口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は何人かいますが、大体同じ先生にあたります。どの先生にあたっても優しいし、ていねいです。 上の子を預ける場所がなく連れて行ってましたが、看護師さんがみてくれたり、優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗です。 予約制、何人も先生がいるためあまり待ちません。 助産師さんがベテランが多く分娩も、その後も楽でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサ・・・・・
      ービス■ 部屋は全個室、シャワートイレあり、綺麗でとても快適でした。 食事は多いくらいで、とても美味しかったです。 3日目から昼、夜は他の方と食堂で食べました。 個室なので、上の子を連れてきてもらう事ができました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 術後麻酔が切れてからのケアで大変お世話になりました。術後ひどかった頭痛についてとても注意深く診てくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ この病院で2回帝王切開をしました。1回目は検診で通っていた助産院では産めないということで救急搬送からの緊急帝王切開!突然のことに泣いてしまった私に看護師の方が優しく言葉をかけて下さり無事に産むことが出来ました。術・・・・・
      後のケアも2回とも良かったです。絶対に母乳!と強要されることもなく(アンケートで母乳かミルクか聞かれますが)母乳の出が安定するまでは赤ちゃんの体重を見てミルクでの育児をさせてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ どこの病院もそうですが個室は高いです。でも出産ラッシュの時に個室全床埋まってるときもありました。4人部屋でもベッド周りのスペースが広いですしあまり気になりません。食事はJA厚生連なので野菜が多めで美味しく、お祝い膳のステーキやデザートもとても美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産婦人科の先生はたくさんいますが、私の主治医の先生はとても穏やかな方で、質問にも丁寧に答えてくださり、毎日顔を見に来てくださいました。 スタッフは若い方が多いのに、知識が豊富で安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児を勧めているため、授乳時には毎回授乳室へ行って、助産師さんが丁寧にみてくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個・・・・・
      室が少なく、大部屋で母子同室でした。同じ部屋の方に気を使いましたが、その分短い入院期間でしたが、ママさん達と仲良くなれたので、よかったかなと思います。食事はお祝い膳以外は、病院食というかんじですが、授乳もありますし、健康的でよかったかと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/08

      ■先生やスタッフの方の対応■
      担当助産師さんが、バースデーカードをくれたり、出産時のスタッフの対応について疑問や質問等がないか聞きに来てくれたりと、アフターフォローも良かった。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      先生も助産師さんも親切で丁寧に対応して下さいました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      セキュリティが万全。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はマイペースなおじいちゃんですが腕があると好評で一人目からお世話になってます。他の産婦人科に比べると昔ながらな感じはありますが看護婦さんも優しかったです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院中のおっぱいマッサージや助産師さんの助言は助かりました。ごはんも薄味で野菜たっぷりでおっぱいにやさしいごはんです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋も・・・・・
      古い建物と新しい建物あり、わたしは新しいほうでした。快適にすごせました!食事も薄味でお野菜たっぷりでおっぱいにやさしいごはんです!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 常にお母さんに寄り添った対応をしてくれます。先生方や看護師さん助産師さんが、一人一人を覚えて下さり、声をたくさんかけてくれて、不安なことはすべて解消してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とても清潔感があり、きれいな病院です。検診期間から出産退院まで、常にお母さんの身体を一番に考えてくれます。夜間はもちろんのこと、困ったときは、赤ちゃんも預かってく・・・・・
      れるし、授乳や搾乳はもちろん、赤ちゃんのお世話のことまでなんでも相談にのってくれました。上の子のときもとてもよくて、今回もこちらを選びました!私は最後の出産なので、もうこちらにお世話になれないのが残念です。次は孫の時必ずお世話になりたいと思ってます! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院食がとにかくおいしくて、体重が減らなくて困っちゃうくらいです!おすすめは、院内で焼き上げているパン!販売してほしいくらいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 大ベテランの先生が1人と看護師さんや助産師さんもベテランさんばかりです。上の子と6年あきましたが看護師さんも助産師さんの顔ぶれも変わりなく、皆さん親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が1人なので、同じ先生に最初から最後まで診てもらえます。都度先生が変わるのが苦手な方には特におススメです。休日や時間外でも電話をすれば、小さな心配等でもすぐに診て・・・・・
      くれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 昔からある施設なので、見た感じは古い施設ですが、特に問題はありません。とても綺麗に清掃されています。食事も美味しいです。清掃の方も配膳の方も親切でした。先生以外に男性のスタッフはいません。
    • (カエルのこども)
      投稿日:2018/07/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 不妊治療のため半年ほど通院して、妊娠したので転院しました。 先生はとても落ち着いていて物静かな方です。診察も丁寧で内診も痛いと思ったことがありませんでした。丁寧に説明してもらえて安心して不妊治療を受けることができました。妊娠が分かった時も妊娠判定と妊娠後エコーまで見ていただきました。妊娠判定の時は少し時期が早かったので再度1週間後に行き、無事に心拍も確認でき「無事に成・・・・・
      長してくれてるみたいで安心しました」と先生が言ってくれた時は嬉しかったです。転院する病院のことなども気にしてくれて、私の場合は自然妊娠に近かったので紹介状なしでも大丈夫だよと送り出してくださいました。 不妊カウンセラーの方や受付の方はとてもテキパキしていて、質問するととても丁寧に説明してくださいました。不妊カウンセラーの方とは3度ほどじっくりとお話ししましたが、不安なことがないかなどとても気にしてくださいました。おかげで安心して治療を受けることができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 基本的に予約制なので待っても予約時間から30分とかです。予約時間にもよりますが何時間も待つことはないと思います。 仕事をしながら通っていたのでその点はとても助かりました。 また、会計も早く、終わってから10分も待たないうちにお会計に呼ばれます。 診察料も良心的で助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設はとても綺麗です。 待合室の椅子もたくさんあり、足りなくなるとスタッフの方がすぐに追加で用意してくれます。 診察室もとても綺麗でたくさんあるので回転も比較的早いと思います。 飲み物やブランケットも用意されているので待ち時間もゆったりと待つことができます。 不妊治療の専門病院なだけあって、子供がいる方でも安心して不妊治療が受けられるようにキッズルームが完備されていました。 子供を見るのが辛いと思っている不妊治療患者にも優しい病院だなと思いました。 私は使用したことがないのですが、保母さんがいて診察中は面倒を見てくれていると聞きました。
    • (:+*☆いずっぴ☆*.+:)
      投稿日:2018/07/07

      ■先生やスタッフの方の対応■
      大きな病院なので健診の度に別の先生です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      健診の待ち時間は長いですが
      順番がくるとブザーが鳴りますし、ローソンやドトールがあるので時間はそこで潰せます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      至って普通の病院です。
      2人部屋は赤ちゃんと一緒になると
      ものすごく狭いです。部屋代は無料なのですが……
      お祝い膳が出ます。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/07
      ■先生やスタッフの方の対応■ 娘を取り上げて下さった助産師の方がとっても赤ちゃんが好きなんだなと分かるような方で、娘を可愛い、可愛いと大事にして下さいました。また、いつも笑顔で明るく、どんな質問にも答えて下さり親近感・安心感がありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 曜日ごとに健診の担当の先生が決まっており、仕事の都合で予約が取りづらい事もありましたが、出産の際にも立ち会って下さり・・・・・
      安心感がありました。NICUがあるため、万が一胎児に何かあった際にも安心です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私は基本的に薄口で和食が好きなので食事に関して不満はありませんが、THE病院食という感じです。上の子の際にはなかったのですが、2年ほど前から献立を選べるようになった様で、好きなおかずを選べたのは嬉しかったです。ただ、やはり個人病院の美味しそうな食事やおやつが出るところは純粋に羨ましかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/07
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんが全員どの方もパーフェクトでした。先生が忙しくて、質問出来ずに悩んでる時、細かい質問にも丁寧に回答して下さいました。子宮口が開くのを待つ夜中の6時間ずっと腰をさすってくれ呼吸が乱れたら声をかけて下さいました。家族さえも出来ない事だと思い、尊敬しますし感謝しきれない程です。物言いも優しく丁寧で、情緒不安定な妊婦時期も安定して過ごせたと思います。 ■この病院の良・・・・・
      いところ、オススメポイント■ 市内で数少ない女医さんの居る産婦人科だった為、妊娠前から通ってました。妊娠して検診回数が多くなると男性医師でも構わなくなった為男性医師(院長先生)に診察してもらいましたが、院長先生も優しく丁寧な方だった為安心して通えました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 小さな病院なので駐車場が少なく、女医さんが居る為、人気があって日頃の検診時間はかなり時間待ちますが、待つ価値はあると思います。入院してみて初めて病室や分娩室に行きましたが、昔からある割には綺麗な建物で掃除が行き渡り綺麗でした。食事も意外とボリューミーでバランスの取れた家庭料理♪という感じで、毎回美味しくいただけました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/07
      ■先生やスタッフの方の対応■ 病院のスタッフさんはみんな親切な方ばかりで、安心して通えました。入院中の助産師さんや看護婦さんがとても気さくに親身になって関わってくれるので、なんでも相談できて心強かったです!!入院生活が楽しく過ごせました!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ お祝いでフレンチかお寿司が食べられます!頑張った自分へのご褒美が嬉しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービ・・・・・
      ス■ お部屋はキレイ! 料理も私はとても美味しくいただきました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/07
      ■先生やスタッフの方の対応■ とにかく混雑しているので、こちらから質問しないと答えてくれません。 質問には優しく応えてくれます。 男性、女性の医師がいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全部屋個室で、シャワー、トイレ付きなので、産後の移動がしんどい中お部屋に全てが揃っているので助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は3食ボリュームがあり、とても美味しかったです。・・・・・
      夜間は母子別室で休めるし、食事は美味しく入院中は至れり尽くせりでした。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/07
      ■先生やスタッフの方の対応■ 里帰り出産のために34週から お世話になりました。 医師は初診診察から退院診察まで とても丁寧でした。 助産師さんは親切丁寧に入院中、 こんなにー?と言うほど おっぱいのケア、授乳のアドバイス をしてくれました。 毎日朝夕おっぱいの状態、子宮の収縮を 確認してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので内科も小児科もあって 便利です。 ■病院・・・・・
      の設備や部屋、食事やサービス■ 基本個室(室料10000円/日)で、 シャワー、トイレは完備されていて シャワーは赤ちゃんが沐浴のとき、 ゆっくり使用できます。 ただテレビ、冷蔵庫もありましたが、 カードを購入しないと使用出来ないのが 難点でした。 食事も産褥食でボリューム満点で、 産後3日目にお祝い膳が食べられました。 10:00と15:00におやつも出ます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/07
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はとてもベテランの男の先生です。産後お世話になる産科のスタッフは厳しい人もいれば、優しい人もいたりと、いろいろなタイプの人がいました。 私は最初から無痛分娩希望でしたので、分娩のときは麻酔を使って痛みを感じず出産できたことは良かったと思っています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産後すぐから個室で赤ちゃんと母子同室になります。 母乳育児にとても力を入・・・・・
      れている病院でしたので三時間おきに助産師の方が部屋にきて授乳指導などをして頂けます。 自分が出産するまで赤ちゃんを抱っこもしたことがない(赤ちゃんの知識ゼロ)の私が、病院を退院後、一人でも赤ちゃんのお世話が一通りできるようになったのはこの病院の指導のおかげだと思っています。 感謝しています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室の部屋は綺麗です。 食事は毎回とても豪華でしたが、産後眠れなくなってしまった私にはご飯をゆっくり味わう余裕はなかったです。 ご飯を運んできてくれる方がいつも明るく挨拶をしてくれるので好感が持てました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/05

      ■先生やスタッフの方の対応■
      皆さん優しいスタッフさんでした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ○時~という予約はできませんが、ネットから受付の順番の予約が取れ、診察の進み具合(自分の番号まであと何人かなど)がスマホで確認できよかったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      御祝い膳のコースが豪華で美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 子宮頚がん検診で利用しました。 男の先生だったので院長先生だと思いますが、口数は少ないですが、手際はよく、痛みもなくとてもスムーズな診察でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子宮頚がん検診は予約を行なっていないため、待ち時間があります。 連休明けや午前中のみの検診日は混むと受付の方がおっしゃっていたので、平日夕方をお勧めします。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 柑橘系のアロマがたいてあります。 小さなキッズスペースもありました。 預かりはありません。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は淡々としている方ですが、こちらの質問には的確に答えていただき、安心して通院できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子宮内膜症により、子どもができにくいと言われていたため、不妊治療で通院先を検討していたところ、こちらの口コミで実際に授かったという口コミが多かったため、通院し始めました。 少しでも早く授かりたいと思っていたため、無駄な検査、治療はや・・・・・
      らないという病院の方針は私にあっていました。 服薬、卵管注水等の治療を行い1ヶ月、一回目のタイミング療法で無事授かることができ、本当に感謝しております。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ トイレが2つあり、とてもきれいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 検診の際、とても丁寧に見てもらえました。 若い先生のときは、上の先生にも確認してもらえたので安心でした。 入院中は助産師さんがフレンドリーで優しくフォローをしてもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個室でゆっくりと体を休めることができる。 総合病院でお医者さんがたくさんいるので、何かあったときに安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      食事はレストラン食が選べて楽しみでした。 入院中に骨盤ケアのレクチャー(有料)をしてもらえた。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は2人で、どちらも柔らかい印象です。 私の担当は副院長の大木先生でしたが、いつも穏やかでとても感じがいいです。 スタッフの人達もみんな親切で優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 次女の時から出産で2度お世話になりました。検診もほぼ待ち時間もなく、予約時間でスムーズに終わります。 産後入院中も、全てのスタッフの皆さんがとても親切で常に笑顔で対応し・・・・・
      てくれます。 夜中の授乳など、無理しないでね。辛かったら預かりますよ。と気にかけてもらえて心も楽になります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋も広くてキレイです。 シャワールームが別であるのですが、そちらもキレイで使いやすくとても良いです。 食事は、おっぱいメニューと通常食で選べて三食おやつ付き。おっぱいメニューを選びましたが、とても美味しいです。 入院着、バスタオルは毎日新しい物をもらえるので持参する必要もないです。 部屋の掃除も毎日入ってくれて清潔に過ごせます。サービス充実で文句なしです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さん、受付の方が綺麗で優しい方ばかりで安心します。先生に聞き忘れた事も別室での処置中に看護師さんがわかる範囲は快く答えてくれたりします。 先生はさっぱりしていますが聞けば丁寧に何でも教えてくれます。 とにかく早く結果を出してくれようとしてくれるので割とステップアップ提案が早いです。 ゆっくりタイミングで・・という方は焦るかもしれません。 ■この病院の良いところ、・・・・・
      オススメポイント■ 三越前で便利です。 全ての不妊検査を同じ病院で行いたかったのでHPに各検査の内容、料金が出ているこちらに決めました。予約不要で午前中は13時まで受付てくれるのでありがたいです。 卵管造影は数秒痛かったですが先生や看護師さんが励ましながら行ってくれますので乗り切れます。 個室レントゲン室ですべてが終わるので移動などしなくて良くて楽です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 黄緑と白を基調とした院内はとても綺麗でおしゃれです。 コーヒー紅茶ミネラルウォーターお菓子のセルフサービスもあります。 区切られた個別の待合席もあり退屈しません。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06

      ■先生やスタッフの方の対応■
      不妊治療で通院していました。
      先生自身も不妊治療経験者なので、親身になって話を聞いてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      掃除が行き届いていて、綺麗な病院です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      切迫で入院しましたが、毎食美味しかったです。量は少し少なめかな?って感じですが、隣がコンビニなので色々買ってきてもらったりしました。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても親しみやすく、先生はたくさん話しかけながら、診察をしてくれます。 受付の方も皆さん丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく最新の機械で、しかも資格がないと取り扱えないものなので、他の病院の検査の質と全く違いました。 NICU周産期医療がある病院の先生からも「クリフムなら、しっかり診てもらってると思うので、大丈夫ですね」と言われました。 ■・・・・・
      病院の設備や部屋、食事やサービス■ ホテルのように綺麗で居心地いい雰囲気です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生に聞きたい事があった時は、しっかり対応してくれます。妊婦検診の際もきちんと説明してくれるので安心して通院できました。助産師さんも優しい方で親しみやすく何でも話せました!産後母子同室ですが入院中赤ちゃんをみていてくれる事があったのでゆっくり過ごせました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 親しみやすさ!居心地の良さ! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      設備や部屋は新しくありませんが私は居心地がよかったです。食事も美味しかったです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/06

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんも助産師さんも、皆さん優しくて安心して入院、通院できました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      子どもの遊ぶスペースや、授乳室など設備がしっかりあるところがいいと思いました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      建物が綺麗で、全て個室部屋になっているところがいいと思いました。食事も美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方や先生は良い感じでこの人が嫌だと思った人は特にいませんでした。先生は女性の先生も居ましたが個人的には淡々とした院長が一番良かったかと思います。助産師さんは苦手な方は居ましたが皆さんしっかり親身になって下さりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 途中転院で評判が良いと聞き笠原LCさんへ。診察、検診など完全予約制で待ち時間が少ないのがとても助かりま・・・・・
      した。予約も受付の機械やスマホでも出来たので楽です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合や個室はもちろんシャワーなど綺麗だと思います。アメニティも豊富で化粧水や洗顔など持参しましたが結局使わず。お茶、紅茶、コーヒーなどの無料サーバーもありお見舞いに来た人への配慮も◎食事も豪華で夫婦ディナー共に美味しく頂きました。旦那さんや上のお子さんがいる方は泊まった際の食事も予約出来るのでありがたいです。産後頂けるグッズは産声付きの写真、産褥パッド、母乳パッド、新生児オムツ、お尻拭き、おむつポーチ、哺乳瓶除菌サンプル、哺乳瓶、足型粘土(?)など沢山ありました。出産費用は約10万円ほど足が出ましたが納得満足出来る産院でしたので機会があればお世話になりたいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/06
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は男性1人です。性別診断が早いと聞いていましたが、本当に早く4ヶ月に入るか入らないくらいで、性別がわかりました。ちなみに当たってました。毎回必ず内診をしてくださります。内診とエコーは別々の部屋です。エコーは毎回ではありませんが、2Dと3Dを見せてもらい、3Dの写真をいただけます。 不安なことを聞くと、言葉少なめですが毎回答えてもらえ、主人も一緒に3Dエコーを見せて・・・・・
      もらえました。実はこの病院に来る前に別の病院で妊娠確定をいただいていたのですが、3Dの私の名前を間違えられており、不安がよぎりこの病院に移った経緯がありました。 先生はなるべく自然分娩で産ませてあげたいとの考えで、自然分娩のメリットについても話してくれました。ただ、母体や赤ちゃんが最優先なので、何かあったら日赤や大きな病院に速やかに紹介するからね、と言ってくださり夫婦ともに安心した記憶があります。 2階入院病棟の看護師さんは、入院してから初めて会う方ばかりでしたが、どの方も落ち着いていて、気軽に相談やお願いができました。掃除のスタッフの方も声をかけてくださって、子ども泣き止まないときやトイレに行く時など、子どもをみてくださいました。 看護師さんからは、退院してから不安なことや困ったことがあったら遠慮なく電話してね、と言ってもらい、退院してから電話でいろいろ相談させてもらい、大変お世話になりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ マタニティヨガやエステなど、この最近の流行のものはありません。しかし、私はこの病院で産めてよかったなと心から思います。 先生含めスタッフの方がおだやかですが皆さん、お母さんと赤ちゃんが過ごしやすいように!と心がけているのが伝わってきます。 ■トイレやシャワー室などは、いつも隅々まで掃除が行き届いており、気持ちよく使えました。 ■私の入院しているときは、人が少なかったからかもしれませんが、疲れない程度にいつも誰かが声をかけてくれました。初産で不安でしたが、本当に心が軽くなりました。 ■待ち時間が少なく、仕事の合間にも無理なく通うことができました。せかせかしてないので、毎回疑問に思ったことを質問する時間があり、安心しました。 ■よく聞く、完全母乳!ミルクは良くない!出るまでがんばりなさい!という病院でなく、母親の母体を考えて、しんどい時はミルクに、とい自然な流れが良かったです。 ■とにかく、食事が美味しい!です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全員個室です。LDRはないので、分娩前後は、分娩室に近い陣痛室を使い、落ち着いてきたら普通の個室に移るようですが、私の時は空いていたので、広い陣痛室を使わせていただきました、快適!部屋にはテレビ、エアコン、冷蔵庫冷凍庫、授乳クッション、円座クッションなどが揃っています。Wi-Fiがないのが残念、と最初におもいましたが、出産で疲れてそれどころじゃかったです。コンセントがちゃんとあるので大丈夫です。 トイレは廊下に2つあります。シャワーは夜9時までに済ませることになっています。シャンプーリンス、ボディーソープ、ドライヤー1つがありました。 病院には売店や自販機はありませんが、すぐ近くにコンビニやドラッグストアがあるので、主人にまとめて買ってきてもらってました。 食事ですが、間違えなく美味しいです! 塩分や油分を考えられているメニューですが、出汁をしっかり取られていたり、素材の香りを上手に使われていたりして、全く薄味でなく美味しい食事でした。知人からも、ここの食事はボリュームがあって尚且つ美味しい、と聞いていましたが本当でした。毎回完食でした。陣痛中、食べられない代わりに主人が夕食を食べたのですが、美味しい!と言ってあっという間に完食してました。 15時にはおやつがでます。一緒に紅茶や緑茶もでます。おやつは和洋日によって様々ですが、美味しかったです。ケーキやいちご大福などが出ました。食事やおやつには毎回コップ一杯のお茶が付きますが、私は足りないので、コンビニで買ってきてもらったお茶を冷蔵庫に入れて飲んでました。 華やかな病院、というわけではないかもしれませんが、スタッフのみなさんが大切に手入れをしている感じで、古いとは感じられませんでした。 あまり混まないし、診断も的確なので、おすすめです。また子どもに恵まれたら、またここで産みたいなと思っています。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/06

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんも、時間をかけて丁寧にしっかり話を聞いてくれます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ちょっとした悩みもちゃんと聞いてくれます。話しやすいです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      入院してないので、詳しくは分かりませんが、プリンやゼリーの自販機があるのは、入院してたらありがたいなと思いました。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/06

      ■先生やスタッフの方の対応■
      おじいちゃん先生で、とても話しやすいです。サバサバしてる印象で、時間がない時は必要なことだけ聞いて帰り、心配な事がある時は話を聞いてもらったりして、とてもよかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      みなさん優しかったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      入院してないので詳しくは分かりませんが、外来待合はそんなに広くなく、静かです。

    • (めーめー☆ひつじちゃん)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 赤ちゃんの写真を毎回一枚くれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約がネットで簡単にできます。2回分の予約が可能で変更も可能です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ソフロロジー教室やマタニティ教室で色々教えてもらえます。 ソフロロジーの時にお部屋の案内や分娩室も見せてくれますが、私の時にはちょうど出産の方がいて分娩室は見れませんでしたが希望であれ・・・・・
      ば検診の時に見せて欲しいと言ってくださいねとのことでした。 まだ出産前なのですが、食事も書き出してあるのがあり美味しそうでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は非常勤の方も含めて数名います。
      私の場合は、妊婦健診時、最大待ち時間は40分くらいでした。
      先生、スタッフどのかたも丁寧だったと思います。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      出産入院中の食事が豪華
      エステがサービスで付いている
      洗濯機があり便利
      個室
      入院着が用意されていた
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は少し早口ですが、とても患者さん思いの優しい先生です。受付の方、助産師さん、看護師さん、スタッフの方もみなさんとても優しく丁寧な方ばかりです。助産師さんも的確なアドバイスをくれたので出産も無事乗り越えられました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 1人目は帝王切開での出産。今回はトーラック希望でした。先生からリスクが少しある話を聞き、家族の同意、母親の自・・・・・
      然分娩で産む強い決意があればトーラック望んでみましょうと言って下さり望むことに!無事ブイバック成功できました!はじめての自然分娩、私なりにですが、帝王切開では味わえなかった感情を経験できました。出産での達成感と自分の母親への感謝、赤ちゃんに無事会えた喜びで感動の出産でした。帝王切開と自然分娩、両方の出産が経験でき嬉しく思います。産院のみなさんのおかげです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室でゆっくり過ごせます。共同ですがシャワー室、洗濯機&乾燥機も完備されてます。食事は家庭的なやさしい感じで、根菜類を中心としてるので身体にいいメニューです!おやつも手作りのもので、全て美味しくいただきました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ がん検診で初めて受診しました。 込み合っていましたが、スタッフの方が手順などとても親切に対応してくださいました。 先生の説明もわかりやすかったです。 今後もがん検診でお世話になりたいと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内がきれいで椅子もたくさんあり、ゆったりと待てました。 雑誌や絵本も豊富です。 プライバシーを守られる室内のつくりになっているの・・・・・
      で良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 最新の設備があったりオススメです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05

      ■先生やスタッフの方の対応■
      看護師さんと助産師さんの感じがとってもよかったです。
      一人一人妊産婦さんのケアをしている感じがしました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      仕事終わりにも来てもらえるので面会時間が長いところがよかったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      3食しっかりご飯の量が多くてとても美味しかったです。
      お祝い膳も豪華で美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 出産時の助産師さんが、私が力むのに合わせて、ボールを当ててくれたり、産道を開く補助をしてくれたり、とにかく上手でした。また、出産後も、ママの体調や気持ちに合わせて、母子同室、預りを都度選べるため余裕をもって赤ちゃんと接することができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく、ご飯が美味しいです!!また、部屋も広くてきれいで、旦那さんや、上の子も一緒・・・・・
      に泊まれるため、すごく安心して快適な時間を過ごすことができます!また、健診時は毎回動画を共有サイトにアップしてくれるため、おばあちゃんたちとも共有することができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 健診時は、4D動画を毎回見せてくれます。また、ご飯は毎日がお祝い善で、その辺のホテルより美味しいご飯がいっぱい食べれました!しかも、毎回おやつも出てきます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診の先生は基本的に皆さん優しかったです。体重管理は厳しくない病院です。産後入院中の助産師さんたちもとても暖かい方ばかりで、心地良い入院生活を送れました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院中のスタッフさんが皆さん良い方でした。1回、アロマフットマッサージのサービスもありました。費用が高いのがネックですが、、良い病院だったので2人目はどうするか迷っていま・・・・・
      す。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 健診の待合室のトイレはキレイです。食事は美味しくてボリュームもあり、満足でした。入院中の部屋や設備は昔ながらの雰囲気がありますが全体的に綺麗です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんも助産師さんもとても丁寧で感じがよく、先生も頼りになる感じがよかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個室だったので、ゆっくりできた。清潔感があり、よかった。新生児を預かってもらいこともでき、ゆっくり眠ることができた。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はあまり豪華ではないが、乳腺がほそくて詰まりやすい私としては脂をあまり使っていなくて・・・・・
      、ありがたかった。
    • (ユリ根)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産科は女性の先生のみでした。どの先生も話しやすく不安なことには丁寧に答えて頂けました。2回目の帝王切開で前回のことを思い出し怖くなっていましたが、手術室の看護師さんが良く話しかけてくださり気持ちが紛れました。また麻酔が効き始めた時に一瞬気持ちが悪くなりましたが助産師さんが手を握り「大丈夫だよ」と励ましてもらえて落ち着くことが出来ました。それ以降は痛みや不調もなくむしろ・・・・・
      心地よく(笑)手術終了まで過ごせました。また、スマホやカメラを預ければ赤ちゃんが生まれたときに写真を撮って貰えます。術後に見たら動画も少し撮って貰えていたので感動しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学病院なので、麻酔は麻酔科の先生が行ってくださいます。帝王切開だったので産科の先生も2人で安心出来ました。またNICUもあり、赤ちゃんの様子に異変があった場合も直ぐに対応してもらえます。 赤ちゃんのきょうだいに限り病棟に入れます。切迫等での入院でも可能なので、上の子と入院中に面会が出来ます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室はトイレ有りと無し。あとは大部屋(室料無し)です。 15時にはおやつが出ます。食事は病院なので栄養バランスがしっかりしていますが、物足りないと感じる方もいるかもしれません。 母子同室ですが、夜間は赤ちゃん預かって貰うこともできます。
    • (アタンターボ)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護士さんも助産師さんも本当に優しいです!検診も楽しみでしたが、病院に行くのが楽しみでした(笑)先生は男性ですが、こちらからなにも言わなくても色々と聞いてくれたり、とても気さくで優しい先生です ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 朝食に出てくる焼きたてのパンが絶品(笑)食事は本当に楽しみでしたが‼ 母子同室なのですが、体がえらいときは、助産師・・・・・
      さんが見てくれます。なので産後もゆっくり寝ることができました ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室で食事もパーフェクト(笑)病院にずっと、いたいくらい好きな病院です。先生や看護士さんも助産師さんに会いたくなる素敵な病院。退院するときに言ってくれた、子育てで困ったときは絶対に一人で抱え込まないこと。何かあったときはいつでも来てね!電話でもいいよ!といってくれたあの言葉は今でも私のお守りになってます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は厳しいですが、質問に的確に答えてくれます。またエコーの時も詳しく教えてくれるので、不安があまりありませんでした。 女医さんも曜日によって診察してくれます。 また看護師の皆さんも気さくで、体重管理で色々と親身になってアドバイスしてくれるので助かりました。 ただ、エコーは子供の異常の早期発見で使うものという考えな為、生まれるまでに性別を知りたい!という方は、向か・・・・・
      ないかと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 分娩当日は無理ですが、上の子と一緒に入院できることが良いです。 あと何よりパパの立会い出産が出来ること。 立会い出産希望の場合は、後期母親学級と立ち会い学級への夫婦での参加必須です。 診察の時はキッズルームもあるので、小さいお子さん連れでも大丈夫だと思います。 北習志野駅からも着やすく、交通の便も良い場所かなと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 2人部屋になる和個室?だったので、この部屋の場合はトイレは部屋にはありませんでした。 テレビ・冷蔵庫・ロッカー・洗面台 は部屋にあります。 シャワー・洗濯機・乾燥機は共用で、シャワーの場合入りたい時間帯に名前を書いて予約します。 洗濯機・乾燥機使用時も使用中は名前を書きます。 シャワーで使えるタオルは病院側で貸出しです。 洗濯洗剤やドライヤーも病院側で用意してくれています。 ご飯は美味しかったです。 おやつの時間もあり、結構軽く食べちゃいます。 予約できる週数が私が診察受けていた時よりも短くなっているので、予約したい方は早めに決断した方が良いです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 4人目出産でお世話になりました。先生は院長先生にみてもらっていました。初めはちょっと怖いなぁっという印象でしたが、慣れてきて冗談を言って笑わせてくれたり、私は院長先生でよかったと思います。スタッフのみなさんも優しく、話しを聞いてくれてよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ マタニティヨガ、プールが出産予約をするとチケットがもらえて無料で通えます。カ・・・・・
      フェもあります。助産師さんがたくさんいるので出産までの不安や悩みなど、サポートがきちんとしてもらえます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後のお部屋は2タイプあり、広さとバストイレの作りが違い、値段も違います。出産日は家族待機時間が長く、部屋の空きが高いタイプのお部屋でしたが、主人、子供3人、祖父母がいたので広い部屋でよかったです。食事はボリュームがあり、彩りもよく、味付けもちょうど良かったです。御祝い善はないですが、おやつが出産祝いで素敵なものがでました。退院時にお昼寝布団セットと、出産後の赤ちゃんとの記念写真と足形が入ったアルバムがもらえました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は担当制ではありませんが女医さんも希望できます。 スタッフ、先生方みなさんとても優しく本当に親身に対応してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場も広く、待合室には狭いですが子どもの遊ぶところもあって、子連れでも大丈夫です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設はどれも清潔で気持ちよく過ごせます。 ご飯がとっても美味しくて退院したく・・・・・
      なかったくらいです。 ここのご飯をランチで食べれたらなぁと思ってます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05

      ■先生やスタッフの方の対応■
      担当制ではないため、気になることはその都度質問した方が安心ですが、しっかり話を聞いてくださいます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      看護師さんが優しくて、話しやすいところがいいと思います。不安な気持ちが軽減されます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      待ち合い室に、ウォーターサーバー、雑誌、テレビなど、待ち時間は長いですが、ゆったり過ごせます。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 小さな産婦人科でアットホームな雰囲気。 先生とも気さくに話ができます。 先生はいつもニコニコされています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制になり待合室の混雑もなくゆったりと診察を受けることができます。 スタッフの皆さんが気さくなのがいい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室です。 出産後は、ベビーを預かってくれて出産の疲れとることができ・・・・・
      ます。 出産した事を忘れるくらいのんびりしました‥
    • (モモンギ)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はいつも優しく丁寧な診察をしてくださいます。診察の終わりには必ず何か質問がないか聞いてくださり、 またその質問に対して的確に答えてくださいます。妊娠発覚から出産後の2週間検診まで安心して通院することができました。大変信頼できるお医者様です。 スタッフの方は皆(受付の方から助産師の方等こちらで働くスタッフの全ての方々)、親切で優しく対応してくださいます。特に一番辛か・・・・・
      った陣痛のときには助産師の方に常に寄り添って頂き、何から何までお世話をして頂きました。おかげでつらい陣痛を何とか乗り越え、無事に出産することができました。 大変感謝しております。どうもありがとうございました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 初めての出産で赤ちゃんのお世話の仕方について経験や知識がなく心配でしたが、 助産師の方々が、とても丁寧に教えてくださるのでその心配はすぐになくなりました。そのおかげで退院してからもおむつ替え、授乳、沐浴等スムーズに行うことができました。できれば母乳での子育てを希望しておりましたが、助産師の方々の丁寧で根気良いご指導・母乳チェック・アドバイス等の甲斐あって今では完全母乳で育てることができています。 またこの他にも、入院中に母子同室か別室かをその日の体調に合わせて柔軟に対応して頂ける点もとても良いところだと思いました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院する部屋はとてもきれいな個室で、トイレ・シャワー・WiFiも完備していてホテルのような快適さで、 非常にリラックスして過ごすことができました。 食事もとても豪華で、美味しいです。栄養バランスも考えられていてボリュームはあるものの大変ヘルシーだと感じました。 3時のおやつも楽しみです。器も含め美しく盛り付けされており、目でも楽しむことができます。 産後のマッサージのサービスがついており、疲れた身体もほぐして頂けます。 赤ちゃんの足型のついた記念写真カードも頂きました。 最高に満足する出産ができ、皆に是非お勧めしたい病院です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 曜日担当制で、初診時に担当の先生が決まります。 四月から担当の先生が変わり、若い先生になりましたが、親切、丁寧でしっかり話を聞いてくださり安心しました。 丁寧な先生なので、待ち時間はある程度覚悟が必要です。 助産師さんに先に話をしておけば、内診の時に詳しく見てくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出生前診断として、4Dエコー検査があります。検査し・・・・・
      てくれるお医者さんは、かなり詳しく診てくださり、他の病院の同じ検査に比べても、精度は高いと思います。ただ、ある程度の週数にならないと検査ができないため、前もって赤ちゃんの状態を知りたい方は、別の病院で検査された方がいいかもしれません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院内は綺麗です。 毎回尿検査がありますが、ペーパータオルや、風圧機はありません。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性の先生なので、緊張せず、話しができます。気になること、不安なことなど、今まで通っていた病院では、なかなか言いだせませんでしたが、ここの先生には聞くことができます。さばさばしていますが、優しく答えてくれます。受付の方や看護師さんもとても優しい雰囲気の方が多く、安心して通えています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制です。予約をしていても、混み具合に・・・・・
      よっては少し待つこともあります。先生やスタッフの優しく明るい雰囲気がとても良いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 比較的新しい施設で綺麗です。待合室はテレビがあり、観葉植物や絵画が飾ってあります。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/05
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しくて悩みや不安に思う事も丁寧に答えてくれて安心しました。エコー検査でもここが手ですよ~とか色々詳しく教えてくれました。スタッフの方々も優しくて、アットホームな雰囲気だと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳を進めている病院で、助産師さんがおっぱいマッサージをしてくれます。 初産の時は何も分からず本当に出るのかな?と不安でしたが、産む前・・・・・
      からマッサージ中におっぱいが出てビックリしたのを覚えています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 冷蔵庫が1つあって、そこに入院している皆んなが名前を書いて自分の物を入れていました。個室は3部屋くらいで結構広かったので付き添いの方が泊まったりも出来ました。 シャワー室は入院患者さんが順番で入ります。シャワーの前に助産師さんやスタッフの方がおっぱいの張りや体調を見て今日は入れるか入らない方がいいなどアドバイスしてくれました。分からない事は恥ずかしがらずスタッフの方に何でも聞いて下さい!優しく教えてくれますよ。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんは毎回の質問にもしっかり回答してくださいます。さばさばした先生ですが、切迫で手術入院中も毎朝一番に様子を見に来てくださり、とても安心しました。 他のスタッフは伝達不良などが目立ちやや残念に感じられることが多々ありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 周産期医療に特化している。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 外来は改装されとてもきれい。病・・・・・
      棟は旧棟の方になるので、シャワー室やトイレなど共用部の古さは否めない。 食事は質素かつ2週間単位でのローテーション。選択メニューはあるが、アレルギーありの自分は選択権なし。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ とってもアットホームで居心地がいいです。スタッフの方はみんな優しく、いろいろなことを相談できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 別の産院で出産し退院しましたが、母乳の出が悪くこちらを受診しました。 痛くない丁寧なマッサージをうけ、授乳の際の赤ちゃんのくわえさせ方など教えてもらい、すぐ完母になりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は病院と・・・・・
      いうよりも、家のようでなんでも相談できる雰囲気がありました。 産院ではなかなか相談できなかったような小さなことも言える雰囲気、実際に丁寧に回答してもらえる場で、退院直後で不安な気持ちもかなり和らぎました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 皆さん気さくで優しくて寂しくて大変な入院中も楽しく過ごせました!上の子も1歳半とバタバタする時期でも優しく見守ってくださりとても安心して過ごせました!先生も優しくときには厳しく、いつも赤ちゃんと私のどちらともを大切に接してくれました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 夜9時まで面会できてたくさん赤ちゃんと家族触れ合えます。母子同士で退院後も子供と向き合いや・・・・・
      すいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院準備品をほとんど揃えてくれてるので、入院は何も悩まずむかえました。基本個室部屋でゆっくり過ごせます。食事も美味しくお祝い膳も用意してくれます。満足なサービスでも42万+多少の入院費ですみます!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 永井先生にずっとみていただき、帝王切開の手術も先生が行なってくださいました。 診察時間が短く、赤ちゃんの推定体重も何回かしか測っていなかったので、一人目を産んだ病院と比べると物足りなさもありましたが、先生はしっかりみてくださっていたので、問題がないってことかなーと思っていました。 スタッフの方はテキパキされていました。 私にはちょうどいい感じでした。 ■この病院の良い・・・・・
      ところ、オススメポイント■ 病院がとっても綺麗です。 看護師さんも多いので、丁寧に対応していただけました。 診察の際には名前ではなく診察券番号で呼ばれ個人情報を大切にされている印象を受けました。 市立病院よりは高いみたいですが、人生に何度もない出産、快適な病院で過ごしたくてこちらにしました。 キッズスペースも立派なので、毎回上の子を連れて診察に行っていました。見ててもらえるひとがいないので助かりました。 帝王切開での出産でしたが、最初の2日間くらいは赤ちゃんを完全に預かってもらえたのでとても助かりました。一人目を産んだ病院では、帝王切開でも翌日から母子同室でかなり辛かった思い出があるので。 ゆっくり自分の回復に専念できたので、産後の肥立ちも前回よりよかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ トイレ付き個室に入りました。 人気のため、タイミングによっては入れないこともあるみたいです(予約不可)。 十分に広くてとっても快適でした。 窓からの景色がとってもよかったです! 食事は3食+おやつ、どれも本当に美味しくて毎食写メを撮って夫に自慢していました(笑) お部屋のお掃除も毎日来てくださりトイレも掃除してくださいました。悪露があるし、帝王切開でうまく動けないしとっても助かりました。 シャワーは毎朝予約制なので、予約時間になったら予約に行っていました。普通のシャワーですが、シャンプーとかがあったので荷物が少なく済みました。 最高の施設でここに暮らしたいと思うほどでした。10日間の入院が楽しかったです!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は院長先生を初め複数いたので一概に言えませんが、みなそれなりに対応してもらえました。 スタッフの方々は忙しくされている雰囲気ではあるのですが、皆さんとても親切で優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院内がとてもきれいで、清潔でした。 一人目が里帰りで古い産科だったこともあり、二人目でこの病院で出産したときはホテルのような感じでびっくりしま・・・・・
      した。 とても人気のある病院で、診察もかなり時間がかかりますが、一応事前予約がとれるのと、子供の遊ぶスペースも確保されているので、安心して通うことができました。 (ただ、予約しても待たされますが…) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私が出産したときは、入院施設がいっぱいで、やっと空いたところが個室だったので申し分ないお部屋でした。 施設がきれいなこともあり、苦になるところはありませんでした。 新生児指導も細かく見てくれるので、助かります。 また、母乳相談や育児相談もあるので出産後も安心です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 親身になって不安を解消してくれます ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 設備がいい(その分健診代高いような気がするが)。食事が美味しい。母子別室なのはよかった。産婦の回復も考えてくれている。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内が病院というよりホテルのようで綺麗。かといって豪華すぎない。食事は大評判。産後の自分へのご褒美。ベビー用品のサンプルや、入院中の・・・・・
      夜食、プレママ教室のお菓子など色々もらえます。産前のマタニティビクスも無料で受けられてよかった。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方も親切で健診は毎回院長先生がしてくれるので安心できます。院長先生はほんわかした優しい先生です!助産師さんも優しくリラックスできました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 新しいので、とても綺麗で個室なのでゆったりできます!分娩室も広くテレビまでついていて快適でした。ご飯が毎回美味しくて豪華で満足しました。エステもとても気持ちよく息抜きになりました。 ・・・・・
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は広々としていて、トイレ、洗面台、テレビエアコン、加湿器があるので快適です。食事も豪華でお部屋で食べられるので人見知りの私からしたら産後の疲れてるときに他の方と顔を合わせず気を使わなくてよかったです。
    • (hr.yr.mama)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフの方も一人一人がとても親切で優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方がとにかくみなさん優しくて、親身になってくださるところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備も最新で、お部屋もとても綺麗で全個室なのでとても快適に過ごせます。 ご飯もとても美味しく毎食楽しみでした。お祝い膳も夫婦でフルコースが楽しめます。 リフレクソ・・・・・
      ロジーかフェイシャルエステかシャンプーエステのサービスから1つご褒美があり、とても幸せなひとときでした。
    • (かりめろめろん)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しくてベテランの先生だったので、不安なことなど質問してもきちんと答えてくれますし今後の診察や治療方法など毎回きちんと説明してくれ安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きくてきれいな病院です。 設備がちゃんとしているので、安心して診察を受けることができます。 予約制なので一人一人きちんと診てもらえるところが良いです。 ■病院の設備や部屋・・・・・
      、食事やサービス■ 広くてとにかく掃除が行き届いておりきれいです。待合室、ソファーがたくさんあります。病院内はエスカレーターやエレベーターで移動できますし、初診でなく予約していれば受付は診察券でできます。受付の機械が各階にあり便利です。 院内には駐車場と売店、コーヒー店もあります。
    • (ちよぴちゃん)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は無口ですが、優しい感じの方です。 内診も痛かったことも無かったです。聞きたいがあれば、的確に答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間が短く、子どもを連れて行ってもすぐ診てもらてるのがありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 守恒レディースクリニックで3人産みました。 全体的に古い感じですが清潔感があり、ゆっくり・・・・・
      入院中休むことができました。 夜間は預かってくれるので、ゆっくり寝られました。助産婦さんも厳しくなく、困ったことや分からないことは丁寧に指導してもらえました。 食事もボリュームがあり、味も美味しかったです。 パジャマのプレゼントと、入院用品が頂けるので、そんなに自分で用意しなくても良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんも優しく対応してくださいました。出産するときも、助産師さんに腰をさすって貰えて楽になりました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      和室の個室がある所。エステもしてもらえて良かったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事の量を調節して頂けて良かったです。ご飯も色んな種類が有って良かったです。

    • (8nacchi8)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 大きな病院で先生は曜日で交代しますが、逆にそれが色んな意見も聞けて心強かったです。忙しい中でも丁寧に診察して下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、子供に万が一のことがあっても直ぐに調べてくれる。とても安心出来ます。対応してくれる人数も多いので、心細くなくていいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 基本個室です。シャワー、ト・・・・・
      イレが付いていて、他人と一緒は…という神経質な方にはおススメです。部屋も大変綺麗です。産後、初産でナーバスだった私は個室でよかったと思いました。また、授乳室でミルクやおっぱいをあげるので、完全孤立はしません。 ご飯はお祝い膳が用意され、量は少し多めです。味は普通です。 1階にファミマがあるので、何かあればそこで調達出来ます。品揃え豊富なので、殆ど自分で解決出来ます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/04

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんもすごく優しかったです。
      婦人科のことで恥ずかしかったり不安があったりしましたが安心して見てもらえました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      お薬をもらう場所が他の方に見えないようになっていたりとプライバシーが守られていました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      待合室はゆったりしていてドリンクコーナーもありました。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私は逆子だったので出産前に回転術もしました。その時も先生方が非常に頑張ってくださいましたが結果は治らず帝王切開の予約になりました。しかし、術前に破水をし、緊急帝王切開になってしまったのですが、先生や、看護師さん達が親切に尚且つ明るく接してくれたので気持ち楽に出産できました。また術中両手を看護師さんが掴んでくれたのも心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイ・・・・・
      ント■ シャワー付きの個室ではなかったのでシャワー室に行ってましたが、清潔でシャンプーリンスボディとマシェリで良い香りがしてよかったです ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 朝はバイキングでコーヒーもカフェインレスもあったのでとっても良かったです。お昼も最上階のレストランで食べるのもよし、部屋食にしてもいい感じでしたが、レストランに行けばまたコーヒーも入れてくれて食後のデザートもありました。部屋食にしたら食後のデザートとコーヒーはなかったですが、味は美味しいです
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 二人目からお世話になっている病院で、主治医の先生、看護師、助産師、全てにおいて本当に安心して産めるよう、最善のケアをしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 超ハイリスクでも受け入れ可。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 切迫入院中、levelに応じてだがほぼ個室。 出産後は空いていれば個室も可。 無料部屋の他、二人部屋、四人部屋も有り。 食事は・・・・・
      アレルギーや高血圧に対応した食事も提供。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 成本先生、お世話になっていました。とても親切で安心、信頼できる先生でしたが、お亡くなりになってしまい。。今いらっしゃる先生も、女医さんもおられとても親切だそうですよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 昔から石田病院として、地域に根ざした病院で安心です。この辺りで妊娠すると、あぁ、あそこで産まはるのねーという感じです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      新しく移転したので全体的に綺麗です。待合など、二階に行くのが少し不便で分かりづらいのですが、一度慣れてしまうと大丈夫です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04

      ■先生やスタッフの方の対応■
      とにかく親身!エコー写真も動画を撮らせてくれるし細かく教えてくれる
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ご飯がとにかく豪華そして看護師さんや助産師さんがとても優しいエステのサービスもある
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      私の部屋にはピカソの絵が飾られていました。落ち着いた空間で、アロマを焚いてくれたりお客さんが来た時にくつろげる部屋もあって良かった

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生が丁寧に診てくださいます。 超音波検査では、画像を一緒に確認しながら、今の子宮や卵巣の状態を一つ一つ丁寧に教えてくださいます。 内診の際には、先生も看護師さんも声かけなどをしてくださり、安心して内診してもらうことができます。もちろん、全然痛くないです。 また、先生も看護師さんもじっくり話を聞いてくださるので、とても話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメ・・・・・
      ポイント■ 駅から近い。 経験豊富な先生が丁寧に診てくださるので、小さな病変も見逃さない。 安心して先生にすべて任せることができる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊娠前から出産後まで、いろいろとお世話になっています。 妊娠出産に関しては、こちらのクリニックには分娩設備がないため、分娩(もしくは妊婦検診も)は提携クリニックを紹介してくださいます。 紹介してくださったあとも提携クリニックに任せきりではなく、緊急の時はこちらのクリニックで受診も可能ですし、提携クリニックと相互に連絡を取りながら診てくださいます。 提携クリニックで出産した際は、稲垣先生が病室まで様子を見に来てくださったので安心しました。 婦人科に関しては、通常見つけるのが困難なぐらいの小さなポリープを見つけてくださったりなど、先生の腕には本当に信頼がおけます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 皆さん穏やかでちょっとしたことでも相談にのってくれて心強かったです。 上の子を出産した病院はもっとサバサバしていてあまり会話もなかったのですが、こちらの先生やスタッフさんは一人一人をとても気にかけてくれて会話も多く、信頼できるなぁと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私がこの病院を選んだ理由は、無痛分娩の評価が高かったからです。 無痛分娩の仕組み・・・・・
      や当日の流れなど、分かるまで説明してくれて、本当にここを選んで良かったと思いました。 麻酔の先生から事前講習を受けることもできたので、さらに安心感が増しました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ びっくりするほど綺麗で、産婦人科とは思えませんでした。 個室でトイレもお風呂もついているから、あちこち歩き回らなくて良いのが助かりました。 産後すぐに家族での時間を持つことができて父と母も喜んでいました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師の方はどの方もベテランで知識と経験が豊富であると感じました。また、気さくな方ご多いので、質問もしやすく入院中は穏やかに過ごすことができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 小規模であるがためひとりひとり丁寧に対応していただけました。食事も家庭的なメニューが多く、ボリューム満点で温かくおいしいです。希望すれば夜食としておにぎりも用意してもらえます。・・・・・
      また、火曜日の昼食のみ入院中の方々と一緒にランチする時間が設けられています。食事も料亭の方が作ってくださり、本格的な和食が楽しめます。デザートもあり、院長先生とお話しできる楽しい時間です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室で、トイレ付きとなしの部屋があります。シャワーは共同ですが同じ階にあるので利用しやすいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生にあたっても話しやすい先生ばかりでした。出産は院長が担当してくれましたが、紳士なスマートな院長です。最後の診察でも、がんばってね、何かあったらおいでね、と声をかけてくれました。後日おっぱいマッサージをしてくれた看護婦さんは質問に親身に答えてくださり、つまりも取れて、本当に良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全体的に綺麗です。病院という感・・・・・
      じはしません。安心です。自然分娩が良い人にはオススメします! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私がとまった部屋は普通のタイプでしたが、個室でシャワー、トイレもあり快適でした。 食事は美味しかったです。文句なしです!ミルクのキューブも貰えたりしました。
    • (まるまるひでまめ)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 里帰り出産で利用しました。外来の先生はドライな感じで検診はあっけなく終了し時々物足りなさは感じましたが、出産時と出産後入学時の助産師さん看護師さんの対応はとても丁寧で些細なことも聞きやすい雰囲気。授乳室では24時間いつ行ってもひとりに一人以上の看護師さん/助産師さんが見てくれて、退院まで丁寧に指導をしてくれたので自信がつきました。HPでは強く母乳推奨の印象でスパルタか・・・・・
      なと心配していましたが、実際は個人の状況に合わせてミルクも含め柔軟に提案をしてくれました。沢山の看護師さん/助産師さんが毎日気にかけて声をかけてくれるので自分から質問しに行きづらい人でも安心だと思います。退院後の育児スキルだけでなく心のケアも大切にしてくれた印象でした。母子同床も推奨していますが疲れたら預けられますし、看護師さんの方から預かりましょうかとも言ってくれます。入院中に出来るだけやってみたい!という人でも、夜間は二時間起きに赤ちゃんの様子を見にきてくれるので安心だと思います。この病院で出産出来て本当に良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さんが充分に多い印象です。県内には他にも目新しい病院などが人気のようですが、安全に産みたい、出産後の赤ちゃんのお世話に自信が持てるように色々聞きたいと思っていた私には手厚いフォローをしてくれたこの病院はピッタリだったと思います。知人の勧めで選びましたが期待以上でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ホテルのような豪華さはないですが、清潔で十分な広さです。食事も普通〜普通より少し美味しいかと思います。以前別の総合病院の産科に入院しましたがそこと比較すれば味気なくなく、普通の食事として楽しめました。お祝い膳、おやつも出ます。出産後のプチリフレクソロジーは気持ちよかったです。 お部屋は相部屋、個室(グレードが確か3つくらい)があり、私は個室にしました。個室はソファーベッドがあり、布団も借りれる(数百円)出産当日の夜に旦那さんも泊まれたので良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生もスタッフもはきはきとした口調です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      いつも通っていた産婦人科がゴールデンウイーク連休でお休みで困っていましたが、カレンダー通りに開院されていてとても助かりました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      待合室は狭めです。玄関はスロープもあってベビーカー利用には便利だと思います。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      母子別室なので、退院までに体力がかなり回復出来ました。授乳方法などもスタッフの方々が親切に教えてくれて、安心でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      総合病院なので、安心です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      追加費用のかからない6人部屋でしたが、みなさんカーテンも閉めているので、全く問題ありませんでした。食事は普通です。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 他県から妊娠初期にこちらに転院したした。大学病院なので待ち時間はとても長く疲れました。担当医は淡々とした先生でしたが毎回しっかり診てくれました、流産してしまいましたがその時の看護師さんがとても優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病室はとても綺麗でした、広々としていて大学病院だなと感じました。駐車場も広いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービ・・・・・
      ス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生に診てもらいました、流産を繰り返していたので毎回検診は緊張でしたが、無事に出産できて感謝してます。無口な先生ですが優しい先生で、絶対に赤ちゃんを抱きたいなら帝王切開が良いと勧められたり、母乳がでなかったんですが、赤ちゃんが吸おうとする事が大事だから少しでも体重が増えたなら気にしなくて良いとか、心配や不安をわかってくれて嬉かったです。 ■この病院の良いところ、オ・・・・・
      ススメポイント■ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ エステやシャンプーのサービスがありました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 今回3どめの利用ですが、先生が優しいし、感じがいいスタッフがたくさんいます。 キッズスペースがあるので待ち時間は子どもも遊んでいられます。 出産後、お食事は部屋で食べてもいいし、食堂で食べても大丈夫で、出産後に産んだママたちと色々お話出来るので、楽しいです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 地元で評判がよい ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後エス・・・・・
      テサービスがある、 ご飯が美味しすぎる
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ どなたも明るく柔らかい感じの対応をしてくださるので安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まだ新しく、待ち合いも部屋も診察室もきれいです。ネット予約ができるので便利です。 産んでからも、子供と一緒にヨガなどを受けられる教室もやっているので良いと思いました。ママ友とまではいかなくても、同じくらいの子をもつお母さん方と話ができる貴重な機会でした。 ■・・・・・
      病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室にしたのですが、きれいだったけど狭かったです。 ベッドと洗面台との間がすごく狭くて、顔を洗ったりするのに気をつかいました。 母子だけで過ごすには大丈夫ですが、来客があるとどこに座ってもらったらいいのか困りました。 食事は美味しかったです。(特に野菜!)量はちょっと多めでした。 お掃除のスタッフの方がすごく感じが良くて、気持ちよく過ごすことができました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      受付や看護師さんもとても親切で安心でした
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      現在は分娩は行っておられませんが、第一子出産の際は、安心して産めました。
      とても良心的で、余計な費用はとられなかったように思います
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事はそんなに豪華ではないけど、おいしかったです

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護師さんも病院スタッフさんもみんな優しくて、わからないことや不安なことが無いようにとの心遣いが嬉しかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 完全個室。食事はレストランフロア頂くので、その時にいろんなママさんといろんな情報交換が出来た。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はレストランフロアー。 退院の日は「ヘアサロン」と「エステ」をして頂いた・・・・・
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 家庭的な雰囲気で、検診も楽しくおしゃべりをしに行くといった感じでした。色々なお話の中で不安な事もなくなっていきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 自然のお産が希望だったので、その理想のお産ができたと思います。カンガルーケアからへその緒を自分で切らせてもらうという貴重な体験も出来ました。また、先生の神の手のお陰で会陰もかすり傷程度ですみ、産後の回復も早・・・・・
      かったです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 自宅で出産するようなお部屋でリラックスしてお産ができました。出産後の先生の手作りの梅干しを使ったおにぎりが最高に美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さん、看護師さんは、妊婦さんのことをすごく考えて優しく対応してくれました!先生は言うことはハッキリ言われますが、ちゃんとわかりやすく説明してくれるので良かったです!エコー写真もたくさん、くれました!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個人まりしていますが、設備が整っているので安心できる! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は広くて快適で、食事・・・・・
      がとても豪華です!!見た目も華やか、味もとても美味しくて、それを楽しみに出産頑張りました!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生や助産師さんみんな優しくて、親身になってくれたので最高でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がとてもキレイで、ホテルのようで快適でした。妊娠中にはマタニティヨガや胎教教室、助産師外来、母親教室、アロママッサージなどいろいろ利用しましたがどれも最高でした。また入院中のお食事も毎回美味しくて写真に撮るほど楽しみでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサ・・・・・
      ービス■ ホテルのようにキレイで、個室だったので、快適に過ごせました。食事は毎回美味しくて楽しみにしていましたが、家族た一緒に食べれるメモリアルディナーは特に印象的でした。
    • (小夏0227)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 普通分娩で特に異常はありませんでした。里帰り出産です。 臨月の時検診に通っていましたが体重などあまりうるさくは言われませんでした。 予約制でなく適当に行けるのもありがたい。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 良いも悪いも市内にここだけになってしまった分娩施設。忙しいけど頑張って欲しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ デザートがおいしいですが食事は・・・・・
      美味しくはなかったです。ふりかけひっすです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      赤ちゃんの睡眠、授乳トラブルで通いましたが、すごく優しくじっくりと話を聞き、解決策を提案してくれる。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      キッズルームがあり、子ども連れでも他の方に迷惑をかける事を気にせず気兼ねなく待てる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      すごくキレイでリラックスをして待てる環境。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 混むときもあるようですが、皆さん優しく接してくださいます。 先生も端的・的確にお話しされるタイプのようですが、質問にもサバサバ答えてくれるので聞きやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 受付時間が長いので仕事の後に寄れるのが助かります。 待合にも余裕があるのでゆったりできますし、何より交通の便がとても良いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      分娩は出来ませんが、不妊治療の幅も広くまず診察するには一番良いのではないかと思いました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      二人、こちらで出産しました。検診は毎回エコーかあり、丁寧にみてくれます。妊婦検診、母親教室、出産、一ヶ月検診とお世話になりました!入院中も個室で快適、ご飯もおいしかったです。ご飯が毎回楽しみで、元気が出ましたよ!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (ぴーこ☆☆☆)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私は院長先生でした。とても丁寧な診察で質問にも分かるまで教えてくれました。ただおしゃべりな感じではないので聞きたいことは自分から積極的に聞いた方が丁寧に答えてくれます。妊娠高血圧症候群で入院中も忙しい中こまめに顔を出してくれたり私の体調をしっかり様子見ながら判断してもらったりととても安心して過ごすことができました。 また助産師さんが皆さん素晴らしかったです。どの方も親・・・・・
      切で明るくて頼れる方ばかりで、忙しそうなのにどんなときもテキパキとでも丁寧に対応してもらえました。今赤ちゃん取り上げてきたんです~なんて明るく言いながらも疲れているところを見せないところもさすがだと感心しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく働く人たちが親切で優しい人ばかり。待ち時間がそんなに長くない。駅から近くて遅くまでやってるので正社員で働きながら通うことができた。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物が新しいので部屋やトイレなど全てオシャレで綺麗、シャワールームも清潔で混むこともなく自由に使えたのでシャワー付個室にしなくて正解でした。食事は病院食というよりカフェのランチのようで毎回すごく美味しくて量も多かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は3人、助産師さんも複数名おり、受付も含め、とても丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦検診は予約制なので、待ち時間はほとんどなくスムーズです。 院内はとても清潔で明るく、とても落ち着いた雰囲気です。 どんな環境のもとで出産したいのか事前にアンケートがあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ママケアという助産師さんが検診を担当する週・・・・・
      があり、出産を迎えるにあたっての悩み事、心配事を相談できます。また産後にはサポート外来というものもあり、授乳に関する相談にも乗ってくれるとのことです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 通院、入院共にみなさんとても親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ きれいで、看護師さんが親切で優しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しくなったばかりでとてもきれいでした。 古かった時に入院したことがあるのですが、出産の方と婦人系の病気の方は病室は違うけれど、シャワー室や洗面は一緒だったのでちょっとつらい思いをしたことがあります。が、・・・・・
      新しくなってからはフロアが半分に分かれており、ほぼ会うことはありません。 たまたま大部屋があいておらず、トイレシャワーなしの個室になったのですが、目の前がシャワー(個室)やトイレがあり、人が行きかわない端っこの部屋だったので静かで便利で良かったです。 個室代と微弱陣痛になって誘発剤使ったり緊急帝王切開の準備検査をしたり、出血多量で重度の貧血になって退院延長になったり、吸引したので値段は高めになっています。 ごはんは・・・いわゆる病院食です。お祝い膳もそれほどおいしいわけじゃないです(^^; 地下にセブンイレブンがあり便利です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さん、受付の方、お掃除の方、皆さんとても感じがよくて、気持ちの良い対応でした。 産科の先生は、院長先生が一番、シンプルかつ的確な説明で安心感があって良かったです。でも人気で土曜は予約が取りづらく、他の先生になることが多かったです。他の先生は、男性に1人イマイチな人がいました。他は概ね良い先生でした。 とにかく助産師さんが良かったので、安心してお産に臨めました。 ・・・・・
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全体的にセンスが良いです!!インテリアも設備も言うことなしです。 特に、入院中は、かなり綺麗な個室に泊まれます。 和室と洋室から選べて、主人と上の子と一緒に泊まれて良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は、三食とても豪華でした。お祝い膳で、コース料理が出たり、午後のおやつも美味しかったです。 マタニティフォトも予約すると撮ってもらえます。出産直前に、優しいカメラマンさんに家族全員で撮影してもらい、良い思い出になりました。 入院中のアメニティはマークスアンドウェブのもので揃えられ、香りに癒されました。 また入院中にアロママッサージを受けられて、とても気持ちよく、リラックスして過ごせました。
    • (えんじぇー)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても親切で説明も分かり易くて、初産の私にはとても心強い存在でした。何も分からない中で「大丈夫ですよ、みんなそうですから」と声をかけてくれる事の安心感は計り知れません。深夜に陣痛が来きて入院しましたが、嫌な顔一つせずに対応して下さり非常に助かりました(^^) ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アクセスが良くて送迎サービスがあるのは非常にいいと思います☆ スタ・・・・・
      ッフ先生皆さん気さくで不安な面等相談に乗ってくれますので精神的に助かりました! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室で困らない程の広さですが少し狭目かもしれません。シャワーとトイレが部屋についているのがとても助かりました٩('ω')و食事もとても美味しかったです!炭水化物多めのメニューなので気になる方は気になるかな?と思います!
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんも先生も、明るく優しい方ばかりでした。 産後、乳腺が詰まってしまって苦しんだときも、病室まで助産師さんが来て下さり、マッサージをしてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約していても多少待ちますが、先生はしっかりみてくださいます。 呼び出し機をもらうので、待合室でずっと待たなくても、大丈夫です。 隣の都立小児医療センターと連携が取れ・・・・・
      ていて、とても安心して出産できました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 生まれた子供に障害があったので、産まれたらすぐに隣の都立小児総合医療センターのNICUへ赤ちゃんだけ移動しました。 私は、婦人科の病棟に入り搾乳して、NICUに届けていました。搾乳器は手動と電動と2種類あり、ナースステーションで借りられます。 食事は、美味しかったですが、よく食べる私には物足りなく、下のコンビニで少し買って、夜中にこっそり食べていました。
    • (***aki***)
      投稿日:2018/07/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      松永先生はとにかく優しく話しやすい先生です。
      スタッフの方も穏やかな感じ。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      先生に色々質問できる雰囲気。
      丁寧に診てくれます。
      出産、年に一度の子宮がん検診などでお世話になっています。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      産後入院した時は量も多くておいしい食事を頂きました。部屋は1人部屋ですが古いです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生と女性の先生がいらっしゃるので、男性の先生に診てもらうのに抵抗がある方は女性の先生の検診もしてもらえます。男性の先生の診察はとても丁寧で心音やエコーの様子をしっかり教えてもらえます。助産師さんやその他のスタッフさんも笑顔で対応してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内はとても綺麗に保たれていて明るくて落ち着いた雰囲気です。入院中の食・・・・・
      事はとっても美味しくて、毎回違うメニューで、食事の時間がくるのが待ち遠しいくらいです。昼と夜のおやつも手作りで、とっても美味しいです。授乳の合間のホッとできるひとときです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 上記参照。出産が七夕前だったのですが、入院棟の待合室に笹飾りが飾られて短冊に願い事が書けるようにしてありました。季節感があり、とても素敵なサービスでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は無口ですが看護師、助産師、受付の方は親切な方が多いです。
      子どもを連れて診察に行っても嫌な顔ひとつせず見ていてもらえます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフが親切。
      入院中のご飯が美味しい。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      入院は1日5000円で個室を選べます。
      個室はシャワーとトイレがついています。
      のんびりできてよかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      質問すればきちんと答えてくれます。授乳室では、いろんなスタッフが声をかけてくれてそれぞれにあった授乳方法を教えてくれるので、とても勉強になりました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      外来予約はwebから取れるようになりました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋はまるでホテルのようで、特に食事がとても美味しいです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、口数は少ないですが、経験豊富なので安心させられます。 スタッフの方面優しくて、丁寧に説明等してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ キレイ。体調が悪いときは、ベッドで横になったりできます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 採尿は一箇所しか出来ないのでトイレは比較的並びますが、広くてきれいです。 (もう一箇所あるのですが、そちらは入院して・・・・・
      る方が優先なので、使ったことがありません)
    • (匿名)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も、スタッフの方もやさしかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ きれいな待合室で、キッズスペースもあり、子連れでも大丈夫です。 先生も、物腰の柔らかい先生です。 最新の機器で、赤ちゃんのエコーをとても詳しくみてくれるので、健診が楽しみでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても人気のあるクリニックなので、分娩の場合は、予約を妊娠6週か7・・・・・
      週くらいにしておかないと、いっぱいになって予約ができなくなってしまうことがあります。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフは気さくな方が多いです。入院中も何かわからないことがあれば聞きやすい雰囲気で、安心して過ごすことができました。先生も人によりますが、不安なことやわからない事があれば言ってくださいね、と声をかけてくれたりする優しい先生もいらっしゃいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 通訳スタッフがいるので日本語がわからない方も安心して利用できます。出産前には母親・・・・・
      学級、退院後には予約をすれば母乳外来を受けられます。また、離乳食教室やおひるねアート、マルシェなど様々なイベントも開催しているので退院後もママにとっていい息抜きの場になっていると思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 一番安い個室でしたが広さは十分で、同時に複数人でお見舞いに来られてもそれほど窮屈には感じなかったです。テレビや冷蔵庫は無料で使用できたので入院中は不便なく快適に過ごせました。食事は毎回食べきれないぐらい豪華で美味しかったです。ハロウィンなどのイベント食や地産地消推進メニューなどもあるようです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 急な分娩にも即対応していただき夜中赤ちゃんに母乳をあげるのに困っていたらナースコールで呼んでねと助けていただきご飯も朝昼晩豪華な品で満足です ■この病院の良いところ、オススメポイント■ すごく病院自体が綺麗でなにも持たずして出産し入院できるのが魅力的でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ テレビや自分の他に1人泊まることができ全て個室になっていました。食事は毎・・・・・
      食美味しくて豪華でした。出産の準備をしなくても泊まることができ楽でした。
    • (moco35)
      投稿日:2018/07/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男の先生が2人いて、どちらも優しくて色々聞きやすい方でした。 助産師さんが入院中毎日変わるのですが、色々相談しやすい方もいて出産時や入院中お世話になりました。 婦長さんがテキパキしていて頼もしかったです。出産時になかなか赤ちゃんが出てこなくて、すごい力でおなかを押されてビックリしましたが、慣れている感じでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が優しい・・・・・
      ところと、キレイで食事もおいしいのに個室利用で50万で出産できるので、もし無痛分娩をやっていたらまたここで産みたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内は清潔感があってキレイです。個室には加湿器が置いてあり、ベッドも自動で上げ下げできるタイプでした。 出産日当日は、部屋のソファーベッドに旦那さんも泊まらせてもらえました。 食事は、おやつと夜食も毎回楽しみでした。出産して3日後くらいにランチ会があり、豪華な食事でとてもおいしかったです。