口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ ホスピタリティが高く、どんな小さな不安にも寄り添ってくださいます。助産師さんが親身に話を聞いてくださり、何回か話しながら涙しました。マタニティブルーがひどかったのですが、乗り越えられたのはここのスタッフさんのおかげです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 市立なので保健センターとの連携もスムーズで、産後もサポートしてくださいます。広域連携で、阪大付属病院など・・・・・
      近隣の病院と連携もでき、何かあればそちらにも協力が得られます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私は古い建物で産んだのでその分★を1つマイナスにしましたが、12月からは岸辺駅に新しい建物ができるそうです。駅から直通ですし、陣痛室から分娩室まで直だったりとステキな作りになるそうで、さらに便利になります。食事は普通の病院食です。産後のお祝膳でとても良質なものをご褒美に。。とか、エステを。。とかがらなければ、大丈夫だと思います。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産まれそうな1番辛い時に、冷静な声がけと対応をしてくれて自分も冷静になれて、とても気持ちの良い出産が出来ました。カンガルーケアも出来たし旦那に臍の緒を切ってもらえて幸せな出産でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフ全員が気さくで、子連れでも検診が行きやすくて助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯も身体に気をつかった栄養満点ご飯・・・・・
      で、おやつも美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 仕事のこともあり、妊娠や子育てに対して前向きになれなかった時期に先生やスタッフさんが励ましてくれたりアドバイスをくれました。 それがきっかけで妊娠期間を楽しく前向きに送ることができました。みなさんには本当に感謝しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 一人一人丁寧に診察してくれます。 よく人気の病院は診察が流れ作業で雑だと言いますが、ここは妊婦さんの身・・・・・
      体だけでなく精神面のカウンセリングもしっかりしてくれて素晴らしいと思いました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病室というより高級ホテルのようなお部屋でびっくりしました! お食事も美味しくて、毎食残さずいただきました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 些細なことでも丁寧に教えてくれて、対応してもらえた。男性の医院長先生がエコー写真の角度や深さを細かく調整してプリントしてくださるのが、毎回楽しみだった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 時間によっては混んでいて待ち時間が長くなることもあるが、午後の一番初めなどが取れれば気にならない。上の子と一緒に遊んで待てる畳スペースがある。 ■病院の設備や部屋、食事やサ・・・・・
      ービス■ 必要なものが揃っているため、自分が使うタオルと部屋着を持っていけば入院できる。予定日より1週間以上早く陣痛が来て慌てて上の子を連れて病院に行ったが、迅速で的確に対応してもらえた。部屋にシャワーが付いていないが、6時~22時までシャワー室を自由に使えるため不便な思いはしなかった。シャワー室が改装されて2年前に出産したときよりも使いやすくなっていた。食事はどれも美味しくて栄養バランスを考えて作られているなと感じた。おやつにケーキ、お夜食にパンが出てくるのもありがたい。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 一人年配の助産師さんがいてその方の対応がとっであたたかく丁寧で安心感を与えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 分娩台がなくフリースタイルで出産できるところが魅力です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 褥室は全室個室、産後にエステのサービスがありとっても癒されました。食事とおやつもとってもおいしくお祝いディナーのコースは本当に美味しかったで・・・・・
      す。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      ・毎回違う先生に診察してもらえる

      ・入院中の助産師のレベルはピンキリだが、アタリの助産師にあたると非常に親身になってくれる。

      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ・「経産婦向け」であると感じる
      ・二週間検診があり、心配なことをすべてそこで伺うことが可能。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      ・セキュリティはしっかりしている
      ・食事はかなりカロリー高め

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      2階のベテラン助産師さんは豊富な知識で対応の仕方を教えてくれ、若手の助産師さんは親身になって接してくれた。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      助産師さんが良い。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      大部屋は他の患者さんがいるので気をつかうが、わりと自由だった。お祝い膳がすごかった。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 早期破水してしまい、普段健診していた産院では産めず、夜間救急搬送され、入院に。慣れない場所で不安もありましたがら看護士さんみなさん優しく、こまめに声をかけてくれました。先生も忙しい中、様子を見に来て下さり、口調も柔らかで話しやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 水や麦茶が無料でしたので、水筒に補充して飲めました。 ■病院の設備や部屋、食事やサー・・・・・
      ビス■ 設備も新しく、部屋も綺麗でした。食事は、産後、糸島あじわいメニューに変わり、豪華になり、うれしかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は一人ですので比較的、 時間にもよりますが混んでます。 ですが、 親身になり話をしてくれる先生なので とても安心して通えます。 話しかけやすい見た目です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 名前で呼ばれず番号で呼びます。 駅前で駅の目の前にありますので アクセスがとても便利です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食料品店や雑貨などがある ビルの中に・・・・・
      あり、あまり目立たないとこに ありますので人目を気にしないで入れる。 中はとても落ちついていて綺麗です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付のスタッフのかたはテキパキ していて優しいかたです。 先生は10名以上いて、 厳しい先生から優しい先生など様々。 自分にあった先生を指名できますので とてもありがたい。 清潔感ある先生ばかり。 大変、混んでますが親身になってくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦中にはいろんな講座があり たくさんの赤ちゃん用品を頂ける事。 出産時には家族と・・・・・
      のフルコースや マッサージや赤ちゃんの勉強など 妊婦中から出産までのサポートが手厚い。 入院準備品があまりなく楽でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室の為、一人目は周りを気にせず 初育児ができ二人目は上の子も泊まれたり 家族がゆったりできる空間があり助かった なにより食事が美味しかった。 サービスも充実。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診時、上の子がうるさいのに、先生はエコー見せたりしながらニコニコ相手してくださった。入院中も、年賀状を書いていたら、「出来上がっている分、自分が出すついでに出してあげるよ」「出してきたよ」と声をかけてくださった。出産は上の子の立ち会い希望したら、うるさくて邪魔になっていたにもかかわらず、立ち合わせてくださり、上の子にとってとても良い経験と思い出になり、感謝でいっぱい・・・・・
      です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 干渉しすぎず、でも必要なところは手を差し伸べてくださる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室が広い。家族で泊まれる。食事は、最近の新しい産婦人科のように豪華!ではないけれど、栄養も考えられた美味しい食事でした。お祝い膳は豪華です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 優しく、妊婦にとても親身です。夜中は無理しないでねと、赤ちゃんを預かってくれたのでしっかり休めました。出産後に大量出血した時の対応も迅速でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、助産師さん達みんな優しく良い方でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室なので、赤ちゃんが泣いても気をつかわずに済みました。シャワーだけ共用ですが、混んでいる時・・・・・
      がなかったので、ゆっくり浴びることが出来ました。ご飯は量もしっかりとあり、とても美味しかったです。お祝い膳がとても豪華でびっくり。お祝いメッセージ付きのケーキにアロママッサージが一回サービスで体験出来て、退院したくないくらい快適でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 羊水減少により、陣痛促進の為早めの入院となりました。陣痛促進剤をいきはじめると、陣痛と共に尿意を何度も感じその度にナースコールを鳴らすのにとても気が引けていた私ですが、嫌な顔だけせずすぐに駆けつけてきてくれました。その後3日かかる陣痛、出産時の言葉かけも「そうそうそう!上手」と褒めてもらえ、これでいいんや!と自信が持て、不安のない出産ができました。出産後も、泣きじゃく・・・・・
      る我が子に不安だらけで涙が勝手に出てきて鬱状態になることもありましたが、時間のない中で看護師さんは真剣に話を聞いていただき、退院後のフォローまでしていただきました。今は自信をもって育児に取り組んでいます。本当に良い方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母子同室ができて、退院後に不安が残らないようにフォローしてくれます。母子同室の中でも、きちんと気を抜ける時間も頂けます。母親にも優しい為、体調が少しでも不安になればナースステーションに子どもを預かっていただけることができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は、個室に入院させていただきました。毎日、ダスキンの方が掃除に入ってくれて窓のサンまで掃除してくれます。綺麗で、気分もスッキリさせてもらいました。こちらの病院は、ごはんがおいしいということでも有名で、肉も魚もでてきて栄養的にもボリューム的にもばっちりだと思いました。気になるレシピがあればもらうことまでできます。お茶に関しては24時間給湯室があり、あたたかいのも冷たいのも頂けます。最高でした。
    • (よっしーず)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長はとても人気で予約が取りずらく、待ち時間も長いですが、質問にはきちんと答えてくださり、エコーも長く見て下さいます。ですが出産間近になると先生の予約は出来ません。また、体重管理にとても厳しく、増えすぎると下剤をくれる先生もおります。体重管理は厳しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩がある。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 料理は美味し・・・・・
      く、掃除をしてくれるお手伝いさんは優しい方が多かったです。部屋は時期によりトイレ風呂付きの個室が空いていないときもあります。トイレ風呂が共同でも気にならない方はいいと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19

      ■先生やスタッフの方の対応■
      皆さん忙しいのに本当にどのナースの方も親切だった。本当にナースの方がおススメ。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      NICUがあり、何かあった時に最後の砦なところ。ナースの方がどの方も優しく親切。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室選べる。相部屋も2人まで。病院食も美味しい。

    • (8ル)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフもとても丁寧で親しみやすい方ばかりです。 先生は妊婦の体重管理にはとても厳しいですが、いつも気さくに話しかけて下さり何でも質問しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 良いところばかりですが、その分人気なのか少し待ち時間が長いです。それでもまた出産はこの病院を選びたいなと思えるくらいおすすめです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      施設は新しくキレイ、入院中の食事もとても美味しかったです。毎回手作りおやつも出てこんなに食べて良いのかな?と少し心配になるくらい満足な内容でした。 出産後はフットマッサージをしてもらえたり、産声の入った写真付きのボックスがもらえたりとママのことを考えたサービスが充実していました。 入院中はカメラの貸出をしてくれていつも赤ちゃんのそばにカメラがあり、自分や家族だけではなく時間があると看護師さんも赤ちゃんや赤ちゃんと過ごしている姿を撮影してくれる点もとても良かったです。
    • (ダージリン♪)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はもちろん、看護師さんも優しいので相談しやすいです。 あとここはコンシェルジュさんもいて色々気遣ってくれます。なんか申し訳ないくらいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 痛みにとても弱く、無痛分娩が出来るところを探しておりました。 それと、入院するなら施設が充実していて綺麗というのもはずせず、自宅から近い、無痛分娩可、施設も文句なし、良かったです! ・・・・・
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内にはスタジオやエステサロンまであって、退院する時は施術してくれました。食事はホテル?というくらい和洋中様々、すごく豪華でびっくりしました。 毎日楽しみにしていました。
    • (もんじゃ★)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生一人です。最初は別件でかかりましたが、妊活サポートしてくれるとのことで、半年通いました。説明はわかりやすいですが、淡々と話がすすむので、疑問や不安はきちんと伝え、意志をもって望んだ方が良いと思います。混み具合によっては待ち時間が長くなります。平日昼前後は比較的空いていました。スタッフさんも感じ良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から少し・・・・・
      ありますが、ネットで予約・変更できるのが便利でした。次回妊活する際もまたお世話になろうと思っています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても綺麗で、清潔感あります。 クレジットカード使えないのが不便でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフも一人一人の患者を大切にしてるのがよく伝わります。助産師さんばっかりなので小さな不安でもわかりやすく丁寧に教えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 24時間、安心です。急変で夜間帝王切開でしたが皆さんなれているので、怖かったけど安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 患者さんが多くて希望の個室になかなか入れなかったです。食・・・・・
      事は毎回フルーツがついてくるしおいしいです。 ベットがかたいのが苦手でしたがスタッフに相談したらすぐにマットレスを変えてくれました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19

      ■先生やスタッフの方の対応■
      物静かな先生で、一生懸命顔をエコーで見せてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      私が行っていた病院は普通のエコー写真しか無かったので、3Dか4Dのエコーが見たくて行きました。DVDももらえて本当にいい記念になりました。朝一番て行ったので、待ち時間はなかったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19

      ■先生やスタッフの方の対応■
      とても優しい先生です、癌検査でひっかかり再検査する時も不安にさせないように気遣って頂きました。いつか妊娠したらこの病院でと思っていましたが、県外に引っ越したのでそれが残念です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      可愛らしい院内です、看護師さんも若い方が多く明るい印象です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん、看護師さん皆さんとても親切で初めから最後まで気持ちよく通院、出産できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 皆さんとても親切でした。病院もとても綺麗で子連れで行っても大丈夫です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯がとてもおいしかったです。プレゼントもいっぱいで、アメニティはロキシタンです。写真撮影やマッサージのサービスもあり本・・・・・
      当に大満足でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生が気さくでサバサバした方で、エコーの時は色んな角度から赤ちゃんを見せてくれ、さらにそれを印刷して毎回いただけます。(もちろんタダ) 院長先生が麻酔科ご出身で、無痛分娩ができる産院のため、すぐ分娩予約がいっぱいになるほど人気です。そのため院長先生もお忙しそうな様子なので、自分が気になることはハッキリ聞いたほうがいいと思いました。 スタッフの方も感じよく、てきぱき・・・・・
      と動かれていて印象がよかったです。 私は逆子が直らなかったため、計画帝王切開でした。院長先生が担当してくださいましたが、麻酔もチクッとした程度で、予想していたよりも痛くありませんでした。無痛分娩のときにする麻酔と同じらしく、術後もその脊髄のところから痛み止めを入れてくれ、すぐ効いたのでありがたかったです。助産師さんは優しく親身になって色々教えてくださり、涙が出るほど嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院がきれい。予約がとれる。(といっても待つ時間はある程度あります)院長先生が麻酔科ご出身。計画帝王切開であれば、家族1人立ち会い可能。バースプランで主人にへその緒を切ってもらうことを希望したら、院長先生が少し長めにへその緒を切ってくれ、その余りを主人に切ってもらえました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室もきれいでアメニティはロクシタン。シャワー室のシャンプー類もロクシタンでした。部屋の掃除や哺乳びんの交換、消毒も行き届いてます。ご飯はボリューミーで美味しいです。御祝い膳はホテルディナーのような豪華さでとても嬉しかったです。またフットマッサージ、シャンプーサービス、赤ちゃんとの記念撮影があり、とても満足でした。 また産院オリジナルの赤ちゃん用ブランケットと可愛いリスのおもちゃをいただけました。赤ちゃんの手形、足型の色紙は1ヶ月健診のときにいただきました。手形をとる産院は珍しいと友人から言われたのでラッキーだなと思いました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 陣痛中助産師さんが声をかけてくださりとても心強かったです。入院中も困ったことを聞いたら優しく対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院中夜も不安になることも困って1人で悩むこともなく安心して退院出来ました。スタッフの方々が優しくとても安心して出産できました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 高血圧患者の食事だったけど十分満足できる味で・・・・・
      お風呂なども清潔で不自由なく生活できた。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 母子同室出来るのですが、夕方都度「今晩は同室どうされますか。」と丁寧に聞いてくださって、同室しなければいけないプレッシャーが初めはありましたが、「無理しなくていいんですよ」と皆さん頼みやすい雰囲気でいてくれた。お話を丁寧に聞いてくれ、忙しい中でも雑な対応には決してされなかったのが嬉しかった。否定的な雰囲気がなく温かかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・・・・・
      先生、助産師さんをはじめ、ゲストのプラスアルファのサービスをするスタッフさんなど、人が豊富。産後に30分程度の部分エステのサービスもあり、かなり癒されました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お食事が毎回おいしい。またお茶会や夕食会など、ほかに入院されているお母さん達とも交流でき、出産話など世話話ができて気分転換させてもらえる。設備が綺麗で季節ごとに装飾が変わり楽しませてもらえる。例:お花やクリスマスツリーやお正月の凧など品があって素敵です。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診の時の看護師の対応、先生の対応が優しかった。不安なことを聞いてアドバイスしてくれた。分娩の時、助産師が凄く親切で、陣痛くるのをモニターみながら腰をさすってくれて、凄く楽だった。赤ちゃん取り上げるとき、上手だったみたいで、会陰切開することなく出産できた。入院中の看護師の対応が凄く親切だった。乳房の手入れや赤ちゃんのこと、何でも丁寧に教えてくれて、快適な入院生活を過ご・・・・・
      すことができた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 24時間救急対応、コンビニも24時間やっている ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室、半個室、大部屋の3タイプから選べる。母子同室ができる。食事がおいしかった。御祝い膳がホテルの料理だった。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/19

      ■先生やスタッフの方の対応■
      出産だけでなく育児の相談にものってくれました。下の子が生まれてからの上の子達との関わり方を丁寧に教えて頂き、助かりました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      おっぱいケアをしてくれるので張りや乳首の傷の対処法など助かりました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事がすごく美味しかった。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は早口ですが質問がないか聞いてくれたり詳しく説明してくれて優しいです。 無痛希望でしたが休日や夜間はできないので自然分娩になりましたが安心してお産できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まだ新しいのでとても綺麗です。 保育士の方がいたり子供のおもちゃがあるので助かります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とてもボリュームが男性でも満足な量で・・・・・
      す。 美味しかったです。 おやつも出て大満足です。 付き添い食は一人までです。 退院時はチュチュベビーの哺乳瓶160一本、消毒液、容器、パンパースオムツSサイズが頂けます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師、看護師さんが親切出産の時励ましてくれたりおっぱいが張った時にマッサージをしてくれた。夜中でも相談に乗ってくれた ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間が少ない 上の子を連れて行ってもゲームやキッズスペースがあり退屈しない 予約システムが便利 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯がおいしい ホテルのように綺麗で和室洋室が選べる 入院時の自分で・・・・・
      用意する物が少ない
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当の先生は、ちょっと厳しい印象でしたが、スタッフの方たちは皆さんとても優しく接していただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 高齢・血圧高め・帝王切開とハイリスクだった私ですが、通院中にさらに妊娠糖尿病にもなり、ますますハイリスクに。 ですが、産科・糖尿病内科、手術の時には麻酔科の先生も来ていただき、産まれた子供は小児科と、それぞれが専門の科で診て・・・・・
      もらえるので安心でした。 総合病院のいいところですね。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院は、数年前に改装されてきれいになっています。 入院は4人部屋にしましたが、それぞれ出産前だったり手術直後だったりと色々。 誰か退院されてもすぐ次の人が入って来られました。 食事は、総合病院なのもあって、豪華とは言えず、給食のイメージ。 入院してる間は、昼夜それぞれ担当の看護師さんが声かけにきてくれて、細かく気を配ってくれました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は2人体制で検診時希望がなければ、どちらの先生が担当になるかわかりませんが、どちらの先生になっても丁寧に説明してくださるので特にこちらの先生と希望することもありませんでした。スタッフの方もみんな優しくてどのスタッフが担当になってもいい気持ちでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの人がみんな優しくてどのスタッフが担当になっても嫌な気持ちせずに・・・・・
      過ごせたところ。掃除の方やエステの方もみんな気さくでいい人ばかり。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事が豪華!!部屋室は少し高いかなと感じるがそれだけキレイで充実しているので納得。エステがあるのも嬉しい。
    • (ふわふわプリンぷるる)
      投稿日:2018/06/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ H先生には大変お世話になりました。一番信頼できる先生です。先生はご退職されたことが残念です。入院経験もありますが、看護士さんには大変優しく接していただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 立地場所もよくアクセスしやすいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室てしたが、綺麗でした。食事は一般病棟と妊婦食で異なるようですが、美味しくて感動・・・・・
      しました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/18

      ■先生やスタッフの方の対応■
      みなさん本当に優しくて、気さくで親身になってくれる
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ご飯が美味しい!部屋も個室言うことなし
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      病院は部屋ともに綺麗で清潔食事も曜日によってはフランス料理、お寿司が食べられて、豪華なおやつまであり

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/18

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は毎回いつも丁寧にエコーを見せてくれました(^^)看護師さんも助産師さんも優しかったです!健診に通うのが楽しみでした!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      設備が綺麗。妊娠中のヨガや産後のヨガがあるところ。母親学級も楽しかったです!
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備が綺麗。食事も毎日毎食美味しいものしか出ません(*^o^*)

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 一人目も二人目もこちらで出産しました。先生がとても親切です。こちらの心配事もきちんと対応してくださるので不安が取り除いてもらえます。助産師さん達は日曜や朝方に破水かな?陣痛かな?と心配で結局2回ほど電話、診察してもらいました。これぐらいで診察に行っていいのか不安でしたが、2回とも快く、不安だろうし、気にせず来てくれていいんだよ、と言ってくださいました。お産の時もとても・・・・・
      勇気つけられて一緒に笑いながら頑張れました。助産師さん達は若く長く働かれてる方が多いので良い職場なんだろうな、と思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場がたくさんあり、停められないことはまずないです。産婦人科は11階の最上階のみにありほかの内科など病気の方と同じ待合室になることがありません。キッズスペースもあり上の子が遊ぶこともできますし、授乳室、飲料水、雑誌や漫画も置いてあります。待合室は広く座れないことはないと思います。時間外でも必ず助産師さんがきちんと対応してくれました。お会計もその場でできるので大きい病院特有の会計待ちがありません。妊婦さんはヨガに参加することができます。また、小児科もあるので入院中も小児科医師の診察があったり一ヶ月検診で産婦人科、小児科の両方を一ヶ所の病院内で受けることができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は大変豪華だと思います。部屋も個室しかありませんから上の子や家族、お客さんが来ても周りを気にしなくていいです。トイレや洗面台、シャワー室もあります。バスタオルやハンドタオル、シャンプーリンスなども用意してもらえたので荷物が少なくてすみましたし、産褥パッド、産褥ショーツ、スリッパ、赤ちゃん用のお臍消毒綿棒やアルコール消毒液、粉ミルク、も利用して持ち帰るように用意されています。部屋の窓ガラスが大きくてホテルのような造りです。11階から見る夜景もなかなかキレイだなと思いました。配膳の方、掃除の方もきちんと接遇がされており心地よく過ごせました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方や助産師さん、とても感じが良かったです。先生は、指名できます。女医さんもいますが、私は男性の方をいつも指名しました。先生によっては、厳しめのことをズバズバ言ってくる方もいましたが、私の指名した先生はとても穏やかで患者さんの話をよく聞いてくれます。診察の最後には、聞きたいことほかにありますか?と聞いてくださるので、色々相談しやすかったです。 エコーも時間をかけて・・・・・
      丁寧に見ていただき、分かりやすく説明してくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から近いです。 駐車場が広いです。 予約なしでも待てば診察可能です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17

      ■先生やスタッフの方の対応■
      スタッフ全員の対応がすごく丁寧で優しくていい!出産時は先生と助産師さんと看護師さんで声掛けが分かりやすく安心して産めました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      お部屋も個室でキレイで赤ちゃんが泣いても気にならないです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事もすごくおいしかった。ホテル並の病院でした!3食おやつ付き♪

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はとても落ち着いた方で安心して診察していただいていました。3人目の出産だったので、1人目出産の時からいらっしゃった看護師さんがほとんどで、みなさん優しく入院中は声かけもよくしていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個人産院なので、先生が変わることもなく見知った顔の看護師さん達で健診から出産まで行えるので安心して通院できました。 たまにすご・・・・・
      く混んでいるときもあるのですが、基本的には予約制で分散しているので待ち時間も短い方だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ すべて個室で1つ特室があります。今回は3人目の出産で3人すべてこちらの産院で出産しているので特室を使わせていただきました。 テレビ、トイレ、有線、洗面台が部屋についていてシャワーは共同です。(特室のみシャワーも完備) 基本お洗濯は持ち帰りなのですが、それが難しい場合は使用していない時のみ使わせていただけます。 食事は品数が多くボリュームもあります。3時のおやつもでます。 基本的には母子同室ですが、疲れがひどい時などはナースステーションで預かっていただき、授乳時間になると連れてきていただけました。 母乳育児を推進されていて私は3人目で出すぎておっぱいが硬くなったので、マッサージや搾乳など状況に応じて優しく対応して下さいました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 皆様親切な産婦人科です。先生お一人で担当されるので、いつも同じ先生に見てもらえて、丁寧で優しい感じのお人柄なので良かったです。自然分娩で、予定日を超えたのですが、先に子宮口が開く処置をしてからの促進剤だった為早いお産で、看護婦さんのいきみ方のアドバイスも的確だったのでとても安産でした。入院中も親身になって相談、アドバイス、対応をしてくださるので本当に助かりました。また・・・・・
      それぞれの知識を教えて頂けるので助かり、頼り甲斐がありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アットホームで、皆様親切です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ごはん美味しかったです。ボリュームも十分でした。おやつがとっても美味しくて、気に入ったものがあったのでレシピを頂きました。希望の個室がたまたま埋まっていて、追加料金で広くてテーブルセット等もあるお部屋に2日間滞在したのですが、総額的にさほど高くなかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 高齢出産で、しかもいろんな病気を抱えての超ハイリスク出産でしたが、妊娠中から細かくみていただき無事に元気な赤ちゃんを産むことができました。先生もスタッフの方も、気さくで質問もしやすいです。 入院中は、助産師さんが細かく指導してくださり、教育が行き届いててどの方もとても優しいです。産後私は母乳が出ず不安定になってたところ夜勤の忙しい時なのに、ゆっくり話を聞いてくださいま・・・・・
      した。私はもう出産することはないけど、ぜひおススメしたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方の細かい気遣いがあり入院生活を快適におくれました。 お産の時も陣痛中からずっと助産師さんが付き添ってくれて安心して臨めました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はマザー食といって和食中心の食事で、豪華さはありませんが美味しかったです。 病棟も綺麗で私は4人部屋でしたが、快適でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 一回しか検診出来なかったのですが、女医の先生がいらっしゃって、エコー写真など詳しく教えて下さり、分かりやすかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗な産院でスタッフの方も親切でした。助産師や看護師は若い方が多い気がしましたが、皆さん凄く頼れる方で安心して過ごすことが出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は全て美味しく完食でした。特にお・・・・・
      祝い膳のコース料理はボリュームもあってびっくりした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ おじいさんの先生がほぼ毎回検診してくれた。混んでいてもまったりマイペースに話してくれる。曜日や時間によっては女医もいる。エコーの先生は、淡々と話すけれど、じっくり診てくれるので満足だった。パパの入室も快く応じてくれた。助産師が明るくてきぱき、優しく励ましてくれる人が多くてとても素敵だった。1カ月検診では、分娩担当助産師が覚えていてくれて親身になって相談にのってくれたり・・・・・
      、女性の小児科医が丁寧に診てくれたりと、産後もますます印象が良くなった。がん検診で産後も通っている。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ にい産婦人科時代の評判を聞いて選んだ。スタッフみんなが丁寧で安心感があり、落ち着いてお産に臨めた。ホテル暮らしのような快適な入院だった。事前レクチャーを聞いて無痛分娩も選べた。産前産後に通えるヨガやマッサージの教室でママ友ができた。駐車場がたくさんあり、スーパーと西松屋がそばにあるのも便利だった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ホテルのようなラグジュアリーな空間。不妊治療と産婦人科が入口が別。キッズスペース有り。呼び出しは番号、入院フロアへは関係者以外入らないよう徹底していてプライバシーが守られている。入院中は完全個室。コック帽をかぶって個室に配膳してくれる食事は和洋中さまざまで上品な味付け。まさにホテル!おやつ付き。お祝い膳はなく、毎回豪華。ミルクメーカーの話を聞く講座以外で、入院中にほかの人との接点はない。赤ちゃんは面会時に近親者でない限り、ベビールームで預かっている。母子同室といいながら、ママの体調を見て、熟睡できるよう別室にする時間をつくってくれた。アロママッサージのプレゼント有り。シャワー中は子どもを預け、ふかふかタオルも使い放題。POLAのよい香りのソープだった。共有シャワールームだが、掃除が行き届いていた。部屋は、家族がきてもソファーにゆったり座れる広さ。防音がしっかりしていた。円座や授乳クッション、タオル、初日のパジャマは貸し出しで、少ない荷物ですんだ。入院中はおむつは支給、ミルクはナースコールで作って持ってきてくれた。退院時におくるみか、ポンチョかをプレゼント。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、看護婦さんはとても親切で話しやすいです。相談にも乗っていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 看護婦さんがすごく優しいので話しやすい、頼りがいがあります。初めてのお産で不安でしたが優しくサポートしていただいたのですごく気持ちも楽でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は2人部屋です、私は1人が好きではないので良かったと思っていま・・・・・
      す。2人部屋でも患者さんがいない場合があります。 食事は病院食とゆう感じでした。 テレビはお金のかかるカードを購入します。 病院の金額自体はやはり総合病院なので個人と比べると安いと思いました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんがみんな優しくていい人。気遣いがすごい。何をお願いしても嫌な顔ひとつせず引き受けてくれる。助産師としてだけでなく、先輩ママとしてのアドバイスもくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 働いている人全員が優しくてあたたかい。院内は清潔だし、お部屋は個室だし、ご飯は美味しいし、文句の付け所がない。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯がすごく美・・・・・
      味しい。夜食におにぎりが出てくるのもすごく嬉しかった。お部屋は個室で、シャワーとトイレがついていたので楽だった。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性の先生に担当してもらいました。出産時は時間外だった為、当直の男性の先生でした。外来と病棟の助産師さんにはが違うので出産時は初めてお会いする助産師さんや看護師さんで少し不安でしたが、きちんと引継ぎされてましたし、出産後の不安な時もみなさんにアドバイスを頂いたり励ましてもらったりして頂いて、本当に親切でした。健診時は毎回妊娠出産について助産師さんから説明をしてもらい、・・・・・
      2人だけでお話しできたので悩みを聞いて頂いたりと、本当に良くしていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので万が一不測の事態があっても産院よりは安心かなと思います。外来も待ち時間もそんなになく、いつもスムーズに診察していただきました。出産後の入院中は多い時で4人のママさんしかおらず、母子同室で空いていれば個室なので何かあったら助産師さんか看護師さんがナースコールで来てくれるので、授乳時にみんなが一部屋に集まって授乳をしたりするよりいいと思います。立ち会った母や夫からの話だと、生まれてすぐ、体重を計るところから近くで写真や動画を撮ったり、終わったらみんなで抱っこしたり出来たのがとても嬉しかったようで、こんなに早く赤ちゃんを抱っこしたり写真を撮ったりできて嬉しい!と言ってました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ LDRが2つあり、中にはテレビやソファーベッド、冷蔵庫もあります。CDなどで好きな音楽をかけたり、アロマセラピーが使えたり、他と比較したことはないのですが充実していると思います。出産後も2時間はそのままいることが出来るのでゆっくりできました。食事は産褥食で食べやすく美味しい味付けでした。4日目のお昼がお祝い膳でナイフとフォークで食べる洋食のメニューでデザートまで付いてきました。 私は休日の深夜に出産したので46万円くらいでしたが、病院から健康保険の保険者に直接42万円を請求してもらえたので、病院に支払ったのは4万円程でした。自分で申請の手続きをするのは面倒なので助かりました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 生理不順で漢方を処方してもらいたくて通い始めました。平日の夕方に通っていたので混んでいましたが、毎回丁寧に説明して頂けて良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 平日18時まで受付しているので、仕事終わりでもギリギリ間に合って通院できたこと。産科はなく婦人科のみなので妊娠したら他院に紹介状を書いてもらうのですが、診察時間をかなり過ぎていたのにも関わら・・・・・
      ず、すぐに書いて頂けてありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 一人目は切迫早産で長期入院をしていて次の子は流産で妊娠がわかってからずっと不安がいっぱいでした。お義母さんが通っていたのが鈴木さんで良いと聞き鈴木さんに変えました。皆さんとても親切で優しくて怖かったり不安だったのが無くなりました。特に先生には親身にお話しを聞いていただけてすごく嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アットホームな感じで入院中も過・・・・・
      ごしやすかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋もきれいでご飯も美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生の診察は丁寧でこちらの些細な質問にもしっかり対応してくれました。そして検診に行く度にお母さんもがんばってるねと声をかけてくれてくれる本当に素敵な先生でした。助産師さんは産後、何か困ったことがあればいつでもおいでね、と言ってくださりみなさんあたたかく対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 24時間面会可能なところが嬉しかったです。パパが夜遅・・・・・
      くに仕事を終えても、病院に来て赤ちゃんに会うことができました。この点は他の産院ではなかなかないようです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後ケアルームがあり、退院後に安心して育児ができるように助産師さんが色々相談にのってくれました。わたしは母乳がなかなかでなかったのでマッサージの仕方を教わりました。食事は本当に毎食豪華でボリューム満点!もちろん御祝い膳もあるのでダンナさんとゆっくり楽しめました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生の説明がとても丁寧で、看護師さんや助産師さんに気さくな方が多くてとても良いです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      入院中、助産師さんがいろいろとアドバイスを下さるのがとても良かったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      とにかく食事がすごく美味しかったです。出産後のお祝い膳がとても豪華で良い思い出になりました。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 切迫早産、前期破水のため個人病院から緊急搬送されました。病院到着後、多くの先生方が立会い色々処置していただきました。 母乳推進しているため、助産師さんが色々と教えてくださいます。また、深夜でも、搾乳の手伝いをしていただきました。一緒にやっていきましょう!とする姿勢があって、話が聞きやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NI CUを完備しています・・・・・
      。 万が一、赤ちゃんに何かあっても安心できるかと思います。 母子同室です。最初は、産後ゆっくり休めないと思っていましたが、しんどい時はナースステーションで赤ちゃんを預かってくれます。オムツ替えやだっこの仕方など、退院前に小さなことでもやれるのは良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 毎食おかずの品数が多く、病院食のような感じはしませんでした。とても美味しかったです。お祝い膳も、ボリュームがあり満足しました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの人数が多く、素早く対応。授乳や沐浴の仕方、不安や疑問に丁寧に答えてくれた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの人数。食事が美味しい(特に焼きたてのパン)清掃が行き届いている。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ファミリータイプの部屋は広く、ゆったり過ごす事ができる。個室は母子別、同室が選べる。食事の量が多く、授乳時期の栄養をしっかり補・・・・・
      え、その後の食事の参考になる。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産まれたその日から赤ちゃんと一緒で不安や体力消耗もありますが、辛いときは産院の担当者に預けられるし、泣き止まない時も手伝っていただけます。母乳の飲ませ方から、小さな事まで相談にのっていただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内はとても綺麗でした。入院中、フロアには落ち着いた曲がかかっていました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院時の食事・・・・・
      が安定して美味しかったです!お祝い食も豪華で、夜食もあります!夜泣きがひどい時の夜食はとても助かりました。部屋も毎日掃除していただけますし、入院部屋もベッド、布団と選ぶ事ができます。(出産ラッシュ日は選べない事もあるそうです)
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ とにかくスタッフの方が優しく丁寧です。どんな事にも笑顔で快く対応して下さり、安心して出産・入院出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個人病院のためとてもアットホームで、スタッフの方もこまめに面倒を見てくれます。第一子、二子共にこちらで出産しましたがスタッフの方の顔ぶれもほとんど変わっておらず雰囲気がとても良いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービ・・・・・
      ス■ 昔からある病院ですが、とてもキレイで入院中は洗濯もしてもらえるので助かります。食事も美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフさんみんな優しくて、対応も丁寧。聞いたことも丁寧に教えてくれる。 先生も毎日病室に来て、体調等を気にかけてくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母子別室 授乳は、毎回助産師さんが付き添って状況を見てくれる。哺乳量を計りながらやる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ごはんがとても美味しい。 いくつかはレシピが持ち帰りできる。 ないものも、聞・・・・・
      けば教えてくれる。
    • (Panda☆)
      投稿日:2018/06/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は頭のキレが最高に早く、個々に合わせた的確かつ丁寧な指示をくれます。 看護師さんはじめその他のスタッフの方の対応は超ハイレベルでとてもあったかいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフ皆さんの対応、食事、設備の大きさ、すべて良いと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 3人、2人、1人部屋にわかれていますが、どの部屋も綺麗で居心地がい・・・・・
      いです。食事は帰りたくなくなるほど!!どこのレストランにも勝てるレベルです!
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はサバサバしてて、要点だけ伝えてくれます。こちらから何も質問しなければ診察は一瞬で終わりますが、聞きたいことを事前にまとめておくと、自分も聞きたいことがちゃんと聞けて、先生は答えてくれます。 看護師さんたちは優しくて、細かい説明は看護師さんたちがしてくれます。 ただ、診察の待ち時間は長いです。予約はあって無いようなものかと。 ■この病院の良いところ、オススメポイン・・・・・
      ト■ 他院から転院してきたのですが、ダラダラと意味のない不妊治療を続けることなく、すぐステップアップを進めてくれ、授かることが出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 移転したばかりで、とても綺麗です。 エレベーターで入ってすぐに待合室になるので、他の人たちと目が合うところは嫌でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんがとにかく優しかったです。 陣痛時もずっと一緒にいてくださって心強かったです。 出産後も母乳が出るように指導してくださりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかくみなさん優しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室でとても綺麗でした。 誰にも気を使わないというのは楽でした。 食事も美味しく、おやつもあり、お茶なども無料湯茶があ・・・・・
      り自由に飲めました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 6月から先生が2人に増えて、予定帝王切開も可能になったらしいです。また、分娩予約人数も増やせたそう。 受付の方、託児室の方、とても丁寧な対応でいつもにこやかで好印象です。 助産師さんは外来の方と病棟の方は別ですが、皆さんとても親切で、いつでも親身になって聞いてくださいます。気になることがすぐ聞けて助かりました。 先生は、篠原先生は一見素っ気ないけれど、診察は丁寧に時間・・・・・
      をかけてくださいます。私からしたら素っ気ないと言うよりは、気さくな先生という感じの印象です。また、会陰切開の縫合もとても上手くて産後一切痛みがありません。 新しく入られた河野先生も、以前別の産院でお世話になり知っていますが、とても内診が上手くて痛みがありません。困った事も親身になってくださいます。とても腕のある医師2人なので、安心出来ます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・待ち時間が少ない。平日は予約してあれば待たない事が殆どで、土曜でも1時間程。 ・託児室が使える。3歳までの子供は無料で見ててくれます。(ただし診察の時のみ) ・費用が比較的安い。健診は、券2枚使用の時は無料、券1枚使用の時は基本2000円でした。初診だけ子宮頸管の検査があるので9000円かかりました。分娩費用も、経産婦、土曜の午前8時に出産で(促進剤など使用無し)85000円程でした。10万円の予約金の中で大抵収まると思います。1週間健診の時に清算します。 ・イオンの真向かいなので色々と便利。バス停からも近い。 ・人が全体的に良い。ここの産院で嫌な思いした事がありませんでした。 ・病院内が綺麗。 ・ご飯が美味しい(笑) ・母乳育児、まんまる育児推奨です。ミルクは基本足さず、糖水を足してました。基本おひなまきされているので、よく寝てくれて、おひなまきの巻き方も覚えられます。退院時におひなまき一式プレゼントで頂けます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 4Dエコーが出来ます。エコーは毎回DVDに入れてくれます。 部屋はグレードがありますが、シャワー無しの普通の部屋でも特に問題ありませんでした。 トコちゃんベルトのつけ方は無料で教えてくれました(入院中)。 食事は3食+おやつ+夜食のクッキー。毎食美味しかったです。お祝い膳は3000円で夫の分も追加して一緒に別室で食べられます。上の子も一緒でOKでした。 分娩担当の助産師さんが背中のオイルマッサージをしてくださいます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も、助産師さんもみなさんとても優しい方でした。旦那の立ち会い出産を希望してましたが当日の仕事の都合で叶わず、心細い出産になるかと思いましたが、助産師さんや先生の励ましがあり、初めての陣痛も乗り越えることができました。また、妊娠中、検診でも電話でも、何を聞いても親切に迅速に教えてくださるので、とても安心して通うことが出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイ・・・・・
      ント■ ご飯がとても美味しいです。また、部屋は個室で、旦那も泊まることができたため、産後直後の後陣痛時、大変助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産を終えたママ同士での、ランチ会を開催してくれているので、ママ友の輪を広げることが出来ました。部屋はとてもキレイです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/12

      ■先生やスタッフの方の対応■
      産まれるまでももちろんですが、産まれてからも助産師さんたちがとても親切にして下さいました。不安だらけだったので助けられました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ごはんがとても豪華でおいしく、食べられないものも初めに確認してもらえた。部屋も綺麗で個室なので周りに気を使わなくていい。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋、食事、どれもとてもよかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ いずみさんは御家族でされているらしくその辺もアットホームでしたし、 妊娠後期から転院してお世話になったのですが 度々検診の際に体調や不安点等看護師さん?と話す機会があるのも安心でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 転院前の病院も大野城では有名で予約してても診察までに1時間待ちとか会計も忘れられたりでしたが いずみさんは忘れられてる?と思う程ではなく人気・・・・・
      だなーと許容範囲内でしたし、 日によってはパックの飲み物やお菓子が自由に貰えたり玄関にサンプルも置いてあったり サービスも十分でした! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 元々自然分娩の予定だったのですが 2日間寝れずの陣痛で体力持たず 無痛に切り替えられると 御提案頂きお願いしたのですが 麻酔打つ際も痛くなくここで産めて良かったと思いました! 他院よりも安いとは言えお金かかるし大部屋の予定だったのですが 産んだ日が見学で騒がしくなるしお産大変だったから休めた方が良いと院長のお心遣いで個室に移動させて頂き感激しました! 料理も3食豪華でおやつ付きな上、入院中に主人とキャンドル焚いてディナーをご馳走頂いたり、フェイシャルエステにフットマッサージ、針灸、シャンプーもあれば部屋には常に何種類もハーブティー飲み放題だったり サービスも想像以上でした。 それでも手出しは7万程でどこまでも良心的で本当にいずみさんで出産出来て良い思い出です! 今は4Dも対応しているらしく文句なしです!
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん、看護師さん、その他のスタッフ全員がとても感じが良くて、安心して出産することができ、入院中も快適に過ごすことができた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの人の良さと、入院中の食事の美味しさ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は全て個室で、広くてきれい。食事は毎回いろんな食材が使われており、味付けもとても美味しくて、病院とい・・・・・
      うよりカフェやレストランで食事している気分になる。また、退院後にフランス料理のレストランに招待されるのも嬉しい。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの方はみなさん、丁寧に対応くださいます。先生は女医さんで、さっぱりされています。合う方と合わない方はあるかと思います。ご自身の体調にはっきりと回答できないと、お叱りをうけますので、初診の方は心していかれるのをオススメします。母子手帳、お薬手帳、基礎体温表、人間ドックなどの健診結果は必ず持参してください。生理の関係で受診の際は2~3ヶ月分の基礎体温表がいると言わ・・・・・
      れました。す ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 女医さんなので、内診の抵抗感が少なくできました。一階に内科があり、必要な際は、そちらで検査も受けられます。再診から2ヶ月先まで予約ができます。30分の間に5~6人、予約を入れられています。受付をして外出はできますが、予約時間を過ぎると、どんなに待ち時間が長くても、外出はできません。ほぼ毎回一時間はかかります。薬の受け取りまで時間を入れると、1~2時間は確保されることをおすすめします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設は新しくはありませんが、綺麗にされていると思います。婦人科は二階にありますが、エレベーターもあるので、階段が辛い方も安心です。ソファも比較的ゆったりと利用できるものだと思います。雑誌もたくさんあり、テレビも点いていますので、待ち時間も退屈はしないと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんも先生も多いので困った時は助けていただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がとても綺麗で、スタッフの方も丁寧です。先生も多いので色々なお話を聞けました。なにより出産時の入院中、全てにおいて快適でした!!同じ日に出産の方が多かったので、沢山ママ友もでき入院中に色々話ができたので不安が解消でき、とても心強かったです!!第二子ができたらまた・・・・・
      ぜひこちらに通いたいと思っています! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設が綺麗、個室、食事がとても豪華で美味しい、丁寧な対応、マタニティヨガなどの無料の教室、産後の赤ちゃんの教室等
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生やスタッフは丁寧に対応してくださる。入院時に授乳のアドバイスなどいただき、大変心強かった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診の予約がwebで出来るようになりスムーズ。入院時は母子別室で夜間はミルクをあげてくれる為、ゆっくりと身体を休めることができた。産後ケア施設も近くにあり、教室など開いているため産後のフォローもしっかりしている。 ■病院の設備や部・・・・・
      屋、食事やサービス■ 入院時の部屋が全部屋個室なので落ち着ける。食事は品数も多く栄養バランスもとれていて、おいしい。フランス料理やおやつもあり、入院中は食事の時間が楽しみでした。エステもあり、身体がすっきりした。産後のお母さんにはご褒美が必要です!
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんはみんないい人。とても話しやすくフランクな方が多い。分娩時も担当してくれた助産師さんがたくさん声掛けをしてくれたのと、呼吸の仕方上手と言ってくれたり、質問にも全部ちゃんと答えてくれたり、笑い声があって不安な気持ちには全くならなかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全てが清潔なので安心して検診にも行けて出産、入院が出来る。セキュリティもしっかり・・・・・
      しているので安心出来る。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全個室なところ。第一子だったので同室経験はないが、周りに気を遣わずに過ごせるのはとても良い。食事も毎日毎食おいしかったので、食事がとても楽しみだった。清掃時にアロマスプレーを希望すればしてくれるところもとてもよかった。
    • (けろりん1989)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護師の方も説明がとても丁寧で分かりやすく、疑問に思ったことや不安なことを聞きやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・院内教室が産前、産後共に充実している。 ・入院中の食事が美味しい。 ・出産時、入院中、産後の生活に関することを詳しく説明してくれる。(なので不安の多い初産婦にお勧め) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室と4人部屋が・・・・・
      あり、私は4人部屋に入院しました。広さ的には充分で冷蔵庫(お茶、水ペットボトル各1本あり)、テレビ等の設備があります。また、夜は子どもを預かってもらえるのでゆっくり寝られます。ただ、ペットボトル飲料の売っている自販機がない他、食事の内容によってはお茶などが付いていないので、飲み物は入院セットに入れるか、面会時間内に差し入れてもらう必要があります。この辺の説明も出産前に詳しく説明してもらえます。 シャワーは各部屋にはありませんが、清掃の行き届いたキレイなシャワールームがあります。 面会時間は13時~20時で、個室であっても出産立ち会い時を除いては家族が泊まることはできないようです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 「ベテランのおじいちゃん先生」という印象でした。診察も早く、的確なのでストレスを溜めずに通えました。スタッフさんはフレンドリーで互いに顔を覚えるほど話していました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全体的に設備が広く、清潔感があります。待合室にはキッズスペースもあり、旦那さんやお子さんが一緒に待っていても十分座れるくらいの座席数でした。 ■病院の設備や部屋・・・・・
      、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 数人の先生がいらっしゃいますが、どの先生もみんな穏やかで健診の診察がすごく丁寧です。エコー中に質問したら色々とわかるように説明してくれました。健診のたびに妊娠中の不安が解消されました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 外来は待合室が広くて清潔感があります。入院中は全室個室でゆったり過ごせます。母子同室も無理のないようにと配慮してくれ、母体や母の気持ちに寄り・・・・・
      添って合わせてくれますので、休みたいときなど甘えやすい環境です。母乳育児推進!という感じじゃないのもすごく良かったです。母乳がでなくても混合で問題ないよ、と無理のない進め方をしてくれるので、おっぱいについては落ち込まなくてすみ、ストレスもありませんでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室のトイレもシャワーもついているため、入院中もマイペースに過ごせて快適です。何より食事がおいしくて毎食とにかく楽しみでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は優しくて穏やかな先生です。女医さんも話しやすい方で、上の子を連れて行っていたのですが、毎回笑顔で声かけてくれて子供も嬉しそうでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 丁寧に診てくれます。気になることはないかどうか尋ねてくれたり、こちらの話をきちんと聞いてくれます。施設が綺麗です。トイレも広いので子供も連れて入れます。キッズスペースもあります。 ■・・・・・
      病院の設備や部屋、食事やサービス■ 里帰りするまでの検診で通ったため、残念ながら分娩はこちらでできませんでしたが、もし3人目できたらこちらで産みたいです!
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 毎回担当する医師、技師、助産師が変わりますが、どの方でもこちらの質問には丁寧に答えてくれるので安心して通えました。ただ、次回健診時に持参する書類の説明が無かったり、当日の健診の流れの説明が無い時もあったのでもう少し説明して貰えるとありがたかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子供がいる方でも健診中は預かって貰えたり、産後クリニックに一緒に宿泊するこ・・・・・
      とが出来たりとサポートが整っています。一般的な病院と比較して金額が高いかもしれませんが、食事やアメニティ込み、なにより全室個室なので産前産後はリラックスした状態で過ごせるのでオススメです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大人1人、子供2人まで一緒に宿泊出来るだけあってお部屋もベッドも広いです。タオル類は毎日補充されますし、アメニティを希望すれば新しいのを用意してもらえます。食事の量も多く、付き添いの人がいても追加注文せず十分でした。手ぶらでチェックインできるほど着替え等(パジャマ、産褥ショーツ、母乳パッド、ナプキン)も充実しているので、あれこれ揃えなくて済みました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は物腰が柔らかく適確な診察をして下さいます。診察時にはいつも気になる事はありますかと必ず聞いてくれるので質問もしやすかったです。スタッフの方々は受付の方も助産師さんも明るく優しい女性のスタッフさんでとても居心地がいい産院だと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とても綺麗です。また個人的な感想ですが、受付予約システムがあるおかげで他の産婦人・・・・・
      科よりも待たずに診察してもらえます。待ち時間が少ないのは体調が不安定な妊娠期間にとてもありがたいことだなと思いました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の個室やトイレ、シャワールームどれも綺麗でした。お食事とおやつもとても美味しく、見た目も華やかで産後の疲弊した心身にとても元気を与えてくれて毎回食事が楽しみになるほどでした。助産師さんも親身になってアドバイスを下さるし、食事の配膳のスタッフさんや、お祝い膳を作って下さったシェフの方も皆さんとても親切に接してくれてまだ退院したくないと思いました(笑)
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      スタッフのみなさん本当に優しく親しみやすく安心できました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフの方々の対応から食事、施設やサービスすべてにおいて大満足でした。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      広くて綺麗で使いやすお部屋でした。食事もおいしくて量もしっかりあり、おいしいおやつやデザートまでついてきました。エステのサービスもあり、最高でした。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は元気な方で、テキパキと診てくださいます。副院長先生は穏やかな方で、丁寧に診てくださいます。こちらの話をきちんと聞いてくださいます。安心して通えました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室にルイボスティーがあり、自由に飲めます。食事がとてもおいしいです。おやつもあります。パジャマはいろいろあり、自分が好き・・・・・
      なのを選べます。手と足のマッサージのサービスがあります。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さん、看護婦さんたちがしっかりしている。赤ちゃんのことやママの体の事などしっかり話を聞いてくれるし、アドバイスもくれる。安心して入院、出産ができる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ソフロロジー出産、母乳育児をしている。だけど、個々に合わせて臨機応変に対応してくれる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備はしっかりしている。ご飯もハズレがなく、・・・・・
      全部美味しい。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      産科、小児科の先生はとても親身になって診てくれます。ベテランの看護師さん、助産師さんが多く、産後の不安も的確なサポートで乗り越えられました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■

      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      3Dエコーが見られます。退院後も母乳外来やベビーマッサージなどの手厚いサービスがあります。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はおじいちゃんですが、とても優しくサバサバした感じです。流産した後、漢方薬や、排卵日前などで通いました。 いつ行っても人が多いですが、先生の人柄が好きでした。流産を繰り返して不安でしたが、妊娠できるんだから大丈夫と励まして頂き、看護師さん達もいつも優しく接してくれて有りがたかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方はみんな明るいです。 ・・・・・
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      スタッフさんはテキパキと案内、仕事をこなされていました。
      先生は穏やかで患者の不安を取り除いてくれる、優しかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      2回目からは予約制なので待ち時間が少ない。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      建物は歴史が感じられましたが、増設されて新しいところもあり、綺麗でした。
      二階の待ち合い室は広く、落ち着けました、

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      とにかく毎回あとは何かないですか?と不安に思うことや気になることをしっかり聞いてくれる
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      話をしっかり聞いてくれる理事長先生の知識や人柄がいい看護師さんや助産師さんの安定感があり感じも良い
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事はしっかり多め産後シャンプーを毎日してくれたリクライニングベッドに助かった

    • (さと助)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は分かりやすく丁寧に説明してくれて、不安にはならなかった。 スタッフの方達はとても忙しそうにしていて、分からない事とかあった時は、少し呼び止めしづらい時があったけど、赤ちゃん一人一人にとても愛情を注いで頂いた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内はとてもキレイでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私が入った部屋はキレイでした。 ただ、部屋の・・・・・
      灯りがそれぞれ白色で、夜寝る時に少し明かりが欲しい時に、洗面台の小さな明かりも白色だったので落ち着かなかった。 あと、電気のリモコンがないのと、ベッドの頭の壁にスイッチがあったけど、寝ていると届かない。 食事はとてもよかったです。 バランスの取れた食事でした。入院期間中ラーメンも出たのが意外でした。 お祝い御膳はとても嬉しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      別の病院ではさらっとしかエコーを見せてもらえませんでしたが、こちらではゆっくり見せてくれますし、顔や手などその時写せる範囲で記念になるようなエコー写真を頂けました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      産後にフェイスエステとお祝い膳があります。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      ご飯が豪華で美味しかったので、退院後の参考になりました。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ いつもニコニコして接しやすい方ばかりです。妊婦健診も最初と最後になにか質問などないか聞いてくれるので聞きやすいですし、お腹が張るようになる時期にも関わらず、お腹が張ってるといえば必ず内診をして赤ちゃんや子宮などに異常がないか確かめてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間が長いですが、6月からネット予約が出来るようになったので少しは緩和されると・・・・・
      思います。院内もとても綺麗ですし、ソファも座り心地がいいです。子連れでもキッズスペースがあります ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 両親学級で見学した際、部屋はビジネスホテルのように綺麗でした! またお風呂のアニメティなどもそろっていたので荷物が少なくていいかなと思います。 ズンバ教室にも何度か通いました。 先生もとても明るく楽しく身体を動かすことができ、妊婦はタダなので行くべきです!!
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      とにかく質問すればなんでも答えてくれます。気になることがあればなんでも電話してねと優しく対応してくれるので何か緊急の時も安心できます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      入院のサービスが良い!洗濯サービス。入院食が美味しい!
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      無料の個室があるのでタイミングが良ければ無料で個室が利用できる。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は口数の少ない方で、こちらから質問をしないと、診察が終わってしまいます。 聞き逃したことを、後から受付で聞いたこともあります。 受付の方の対応は丁寧でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生がもともと麻酔科の方なので、帝王切開の麻酔や無痛分娩には安心感があります。 最寄りの地下鉄駅からも歩ける距離です。 夜20時まで開いているので、仕事後にも行くこ・・・・・
      とができました。 夜の時間は患者さんはほとんどいないので、待合室もとても静かでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入り口で靴を脱ぎますが、お腹が大きくなってくると、ちょっと大変かもと思いました。 外来診察室は2階ですが、エレベーターがあります。 階段は結構急なので、お勧めしません。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/13

      ■先生やスタッフの方の対応■
      自分の担当の先生がずっと診察してくれて悩みなども親身に聞いてくださってとても良かったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフさんがとても優しかった。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      新しいのでとても綺麗だった。食事は病院食なので体にはとてもいいメニューだが物足りなかった。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/13

      ■先生やスタッフの方の対応■
      若くて優しい看護師が多い母乳育児など産後のケアが手厚い担当医師の対応が丁寧で優しい
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      病院内がとても清潔コンビニや本屋さんもあり便利母子同室制で退院後の育児がスムーズになる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      とても清潔に保たれている。

    • (匿名)
      投稿日:2018/06/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、看護師、受付、全ての方の対応が優しく丁寧で不満は全くありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 不妊治療で通い始めました。 特にこの病院に通って思ったことは内診が全く痛くないことです。今まで他の病院で何度か検診を受けましたが殆どが痛いと感じていました。そして先生方がとても知識豊富で「一緒に頑張りましょうね」という姿勢で診てくださるところがこの・・・・・
      病院の素晴らしいところだと思います。 幸い私はタイミング法で子供を授かることができ、最後の診察が終わり、お会計が終わると受付の方が満面の笑みで「お大事にどうぞ」と言ってくださったことがすごく嬉しく印象に残りました。不妊治療で通われている方が多いためあからさまに出来ない分、その笑顔がとても嬉しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院内はとても綺麗です。 皆さん書かれているようにドリンクサーバーがあり、飲み物を飲みながらゆっくり待てます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/13

      ■先生やスタッフの方の対応■
      医師は皆さん感じよかった。看護師は全員助産師で、子育て経験者の方など、親身に色々教えて下さり、頼もしかった。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      改装されて間もないので、病棟が綺麗で、最新医療が整っている。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備は綺麗で申し分なかった。食事は病院の入院食を少し良くした感じでした。お祝い膳が出ました。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 退院はの時に、スタッフみんなで見送ってくれて、少し照れますが、嬉しいです。スタッフのかたみなさん優しくてよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まだまだきれいだし、個室なので気が楽です。写真館の方がきて、赤ちゃんの写真を撮ってもらえました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はおいしかったです。お祝い善もボリュームありました。個室なので気が・・・・・
      楽です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 入院中子供が急に嘔吐と熱があり、ミルクを飲まなくなりました。朝一私がまだ見る前に先生が薬入れて様子みてるのでびっくりしないでね。とわざわざそれだけを伝えに病室へ来て下さいました。また一度しっかり検査した方が良いとの判断で子供だけ転院することになりましたが、その判断も早く母子離れ離れは寂しいけれど不安をかかえて過ごすよりは良い!と先生の的確な指示の元安心して任せることが・・・・・
      できました。その後はスタッフ皆さんが情報共有されてて皆さんが私を不安にさせないように声かけをして支えて下さいました。スタッフの心遣いがとてもあたたかい産院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフ皆さんが優しい。先生も助産師さんも優しくお産中はすごく励まされます。また入院生活中何度もナースコールをしましたがどんな小さなことでも「はいはーい」と対応して下さいました。わからないことは何でも質問出来ます!あと浮腫んだ体にアロママッサージをして下さったり、リラックスできるようにアロマ配合のハンドクリームのプレゼントなど入院生活を楽しませてくれます。もう一つ私には有難かったのが、食事の好き嫌いまで対応して下さいました(笑) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室を利用しましたが、隣を気にすることなくゆったり過ごせました。お食事は本当に美味しいです!ちょっと量が多めですが、美味しいのでペロリと食べちゃいます。おやつも1日2回あるのでお腹空いたーなんてことはありませんでした。好き嫌いの対応も一人ひとりに合わせて調理を変えて下さいます。私はゆで卵や目玉焼きの様に別れているのが嫌いなので必ず混ぜてから焼いてもらってました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ どのスタッフの方も優しく初めての妊婦さんも久しぶりの妊婦さんも安心して通院できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産婦人科のみなので安心して通えることですかね。数年前に病室が増えたので受診される方は増えているのかな…と思うのですが、予約制なのであまり待たずに検診でします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 3人とも同じランクの部屋での入院でした。良・・・・・
      い部屋だと、トイレやシャワーもついているようです。ついていない部屋でも数日の入院には十分な広さです。テレビっ子の私にはうれしいテレビ見放題(笑)食事は和食中心で美味しかったです。退院前には希望者にフェイスエステのサービスもありますよ。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医師は相性があるかもしれませんが、受付はじめどのスタッフの方も丁寧な対応をしてくださり、ささいな質問・心配事も相談にのってくださりとても励みになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から近い、19時まで診察、土曜午後も診察あり、妊婦検診はネット予約 というのは仕事をしている身からすると大変助かりました。 エコーも希望者のみなので、費用を抑えたい方に・・・・・
      はよいです。動画をWEBから落とせるので、良い記念になりました。 また、費用はかかりますが子どもの2か月・3か月健診があり、1か月健診以降3-4か月健診までの相談先があるという点ではよいと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は洋室・和室(布団)・和洋室とあり、洋室を利用しました。新しいこともあり、きれいで広いです。 (大部屋利用で何もなければ、費用は50万を切ると思います。個室は部屋により異なります) 面会時間は朝7時から夜20時までと長く、仕事前に主人に寄ってもらうことが出来ました。コインランドリーはありません。 個室と大部屋は階が異なり、シャワー室は個室階は個室利用者のみの使用に限られているため好きな時間に予約できました。 また、シャワー利用時や体調不良時等は子供を預かっていただけるので安心して休めました。 授乳は1日1回は必ず授乳室で行い、細かに指導いただけました。私は母乳育児に不安があったため、深夜も授乳室で授乳させていただきました。 ミルクも希望者はいただけるので、絶対母乳!ということではなかったです。 食事については華やかではありませんが、和洋中とバランスよく出て美味しかったです。 メニュー表に簡単レシピも記載されており、体が辛いのだから~と配膳を手伝っていただけました。 2人目の出産でしたため、近いという理由だけでこちらの病院でお願いすることとなりましたが、正直もう通院することが ないんだと思うとさみしくなる程、大変よくしていただきました。(婦人科ではいくかもしれないけど) 退院後は10日健診、フォロー検診と続き、その際も育児相談として個室でいろいろと相談にのっていただきました。 華やかな個人病院と比べたら質素ではありますが、サービスなどは充実しており知人にもお薦めしたいと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 現在は院長先生と息子先生の2名体制で対応しています。院長先生が学会などで不在の際は、女医さんが臨時で入ったりするようです。 院長先生も息子先生も物腰柔らかで、安心して診て頂くことが出来ます。 助産師さん、看護師さん達も気さくな方達ばかりで、入院中は気兼ねなく質問する事が出来ました。 とくに助産師さん達の仕事に対する意識の高さには感動しました。健診からお産までお世話にな・・・・・
      りましたが、スタッフの皆さんには本当に感謝しかありません。 お産が終わった後の処置の痛みに声を上げていた私に息子先生が『痛いって言っていいから』『弱音も吐かずによく頑張りましたね』等、優しい声掛けをして頂いた事は朦朧とした意識の中でも良く覚えています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフのチームワークの良さ。 妊産婦本位の対応。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は昭和レトロな感じです。個室、2人部屋共にテレビはありませんでした。 個室には冷蔵庫とトイレ、洗面所がついていました。テレビがないのに最初は驚きましたが、私は産んでからは見る暇もなかったのでなくても良かったです。ちなみに個室代は1日9千円でした。 食事は皆さん書いてらっしゃる通り、野菜がたくさん使われていてとても美味しかったです。レシピが下膳台のところに置いてあったので気になったものは持って帰りました。
    • (のらちゃー)
      投稿日:2018/06/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は女医さんで優しい先生でした。ただ、最初の通院の予約時の電話でしか、先生の指定はできないようです。助産師さんや、看護師さんも、親身にケアしてくれました。産後、母乳外来も通いましたが、千円ほどの診察費用で、無事に母乳がたくさん出るようになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUがあって、赤ちゃんのことを考えると安心して出産ができるのが一番いい・・・・・
      と思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病室は6人部屋でしたが、カーテンを閉めているので、そんなに周りのことは気になりません。食事は豪華ではないですが、普通に美味しいです。ご飯はどんぶりに山盛りでました。ドラム式の乾燥機能付き洗濯機が二台あるので、有料ですが、パジャマの洗濯が出来て良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も助産師さんも親切でわかりやすく説明してくださいます。毎回助産師外来で不安なことは話を聞いてくださったので、何度も励まされました。入院中も助産師さんが優しく接してくださり、不安も解消されました。夜間も見廻りに来てくださって、声をかけて頂けるので心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生も助産師さんも親切なところです。入院グッズも病院でほとん・・・・・
      ど用意してくれるので、楽でした。病院内に託児室があり、健診のとき無料で上の子を預かってもらえるので落ち着いて健診が受けられました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はすべて個室で、トイレもついているので安心でした。シャワー室もきれいでシャンプー、コンディショナー、ボディーソープも常備されています。食事は毎回美味しかったですし、退院前日には近くのレストランでのお祝い膳もあり嬉しかったです。入院中にシャンプー、カットのサービスもありました。産後しばらく美容室にはいけないのでありがたかったです。また産前産後に各一回エステのサービスがあるのも嬉しいです。エステ利用の際には託児室の利用もできるので、上の子がいても利用することができました。
    • (☆トマト3210☆)
      投稿日:2018/06/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 診察時は割とスピーディーなので最初は少し不安でしたが、質問には丁寧に答えてくれます。 私の場合途中でトラブルもありましたが、その際も不安を煽るようなことは言わず、とにかく親身なってアドバイス頂けたので、最後まで安心して通う事ができました。 助産師さん?で言い方がきつい方が1人おられましたが、基本皆さん明るく優しい方が多かったので色々お話しできて楽しかったです! ■こ・・・・・
      の病院の良いところ、オススメポイント■ ネットで予約できるので待ち時間が少ないです。また健診時はエコー動画を保存してくれるサービスがあるので、普段赤ちゃんの様子を見れない親や主人が毎回楽しみにしてました! 工事中のため駐車場が少なく不便でしたが、工事終了後はかなり増えるようです。 1ヶ月健診時に出産のDVDをもらえますが、担当して頂いた院長先生が終始笑顔で写っていて、とても暖かい気分になりました☆ 出産当日と翌日は赤ちゃんは預かってくれますが、それ以降も希望すれば預かってくれます。私は後陣痛が酷かったですが、夜間預かって頂いたことでゆっくり休めました! ただ預かり中も3時間ほどで“授乳にきてね”コールがあり、特に就寝時は電話の音にビックリします(^^;; ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく新しくて綺麗な病院です! 食事も豪華で美味しく、毎日楽しみでした。食事は2日目から三階のカフェテリアで他の方と一緒に食べますが、私は後陣痛もひどく、最後まで個室で食べました!一人で食べたい旨を伝えれば大丈夫です。 個室も1日5000円と安く、シャワーやトイレなど好きなタイミングで入れるので良かったです☆ただ個室は人気があるらしく、満室の場合は4人部屋で過ごし空くのを待ちます。 4人部屋も楽しそうでしたが、個室でもご飯時や授乳時に他の方と顔を合わせることが多いです☆
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/06/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医師も助産師さんも関わってくださる方、皆様丁寧で優しいです。嫌な顔ひとつせずに、誠実に対応してくださると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく、すべてのスタッフの方がしっかりサポートしてくださるので、初めてのお産でも安心して身を任せておけました。また、24時間やっている育児トレーニングルームがあるので、夜中でも何時でも助産師さんに色々相談も出・・・・・
      来ます。入院着のレンタルや、洗濯も別料金でやってもらえますが、私はすべて自分で準備出来るものは持ってきたり、お金を掛けないようにしたからなのか、精算時に出産一時金を除く自己負担が1万円を切っていて安くてビックリしました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 退院時に、外で頂けるお祝い膳のチケットや、おむつやお尻ふきシート、ピュアレーンなどを貰えました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ ベテラン助産師さんが心強かったです。(マザークラスもママさん助産師さんが担当だったので気軽に相談できました。)先生も話がしやすく、気になったことを気軽に聞けたり、親身に答えていただけて良かったです。入院中も手術後の様子をこまめに気にかけて下さり、安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産時にトラブルがあっても各専門外来に連絡して受診できたり、N・・・・・
      ICUで対応できることです。血液検査であまり良くない数値のものがあったのですが、すぐに専門の診療科に繋いでもらって治療に入ることができました。前回の出産時は早産でNICUにお世話になったので、今回もそうなったときのためにNICUのある病院を選びました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新築したばかりなので院内は綺麗で明るく良かったです。基本は母子同室なので産科は個室のみです。個室にはトイレとシャワーがあるのでオペ後にあまり動けない身には助かりました(別途追加料金は 発生します) 食事は個人の産院とは違いお祝い膳はなく普通の食事でした(栄養管理が必要だったのもあり、少し寂しいメニューでした。) マタニティビクスやエステはないものの、マザークラスはあり出産に向けての勉強はできました。産後も母子で集まる機会はあるようです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 悪阻や、便秘など体調の変化を気軽に相談できる雰囲気でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が優しいです。院内は清潔感があり、上の子連れの検診でも、遊び場スペースがあったり、診察中はスタッフの方が子供の相手をして下さいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室で、シャワールーム付きなので入院中は快適でした。空き状況によっては、付いてない部屋しか・・・・・
      無い場合もあるようです。食事は、きちんと栄養バランスの取れたメニューが多く、食欲が無くても頑張って完食したおかげか、一週間で完全母乳になりました。手作りおやつもありそちらも美味しいです。配膳して下さる調理師さんも、感じの良い方ばかりです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/06/11

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生はクールな方が多いですが、質問にはきちんと答えてくれ何かあれば説明もしてくれます。スタッフさんもみなさん親切でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      医師、スタッフが充分な数おり、対応もきちんとしている。受診の際、待ち時間が少ない。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      母乳に良い野菜中心の食事。無料のリフレクソロジーが受けられる。