。

    • (ばっしーちゃん)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ 穏やかでとても信頼できる先生です。スタッフの方々も皆明るく優しく。イライラしてるい人やピリピリした雰囲気を感じた事が一度もありません。受付の方も親切で、嫌な思いをした事はありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がとにかく綺麗。エコーは鮮明で笑顔や舌をペロペロする様子まで見えます。エコーの動画を検診直後からネットで見られるので、一緒に行けない・・・・・
      夫も動画を見て我が子の成長をしっかり感じる事ができていました。 近所にジミーやマックスバリュがあるところも、入院中夫が自分の分の食事を買うのに便利でした。 また、退院して3ヶ月経ったとき頭痛が酷かった際、お薬を処方してもらいました。 赤ちゃんを連れて内科へ行って風邪をもらうのが怖かったので相談したところ、どうぞ来てくださいと言っていただけて助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お風呂やトイレも綺麗。 洋室の個室を利用しましたが、夫が泊まるための簡易ベット(有料)を入れても余裕の広さでした。 退院時にプレゼントされたおくるみは、肌触りもよく重宝しています。出産時の写真付きの、先生と助産師さんからのメッセージ色紙もとても嬉しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生が穏やかで優しく、聞いた質問には不安にさせないように優しく答えてくれる。 基本的に否定的なマイナスに思うようなことは言わないでくれる。入院中の育児指導がとても丁寧な各看護師さん助産師さんが色々なパターンの方法をプレッシャーのないように教えてくれるので産後の生活に対しての不安感がうまれずに過ごせた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産後の指導や入院中の・・・・・
      心身のケア力が高いので、初産の方に特におすすめ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室なので、面会の声やお見舞いに来れない時の主人と電話したりも気軽にできていい。 料金の分、食事はとても美味しく、エステもリフレッシュになってご褒美を自分にあげれた。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ 超音波をじっくり見せてくれ、質問にもきちんと答えてくれます。家族で診察モニターを見られるので動いている赤ちゃんを家族に見てもらえるので嬉しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子供に特化しているので、安心感がとてもあります。また、双子外来もあり双子を専門で見ているお医者さんなので、信頼感があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 比較的新しい病・・・・・
      院ですが、子供が対象なのでおもちゃ箱みたいにカラフルでおしゃれではありません。 上層階のレストランは砧公園が見えて良い見晴らしですが、あまり美味しくはなかったです。
    • (ゆきんこゆきこちゃん)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生です。 助産師さんはとても親切で優しく、先生は赤ちゃん優先でアドバイスくださいます。 第2子出産でお世話になった産院ですが、第1子妊娠中、当時住んでいた地域から、広島へ転居の可能性があり、その旨を松田医院に相談すると、「それはお困りでしょう。出産予約を受け付けますよ。34週までに引っ越すか引っ越さないかを決めて、分娩予約をキャンセルするかどうかお知らせ下・・・・・
      さい」と言っていただけました。(他の産院は、引っ越すかどうかが確定しないと、分娩予約は受け付けられないと断られました) 第1子のときは、結局引っ越さずに、分娩でお世話になることはありませんでしたが、その時の電話での暖かい対応が印象に残っていて、引っ越し後妊娠した第2子は迷わずこちらでお世話になりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院中のご飯がおいしいです。 半母子同室で、昼間だけ同室、夜はゆっくり休めます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全部屋個室です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初めての帝王切開で、クリニックで帝王切開という不安や緊張がすごかったけど、看護師や助産師のサポート体制がしっかりしていて、人数も5~6人ぐらいいたので安心できる感じでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ベテランの看護師、助産師が多いので、分からないことや不安なことを質問でき、安心して出産に挑めると思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中・・・・・
      の食事がすごく楽しみだったので、期待通り豪華でボリューミーな食事で満足でした。部屋は2人部屋が1つ、あとは個室という作りで、出産後もリラックスして過ごせます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は曜日で決まっていて、初診で診てもらった先生が担当になります。 検診ではエコーを丁寧見てくれて安心感がありました。毎回必ず聞きたいことはないか聞いてくれ、不安なことやわからないことを話すとしっかり説明してくれました。 入院中も毎朝様子を見に来てくれましたし、看護師さん助産師さんもこまめに来てくれます。 もし2人目を妊娠することがあれば、またお世話になりたいなと思い・・・・・
      ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内はとても綺麗です。検診の待ち時間は長いですが、ファミマやドトールがあるのでそれほど退屈はしませんでした。 何より、NICUや小児科があるので、万が一何かあったときのことを考えると安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ LDRでの分娩でした。病院!て感じではなくてとても良かったです。 部屋は基本的に個室になります。窓が大きくゆったりしてます。シャワー・トイレもついてます。 食事は総合病院の食事って感じです。おやつとお祝い膳も出ます。 出産費用は直接支払い制度で差額8万くらいでした。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/29
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は院長先生お一人です。最初は寡黙で口下手な印象でしたが、質問にはきちんと答えてくれるし、根は優しい方です。検診ではあまり笑ったりしませんが、出産で赤ちゃんが出てきた時、初めて笑ってる顔を見て、子供好きな優しい先生なんだなぁという印象に変わりました。 受付の方、看護婦さんも皆さん柔らかい対応で、嫌な思いもしたことは一度も無いです。 ■この病院の良いところ、オススメポ・・・・・
      イント■ 出産費用が安い。休日入院、個室でしたが、出産手当金のお釣りが出ました。 待ち時間が少ない。つわり中で辛い時も楽でした。 休日でも診察してもらえる。出血や、つわり悪化の際には休日でしたが電話したところ、すぐ診ていただけました。 体重管理はそこそこ厳しめですが、そのおかげか産後はすぐに体重戻りました。 産後は2日後から母子同室なので、ゆっくり体を休められます。母乳がよく出ると夜中起こしてもらえます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ エコー等の機器は少し古めです。 ご飯が美味しいです。 家庭料理のようで朝昼晩、毎日完食でした。お昼にはお菓子やデザートも付きます。週に一度カレーがあったり、お魚、生姜焼きなど、味付は素朴な薄味ですが、がっつり系のおかずも多くて大満足でした。 お部屋は個室をオススメします。追加料金はトイレ無し個室が一日2000円、トイレつきでも3000円です。清潔感があり奇麗なお部屋でした。 退院時には、へその緒ケースと赤ちゃんの記念写真、足型等をいただけます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/29

      ■先生やスタッフの方の対応■
      どんな時も親切で優しい。出産前だけでなく出産後退院してからも。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      退院後も赤ちゃんの体重や授乳の仕方など、診てもらえる。退院後、毎週病院へ行ってます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事が豪華!毎食が楽しみ。部屋は広くて赤ちゃんの泣き声が聞こえにくく、快適。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/28

      ■先生やスタッフの方の対応■
      私の場合里帰りで初めて訪れたのですが、先生の希望を聞いてもらえるところが嬉しかったです。総合病院の場合、先生の指名ができないところが多いので。
      その後の検診でも気になるところをしっかり時間をかけて聞いてくれ、エコーもしっかりと見ていただけたので安心しました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/28
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私を担当してくださった先生は、とっても丁寧で気になることはなんでも親切に教えてくれました! 生理不順で色んな病院を転々としていましたが、 いつもはいかに端的に自分のことを話すか、 ということに気を使っていたのに、 その先生は『 ちょっと待って、まず、初経はいつだったか…から聞こうかな。』と言って下さり、 部活は何をしていて、それが原因で生理不順になって、体重が激減した・・・・・
      時期もあって、、、 など今まで話すタイミングさえなかったような、本当に細かなことも聞いてくださいました!!! そんな先生は初めてで感動しました。総合病院ですが、毎回同じ先生にみてもらえましたし、とても良かったです! ただ、入院することになった時の手続きの中で、伝達ミスがあったようで、かなり長時間待たされたり、伝えられる入院泊数が先生と看護師さんと入院受付の方とで全て違った上、入院してから泊数が違っていたことが分かり、退院のスケジュール調整が大変だったり、総合病院ならではの連結不十分なところはありました。 そこだけ、残念でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ☆総合病院なので不安なことがあると色んな科と連結してみてもらえる。 ☆手術前の検査がとても慎重で安心できた。 ☆クレジットカード決済ができる。 ☆診察病棟がとても新しくてキレイ。(産科病棟は、そこまで…でしたが笑) ☆病棟の1階にもローソンがある。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はトイレと洗面台があり、他にもテレビや冷蔵庫、ソファー&テーブル、簡易クローゼット、洋服タンス?金庫などがありました。 思ったより広い印象です! 毎日掃除の方が来てくたさり、掃除&ゴミ回収してくださいます。   衛生面から病院で用意される病院着を推奨していて、1日ごとに少しだけお金は掛かりますが、パジャマの心配もなく洗濯も不要、服装も皆同じなので気になることもなく、ラクでした。 ただワンピース型だったので、自前の裏起毛レギンス を重宝してました。 看護師さんが体温や血圧など計りによく来てくださるので色々聞けて良いですが、突然入って来られるのでビックリします(笑) 何かあったら言ってねー!と気さくに声掛けしてくださり、ナースコールを押した時も真夜中でしたが嫌な顔ひとつなく快く不安だったことを聞いて下さいました。『 心配やし、今先生にも言ってみるね!』と、小さなことでしたが丁寧に慎重に対応してくださって、本当に皆さん優しかったです!! 食事はまさに病院食!という感じで、正直あまり美味しくなかったですが、部屋に運んで来てくださることが本当に有難く感じました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/28
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんは明るくて話しやすい方で小さい悩みやおっぱい以外の体の悩みも聞いてくれます。他のスタッフの方も優しい方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産後に母乳の出が悪かったので通いはじめました。完母を希望していることを伝え、まだ乳腺が開通していなかったので初めは3日おきくらいで通い2、3回目でミルクは必要なくなりました。 マッサージは痛みはありま・・・・・
      せん。 乳腺が開通するようにおすすめのお茶や牛蒡子をくれたり、とても親身になってくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ こじんまりとした一軒家で、親戚の家に来たようなアットホームな雰囲気です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/28
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しく話しやすい方ばかりでした。助産師さんもみなさん優しく親身になって話しを聞いてくれる方が多かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦健診では予約制で待ち時間もあまりなかったです。 スタッフの方がみなさん優しく、陣痛の時も助産師さんが手を握って励ましてくれたので心強かったです。産後も小さい悩みなども聞いてくれ、助産師さんの時間がある時には部・・・・・
      屋まで来ておっぱいの状態を見たりマッサージをしてくれました。 医師、助産師、看護師以外のスタッフ方達も愛想が良く笑顔で優しく接してくれたので、とても気持ちが良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病棟自体は古いですが清潔感はあります。 部屋は大部屋だったのですが広くベットの横に赤ちゃんを置き、お見舞いの人が1、2人くらいは座れるスペースがあります。 食事は普通の病院食で美味しいのですがら味が薄かったです。祝膳はステーキとマクロビが選べてとてもボリュームがあって美味しかったです。産後は毎日おやつがあり、フルーツやケーキ、和菓子などどれも美味しかったです。 時間外分娩でしたが出産費用は安かったです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/28

      ■先生やスタッフの方の対応■
      ベテランの先生の、生まれるまでのいきむ回数を正確に教えてくれたので、想像しながら産むことができた!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      妊婦の気持ちを考えて接してくれる!
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室はとてもすごしやすいが数が限られているので個室を増やせれば、出産後の負担が少ない。お祝い御膳がおいしい普段の食事は、もう少し種類が選べるといい

    • (むこにゃ)
      投稿日:2018/07/28

      ■先生やスタッフの方の対応■
      出産後始めての母子同室で子供がなかなか泣き止まなかったり寝てくれなくて困ったとき、寝かしつけのアドバイスをくれてとても気持ちが楽になった。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      館内がきれいで入院中気持ち良く過ごせた。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事のメニューがバラエティに富んでいて毎回楽しみでした。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/28

      ■先生やスタッフの方の対応■
      母乳がそんなに出なかった中、親身に色々教えてもらえた。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      全て個室で家族も泊まれます。里帰りで旦那が一緒に泊まれたのがとても良かったです。スタッフもいい人ばかりでした。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室で洋室と和室が選べる。ご飯もおいしく、お祝い膳がでる。

    • (あき1025)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの人数も多く、一人一人丁寧に応対してくれます。 男の先生で口数は少ない印象ですが、質問には丁寧に答えていただけます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院内が綺麗で、清潔感があります。 キッズスペースもあるので、子供連れでも大丈夫です。 ネットでも予約が取れるところが便利です。 マタニティー教室もいろいろ用意されているところも良いと思います。 ■病・・・・・
      院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生はもちろんですが、スタッフや助産師さんも前回三年前と同じで、上の子やわたしのことを覚えてくれていて、産院の職場環境のよさがサービス向上に繋がっていると思う。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフも先生もいいが、食事が格別に美味しい。毎日レストランのよう。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      きれいで静か。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ ここは院長先生が主に診察してくれます。とても丁寧に診察してくれて、診察中も急かすことなく、質問は無い?大丈夫?と毎回聞いてくれるので、不安が無いです。 助産師さん達も大勢いますが、みなさん優しくて、安心感のあるベテランさんばかりです ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診では毎回4Dカメラで撮影した動画をCDrに焼いてくれます 結構ゆっくりめに撮影してくれる・・・・・
      ので、毎回赤ちゃんの顔がはっきりうつっていたので感動しました ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しく綺麗な施設で、待合室も十分に広いです。 中でもよかったのが託児サービスです。 専門の保育士さんが診察の間、上の子を見ていてくれたので大変助かりました。子どもはここの託児室がオモチャ沢山で大好きでした
    • (みんみんみいちゃん)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私は全部院長先生に見てもらいましたが、 とても優しく、よく見てくれました。 看護師さんも事務の方も みんな優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 和痛分娩ができること。 今回3人目の出産で、 初めてこちらでお世話になりました。 本当に和痛最高でした。 今のところ考えていませんが、 もし4人目があるとすれば 絶対にまたここで産みたいです。 ■病院の・・・・・
      設備や部屋、食事やサービス■ 食事はどれも全部美味しかったです。 お祝い膳はホテル並みでした。 毎回の食事がとっても楽しみでした。 部屋も個室で気兼ねなく過ごせました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、とても優しく丁寧に、診察してくれます。 よくある、流れ作業な感じはなく、不安なこと、変わった事をしっかり聞いてくれます。 なのに、予約が無理につめてないせいか、待ち時間が少なく、ストレスフリーです。 出産の時も、先生の迅速な対応で出血が少なくすみました。 優しいだけでなく、信頼できる先生です。 受付の方もとても、優しく丁寧です。通い出してすぐの時に髪を切った時・・・・・
      に気づいてくれた時はとってもビックリしました。 看護婦さんとは、診察時はあまり話す機会が無かったのですが、皆さん優しいです! 出産、入院の時は、助産師さん達に大変お世話になりました! 細かく、見に来てくれ、アドバイスをくれたり、音楽をかけてくれたりしました。 誘発で、私は2日かかったのですが、1日目は、沢山お産が重なり忙しそうでしたが、顔をだしてくれました。 2日目は私1人だけだったようで、とっても温かくかまって頂けました。 和痛だったのですが、近くにいてくれて、少し痛みが強くなると、大丈夫?先生呼んでくるね、と言わなくても、気づいてくれました。 皆さん優しくて、出産の時は応援してくれました。 こんなに励まされ迎えられ、赤ちゃんも私もなんて幸せな出産なんだ!!と涙がこみあげました。 入院中も沢山の助産師さんが見てくれましたが、ちょこちょこ部屋へ様子を見に来てくれ、授乳や、不安な事があってナースコールすると、部屋へ来てくれ、丁寧に優しく教えてくれました。 皆さん親切で、温かい方達でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 赤ちゃんと同室なので、退院までに赤ちゃんとの生活に慣れられるのが、すごくいいです! 初日に不安だった新生児との生活も、退院する頃には、何だか行けそうな気がする!と自信がついてきました。 しかも予定がつまってないので、ゆったり過ごせますし、様子を見に来てくれたり、困った事があれば、ナースコールで相談にのってくれるので安心です。 勿論赤ちゃんを預かってもくれます。 人の温かさが素敵です!! 和痛誘発分娩にして、出産するのに2日かかり、深夜加算等がついても預かり金をひいて貰って10万円くらいで、すんだので、とても助かりました。 個室だし、施設、先生、助産師さん、スタッフの方々、ご飯の美味しさ、どれをとっても、素敵なのに、この値段て凄いと思います! 温かく優しい方々に囲まれて入院、出産したいなら、おススメです!! もし、娘が大きくなって子供を産む時にも、このままの病院でいてくれたら、ここで産ませたいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は、皆個室で、広く綺麗です。 面会に4人入っても全く圧迫感ありません。 個室についているトイレも、洗面台も立派で使いやすいです。 とても清潔感があり、過ごしやすい個室です。 シャワーは40分で前の日に予約します。毎回清掃の方が入ってくれ、シャワー室や脱衣室ピカピカの状態で入れるので、とても気持ちいいです。 シャワー室に毎回、新しいタオル、バスタオル、着替えのパジャマを準備してくれます。 シャワー室にはシャンプー、リンス、ボディソープが有り、 脱衣場には、メイク落とし、洗顔、化粧水、乳液、綿棒、コットン、ドライヤーが常備してあります。 髪はボブですが、40分で余裕を持って洗い、着替え、乾かす事が出来ました。 シャワー時間の間にお部屋の清掃にも入ってくれます。お部屋も初日に来た時のように、ピカピカで、お布団のシーツもきれいで、本当にホテルのようです。 清掃係の方々もとても親切で、毎回声をかけてくれました。 食事は、1ヶ月のメニューがお部屋にあります。 1日に朝、昼、おやつ、夜、夜食の塩むすびと、5食出ます。 バランスよく、ボリュームもあり、とっても美味しいです。 入院中お腹空いたなぁ、、と感じる事が無かったです。 しかも、朝食は8:00なので、授乳以外はのんびり眠っていられました。 お部屋へ、持ってきてくれ、1時間後下げに来てくれます。 本当に高級ホテルへ泊まりにきたようです! 忙しい毎日を忘れられ、赤ちゃんと体を回復させる事に集中出来る環境でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さん達は本当に親切で知識と経験も豊富なので安心できます。気になった事はなんでも相談できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 基本的には助産師さんが一緒にお産に向けて関わってくれますが何かあればすぐに医師の方々と連携を取ってくれるのであまり不安は無かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 他院のように自分で入院セットを準備しなくていいので良・・・・・
      かったです。退院後も使えるものがたくさんありました。 今流行りのホテルのような産科ではないので食事は当たりハズレがあります。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、女医さんでした。スタッフの方も先生も親切でしたし優しかったです。久しぶりの診察で緊張していましたが、リラックスして診察も出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大通り沿いで、車でも入りやすいです。バスで行く場合もバス停から徒歩5分くらいで近いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ クリニックなので出産は出来ません。施設内は、とても綺麗で・・・・・
      すし、待合室は、椅子もたくさんありゆっくりと過ごせます。個人情報の関係で番号札で呼ばれます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生ははじめ淡々として冷たく感じましたが、無駄がなく的確なので本当に信頼できます。スタッフのみなさんは親切で長く勤められているので安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 生理不順で長くお世話になり、結婚してからは妊活で通っていました。なかなか授からず自信を無くしていましたが、先生から必ず出来ますよ、と励まされ、この度赤ちゃんを授かることができました・・・・・
      。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 清潔感があり、ウォーターサーバーもあります。 妊婦健診では3DエコーをSDカードに録画してもらえます。
    • (kumi2013824)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 曜日によって先生が違うみたいなのですが、私が行ったときは金曜日だったので、女の優しい先生でした。子連れで行ったのですが、娘にも優しく声をかけてくださり、安心して診察を受けることができました。こちらの心配事も丁寧に聞いてくれて、説明も丁寧でとてもよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内がとてもきれい。受付のスタッフのかたや先生、ナース、みんな優し・・・・・
      い。質問もしやすく、丁寧な対応をしてくれる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ トイレもきれいだった。無料でタンポポ茶や温かいお茶、飴やコーヒーもおいてあって、待っているのが苦ではない空間になっている。子ども向けの絵本もおいてあり、子連れでも利用できる。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 杉江先生は一見寡黙ですが、とても信頼出来る先生です。毎回エコーは丁寧に見て説明してくれます。内診は少なく、最低限しかしない印象です。状況にもよるかもしれませんが、予定日を一週間すぎても、内診グリグリはありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 杉江先生は一見寡黙ですが、とても信頼出来る先生です。毎回エコーは丁寧に見て説明してくれます。全室個室なのに・・・・・
      、お値段は良心的です。建物は古いですが、きちんと掃除されており、気持ちよく過ごすことができました。上の子も一緒に宿泊可能なのも助かります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室なのに、お値段は良心的です。建物は古いですが、きちんと掃除されており、気持ちよく過ごすことができました。上の子も一緒に宿泊可能なのも助かります。食事もとても美味しく、ボリューム、栄養バランスともに大満足です。赤ちゃんの心音を聞ける機械や赤ちゃんの体重計の貸し出しサービスや、会陰マッサージオイルをいただけるのも助かります。過剰なサービスや設備を望まず、アットホームなお産を望む方には、最高の産院だと思います!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生もスタッフも優しい。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      曜日や時間で先生が異なるので診察は先生を選んで受診できる。
      先生も助産師さんも人数が多い。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      院内きれい
      個室があいているかどうかはタイミング次第。初日から個室なら良いが入院患者が多すぎて大部屋すらあいていないこともあるのが残念。
      食事とても良い内容と量で満足

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/27
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生ですがとても親切で丁寧です。 内診もしっかり時間をかけて診て下さるので安心です。 難しい話もこちらが理解できるまでわかりやすく説明してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生や助産師さんが親切なところ。 大きな病院なので何かあっても安心です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院内にあるレストランなでしこのお料理はとても美味しく・・・・・
      てびっくりしました! 出産で入院すると毎日ここのレストランのお食事が出るようなので楽しみです(笑)
    • (並み縫いしかできない)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 不妊治療の為4年通いました。(タイミング~体外受精)働きながらの通院でした。 病院が休みの時も、何時でも排卵誘発の💉をうってくれましたし、外来時間外でも必要ならばエコーもみてくれました。 先生お二人はご夫婦で、病院と同じ建物にお住まいです。なので何かあればすぐ患者をみてくれます。 流産したときは夜の遅くまで、泣いている私のベットの側でメンタルのケアをし・・・・・
      てくれました。こちらでは顕微授精が出来ないので先生の薦めで2018年2月に転院をしました。けれど、私の知らないところで転院先の先生と密に連絡をとってくださり、転院先の先生のフォローが素晴らしく安心して転院先で治癒ができました。結果、今妊娠6ヶ月です。妊婦として戻ってきたとき、診察室を開けると『お帰りー!』と皆さんで迎えてくれました。感謝してもしきれません。 この病院で妊婦として通えるのが今とても幸せです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・待ち時間が短い ・料金はかなり親切な値段です(特に不妊治療) ・真剣に不妊治療や妊娠について向き合っている人には全力で応えてくれます ・スタッフ(受付さん看護士助産師さん含め)も先生と同じくフレンドリーでさばさば系です➡都会の病院によくある過剰な患者様扱いはされません ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は清潔で綺麗です。 部屋は個室は充分な広さです。 食事も美味しく量があります。 都会の綺麗なお姉さんが受付をして過剰なサービスをしてくれる病院がありますが、こちらの病院はそれがありません。優雅な姫気分を味わいたければ、別の産院のが合っていると思います。ここは良い意味で効率が良く、人間味があります。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生方が多く、いろいろなタイプの先生がいらっしゃるので、自分に合った先生を選ぶことができます。先生は、質問になんでも答えてくれるので、安心できました。また、予約時間が遅れると、「ごめんね、お待たせしましたね。」と言ってくれたり、雪が降って帰るときに、「気をつけてね、滑らないようにね。」と優しい声をかけてくれました。 ただ、お会計にかなり時間がかかります。お会計の事務員・・・・・
      さんがたくさんおり、中には本当に事務的だなと感じる方もいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院中に一度だけお祝い膳が用意されていて、ゆっくり食事を楽しむことができます。そのテーブルで同じ日に産まれたママさんとも仲良くなり、話しが盛りあがり、楽しくすごすことができました。 各部屋にシャワーがついており、時間は決まっていますが、自分の好きな時間に入れます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の部屋がとても広いです。上の子が病院に遊びに来ても、一緒に寝れるくらいのベッドで、楽しくすごせました。友達もお見舞いにきましたが、ソファも大きくて、ゆっくりしてもらうことができました。 入院中のトリートメントやマッサージは、本当に気持ちよく、心も体もかなり癒されました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診はもちろんですが、分娩時も先生や助産師さんが優しく対応してくださいました。 入院中に困ったことや不安なことがあった時は毎日スタッフさんが大丈夫ですか?困ったことありませんか?とお部屋まできて声をかけてくださるので気軽に相談できました。とにかくスタッフさんが元気な方ばかりで心強いです!もし2人目を妊娠した場合もこちらを利用したいと思います。 ■この病院の良いところ、・・・・・
      オススメポイント■ お部屋が個室になっていたので入院中気兼ねなく過ごせました。また家族や友人を招くにも相部屋だと気を使ってしまいますが、そういうこともなかったのでリフレッシュできました。なにかあったとき電話で呼んだり、ナースステーションまですぐに行ける距離だったので本当に快適でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は病室とは思えないクオリティです。友人や家族が遊びに来てもホテルみたいだと感動してました。分娩室もとても広くて立会いもしやすいと思います。 ご飯もたくさん栄養のある献立で、運んでくれる方も笑顔がいっぱいで本当に心地よいと思います。入院中必要な産後アイテムが病院で用意してもらえてたので自分の着替えでほぼ荷物が済みました。入院期間があっという間で帰るのが嫌になるくらい居心地はとてもよいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は声は小さいですが、嫌な感じは全くなく丁寧です。看護師さんや助産師さんも皆さんとても優しく親身になって頂き次があるならまた菜の花が良いです!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まだ新しいのでとても居心地良いですね! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私は和室を選択したんですが、とても満足です☆ 食事も和洋食で美味しくて嬉しかったです! お祝い膳もフ・・・・・
      レンチ?イタリアン?とっても美味しくて良い思い出になりました!!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん共に皆親切で優しい対応でした。検診前には助産師さんのカウンセリングがあるため、ちょっとした事も相談しやすかったです。検診では丁寧にエコーをみて下さり、エコー写真も毎回沢山いただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母子同室で大変ですが、母乳育児に力を入れていることもあり完全母乳を目指す人にはぴったりだと思います。授乳時間になると毎回看・・・・・
      護師さんが来て熱心にサポートしてくれます。深夜疲れた時やシャワー、買い物にいきたい時は快く赤ちゃんを預かってくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室利用でしたが、清潔で新しく綺麗で快適です。食事は豪華なものは出ませんが、母乳によい美味しい和食が中心で有り難かったです。オヤツも出ました。10分間のアロママッサージのサービスも嬉しかったです。スタバやローソンが院内にあるので気分転換もできます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフが優しく、親切です。 先生は困ったことを相談すると、しっかり答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ご飯、おやつが美味しく、ボリュームがあります。 夜食もでます! 助産師さんや、看護婦さんは優しく、母乳育児をサポートしてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯は美味しく、おやつ、夜食もあります。 和室、洋室、シャワー室もあり・・・・・
      ます。 無料の洗濯機、乾燥機、洗剤もあります。 お風呂の入れ方や母乳育児をしっかり教えてくれます。 小さい子どもや家族、親戚、友達も病室で過ごすことができます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 不妊治療のため、他病院から転院。 先生はとてもフレンドリーな方で、お忙しい中でも丁寧に質問に答えていただけました。診察もテキパキ、かつ的確で信頼できます! 受付などスタッフの方々も感じがよく、初めての方も安心して利用できると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ JR有楽町駅から2分程度の場所で、19:30まで受付(初診は19:00まで)OKだったので・・・・・
      、仕事を休むことなく通えることができ、ありがたかったです。 また、土日も午前中のみですが、診察してくれるのが高ポイント◎ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しい病院なので全体的に清潔感があり、設備自体も整っています。 サービスとしては、ネットから予約・待ち時間などを見ることができるので、時間を有効活用しやすいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護師さんも助産師さんも優しい方が多かったです。たまに厳しい人もいました。 先生はわからないこと、不安なことはしっかり説明してくれました。 曜日で外来の先生は決まっていて、好きな曜日に通って同じ先生に診てもらうことができます。私の帝王切開も、ずっと診てもらっていた先生が執刀してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUがあるので、ハイリス・・・・・
      クでも安心なところ。 産後、NICUに24時間面会に行けるところ。 大きな病院なので、クレジットカードで会計ができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院自体は古いですが、掃除は行き届いていました。 コインランドリーもあります。 食事は、ザ・病院食でした。 売店もあるので、食事制限や安静がなければ買い物もできます。 冷蔵庫とテレビがありました!カードの購入が必要です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 今回は2人目の里帰り出産でお世話になりました。先生も、スタッフの方々も皆さん見覚えがあり、経産婦ながら忘れていることが多くありましたが、質問などもしながら優しく対応してくださいました。 毎朝先生も回診に来てくださいますので、特に初産の場合は不安も沢山あると思うので、質問しやすいかなと思います。看護師さんも24時間ナースステーションにいますし、ミルクの調乳の度に通りかか・・・・・
      りますので、話もしやすいかなと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 第一子出産後も思いましたが、変わらず食事が非常に美味しいです。バランスも良く、母乳育児をする上でも、食事はとても大切だと思いますので、美味しく食べられるのがとても幸せでした。最終日のお祝い膳も、旬のものをしっかり使っており、美味しかったです。 また、今回は1人目も同じところで出産しているということで、個室が少し割引料金で入院できるということを知りました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 前回は大部屋が空いておらず個室になってしまいましたが、今回は空きもあったため大部屋で入院しました。4人部屋で洗面台は1つのみでしたが、テレビや小型の冷蔵庫は1人1つしっかりありましたので、入院生活に関しては不便はありませんでした。希望すればシャワー室もある個室もありますし、各々の希望に合わせた部屋の選択ができると思います。 ちなみに洗濯機も共用ですが使えますし、洗剤も購入できます。 基本母児同室ですが、シャワーを浴びる際や、お祝い膳を部屋ではなくラウンジで食べる際には預かったもらえますので、ゆっくり食べられます。 他でも書きましたが食事は最高に美味しいです。 退院前日には子供との写真を撮ってもらえ、カレンダーにしてくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ なんでも聞きやすく話しやすい♡なんでも聞いて不安解消できます!!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アットホームな雰囲気で落ち着いて過ごせる場所です♡ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 3人部屋でしたが居心地も良い♡ そしてご飯も毎回美味しくておかわり!!!と言いたくなります♡ 美味しいと箸が止まらないご・・・・・
      飯です♡ お掃除も行き届いててずーっと入院してたいくらいの産院ですよ♡!!!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生が女性の方なので、ご自身の経験も踏まえて、小さなことでも相談に乗ってもらえます。(・・・な気分になってしまって・・・みたいな抽象的な事柄でも親身になっていただけました。) なんだかお会いするだけで、元気が出てくるような先生でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がきれいで、先生が朗らかでお優しいところ、スタッフの方も予約なしの場合でも合間に見てい・・・・・
      ただけるなどの説明がお優しいところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 婦人科のクリニックなので、一般的な診療・検査設備だけだと思います。 待合が、受付に向かって一方向なので、他の患者さんと顔を合わせながらという感じにはなりません。 駐車場はありません。駅から近いので電車がおすすめです。
    • (こうたん22)
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 優しい先生で、些細な事でも何でも気さくに答えてくれ、不安は全くありませんでした。助産師さんも優しくてよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 今回二人目出産で、陣痛を我慢出来なくなるまで麻酔を我慢しましたが、最後もう無理!となり無痛分娩にしました。先生はこれから育児でもっと大変になるから出産は痛い思いしなくてもいいのではとおっしゃってくれましたが(・・・・・・
      ・;) 結果痛みに耐えれず、無痛分娩にして、産後の回復もよく、少し裂けた部分も全く痛くなく、抜糸も痛みを感じる事なくあっという間に終わりました。 出産、出産後もこんなに楽だと思ったのは初めてです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私は個室でしたが、とてもキレイでした。 食事も大食いの私は多めにお願いしたら多めに出してくれました! 退院前日にはステーキと食事もサービスにも大満足でした!
    • (スワン(^ν^))
      投稿日:2018/07/26
      ■先生やスタッフの方の対応■ 診察は若い女性の医師が担当で話しやすくてリラックスして診察に挑めました。看護師さんも優しくて対応も丁寧で良かったです。 産後の電話相談も色々と聞いてくれるので不安な子育ての中でだいぶ心が救われました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ やはり、自然分娩でダメな場合に緊急帝王切開など、すぐに対応してくれるところです。 看護師さんが夜も数人ですが居てくれるので夜・・・・・
      中の心配ごとも相談できて良かったです。母体の方にやや問題があり相談したらナース室の前の部屋にしてくれたりと、とても安心して産むことが出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後は個室なので子供が泣き止まなくても気を使わなくて良いので良かったです。 ミルク授乳室があり、そこには他のママさんも来るのでそこでコミュニケーションが取れたのが良かったです。部屋の中には授乳クッションも沢山ありました。 ユニット式のシャワールームとトイレ、洗面台が完備で掃除も定期的に小まめにやってくれるので衛生的にとても気持ちが良かったです。 食事は産前は薄味の栄養食ですが薄味好きな私は満足でした。でも、ふりかけは持参をおススメします。産後は帝王切開のため、お粥からスタートでしたが産褥食になった途端に美味しくて食べきれないほどの量が出て何度か残してしまい申し訳なかったくらいです。お祝い膳は、お膳に乗り切れないほどの料理と小ぶりな鯛の尾頭付きや小さなケーキも付いてました! おやつも二回出たので自分でコッソリ持ち込んだお菓子は食べずに退院しちゃいました(笑) 助産師さんに相談すれば母乳マッサージや、搾乳機の使い方など色々教えて貰えるので良かったです。