口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24

      ■先生やスタッフの方の対応■
      基本、優しい人が多い!そしてかわいい系も多い!目の保養に♪
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      可愛い子が優しく接してくれる病院
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋はなんとも言えないけど、ご飯は美味しい方です。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24

      ■先生やスタッフの方の対応■
      出産の時、初めての先生がいらっしゃいましたが、とても親切で優しく、好感の持てる先生でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      立ち会い出産ができる。会陰切開が嫌だと伝えるとちゃんと対応してくれた。希望を受け入れてくれる病院でした。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      病院も綺麗で、食事も毎食美味しかったです。

    • (おりんp)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠が分かってから出産までお世話になりました。先生は何名かいて、指名は出来ませんでしたが、どの先生も話しやすかったのが良かったですが忙しいそうな事が多かったので、最初は声かけづらかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産時は、自然分娩希望でしたが、陣痛がなかなか進まず促進剤を打ってもらいました。 なかなか破水しなかったので、人口破膜もしてもらい、助・・・・・
      産師さんにたくさん助けられました。 看護師や助産師さんはとっても親切で、話し易くてとっても感じがイイです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備が整っているキレイな病院です。出産の時の入院部屋は個室だったので、知り合いが面会に来てくれた時も気兼ねなく過ごしてもらえました。栄養がしっかり摂れる豪華な食事で毎回完食でした。
    • (フワッフワ)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は割とハキハキと早口で話されますが、毎回の健診で体調はどうですか?と聞いてくださるので何か気になる事があれば聞けるタイミングがあります。 受け付けの方、ナースの方もフレンドリーな感じで好印象でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私は毎回平日に健診に通っていました。待ち時間は0分から長くて30分でしたが、ほとんどが受け付け後にすぐ尿検査、血圧、体重を・・・・・
      測定し医師の診察をする感じでだいたい15分あれば受け付け~お会計まで済んでしまう程でした。 エコーの写真はもちろん、エコーの様子をDVDにして毎回くれます。一緒に受診できない主人も動画で我が子を見ることができたのでよかったなぁと思いました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内は広くはありませんが綺麗です。読み物も沢山ありましたが、待ち時間が短いのであまり読めませんでした。
    • (フワッフワ)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんはみんな知識も豊富で頼もしい。赤ちゃんのこと、自分の体のこと、母乳のことなど、どんな些細な疑問にも丁寧に答えてくださり安心して相談できる。 先生は女医さんが担当でサバサバテキパキしていて一見冷たいような印象を受けましたが、まどろっこさや無駄がなく個人的には好きでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフがみんな優しくて、話しかけやすい雰囲気・・・・・
      だった。どんな些細な疑問や不安にも丁寧に答えてもらえて安心した。 おっぱいの具合も毎日チェックしてくれたり、赤ちゃんとママの授乳の様子も見てくれてアドバイスも貰えた。入院している間にママの不安を少しでも軽減しようとするスタッフの姿勢がとても良かった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設自体は古さを感じるところはありますが、きちんとお掃除されているので清潔感はありました。 食事はおかずと比べて白米の量が多いです。白米とおかずの内容が合わないメニューのときもあったので、食事制限がなければふりかけを持っていくのが良いと思います。 退院の時に選べるギフトの冊子をもらえます。 入院時に産褥パット、授乳ブラ、産褥パンツ、乳頭保護クリームが病院に準備してあるので助かりました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 沢山の助産師さんが働いており、夜勤などで交代もあるなか、情報がとても共有されていることを感じましたまたとても親身に対応してくれたり、話を聞いてくれ助かりました。施設も綺麗で食事もとても美味しく、まったく問題なく出産をすることができました。助産師さんたちには本当に感謝です。もちろん先生にも。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産は子供と同室だが、子どもの接し・・・・・
      方やおっぱいのあげ方などしっかり助産師さんたちが見てくれるので、退院後もスムーズに育児ができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産の食事がとにかく美味しいです。毎食楽しみにしていました。部屋も綺麗で問題ありません。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24

      ■先生やスタッフの方の対応■
      皆さんとても優しい方ばかりで、安心してお産をすることが出来ました。スタッフの方1人1人がとても親身になり、接してくださいました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフの方が皆さん優しい。不安な気持ちが和らぎます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      ご飯がレストランの様なご馳走。病院がホテルの様に綺麗。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も優しくてスタッフの人達も優しくて甘えさせてくれるので、すごく頼りになる。スタッフが多いのでしっかり見てもらえるところもありがたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生の診察と、助産師さんの指導が毎回あるので、気になることなど、色々聞けて相談出来るところがよかったと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産の部屋がオシャレな感じで落ち・・・・・
      着いて分娩にのぞめました。食事は普通にバランスよくメインとサブとデザートとか出てきました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も沢山いらっしゃるので、診察は毎回先生が違ったりしますが、先生方は皆、沢山の妊婦さんをみておられるので安心できます。 看護師さんは皆さんテキパキとされていて好感が持てます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設はレストランがあり、赤ちゃんと一緒に食事もしやすいです。離乳食のメニューもあります。院内に売店もあり、妊娠中も産後も便利です。産婦人科らしい優し・・・・・
      い雰囲気で院内は高級感があり綺麗です。 待ち時間は長めですが、診察は予約ができます。駐車場もあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後は、毎回豪華な美味しい食事が頂けます。部屋は個室で、ゆっくり過ごすことができます。基本的に母子同室ですが、シャワーを浴びたりする時など、赤ちゃんを預かってもらえます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/21

      ■先生やスタッフの方の対応■
      毎回同じ先生、スタッフでは無いですがスムーズで優しいので安心します。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      同じ時期に出産される妊婦さんが沢山いるので心強か感じます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事もサービスもとても良いです。食事の時は同じ日に出産した方といろいろお話しできて、ご飯も美味しく良かった。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24

      ■先生やスタッフの方の対応■
      優しい!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      入院中すごく快適に過ごせる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室でソファーベッドもあったり各部屋快適に過ごせる造りお祝い膳もありとても美味しかった

    • (よりf)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 超音波の世界では愛媛でも大変有名な先生で1人目をお世話になった時に比べベビードックも格段にグレードアップしていました。 先生はゆっくりとでも的確に話をして下さるのでわかりやすく安心できます。 スタッフはささいなころでも大変親身になってくれて心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかくキビキビしていて気持ちがいいです。 置かれているgoodsが・・・・・
      体にいいものばかりをセレクトしてくれていて非常に安心できます ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ここより美味しい食事をいただける産婦人科はないんじゃないかと思うくらい食事にバリエーションがあり特におっぱいがつまらないよう食事のオイルに気を使われているとのこと、非常に美味しかったです
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はおおらかで、妊娠中でも妊娠前と変わらない生活をして大丈夫とよくおっしゃっていました。 検診には上の子も一緒に行きましたが、先生は子供好きでとても優しく、上の子の分までエコー写真をくれます。 助産師さんはベテランが多い印象で安心感がありました。みなさん優しかったです。出産前にバースプランを提出しますが、何度も見て確認してくれていました。 ■この病院の良いところ、オ・・・・・
      ススメポイント■ 無痛分娩ができるところです。院長先生は元麻酔科医なので、24時間いつでも無痛に対応してくれます。 私は計画無痛分娩を希望しましたが、お産も非常にスムーズで、本当に痛くなく、回復も早くて驚きました。 充実した施設やサービスのわりに値段が手頃だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は全て個室です。キレイで明るくて快適でした。アメニティが充実していて、タオルも使い放題でした。 iPadが各部屋一台あり、スケジュールの確認やシャワー室の予約ができます。赤ちゃんのお世話の動画や、普通にネットも見られるので、眠れないときにベッドで見たりしていました。 食事もとても美味しく、ボリュームがあります。毎日15時におやつも出ます。退院前日にはお祝いのコース料理が出て、ラウンジで出産日が近いママさんと一緒に食べました。 シャンプーサービスと、フットマッサージのサービスもあります。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生やスタッフはベテラン揃い。助産師さんは人数も多く、どのスタッフさんも気さくで、親身になって色々なアドバイスをくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 今年から病棟が新設され、病院がとにかく綺麗です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後のための部屋は基本個室で、とても快適です。入院食は普通ですが、出産後の夕食に、ホテルのお祝い膳をいただけます・・・・・
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 大型病院のような素っ気なさはなく、一人一人に親身になって話してくださるのがとても好印象でした。 出産はそれぞれ違うものだから、自分らしくていいんですよと励ましてもらいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ バースプランという出産時の自分の希望を聞いてくれるシステムが良かったです。 旦那さんともどうしようか話し合う時間が幸せでした。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 産後ゆっくり過ごせるように個室での入院でした。 体の疲れも取れるくらいゆっくり赤ちゃんと過ごせました。 お食事のボリュームと彩りには驚きました! しっかり食べなさいと言われている気がして、美味しく完食しました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/24
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん、看護師さん、その他のスタッフの方々…誰もみなさん温かくて親切、丁寧で通院するのが楽しみでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフのみなさんがどんな些細なことでも親切丁寧に対応してくださり、安心感があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院もホテルのような設備で快適に過ごすことができます。ご飯はものすごく美味しい。食べき・・・・・
      れないほどの量ですが、食べられちゃいます!
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生、副院長先生だけでなく、先生はとても親身で優しく丁寧に説明してくださり不安なことも聞きやすかったです。妊娠当時はパニック障害だったため、無痛分娩を希望していましたが、無痛分娩は周りの目もあり大きな声で胸を張って無痛分娩をしたいですと言いだせませんでした。しかし、先生にパニック障害のことを話すと気持ちのお薬がわりに無痛分娩がいつでもできる準備をして起きますねと言・・・・・
      ってくださり、とても気持ちを楽に出産に臨めました。実際に2人の子供をこちらの産院で自然分娩と無痛分娩で出産し大変満足しています。また、1人目の時は産後うつ状態になり助産師の方から優しく助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 周りの病院と比べるとお値段は少し張りますが、とにかくご飯がとても美味しくシャワールームがホテルのようでお掃除が行き届いていてとても清潔で嬉しいです。心のケアもしっかりしてくださるし、何より先生が親切、丁寧なので私はまたお世話になることがあればこちらの産院を選びます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても人気な産婦人科です。お部屋は特別室A(ベッド2台.シャワー室付き)特別室B(ベッド1台.ソファーベッド付き)普通部屋、大部屋とあります。私は1人目の時は特別室Bで主人がソファーベッドで寝泊まりしてくれました。2人目の時は、上の子も主人もいたので特別室Aにして家族で寝ました。お食事は量も多く、とにかく美味しいと評判です。シャワー室もとても綺麗ですお食事、シャワー室を経験してしまうと他の産院へは行けません。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      スタッフみなさんが親切で院内も綺麗にしてあり、食事い美味しい!部屋でも快適に過ごせました!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      出産後の入院での食事の美味しさ、エステが無料で受けられる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      エステがとっても気持ちよかった!食事も大満足

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初めての出産でしたが、とても細かく優しく丁寧なサポートいただいたので、とても心強く、安心して入院生活を送ることができました。いつでも呼んでくださいね、と毎回声かけいただけるので本当に気兼ねなく頼らせていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きな病院で、地元の周りの友達や知り合いも利用しているので、非常に安心して利用させていただけます。 ■病院の・・・・・
      設備や部屋、食事やサービス■ 個室部屋は海が見え、風通しも良いので快適です。食事は健康食です。清掃スタッフの方々も優しく声かけてくださったり、細かく対応いただけるので、居心地が良いです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生もスタッフの方々もとても親切です。
      何でも相談しやすいですよ。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      病院の周りも静かで落ち着きます。
      パジャマも無料で借りれます。
      シャワールームも綺麗で、エステやマッサージも無料で受けられます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋もキレイで食事も美味しいです

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      いい距離感のフレンドリーさ
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフのみなさんがやさしい母乳育児に力をいれている
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      毎食美味しかったお祝い御膳もおいしい

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は穏やかで口数が少ないですが、質問すると丁寧に答えてくれます。あらかじめ聞きたいことを考えていった方がいいかと思います。 エコーでは赤ちゃんの体の部位を丁寧に説明してくれました。 助産師さん、看護師さんも優しいですが受付のかたの対応が特にいいなと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 築年数は経っていると思いますが、清潔感がありきれいです。 ■病・・・・・
      院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はとても美味しいです。 産後はおやつもでますが凝っていて毎回楽しみでした! お祝い膳もコースで暖かい食事が順番に運ばれてきました。 退院時はフードつきのタオルと産声アルバムをもらいました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      パワフルな助産師さんがたくさんいまして、こちらも元気をたくさんもらいました!みなさん親切でオススメです!
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      上の子が立ち会えたり、出産すぐから面会が出来ます。病院がとってもキレイ!
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      病院もキレイで、とにかくご飯がおいしいです。食べ過ぎでは?というぐらいの量が出ます!

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      以前までは患者にが多く、外来の待ち時間もかなりあったけど、現在はそこまで待たず診察できる。外来、病棟の助産師、看護師が優しく、対応がとても丁寧で親切。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      退院時、ベンツで送ってくれる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事はとても美味しい。バスタオルや替えの院内着も何枚使ってもすぐに用意してくれる。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      分娩の際いきみやすいように促してくれました。授乳や産後の体調のことなど細かな相談に乗ってくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      産前産後のサポートが充実している点
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事はバランスよく味付けもとても美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんは優しく 先生はサバサバした感じの女性の先生でしたが、不安なことなど相談すると、きちんと話しを聞いてくれます。他院で検査(不育症など)が必要な時は紹介もしてくれます。 院長先生は優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗!!子供の遊びスペースが広い 完全予約制でインターネットから予約が可能でとっても便利でした。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 出産していないのでわかりませんが、通院していると、ここで出産してみたいとは思いました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23

      ■先生やスタッフの方の対応■
      優しいし親切
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      産後、母子同室ができる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事はよかった

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん、食事や清掃のスタッフの方々、皆さん親切で明るくて、安心して出産、入院することができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方の親しみやすさ。不安なことやわからないことを聞きやすい。施設が最新できれい。駅から近い。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ LDR室は陣痛から分娩への移行の負担がなく良かった。部屋や食事はホテル並み。・・・・・
      分娩着や入院着もレンタルでかわいい。部屋の掃除のスタッフの方も親しみやすい。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/23
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付にも先生が出向いて御挨拶してくださいました。受付の方や看護師さんも丁寧で、優しくお話を聞いてくださいました。わからないことや、心配なことも聞きやすく親身になっていただき、気持ちが良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間がほぼありません。赤ちゃん連れでも、歓迎してくださり、優しく話しかけてくださって、場所見知り人見知りする我が子も終始ご機・・・・・
      嫌でした。 先生やスタッフが優しくアットホームなところが良いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 昔ながらの病院ですが、清潔に清掃されて気持ちよいです。 絵本やぬいぐるみがあります。 駐車場は狭めです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/23
      ■先生やスタッフの方の対応■ 2日間に渡り陣痛に苦しみました。夜間も痛みで眠れずにいた私に助産師さんがこまめに訪室、声をかけてくれたり身体をさすってくれました。出産時にも長時間に渡り、身体をさすってくれて本当に精神的、身体的に助けてもらいました。先生、スタッフ皆さん親切で、辛い陣痛も乗り切って無事に出産できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内助産院があり、病棟での出産後に母子・・・・・
      ともに問題がなければそちらを利用することもできます。アットホームな雰囲気で、家族も宿泊できます。利用してみて本当に良かったです。退院後も親身に相談に乗ってくださり大変助かっています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病室が綺麗です。私は個室を利用したのですが、面会者が来ても十分なスペースがあり、周りに気兼ねなく過ごすことができました。院内助産院も家庭的な雰囲気でゆったりと過ごすことができました。食事は出産後がすごく豪華、ボリューム満点です。おやつも出て、毎回の食事がとても楽しみでした。食事の際は助産師さんが赤ちゃんを預かってくれるので、ゆっくり食事を味わえます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 持病が赤ちゃんに影響していないか、すぐに調べてもらえて説明にきてくれました。 母乳指導も、授乳の際何度も教えていただけます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、何かあったとき対応してもらえるところが安心です。 持病がある場合は、出産後いくつも病院を回らなくてもいいので良かったなと思いました。 ただ総合病院での出産はお金が戻ってくるぐらいだと聞・・・・・
      いたので、一時金+9万は高く感じました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 相部屋でしたが、カーテンと棚で仕切られているのでそこまで居心地悪く感じませんでした。シャワーの時間が8:30~17:00までと限られているので、授乳や食事、面会時間、他の利用者を考えると時間が少ないので個室のが良かったとも思いました。 食事は普通の病院食でしたが、お祝い膳はボリュームもあり満足でした。 退院前に一度背中のマッサージをしてもらえます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性、女性の医師がいます。 希望の曜日次第で同じ医師の予約ができますし、変えることもできます。 医師、助産師さん共に自分と合う合わないがあると思いますが、質問したことには丁寧に答えてもらえます。 産後の退院後も、相談にのってもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病室は、綺麗な方だと思います。 妊娠中、産後の24時間、自分では判断できない緊急時の電話・・・・・
      相談にのってもらえます。場合によっては受診できます。 母乳外来、子育てなどについて曜日と時間の決まった相談できる日があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は、一泊4,000円程から用意があります。部屋の状態を考えると少し高く感じました。 季節によっては、空調は全館一斉の様なので効きが悪く感じます。 食事は病院食が基本で、量が足りる人もいれば足りない人もいました。 3時のおやつがありました。 味は、グルメな方でなければ、美味しくいただけると思います。 お祝い膳は、赤飯や和洋など内容が選択式で選べます。 出産後のセットに、ブラ、ショーツ、お産パット、臍の緒消毒セット、おしりふき、母乳パッドなどがありました。 育児ノート、赤ちゃんの足型の記念品は、私は嬉しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は体重管理には、厳しめで、対応もあっさりしていますが、出産後はすごく優しく笑顔で接してくれます。会陰切開の縫った跡も、すごく綺麗に治ってきています。看護師さんも、助産師さんも、優しい方が多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅からも近く、綺麗な病院です。待ち時間も、曜日によりますが、そんなに長くはありません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■・・・・・
      お部屋には洗面所、トイレがついており、部屋もちょうど良い広さです。シャワーは予約をとって、入ります。20分なので、ドライヤーの時間はなかったです。なので、ドライヤーは持参して、部屋でしていました。食事は三食量が多いですが、すごく美味しいです。お祝い膳はありませんでしたが、毎回お祝い膳のような豪華なお料理がでてきます。ナプキン、母乳パッド、おむつ、おしりふき、残ったものは、持ち帰らせてもらえます。あまり、何かするのに、きちんとした時間は決まってなく、基本これといった指導はなく、DVDを観ておいてくださいといったような感じで、赤ちゃんと2人っきりの時間が多いです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 気さくで親しみやすく、話しやすい先生です。助産師さんはベテランで、母乳指導にとても熱心です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診から出産、出産後の赤ちゃんの予防接種もそのまま診てくれる。ランドリーサービスがあり、入院中洗濯してくれるのはとても助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室で、設備もきちんと清掃がしてあり清潔で快適でした。・・・・・
      共有の電子レンジやポット等があり、自由に使えて便利でした。食事はボリュームたっぷりで毎回楽しみでした。おやつも美味しかったです。
    • (ねいりこなな)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 3人目の出産でお世話になりました。 はじめてかかる病院でしたが、先生は女医さんが多く、健診はほとんど同じ先生に診てもらいました。 都合が悪く違う曜日に行くとほかの先生だったりします。 メインで見ていただいた先生は、女医さんでした。 ビシッと体重等の注意はうけましたが、嫌みな感じは一切なく本当に心配してくださってるのだなぁと感じられ、以降体重管理も頑張れました。 体重管・・・・・
      理がうまくいってると褒めてくれます。(笑) エコーも長く丁寧に見てくれて毎回写真も何枚かもらえましたので3人目が1番エコー写真が多いです。 顔が見える時や指しゃぶりしているのが見えた時は 可愛い~!!いい顔撮れたね!とエコー写真にしてくれました。 外来の助産師さんや受付の方もとても優しく、わからない事も聞きやすい印象でした。 病棟の助産師さん、看護師さん達はとにかく優しい~! 一人一人見てくれていて、引き継ぎも完璧だったのではじめましての助産師さんも状態をよく知ってくれていたので相談もしやすく、声もたくさんかけていただき、おっぱいの状態もよく見ていただきました。 授乳の心配や不安は一切なく退院できました。 授乳のリズムに慣れなくて疲れている時は助産師さんの方から声をかけていただき、気兼ねなく預かっていただきました。 夜中の授乳はどうするか聞いていただけて、寝たい時はお休みできたりするので(ミルクを足してくれます)本当にゆっくりできました~。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産での入院時は1日300円でタオル、パジャマ使い放題で、お産セットがとにかく揃っていて 洗顔料やシャンプーリンスボディーソープの他、箸やコップまで入っていました。 ドライヤーも貸し出ししてくれます。 自分で用意するものが2日目くらいからのショーツ、ブラジャー、母乳パッドくらいでした。 おみやげもたくさんもらえます。 哺乳瓶2本、ミルク、ストローマグか離乳食セット(どちらか1つ)アルバムなどなど。 出産費用は市内の中ではお安いと思います。 私は早朝休日の出産でしたので一時金と予約時10万円から少し足が出てしまいました。 休日の加算は私は48000円でした。 この5月からこちらの病院で出産した事のある方の分娩費用が5万円引きとの事でしたので、次回4人目を授かれた時にはまたお世話になろうと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産前に入院した際は 通常の病院食って感じだったので 食事は期待していなかったのですが、産後はレインボー食といってボリューム満点でした。 個人病院のような豪華なフルコースのような食事ではありませんでしたが和食洋食中華まで出ました。 親しみのあるメニューばかりでしたよ。 おやつ、夜食もあります(^O^) とにかくおなかいっぱいになります。 フルーツも毎回出てきて、退院前夜はお祝い膳で和食、洋食が選べます。食べきれないくらいのボリュームでした。 部屋も掃除が行き届いていて、トイレや洗面もとても清潔に保たれています。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生が8人いて安心できます。定期健診から、出産、出産後の授乳指導など、スタッフの方も熱心に対応してくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約がネットでできるため、とても楽でした。院内待合室にはカフェがあります。分娩室はホテルのようで、リラックスしてお産に臨めました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中のご飯がおいしく、出産後お祝い膳と・・・・・
      、アロママッサージと最高でした!入院の部屋は無料の部屋から1万円と選ぶことができます。1万円の部屋はホテルのようで、家族や友人とゆっくり快適に過ごすことができました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 診察の後にはいつも何か質問はありますか?と聞いてくださるので、気兼ねなく質問できました。男性と女性の先生がいるのですが、どちらの先生も優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子供を遊ばせるスペースがあり、上の子を連れていけるのでおすすめです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産の際は個室に入院できるので、他の人を気にすることなく赤ちゃんと過ご・・・・・
      せます。食事も病院で作っているので美味しい!お祝い膳はフルコースでご主人などと一緒に食べられるのもうれしいですね。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はいつも優しいです。 いつも患者さんもいっぱいで、忙しいはずなのに疲れた感じやイライラしている感じもありません。 受付や他のスタッフの方もとても丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が優しく「次は1週間後に来てね、でもその間に不安なことがあったらいつでも来ていいよ」と言って頂き安心できました。 駐車場もすぐそばに大きな提携パーキングがあり、3・・・・・
      00円補助券がもらえます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ たまに子連れの患者さんが来ますが、家族待合室というところに通されるので、不妊治療中で小さい子を見てモヤモヤということもほとんどなかったです。 配慮されていて嬉しいです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生、助産師さん、その他のスタッフの方全て感じが良く気持ちの良い通院、入院期間でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      綺麗で飲み物も用意されているので待ち時間も寛げました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      掃除も行き届いていてお部屋もきれいで食事も噂通り、豪華で美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 待ち時間は長いですが、検診の際は助産師さん先生とてもフレンドリーでいろいろ相談にのってもらえました。体重が増えてしまい、指導を受けましたが栄養指導を個別で受けれるように手配してもらえたりととても助かりました。健診、分娩、入院、同じ先生でずっとみてもらえたので安心しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 初産でなかなかわからない事も多かったですが、助産師さ・・・・・
      ん先生に相談しやすい環境でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産婦人科入院病棟はセキュリティがしっかりしてて、部屋は広い訳ではなかったですがシャワートイレ完備で入院期間はゆっくり過ごせました。食事は個人病院に比べると豪華さは欠けますが、味は美味しくお祝い膳は華やかでした!
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も親切、看護師さんも親切です。胸が張って辛いときは、マッサージの仕方を丁寧に教えてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      分娩費用は少し高めですが、綺麗な病院です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事の量は少し多いような気もしますが、美味しいです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 外来は沢山先生がいらっしゃいますが、基本的に毎回同じ先生で予約取ってくれます。 都合がつかず、違う先生の診察も受けたことがありますが、どの先生も丁寧かつ迅速な対応をしてくださいます。 スタッフも皆、親切です。 出産後の入院時には頻繁に助産師さんや医師が病室にきてくださり、様子を確認してくれたのでとても安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 外来は・・・・・
      、午前中の予約を取ると比較的待ち時間が少ないようです。医師にもよりますが、わたしは毎回、9時ごろの予約を取って10時には会計まで完了していました。 総合病院なのでかなりシステム化されていて、診察終わってから会計までがとても早いです。 出産後に赤ちゃんに少し問題があったのですが、小児科の先生が診てくださり、説明も丁寧にしてくれたので、とても安心できました。 母親学級のときに栄養士さんや薬剤師さんの講義があったのが、総合病院ならではの良さだと思いました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全体的に部屋や設備は新しめで綺麗です。 出産は基本的にLDRで行います。 LDRは4室あったので、満室になることはそうないかと思います。 出産後は母子同室ですが、お願いすれば赤ちゃん預かってくれますし、気軽にお願いできる雰囲気だったので良かったです。 食事は、特別豪華ではありませんが普通に美味しかったです。 家族(小学生以下を除く)は24時間面会可能なのが良かったです。 病院の一階にローソンがあるので入院中も便利です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんも親身で優しく、先生も手際が良いので安心してお産ができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 帝王切開での出産だったのですが、子供が新生児一過性多呼吸になり、すぐに小児科の先生が対応してくれ、NICUでの入院も数日ですみました。総合病院なので緊急の対応をすぐしてくれる点は最大のメリットだと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は・・・・・
      国際ホテルのフルコースがでたりして、豪華でした。シャワー付きの個室が少なく、シャワーは30分制なので急いでしないといけなくそこはデメリットでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生がとても優しい!安心できる笑顔と話し方。助産師さんもみなさんとても優しいので相談しやすかった。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      院内がとても綺麗で過ごしやすい!
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      入院中のご飯が毎回とても美味しい!

    • (さくら もちこ)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 破水のため、深夜に緊急入院したのですが、助産師さんがテキパキと処置してくださり、安心して出産に挑めました。産後の入院中も、丁寧に育児指導をしてくださり、本当に助かりました。助産師さんの人数は多いのですが、どの方も頼りがいのある優しい方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きい病院で、隣に小児医療センターも併設されているため、何かあったときに迅速・・・・・
      な対応をして下さるところです。母子同室を推奨しているため、退院後のシミュレーションができる点が初産の方にはいいと思います。ただ、面会制限があり、赤ちゃんの両親と祖父祖母、お母さんの兄弟しか面会することができません。15歳以下の方は入れないので、上の子と赤ちゃんは対面することができません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しい建物なので、病院自体がとても綺麗です。大部屋でしたが、カーテンできちんと区切られており、それぞれの部屋に窓があるので、簡易的な個室のようになっています。そのため、基本的には他の方と顔を合わせることはありません。食事は病院食で、2回お祝い膳がでます。授乳室など、全て円座型の椅子になっているのが助かりました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産前は安全なお産にするために運動、食事など厳しいこともおっしゃる先生ですが、産後は夜中も回診で様子を見に来てくださいました。優しい先生です。助産師さんは3名でしたが看護師さんもベテランばかりで安心して出産できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、助産師、看護師さんがベテランばかりで安心できる。 無痛分娩の実績がすごいので昨今の無痛分娩の悪いニュー・・・・・
      スで不安でしたが、先生の話を聞いて安心できました。先生話NHKなどの無痛分娩特集にも出ておられました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大きな病院ではないですが、清潔感があります。食事が美味しいです!
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      助産師さんは皆親身になってくれてとても心強かった。初めての入院生活は楽しんで生活出来きました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      助産師さんが気さくで優しい。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋は4人部屋ですが私が入院した時期はほとんど個室状態だった。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      助産師さんが親切でアットホームな病院です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      食事が豪華です。産後の赤ちゃんのケア、おっぱいケアが充実しています。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      特別個室は快適です。食事はバランスよく豪華です。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/22

      ■先生やスタッフの方の対応■
      里帰り出産でしたが、前回緊急帝王切開だったのですが、今回第二子で地元の検診先で手術が上手(傷口をみて)だといわれました(*^^*) スタッフの対応も良くアットホームな対応と話やすさが居心地良かったです(^^)
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      アットホームな対応と話やすさ
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事は美味しいです。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 24時間対応で無痛分娩ができるすごい病院。先生もスタッフの皆様も全員信頼できて、素晴らしかった。何も考えず、麻酔医がいて、無痛ができるというだけで選んだのに、こんなにいい出産ができるとは思わなかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 食事も美味しく、盛り付けも綺麗、清潔感のある個室で過ごすことができる。病院全体が暖房がきいていて、全く寒さを感じなかった。退・・・・・
      院したくなくなります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事も美味しく、盛り付けも綺麗、清潔感のある個室で過ごすことができる。病院全体が暖房がきいていて、全く寒さを感じなかった。退院したくなくなります。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/22
      ■先生やスタッフの方の対応■ 定期検診は毎回違う先生が診てくれますが皆さん優しい先生です。 入院中は朝、が病室にきてこれからの方針を説明してくれます。助産師も優しいかたばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 定期検診は毎回違う先生が診てくれますが皆さん優しい先生です。 入院中は朝、が病室にきてこれからの方針を説明してくれます。助産師も優しいかたばかりです。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 食事は結構おいしいです。
    • (もっち新ママ)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診の時は厳しいこと言われたこともありましたが、先生の言う通りにして正解でした。看護師さんも親身になってくれて励ましていただきました。 ちゃんと母子の事を真剣に考えて大事にしてくれてるのがわかるので頑張ろうって気持ちにさせてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場も広いし病院のすぐ横にあるのも良かったし、車での通院はとても便利ですよ。分娩のとき・・・・・
      は自宅まで無料で迎えに来てくれるサービスは本当に助かります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の食事はすごく美味しかったです。またスタッフの方が身の回りお世話を色々としてくださり嬉しいかったです。
    • (セミコ)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんの細かいサポートがすごくありがたかったです。管理入院中はやさしく、出産後はスパルタでしたが産後役立ちました。 先生はテキパキしてました。大学病院なので、リスクが高い出産も安心でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUとGCUがとなりにあるので、子供が入院になっても安心。 母乳に関して指導がしっかりしているところ。 ■病院の設備や部屋、食事・・・・・
      やサービス■ 設備は古く、冷暖房がイマイチ。トイレは工事して新しくなったが狭い。 食事は普通の病院食。シャワーが30分制限で大変でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 周りのママ達もみんな実際に出産した方や、同業種の方からの評判が良かったり、第一子をここで出産して良かったから第二子も…と言って選ばれていました。実際に、スタッフの方は相談するとお忙しい中いつも手を止めて親身になって答えてくれます。お産中も、授乳のことも、たくさん褒めてもらいながら支えてくれました。また、出産後は胎盤を見せてもらい、丁寧に説明して下さいました。 ■この病・・・・・
      院の良いところ、オススメポイント■ ママと赤ちゃん第一で考えてくれているので、面会は両親や家族だけです。お陰で、気兼ねなく産後の体を夜泣きに備えて休息でき、また麻疹が流行った頃でしたが安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 無痛分娩対応されていて、胎児が産まれた後、あまりに痛がっていたので後産のときには院長が麻酔をしてくれました。部屋にはタンポポコーヒーや子宮収縮に効くというハーブティーが飲めるようになっており、お陰で子宮の戻りが早かったです。夜の授乳や夜泣きに備えて、夕食には夜食のパンが出ます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 基本は母子同室なので、一人で赤ちゃんの世話をしないといけないが、疲れたときや困ったときはすぐ相談に乗ってくれるし、すごく安心でした。今回は第2子もこちらの病院で生む予定です。第2子になると、個室料金はタダになるところもお財布にやさしいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から離れてるが、無料送迎があって事前に予約すれば家の前まで来てくれます。入院中のご・・・・・
      はんはとてもおいしくて、もっと連泊したいくらいでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室は少し狭くて、いつも土曜日は激混みです。付き添いの旦那さんはほとんど外で待機している状態で、付き添いになってないかも。。。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      看護師さんが皆親切です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      送迎があるところ。妊娠中はとても助かりました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事はびっくりするくらい美味しいです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんがたくさんいらっしゃるため、産後赤ちゃんのことで困ったことがあればすぐに相談できます。 皆さん忙しいのにそんな顔見せずに優しく笑顔で接してくださりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・大きな病院のため、NICUやGCUが整っている。 ・小児科だけでなく小児循環器や小児神経内科など専門医が多い。 ・駐車場が広い。 ・病院内にコンビニやカフェ、・・・・・
      レストランがあるため家族も待ちやすい。 ・クレジット払いができる ・施設が綺麗 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 4人部屋を利用させてもらいましたがカーテンでしっかり仕切られていて周りは気になりませんでした。 食事はしっかり味がついていて温かく、副菜の多いバランス良い食事でした。 病院の方針では沐浴は2日おきでしたが、希望すれば毎日自分で沐浴させてあげることができました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦検診の間は若先生がとても優しく丁寧に説明してくれました。毎回4Dエコーもくれて、何か質問ありますか?と聞いてくれたので、心配なことは聞いて解決するようにしていました。破水して入院になった時も、深夜1時だったにも関わらず、看護師さんが対応してくれ、優しくサポートしてくれたので、無事に出産出来ました。皆さん親切な看護師さんばかりで、入院中も分からないことだらけでしたが・・・・・
      、とても助けられました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生や看護師が優しいです。出産した後に赤ちゃんの足形と顔写真の入ったアルバムを頂きました。あと若先生手作りの顔写真シールなども頂き、嬉しかったです。 前期と後期の母親学級と出産直前のリハーサル教室があります。リハーサル教室は部屋の見学や、分娩台に乗ってみる体験が出来たので、出産の時に焦らず良い経験になりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は2人部屋が1部屋あり、あとは1人部屋で和室1部屋、特室2部屋、個室3部屋だったと思います。特室のみ部屋にシャワーが付いていました。シャワー室も別にあったので部屋に無くても問題はありませんでした。付き添いも食事はつきませんが1700円程度で泊まることができました 。 食事はとても美味しかったです。おやつまで付いてきて、退院の日は豪華なお寿司が提供され嬉しかったです。 入院着やタオルのレンタルは無いので全て持参です。でもベビー服などは洗濯してもらえるので、助かりました。 料金ですが、個室で5日間入院(出産日も含め)47万でした。出産一時金を引くと差額は5万円程度で済みました。 2人目の時もぜひこちらにお世話になりたいと思います。
    • (39sh)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 3年前にこちらで妊娠&出産でお世話になりました。診察(対面)時、先生はハキハキとお話しされる方で早口と感じられる方も多いと思います。が、お話を聞く診察室とカーテン越しの内診室×2を段取り良く回しそれを休みなく一人で診ておられるので、ゆっくり、穏やかに~ とは中々いかない、とも思います。無駄が無い!という印象。毎度的確に現状や今後についての予定など教えて頂けます。 先生・・・・・
      は基本笑顔というより真面目な表情で話されるので、早口が圧力に感じる方もおられるかも?しれません(自分が最初そうでした)が、冷たい方ではない→優しい先生だと気づいてからは、自分もいかに無駄なく要点をついた話ができるかを意識して通院するようにしました、と言ってもほとんど質問する事も無かったのですが(笑) 忙しくても内診の際はいつも心配しないようカーテン越しに声をかけてもらえますし温かい先生だと思います。 助産師の方々も皆さん明るく優しくて、何か不安があっても声をかけやすい、相談しやすい雰囲気でした。実際困ったとき等は親身になって話を聞いて頂けます。産後の入院中、初めての母乳育児に苦戦した(夜中にお乳が張って涙が出るほど痛くての)時も親身になって色々とアドバイスを頂き助けてもらいました。 トータルしてこちらで嫌な想い出はありません! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ そもそも初め他院に行きましたが、その際混雑していた事もあり(自分が一番最後)先生もお疲れだったのか(?)すごく低いテンション&小声で「妊娠してますよー おめでとうございます。」と言われ、続けて「不規則な生活はダメですよー、20時には食事を摂るようにしましょう。安産のためですから。」と・・・自営業で毎日フル稼働で働く自分としては一番“懸念”している事でした。「規則正しい生活を」と言語道断で言い切られ(@_@;)!!!わかっていたものの、色々とショックでした。それがもっともである事は重々承知な上で、それでも今の自分にできる限りの何か良きアドバイスを・・・というのが私の本音。 そんな事があり即日、他の産婦人科を探したかせ産婦人科で再度初診を受けました。同じ状況下で先生からかけられた言葉は「おめでとうございます(中略)、大丈夫ですよ、理想はあっても、現実そう出来なくても安産の方は沢山いらっしゃいます!お仕事もしなければ生きていけませんからっ!!」とあっけらかんと、やはりハキハキと!明るい励ましの言葉を頂きました。前向きに出来る事を実践していこうと勇気づけられました。 妊娠&出産という貴重な経験の中で約1年ほどお世話になる方々に、有難いご縁を感じました。相性みたいなものはあるかもしれませんが、信頼のおける病院ですし、今後第2子妊娠&出産時には是非またお世話になりたいと思います! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 促進剤をつかっての計画出産で、朝7~8時頃?病室に入りその後出産までずーっとその部屋で済んだのでゆったりと落ち着けました(トイレも部屋にありました)。 産後の入院は初め相部屋(4人部屋)でしたが、隣の方の物音が気になってしまい2or3日目から個室に替えて頂きました。ただ移った個室は私がお願いするまで(おそらく)エステの部屋として使用されていた部屋でしたが、予定外にも臨機応変に対応して頂き使わせてもらえる事になりました。有難かったです。 院内は衛生的です。食事もとても美味しく産後直後の食事以外は全て完食しました!私の場合、予定日も全く生まれる気配がなく出産する前日まで仕事の毎日だったので入院生活はもういたれりつくせりといった感じで大満足でした。皆さんに優しく接して頂き安心して過ごせました。また是非ここで出産したいと思える入院生活でした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付にいるおばぁちゃん先生にまず和みます。先生も女医さんがいて妊娠中、妊娠後の夫婦生活についても気軽に相談できる。助産師さんもしっかりされてる方ばかりで、赤ちゃんのこと、自分自身の事とか相談しやすかった。アットホームな病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児をするサポートがすごい。はじめは母乳がなかなか出ない、赤ちゃんが上手くおっぱいを飲めない・・・・・
      など悩みがいっぱいだけど、助産師さんが優しく根気よく指導してくれる。入院中の食事が美味しい! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室なので、夫が泊まることも可能!食事は美味しいし、夜のおやつがたまらない!入院中に、フットマッサージがある。出産後足がすごく浮腫んだので楽になった!
    • (くっちゃん、るっくん)
      投稿日:2018/05/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      女の先生でとても親しみやすかったです
      スタッフの方々もすごく親切で
      急な対応もテキパキとしてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      診察料、出産費とても安いです
      急な対応をすぐしてくれます
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋も広く、日当たりも良く
      部屋にシャワーもあり
      入院中過ごし易かったです

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      看護師さんも助産師さんもとても親切で安心して出産することが出来ました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      病院がとてもきれいでした。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋もきれいでアメニティーも充実しています。洗濯のサービスもあってとても助かりました。食事もおいしくて毎食楽しみでした。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ ・受付の方や助産師さんはみな親しみやすく、きめ細やかに対応してくれる。 ・先生方は忙しそうで、こちらが質問しないと多くは説明してくれないきらいがある。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・先生は忙しそうだが、スタッフがとても親切なため、安心感があった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・院内はよく清掃されていてきれい。 ・入院時は基本的に個室(トイレ付・・・・・
      )。 ・お料理はボリュームが十分あっておいしかった。 ・待合室が広く、健診の際もストレスが少なかった。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ みなさんとてもアットホームで話しやすかったです。とても楽しそうで和気あいあいとしていたのも印象的でした。 おかげで10年ぶりの出産も頑張ることが出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ どこも清潔でお掃除が行き届いてる印象でした。何より食事が美味しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 三人部屋を利用しました。 真ん中のベッドだったのですが、エ・・・・・
      アコンの風が直接あたり寒がりの人はちょっとツラいかも!?私は暑がりなので問題なかったですがw 食事はどれも美味しかったです。特にお野菜を美味しく食べることが出来ました。お祝い膳というのもあり、 自分+家族や友人1人と食べられるものです。タイミングがあえばお見舞いにきてくれる人にもお茶をだしてくれたりととても親切にして頂きました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は忙しい中、合間を縫っては病室に来て患者さんの様子を聞いてくれます。助産師さん看護師さんスタッフのみなさんは優しくて頼りになります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診は予約制で待つことが少ないです。アットホームな雰囲気で、とても落ち着きます。一番オススメなのは入院中の食事です。とても豪華なのにバランスよく、病院にいるのにおしゃれなカフェや料亭に・・・・・
      来たかのような気分が味わえます。バラエティー豊かなメニューで、次はどんなお料理が来るんだろう、とワクワクが止まりません。3時のおやつもあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内は清潔で快適です。3人部屋、2人部屋、個室の中から選べます。入院中にアロママッサージを受けることができます。家族と一緒に食べられるとてもおいしいお祝い膳を用意してもらえます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ とにかく、親身になって話を聞いてくださる。丁寧、親切です。さばさばしてる方が多いので、最初は素っ気なく思われがちですが、皆さん、とても優しくて気さくな方ばかりです。出産は通院期間が長いので、信頼できるスタッフの方との診察はとても安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診の時もアットホームでいいですが、入院中は特に良いです。先生、助産師さん、看護師・・・・・
      さんの対応がとても親切、丁寧。時には励ましてくれたり、温かく見守ってくれたり。冗談などで緊張をほぐしてくれたり、赤ちゃんを手厚く見てくださったり。ここ以上の居心地の良さはないと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しい産院に比べれば、少し年期の入った感じはしますが、そこがまたリラックスできて良かったです。個室は広くてのびのびできておすすめです!シャワー室も広くて座れる所もあるので、ゆったりと入れます。御祝い御膳はありませんが、毎回の食事が栄養満点、ボリューム満点。味も最高に美味しいです。皆で食堂に集まって食べるので、ママさん同士の交流もあるし、とても良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 上の子は総合病院で出産、今回二人目はmotherゆり助産所で出産しました。病院はやはり事務的な対応だったり素っ気なく、アドバイスも適当に感じましたが、motherゆり助産所は全くの正反対でした。とても親身になってくださり、出産や妊娠中の悩みだけでなく、それ以外の悩みも真剣に聞いてくださる方でした。診察時間以外でもメールや電話で対応してくださり、凄く心強かったです。頼れ・・・・・
      る人が居ないので上の子(2歳)をどうするか迷ってましたが、公園まで連れて行ってくれたり、毎日一緒に遊んでくれていたので、産後しっかり休めました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 「先生やスタッフの対応」の項目にも書いた通り、先生の良いところ=病院の良いところだと思います。設備が整っていて緊急時でもすぐ対応出来る病院も良いと思いますが、私個人の意見としては、どれだけ設備が整っていても気持ちの面では不安しかないです。そんな中で出産に挑むのは難しいです。設備を重視する方、対応を重視する方、両方重視する方、一人一人違うと思いますが、私は対応を重視する方なので、そういう方にはmotherゆり助産所をオススメしたいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋はとても広く、旅行に来た気分になるほど居心地の良い所でした。食事もとても美味しかったです。大嫌いなピーマンやレーズンも完食してしまうほど。畳の部屋が大好きな主人は、食事も含め「旅館みたい」だと絶賛していました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんが手際よく、2人目までは総合病院で産んで、裾が切れて産後も痛い思いをしましたが、今回は全くなく回復が早かったので助かりました!授乳のことも日に日に張っていく胸の対処の仕方を色々教えてくださり、安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 授乳室には常に助産師の目が届くようになっていて、困ったときなとすぐに話を聞いてもらえる感じで、私は経産婦だ・・・・・
      ったので、あまり利用しませんでしたが、初産のかたにはいいなと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お祝い膳美味しかったです
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんや、スタッフは丁寧で、凄く対応が良くて優しくて、素晴らしい おっぱいもしっかりマッサージしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 洗濯もしてもらえます。 体操や、産後アロマサービスや、フォトサービスとか、色々特典があるので、少し高い気もするけど、すべて込みの値段なら、安いと思います ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 子供遊べる個室もいいし・・・・・
      、ご飯も美味しい、個室は居心地い
    • (グイド大好き)
      投稿日:2018/05/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 帝王切開で不安な時も看護師さんが話しかけてリラックスさせてくれたり、お産の神様先生にとりあげてもらい赤ちゃんの生まれたての写真もいっぱい撮ってくれました! 手術後も身動きがとれないけど看護師さんが何度も様子を見に来てくれたり、ナースコールで呼んでもすぐに来てくれました。 先生も抜糸するまで毎日様子を見に来てくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産婦・・・・・
      人科も新しい場所に移動してとても綺麗でした! NICUがあるので子供に何かあった時は助かりました! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は大部屋、4人部屋、2人部屋、個室とありました。4人部屋からは差額金が発生しますが、テレビと冷蔵庫のカードは必要なく、消灯時間過ぎてもテレビは消えることもありませんでした。 新生児室から近くて、面会時間から消灯時間まで赤ちゃんと一緒にいれますし、疲れて休みたいなって時は預けておいて授乳の時だけ携帯で呼んでくれます。 食事は病院食ですが退院する前日の夜はお祝い膳でとても豪華です!
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生や助産師さん、他皆さん分からない事、不安な事の相談などしっかり話を聞いてくれます!嫌な思いはしません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院全体が、とてもキレイ。完全個室で、シートマスクなどアメニティーが豊富!産院プレゼントなど貰ってとても嬉しい物ばかり頂けます!ママ・赤ちゃん用の服を毎日違う物に替えてくれていつも清潔! ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■ 個室の壁紙がオシャレ。気持ちが落ち着くピンクカラーで可愛いです。高いレストラン並の食事で、気分が上がる。足ツボマッサージ1回を個室にて施術してくれます!
    • (☆あーちゅん)
      投稿日:2018/05/19
      ■先生やスタッフの方の対応■ 緊急帝王切開での出産でお世話になりました。 みんな優しく丁寧にわからないことあれば教えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きい病院っともありあたしみたいに緊急でも対応してくれ設備が整ってます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ あたしは6人部屋利用しました。 病院自体に入院するのが初めてで不安もありました。 食事は個人病院のように豪華とは・・・・・
      言えませんが栄養管理のある食事です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/19

      ■先生やスタッフの方の対応■
      笑顔で接してくれる
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      料理がうまい。安定剤くれる。分娩台が新しくなってた清掃いきとどいてる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      減塩食でも食べれる。おやつがある。個室で各部屋にトイレがある。エレベーターあり。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18

      ■先生やスタッフの方の対応■
      親切丁寧な対応がおすすめです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      設備がきれいで整っています。ご飯もおいしいです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備がきれいで整っています。ご飯もおいしいです。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ このクリニックで無痛分娩で出産しました。院長先生の施術・処置がとても手際よく、痛みはありましたが楽に出産を終えることができました。(普通分娩の経験もあるので、なおさら感動しました)産後入院でも特に不満はなく、スタッフ方が親切に何でも応えてくださるので、安心して体力回復に努めることができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・リーズナブルに無痛分娩ができ・・・・・
      る(平日で54,000円でした)、処置の手際がよい・院内も入院のお部屋も綺麗・母乳推進病院で、母乳指導が丁寧 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・ラウンジでたんぽぽ茶が飲み放題・スタッフさんがみんな親切・病室が完全個室で他の産婦さんに気を使わなくていい上にお値段もそんなに高くない(シャワーなし個室4日間入院で10,000円ほど)・シャワールームが2室あるので満室でもそんなに混まない・無料の洗濯乾燥機を使える
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はプロフェッショナルな印象。患者のことを第一に考え、気遣ってくださり、診察などがスムーズに進むように最善をつくされている様子。より良い医療を提供しようとされているのが伝わってくる。 常に向上させていこうとされている印象。 しかし、その分スタッフに厳しく当たっている姿もたまに見受けられる。 最初は少々厳しめの印象だが、妊娠中、不安で質問をすると、とても優しく答えてく・・・・・
      ださった。赤ちゃんを思っている母親を大切にしてくださっているなと実感した。 看護師さん、助産師さんも皆さん優しく、テキパキ動いておられ、状況に合わせて臨機応変に対応されていた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの皆さんの人柄が良い。 院長先生始め、看護師さん、助産師さん、受付のスタッフさん、ゲストサポートのスタッフさん、クリーンスタッフさん、ご飯を作ってくださるスタッフさん、みなさんがとても素敵だった。 みなさんに支えられて、不安な出産、入院生活を乗り切れたと思う。 さたけ産婦人科で出産できて本当に良かった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は、本当に美味しい。 院長先生がこだわって指導されているらしく、和食、洋食、何が出てきても本当に美味しかった。 毎回の食事が楽しみで、疲れた体と心を癒して、また赤ちゃんと向き合うためのエネルギーをもらっていた。 今回、2人目の出産だったが、この食事も、再びさたけ産婦人科に決める際の大きな要因だった。 またお風呂もABCと3ヶ所あり、全てテイストの違うオシャレなものだった。シャンプーなども各場所で違い、全て有名ブランドのものが常備されていた。 自分の好きなお風呂を選ぶことができ、その日の気分に合わせてバスタイムを楽しめた。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診から出産、1ヶ月健診まで副院長先生に診てもらいました。最初は怖いかもとビクビクしてたけど、終わると最後まで副院長先生で良かったなと思います。助産師さんや他のスタッフの方も優しく気にかけてくれたり、自分の体験も含め色々教えてくれたので安心していられました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく食事が良かったです。食事はお祝い膳がフルコースで一つ一つ出・・・・・
      て来るので、レストランで食べてる感じでした。パンも焼きたてで毎日でも食べたいくらいでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産の翌日からシャワーを浴びれたので毎日清潔に過ごすことができて良かっです。部屋も4人部屋だったのですが、家族が来ても窮屈さは感じず良かっです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんが多く、安心 助産師さんも、皆さん優しく 丁寧で、居心地よく産後の入院できました ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 両親と、旦那さんと、子供のみの面会可能なので、 冬場のインフル等々の感染予防には、ありがたいです。 色んな先生や助産師さんがいらっしゃるので 色んなアドバイスを受けられます。 母親学級もあり、産後のベビーマッサージ教室も楽しかったです。・・・・・
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は代官山の野菜が豊富なお店のメニューで美味しかったです。 1日だけ、相部屋でしたが 個室が空き次第、移動しました。 相部屋は、子供が夜泣きをするので、とても気を使いました。ナースコールで、話すのですら、夜中だと、気を使いました。 相部屋だと、トイレは4人で1つ シャワーは、予約制 個室だと、シャワーと、トイレが部屋にあり 大変助かりました。 温かい蒸しタオルが、廊下にいつも備えてあり 使いたい放題 歩く元気がある人は、院内のタリーズや、ローソンに買い物にも行ける
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんが助産師さんなのでより丁寧に見て頂けた気がします。女医さんも多くて健診はほぼ女医さんで良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 新生児に対しての設備が整っているので何かあった時に安心できます ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設が綺麗!分娩室も和室が付いていたり、落ち着けました。食事がケータリングで提供されているのでとてもお洒落で美味・・・・・
      しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は診察時 質問はないか毎回確認してくれます。診察に充分な時間をとって頂けるので、安心して妊婦生活を送ることができました。また こちらが不安に思っていることを伝えると最良の対応策を提案して頂けます。また診察は毎回 院長先生がしてくださります。診察が毎回違う先生ではないところもオススメポイントです。 助産師・看護師・受付の方 皆さん明るく優しくて とても対応が良かった・・・・・
      です。特に助産師の方は とても頼りになる方ばかりでした。陣痛時は背中をさすって頂いたり、付き添いの主人にさすり方を教えて下さったり、授乳指導も何度も教えて頂けました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約システムがあるので、待ち時間は比較的少なくすみます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設の雰囲気は産院に多いゴージャス・きらびやかではなく、ナチュラル・シンプルな雰囲気です。少し他の産院よりお高めですが、食事も毎食とても美味しく、お祝いエステやディナーも付いている点、ほぼ手ぶらで入院できる点を考えると妥当な金額かと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診の先生は曜日ごとに違い、女性の先生も男性の先生もいます。エコー写真や説明の対応は先生によって違いますので自分に合う先生を見つけるまで違う曜日に行ってみるのがいいかもしれません。 助産師さんは、健診でお世話になる外来の方と出産時にお世話になる入院の方で違いますが、どちらの助産師さんも親切かつ熱心に対応してくださり本当に心強いです。 特に入院棟の方々は授乳指導や産後の・・・・・
      過ごし方についてこちらの希望をきちんときいてくれた上でそれに合わせたアドバイスを沢山してくれるため第一子だったこともあり大変助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母子同室ですが好きな時に預かっていただけるため、最初の数日は昼間も含め預かっていただき授乳に通い、ゆっくり身体を休めることができました。 また母乳だけにこだわらず、中々でないうちはミルクを足すこともしてくれるため母乳が軌道に乗るまで足りないことへのプレッシャーなく過ごすことができました。 助産師さんは根気よく授乳指導をしてくれ退院までに授乳への不安がなくなるところまでみていただきました。 全体的に厳しくなく、入院中はしっかり休めるようにと気遣っていただけたことが産後の疲れた状態には本当に良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院は新しく清潔です。大部屋の利用でしたが、シャワーも部屋ごとにあったため特に待たずに好きな時間に利用できました。 陣痛室にはアロマオイルや音楽プレーヤー、足浴機などがあります。陣痛室、分娩室がそれぞれ2部屋、隣り合ってあります。 第二子の方は個室利用の方が多いように思いました。面会は時間内であればお子さんもはいれます。また陣痛室は父親だけなどの人数制限はなかったです。 食事は普通の病院食です。特に美味しかったなどはありませんのでそれについてはあまり期待しない方がいいと思います。オススメ度を5から-1したのは食事を重視する方にはオススメできないためです。それ以外は本当にいい病院だと思います。 費用は緊急帝王切開だったため当初予定していた60万程度ではなく保険適用となりほぼ出産一時金に収まるかたちになりました。 健診時の通院費用は補助券を使っても毎回4,5千円~1万円程度かかりました。 初診以外は待ち時間もほぼなく健診してもらえます。なお4Dエコーはありませんでした。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても淡々としていますが、エコーを見ながら、どこの部分をうつしているか分かりやすく説明してくれます。 お産は夕方からだったので、助産師さんメインで最後出産の時に先生が取り上げてくださる感じでした。 助産師さんはベテランさんなので、手際がとてもよく、軽くパニック状態の私をしっかり制してくれて無事お産することが出来ました。 入院中はミルクを3時間おきにもってきてくれました・・・・・
      。母乳はあげたかったらあげてもいいですが、基本入院中はミルク中心部でした。産後2日目から母子同室になりました。それまでは出産直後に抱っこさせてもらったのみで、母子同室になるまで赤ちゃんは抱っこしたりはできませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく安い。 産婦人科に安い高いの差はないと思ってましたが、精算の時に安すぎて毎回耳を疑ってしまう位でした。 出産費用も補助金でまかなえ、持ち出しの費用は0円でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設はとても古く、病室の隣の道路にトラックが通るとかなり揺れます。  古いですが清潔感があるので気になりません。 お食事は家庭料理といった感じですが、毎食とてもおいしく、お食事の時間がすごく楽しみでした。 お祝い膳も3時のおやつもありました。 激安だけど満足度100%のお食事で幸せ時間でした。 看護士さんがベテランさんばかりで安心してお産を任せられる感じです。 お産の入院時に用意するものリストを渡されるのですが、全て用意して持っていく感じです。 院内着はないので、パジャマをちゃんと準備して持っていく必要があります。 出産の時も自分のパジャマです。 シャワーの時のバスタオルとタオルは用意されていました。 ホームページがないので情報が口コミのみだったので、色々不安でしたがこちらで出産してとても良かったと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの方々皆さん温かくて、とても安心して出産まで通うことができました。 院長先生の診察前に助産師さんの問診があり、色々と相談できて良かったです。 妊娠中は我慢しなくてはいけないかなと思っていた薬も、相談したらすぐに処方してくださったので快適に妊娠期間を過ごせました。 麻酔科の先生もとても安心してお任せできる方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出・・・・・
      産が近くなるとバースプランの提出ができ、帝王切開でも立会い出産ができて驚きました。 産まれたばかりの子の写真を夫が撮影できとても記念になりました。 前回別の産院で帝王切開で出産し、術後の痛みや水分食事制限が辛かったのですが、 今回は術後の痛みもほとんどなく、術後数時間で水分も解禁、翌日朝食から常食が出るとの事で嬉しくて夜ぐっすり眠れました! 手術当日は多床室で過ごし、翌朝歩行練習(痛みはありませんでした!)の後個室に移動になります。 多床室でもこまめに様子を聞きに来て下さったので、不安はありませんでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室のお部屋は綺麗ですが、毎日タオル交換とお部屋掃除をしてくださって快適に過ごせます。 電動ベッドで起き上がるのもとても楽でした。 食事はとても豪華で量もしっかりあり、綺麗な盛り付けで毎回楽しみでした! 術後の身体を休めることを大事に考えてくださるので赤ちゃんを夜間預かってくれてゆっくり休めました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/18
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんや看護師さんがとにかく優しくステキ!何を聞いてもとても親切に明るく教えて下さります。そして、その道の方にとっては当たり前のことかもしれませんが、出産の時でもドンっと構えて冷静で落ち着いて対応して下さるのでこちらも全てを任せて安心することができました。わたしが痛みで感覚が麻痺して陣痛がマシになっている時間も呼吸が荒かったりすると「今は痛くない時!!落ち着かない・・・・・
      と赤ちゃんが苦しむよ!!今は痛くない!!」と厳しい声をかけて下さったおかげで私自身落ち着きを取り戻して力を抜くことができました。飴と鞭を使い分け、とにかく本当に優しい助産師たちが集まっている産院だと思います!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全て個室で落ち着いて過ごすことができます。ABCでお部屋のランクが分かれていて、わたしは1番お安いCにしましたが、ゆっくり過ごして体を回復させるだけなので充分でした!あと、赤ちゃんも一緒に過ごしたかったらずっと一緒にお部屋で過ごせるし、ゆっくりしたかったらナースステーションに預けることも自由にできるのでとても有難かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お食事が美味しすぎます。3時にはデザートも出て、産後の癒しになりました。1度だけ40分のアロママッサージのサービスもついています。
    • (☆あーち♪)
      投稿日:2018/05/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ どのスタッフも素晴らしいです。産後、色々な方に優しく声をかけていただき、とても安心します。患者さんのことをよく考えてくれているのがよくわかりました。不安なことがあると、親身になって話を聞いていただき、本当にありがたかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診の後に助産師外来もあり、バースプランを話せたり、先生には聞きにくいことも、助産師さんに聴けてよ・・・・・
      かった。また、入院中、母乳ケアも必要に応じてしてもらえて安心できた。もしまた出産することがあれば、絶対にこの病院で産みたいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく、綺麗だし、清掃も行き届いています。全室個室で、セキュリティもしっかりしています。食事は、味付けや見た目はもちろんのこと、素材も良いものを使っているようで、本当に美味しかったです。お祝いディナーはラウンジで家族とコース料理が食べれるし、先生から美味しい紅茶のサービスもあり、とても満足です。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 今回2人目で1人目も臨月までこちらで見てもらっていましたが1人目は臨月転院になってしまったのですが1人目のときから先生も看護師さんもとても優しく親身です! 今回2人目でしたが1人目のときのことを考慮して見てくれたりしました。 出産、入院中はとにかく親身になってくれます! また今回のお産も誘発分娩になりましたが私の身体のこと赤ちゃんのこと、1人目のときのお産の状況などか・・・・・
      らベストな判断をして下さりとても良かったです。 産後は会陰の処置の時1人目の傷があまり綺麗ではなかったのもあって修正しておくねー!と修正もして下さいました! 入院中も何かあればすぐに呼んでねと看護師さんも優しく対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、看護師さんがもちろんいいですがその他のスタッフさん達もとてもいい人ばかりです。 病院自体綺麗でホテルの様です! 検診時の呼び出しなどは毎回モニターに番号で呼ばれるのでプライバシーもバッチリです。 また入院時は荷物がとにかく少なくて済みます!パジャマやタオルなどは全て用意されています!毎日交換して下さいます! 産後はエステも無料で受けれて出産頑張った甲斐があったなー!と感じます!! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 分娩室は分娩室とは思えないようなお部屋で目の前のモニターのイルカの映像で少しリラックス出来ます! 頭が出てきた時?照明の色が変わったりとお産の進み具合も分かります。 生まれた赤ちゃんの処置が頭元の方なのですが目の前のモニターに映してくれるので処置中も見れます! 入院のお部屋はすべて個室。また洋室だけでなく和室があるのが魅力です。 私は上の子がまだ歩き始めなので和室にしましたが面会に来てくれた人もゆっくり出来ます! トイレもシャワーもあるので快適ですね。 食事はラウンジが基本ですが私は部屋で取りたいとわがままを言いましたが快く対応して下さいました。 ご飯はとにかく豪華でどれも美味しすぎました!お祝い膳はフルコースで私は旦那と上の子と食べましたが病院での食事ってことを忘れるほどでした! 清掃などもスタッフの方々対応良く快適に過ごせました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠中期でハイリスクが分かり、転院してきました。ハイリスクになると、基本ドクターが固定になるため同じ曜日の検診になります。次の検診はドクターが予約を取ってくれました。大きな病院ということもあり、待ち時間はあります。長い時で予約時間の2時間後に診察がありました。しかし、来院すると機械がもらえ、診察時間が近くなるとブザーで知らせてくれるので、院内にあるコーヒー屋さんやコン・・・・・
      ビニ等で時間をつぶすことができました。 前の子が帝王切開だったので、今回も予定帝王切開の予定でしたが、基本38週にならないと予定帝王切開の日程を組んでくれないため結果として緊急帝王切開になりました。担当の先生が出頭ではなくなり、少し残念でしたが、帝王切開前や入院中に顔を見に来てくれてうれしかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 周産期母子総合センターなので、何かあったときの安心感はありました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 総合病院ので、食事は普通です。退院の前日の昼ご飯にお祝い前がありました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/17

      ■先生やスタッフの方の対応■
      分娩直後やお祝いディナー時、院長自らが写真を撮って後日データをプレゼントしてくれる。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ホテルのような産院で、出産後は心身共に休む事ができる。先生・助産師さんがみんな親切。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事はホテルのようで毎回メニューが違く、とても美味しかった。部屋も綺麗に清掃されており、寛げた。

    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/17
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、おじいさん先生で3人いますが全員それぞれに良い先生です。ニコニコ笑顔の先生達で質問もしやすく、詳しく見てくれる先生たちです。外来・病棟含め助産師さん、看護師さんは特に良い人しかいません。私は3人産んでいて、流産などでいろんな病院に入院していますがこんなに優しく素晴らしいスタッフは今回が初めてです。助産師さんたちはいつも笑顔で、話しやすく、親身になって何でも聞い・・・・・
      てくれます。お産の時もほとんど一緒にいてくれて、心強かったです。また、お産の時でもニコニコ優しく接してくれて一番良い思い出になるお産でした。病院は古いけどスタッフ皆が良すぎる為そこは気になりませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さん・看護師さんたちみんなが優しく素晴らしいです。とにかく患者の事を優先に、患者の気持ちを優先に考えてくれるそんな素敵なスタッフさんしかいないです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院は古いので設備もそれなりに古い感じはありますが、特に不便な事もなく快適に過ごせました。冷蔵庫も共同の物があり、そこは無料で使えます。お祝いディナーはフルコースです。綺麗な棟でお祝いディナーを食べることができ、家族1人一緒に頂くことができます。また、上の子も付き添い可ですが食事は自分で持参です。持参すればお祝いディナーは一緒にたべれます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16

      ■先生やスタッフの方の対応■
      人数がたくさんいるので、中には合う人もいる。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      総合病院なので何かあった時には心強い。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事は普通の病院食。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフ皆さん優しく、アットホームな感じです。先生は口数は少ないですが、診察中は必ずこちらの顔を見て説明してくださり、質問もしやすい雰囲気が常にあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診で通院していましたが、毎回エコーで確認してもらえ写真を頂けます。しかも、4Dエコーも予約しなくても毎回実施していただけます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病・・・・・
      院が新しくキレイです。 雑誌も豊富にあるので、待ち時間は長いですが雑誌を読みながら待つことが出来ます。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 切迫早産で長期入院していたのですが、先生はいつも優しく熱心で、全ての看護師さん助産師さんが気さくで暖かかったです。(きつい対応の方が1人もいませんでした。)夜間や休日の人手が少ないときでも、またちょっとした不調や不安でも、嫌な顔一つせずすぐに検査をして安心させてくださりました。入院生活で気持ちが沈んでいるときにはじっくり話を聞いてくださり、ホスピタリティが素晴らしかっ・・・・・
      たです。入院中は全体の母親学級や母乳教室に参加できなかったのですが、個別にシスターや助産師さんが指導してくださったので、出産前に不安を解消することができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 建物が建て替えでキレイになった後のため、清潔感がとてもあり明るい雰囲気です。病室はもちろん、共用のトイレもいつ使用してもキレイでした。LDRが広いため、ゆったりとした気持ちでお産に臨めました。 外来では、外の待合室と内側の待合室があるのですが、内側の方は女性のみ利用可能のため、診察を待っている間に付き添いの旦那さんが座っているから座る席がない、ということがなくよかったです。(転院前の病院では、しょっちゅう座る席がなく立ったまま診察を待つことがあったので) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく施設がキレイで清潔感があるので、どの部屋も心地よく利用できました。談話室が少し狭いため、先客がいると気を遣うことはありましたが、個室の病室では隣の部屋の音など一切聞こえず、産後赤ちゃんを見に家族がきたとき周囲を気にせず会話できました。食事は、一般的な病院食といった感じですが、水曜は麺類、土曜か日曜はカレーやちらし寿司などが昼食ででました。産前の入院中、後期つわりなどで一度に多く食べられない人は間食用のゼリーがでたり、ご飯をおにぎりにしてもらったり、少量ずつ時間を分けて提供してもらうことができるようでした。産前はでないのですが、産後はおやつが毎日でて、和と洋で好きなものを選べました。産後のお祝い膳は、1人分追加することができるので、夫と一緒に食べることができました。お祝い膳用のテーブルを病室に入れてテーブルセットして提供されるので、ちょっとしたレストランのような雰囲気で食べることができました。その際、産まれてきた赤ちゃんとの写真や助産師さんからのメッセージカードがついたお品書きをもらえて感動しました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生がベテランで安心スタッフの対応も良く助産師さんの説明も丁寧
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      パパ、ママ教室が三回あって、ヨガ教室も月に一回ある ベビー用品サンプル付き
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事がおいしかった。パンが手作り浄水器があってミルクづくりに助かったベビーリング、産声の録音、出産祝いでタオルを頂きました。

    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私は妊娠発覚が7ヶ月頃に発覚しました。元は地元の病院でお世話になる予定が、この週数で妊婦健診を一回も受けていないことから紹介状を書いて頂き賛育会病院での出産予定になりました。その際初めて病院に伺った時、まず妊婦健診前に助産師さんからのカウンセリングを懇切丁寧にして頂きました。その相談で色々落ち着いてご相談やお話も出来たので転院しても安心して診てもらう事が出来ました。助・・・・・
      産師さん方の対応がとてもいい病院だと思います! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きい病院でありながら患者目線に立ったアットホームな雰囲気のある病院で、とても通いやすいと思います。両親学級などはスカイツリーのすみだ水族館とコラボをしていて、新しい試みなどもあるのでそこがおススメです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 見た目は歴史があるので古いですが入院施設は小さいながらにとても充実しています。産科の入院棟ではテレビがテレビカードを使わず何時でも見ることができ鏡やベッド別のライト、収納の多い棚など女性に嬉しい部分がたくさんありました。その中でも特にありがたかったのが病院から無料で頂ける特典の数々です。わざわざ買うのに躊躇してしまう産褥ショーツや授乳枕を頂けます。そのほかにもお尻拭きなど子供の物も頂けるのでとてもありがたかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 地元密着の産院なので、アットホームな雰囲気です。お産数も多過ぎないので、よく目が行き届いている印象です。私自身は里帰り出産なので、通院期間は短いですが、特段不安もなく臨む事が出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アットホームな雰囲気。困ったらすぐに聞きに行ける。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ こじんまりとしているので、入院中の生活がしやすい・・・・・
      。食事が豪華で美味しい。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 無駄のない分かり易い先生達の説明と、気さくで元気なスタッフさんがほぼ多数。親身に話をきいてくれますので、相談事はとても話し易かったです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・立会い出産を推奨している(里帰りでも安心)・時代にあった新しい考えの産院!・その場でタイミング悪く聞けなかった事も、両親学級で貰うオリジナル冊子に大概書いてある。・母乳指導がすごい! ■・・・・・
      病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・外観も内観も白ベースのキレイな建物・全個室でお掃除スタッフさんも毎日きてくれる・アロマサービスの充実(産後の全身マッサージ等)・美容師さんにシャンプーブロウをしてもらえるので、退院時はキレイなママで退院できる!・食事がホテル並に豪華。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方がいつも丁寧。 先生、スタッフの方とは外来で健診で通っている時は積極的に聞けばきちんと答えてくれる、という印象。 スタッフ、先生サイドから進んであれやこれや話してくるということはなかった(笑) 最低限のことを分かりやすく、というところ。 私は、それくらいの距離感が楽だったので丁度よかった^^ ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待合室はゆったりソファー・・・・・
      キッズスペースもあり、上の子連れていても安心できた。 いつも朝一で行っていたが、掃除を丁寧にされているところをお見かけした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中は個室。 ソファーとベッドのある部屋で、さすがに施設として年季は入ってきてはいるが清潔で過ごしやすかった^^ 食事は野菜多めでボリュームがあったように思う。おやつもあった♡ 入院中に美容師さんによるシャンプー&ブローのサービスと、ハンドマッサージのサービスがあった。 出産のお祝いも選べる。 私は、食器セットを選んだ。 他にも伯州綿のおくるみや玩具などがあった。 持ち帰りOKのアメニティの中にフェイスタオルがあって、それが何気に可愛くて厚手で好きでした(笑)
    • (サキピノ)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性の先生は若い方でしたが、しっかりと質問にも答えていただける方でした。 助産師の方は、皆さん本当に優しく支えてくださる方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 初産の方には特におすすめしたい病院です。 抱っこの仕方・オムツ替え・着替えの仕方・体温調節…産後体調も優れないまま、初めての事ばかりで焦っていた気持ちを、助産師さんの心遣いに助けて頂きまし・・・・・
      た。 退院後も不安な事があり、電話をかけたところ良ければ病院にこられませんか?と言っていただいて、親身に相談に乗っていただけ、赤ちゃんの様子もみていただけました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ シャワー洗面付き個室です。 授乳室は24時間体制で助産師さんがいらっしゃいます。夜中の授乳も指導を受けながら出来ました。
    • (匿名)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフはテキパキとしており、無駄がなく気持ちいいいい距離感で接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さんがやさしくて一つ一つ丁寧に授乳方法など説明してくれて良かったです。いきなり出産して、すぐに母子同室で泣きわめく我が子と入院生活をする面では大変かもしれませんが、何度も授乳室に通い助言をもらいながら頑張ろうという思いが強くなります。 ■病・・・・・
      院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は多すぎず少なすぎず美味しいです。お祝い膳のようなものはなかったですが、全体的にボリュームがありよかったです。お菓子も美味しい。
    • (匿名希望)
      投稿日:2018/05/16
      ■先生やスタッフの方の対応■ いつも先生やスタッフの方は笑顔で元気でやさしく対応してくれて、出産を応援してくれている気がしました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 設備も充実していて、清潔で待合室などもたくさんあり椅子とかもリラックスできます。スタッフの方もたくさんいて、365日の24時間対応してもらえるので安心できます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は豪快で御祝い膳は選・・・・・
      べるのもうれしいです。おやつの時間も楽しみの1つでした。