口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 全体的に柔らかい雰囲気があります。今まで女医さんメインで診察を受けていましたが、引越しでこちらにお世話になりました。13週で出血してしまった際、夜間に電話した所、今から来れますか?と、対応して下さり助かりました。その時の看護師の方が優しくとても安心しました。先生は、優しく穏やかです。ぽそぽそっと言う感じです。聞こえなくはないのですが…。ハキハキデリカシーのないようなこ・・・・・
      とを言うことはまず無いと思います。健診に少し間が空いてしまったのですが、そのデメリットを話すのみでこちらを咎めるような事はありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約すると待ちません。(予約しない土曜日は合計2時間位かかります)混んでも必ず椅子に座って待てると思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 13週の超音波健診からUSBを持っていくとデータをくれます。分娩予約をしていなくても大丈夫みたいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ ずっと同じ先生が担当してくれる。 帝王切開の手術は別の先生になったが、お世話になった先生がちょくちょく顔を出して声をかけてくれました。 看護師さんも最初はぶっきらぼうな感じでしたが、細かい配慮や些細な事でも声をかけてくれて嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 手術費用が安い。 私の場合は帝王切開で37万でした。 あとは総合病院なので問題が起きた・・・・・
      時 色々な科で診てくれる。 実際、私は内科と小児科にお世話になりました。 母子同室ではないので、赤ちゃんが泣いたらおっぱいをあげに行きます。 深夜や朝方など起きれない場合は看護師さんが起こしにきてくれたり、今日は寝たいな、、と言う時には快く休ませてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 現在耐震工事中で病棟は3階、新生児室は4階と分かれている。 手術日が火曜と木曜なので手術日前日~産後2日目くらいまでは個室。そのあとは4人か6人部屋に移動されます。 食事は病院食なので質素ですが、ボリュームがあります。個人病院のように豪華ではないですがバランスの取れたご飯だし、熱々で配膳されるので別に気にならなかったです。 シャワー室は冬場は寒いです。 看護師さんが順番に呼びに来てくれます。 ドライヤーは貸し出してくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は男の先生で、看護師さんや助産師さんは年配の女の人達ばかりでした。 体重管理は厳しかったですが、怒るのではなく注意される程度でした。 気になることは尋ねると分かりやすく説明してもらえて安心できました。 助産師さん達も皆さんいい方ばかりで、安心してお産に臨むことができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制ではないので、自分のタイミングで検診に行・・・・・
      けるのはよかったです。 あまり混んでいないのでスムーズにみてもらえました。 待合室には絵本やおもちゃも置いてあり、上の子を検診の間は助産師さんや受付の方にみてもらえたのもありがたかったです。 駐車場も広いので、車で行きやすかったです。 費用は、初期に1万円後期に10万円の予約金を支払います。 それで足りない分は退院時に精算する形でした。 ちなみに私は平日の診察時間内の分娩で退院時の支払いは1万3千円程でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全て個室のようでした。 テレビやソファーもあり、朝のパンを焼くトースターも置いてあります。 ポットは朝と夕方にお湯を交換してくれます。 そのお湯をミルクの調乳や自分が飲むのに使えます。 出産した日は赤ちゃんは預かってもらえます。 次の日からは同室になりますが、体調が優れないときは預かってもらえるようです。 ただ、眠たいからや疲れたから等の理由で預けるときは有料になります。 ご飯は朝は毎回同じような内容で、昼と夜はボリュームもあるとてもおいしいご飯でした。 退院前日にはお祝い膳が出ます。 先生も毎日夕方に様子を見に来てくれるので何かあれば相談も出来ます。 オムツは布オムツでした。 面会時間は基本15時~21時までですが、こちらの都合に合わせてもらえます。 色々話し掛けてくれるので安心できたし、入院中も楽しく過ごすことができました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 待ち時間もありましたが診察は優しく丁寧に説明してくれました 特にこちらの話が終わるまで聞いてくれるので相談もしやすかったです 助産師さんの外来も気さくで話しやすかったです ■この病院の良いところ、オススメポイント■ エコーをお医者さんがやってくれてその場で一緒に説明してくれる ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 中が広くて尿検査のために歩くこともあるけど案内がわかり・・・・・
      やすい
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんもとてもやさしく、安心して出産することができました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      先生、スタッフのみなさんが親切で、産後の不安なときも親身に対応してくれました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室で食事もとてもおいしかった。おやつと夜食のおやつも出て、しかも手作りだった。産後のエステも気持ちよかった。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 人当たりのよい初老の先生と、ベテラン助産師、看護師さんたちです。 皆さん親切で不快に感じたことはありません。 ただ、厳しい看護師さんがいてその方だけは合わなかったですね。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ベテランのスタッフが多い。 先生が優しく、丁寧に説明してくれる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ エコー検査時に3Dの写真と性別がわかるくらいになる・・・・・
      と、エコー検査しながら説明してくれてる動画もくれます。 分娩台になるベッドや、ブランコ型の分娩台や出産時の負担を減らすような設備があります。 部屋は相部屋と個室があり、個室を予約はできなかったはずです。 食事は基本、美味しいです。スペシャルディナーはコックさんがサービスしてくれます。
    • (パピらぶ)
      投稿日:2017/11/21

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生が優しくて、明るく何でも話せる感じです。
      看護師さんは、わからないこと丁寧に教えてくれる。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      明るくて綺麗な内装。
      夜の景色が綺麗にみえる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室で、トイレとシャワーがついている。
      出産祝い弁当が、伊勢海老グラタンが入っていた。
      授乳食事のごはんをだしてくれる。
      お菓子がついていた。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21

      ■先生やスタッフの方の対応■
      みなさん優しく対応してくれました。体調悪いときも電話をしたら対応してくれて助かりました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      出産のときにアロマをおいてくれてリラックスできました。産後はカンガルーケアしてくれました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋は個室でゆっくりできました。食事も美味しくて、退院前にはエステもあり満足です。

    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生やスタッフの方々は、たくさんいらっしゃるので安心感があります。健診では毎回先生が変わる場合が多いのですが、何か心配事があっても、健診時に持参する心配事や相談のメモを同封するシステムがあり、きちんと答えてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 会計や待合室近くにチャイルドスペースが出来ていました。一人目出産の時にはなかったのですが、今回は二人目な・・・・・
      ので、上の子と健診に行く際に利用していてかなり助かっています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はとても清潔感がありました。緑とピンク、好きなほうのインテリアを選べる配慮もありました。 食事はどれも美味しく、ほとんど完食していました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は話しやすくとても優しい感じの先生でした検診で見てくれる先生と分娩の時に入ってくれる先生は違いました助産師さん達もとてもしっかりしている感じのてきぱきしたサバサバしたような感じの子が多かったように思います入院期間のときの看護師さんたちは毎日担当の人が変わりますとても優しい感じの方もいればちょっと厳しいふいんきの人もいましたどの方もわからないことがあったら親切に教え・・・・・
      てくれます ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から近く通やすいし雨の日などは地下鉄から地下の通路を通って病院の方まで行けます基本的には予約制ですが、混んでいると待ち時間などがあります分娩日が比較的安い大部屋を選択しても部屋の間取りとしてはゆったりしているので10分に過ごせました半個室や個室を選択すると追加料金が1日あたり発生します ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は病院の食事と言う感じで普通です何日かメカに出たお祝い前はとてもボリュームがありおいしかったです部屋や施設の中もとてもきれいです過ごしやすい空間だと思います
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんは曖昧な答えを言わずはっきりとお答えしてくれ不安要素を取り除いてくれるような頼りになる方々が多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 夜間でもいつでも不安になれば電話してきていいと言ってくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内は清掃が行き届いていて、とっても綺麗です。 ホームページからのネット予約もわかりやすく完全予約制なのがいい・・・・・
      です。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護婦さんも先生も気さくな感じで些細なことも相談しやすかったです。 入院中の深夜にも授乳の仕方など対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 近くにコンビニ、ドラッグストアーもあります。バス停も近いし、本数も多いためバスで通う方にもおすすめ。 待ち時間が長いため(トータル2時間越えることもある)旦那さんと一緒の場合大変かも知れないです。 ■病院の・・・・・
      設備や部屋、食事やサービス■ 半個室(空調用の小窓で隣と繋がっている)の場合追加費用なし/小さい冷蔵庫あり/ホールにコーヒーとほうじ茶あり/漫画本多数/3食+間食、お祝い膳(昼または夜選択可能) シャワーは1時間交代の予約制(シャンプー・リンス・ボディソープ備え付け)/コインランドリーあり(予約制) 産後マッサージあり(フット・ハンド・フェイスの選択制) 面会時間7:00-21:00 円座、授乳クッション貸し出しあり 案内にあるものの準備で十分です。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/21
      ■先生やスタッフの方の対応■ 気さくな先生で、助産師さん看護師さん受付の方たち皆さんとても話しやすく感じのいい方ばかりでした。 明るく雰囲気がいい感じです。 私は無痛分娩希望で予定としていた日より二日前に前期破水をしてしまい急遽入院。 陣痛促進剤を使用し、当日は子宮口があまり開かなかった為次の日に朝から陣痛促進剤を使用して午前中に出産しました。 先生の機転の利いた迅速な対応で高齢で初産の私でも無事・・・・・
      に出産することができたので感謝しています。 初めての出産がこの病院で良かったと思ってます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私は初産で高齢出産だったのですが、何でも質問しやすく、無痛分娩を安心してできる麻酔科のプロの方が先生なところが良かったです。 もちろん無理に無痛分娩を勧めているわけではなく、普通分娩の方も少しいるそうです。 出産の時は小児科の先生もいるのでとても安心です。 雰囲気がとても良く、リラックスして入院中過ごすことができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は基本的に四人部屋で個人の部屋もあります。私は四人部屋でしたので、部屋の方とも、仲良くさせていただき忙しくも楽しく入院生活ができました。 もちろん食事も美味しくて、談話室でのお茶会(週に一度の夜)でも和みました。 助産師さんに何度聞いたりしても優しく教えてくれるので、不安でいっぱいだった気持ちも和らいでいきました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      女の先生はテキパキとわかりやすく説明してくださいました。質問もしやすかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      予約ができるようになると(診察3回目くらい?)待ち時間があまりないです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      待合室もトイレもキレイです。キッズスペースもあり、一人目のお子さんを連れて健診に来られている方もけっこういました。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 30週を過ぎても逆子が治らず心配してましたが、先生が外からの回転で治してくれました。すごく頼りがいのある先生です。看護士さんや受付の方たちもみんないい方ばかりで、安心して出産できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ただ出産するだけでなく、その後もいろんなイベントがあります。離乳食教室やベビーマッサージ、ママと看護士さんだけのお茶会など、いろんなママた・・・・・
      ちと交流することができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 陣痛の部屋と出産する部屋が一緒なのは楽でした。ごはんは量が多いですがおいしいので毎回全部食べてました。退院前には、旦那さんと一緒にフレンチが食べられます。赤ちゃんを預けてゆっくり食事することができました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんも気さくで親切な人が多い。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      託児所があるので上の子がいるかたは通院・入院時も安心。産後はオイルマッサージもしてもらえるのでゆっくりと産後の疲れを癒せる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      おやつを含め全ての料理が美味しく、ノンカフェイン飲料も豊富。ホテルの様な部屋とサービス。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 患者さんが多く忙しそうでしたが、ほとんどの先生・スタッフの方が丁寧で安心できました。 担当の先生が最初から最後まで診るという感じではないので、同じ先生に診てもらいたい方は、もの足りないかもしれません。 色々な先生の健診、産後の色々な助産師さんからのアドバイスは、私は偏らず共有されているという良い印象を受けたので気になりませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポ・・・・・
      イント■ お腹の赤ちゃんの4Dの写真(有料)がありました。エコーよりもはっきりと分かるのでおススメです。記念に撮りました。ただ、お腹の中での赤ちゃんの向きによっては顔が写らないと言われました。 産後、赤ちゃんを連れていける母子支援センターがあること。 鈴木病院で出産した人のみの利用ですが、母乳の相談ができてよかったです。何もなくもても遊びに行けるので、家で母子2人きりにならずにリフレッシュになります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はとても快適でした。 食事もおいしかったです。人によっては、揚げ物などが多く感じたようです。 朝食は、和洋選択、和洋交互が選べたかと思います。 おやつも出ました。 産後のエステやシャンプーなど色々あってよかったです。ただ、限られた入院期間なので少し忙しく感じました。 産後のお祝い膳は、同じ日もしくは近くの出産日のママさんとみんなでという感じです。少しですが、色々と話せてよかったです。
    • (きよぞえ)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 他産院にて第一子を出産時、予定日超過し、陣痛来ず、自動骨盤不均等のため、帝王切開しました。私としては健康に生まれてきてくれればどっちでも良かったのですが、いきなりの手術に気持ちが付いて行かず、術後も痛くて、とっても大変でした。二人目が出来た時、帝王切開をしていたので二人目も帝王切開ですと言われました。しかし、帝王切開の恐怖があり、可能なら自然分娩したくて、姉から紹介し・・・・・
      てもらったのが鈴村産婦人科でした。私は陣痛を経験したことが無いし、帝王切開しているし、自然分娩出来るのか心配でしたが、先生は、大丈夫ーこれなら生めるから頑張ろうと励ましてくれ、スタッフさんも、検診の際、優しく対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 第一子を陣痛無く帝王切開している私にとって陣痛というものが全く分からず、まだ大丈夫と思っていたら、病院に着いた時にはいつのまにか3分間隔の陣痛が来ていました。パニックな私でしたが、ベテランの婦長さんがいて、分娩の際、いきみかたやタイミングを上手に教えてくれ、喉が乾いたらお茶を飲ませてくれたりして、病院に到着して1時間後に自然分娩で生むことが出来ました。スピード出産だった為、家族が誰も間に合わなかったのですが代わりにスタッフさんが赤ちゃんとの写真を撮ってくれて、話し相手になってくれて、気持ちがほぐれました。 また分娩費用が出産一時金より安く、申請して安かった分が戻ってきました。ありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事を運んでくれるスタッフさんが優しい。食事はとっても美味しくて、毎回残さず食べてしまいました。夜のために、じゃがりこやどら焼きなどのお菓子も配られるため、ありがたかった。ケーキも出た事があり、大の甘党な私にはご褒美でした。
    • (ぴちゅたん)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 第一子を鈴村さんで自然分娩、現在第二子もここで分娩予定です。 火曜と木曜は女の先生、その他は男の先生です! 私はどちらの先生も好きだったのですが女の先生の時は4Dをやってもらえるので中期からは火曜木曜に検診へ行ってました! 男の先生は優しく、女の先生はサバサバしてます! 看護師さんもベテランが多いですね! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 自然分娩がモットー・・・・・
      でなかなか帝王切開になることはないと聞いております。 入院中の食事も美味しく、シャワーは共同ですが特に気になりませんでした! 検診費用は基本検診用紙があればお金もかからず入院分娩費用も足が出ることなく、周りの人たちも いくらか余分に返ってきているので家計的にも助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 立会い出産は実親、友達、旦那さん誰でも立ち会えます。(旦那さんしかダメな病院もあるようです) 食事も大変美味しく1食500円かそれくらいで追加もできるので旦那さんが一緒に泊まっている時は助かるかも◎ お子さんや旦那さんも泊まれるしいいことずくめです!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ ハイリスク出産だったので市民病院に転院しての出産になりました。健診は毎回医師が異なるので信頼関係は築かれなかったです。ハイリスクだと助産師外来もないので、不安を相談出来る場はなかったです。でも切迫で入院になると主治医がいて、平日は毎日来てくださり心配なことを丁寧に聞いてくれたので帝王切開は安心して受けることが出来ました。 助産師さんは心までケアしてくれる方もいてトータ・・・・・
      ルしてよかったと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 東三河では唯一のMFICUのある病院とのことで何があっても安心だと思えました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しくなったようで部屋はきれいでした。 食事は市民病院なのであまり期待してなかったです。私は初めての入院でほかの産院を知らず、比べる対象がない分こんなものかなと思えて苦にはなりませんでした。 市民病院なので産後特別なサービスは特になかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女の先生もいるので診察する時に選べます。 院長先生は淡々と診察してくれて待ち時間も少なくていいです。他の先生も色々でじっくりエコー見てくれる先生もいるし、じっくり話を聞いてくれる先生と自分に合った先生を選べました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待合室は広々としてます。 退院後に、おっぱいが痛くてどうしようもなくなった時に電話したら、すぐに見てもらえまし・・・・・
      た。 助産師さんなど色々親身になってくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産で入院した時、凄く手厚く色々してくれました。部屋のランクは三種類ありますが、部屋のカーペット以外は綺麗で何も不自由はなく過ごせました。食事は凄く豪華で退院前には夫婦でお祝いのディナーもありました。
    • (バッファローズポンタ)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生・助産師・看護師・受付・清掃・配膳、どのスタッフさんも優しい方ばかりでした。 ただ、受付の方と助産師や看護師との連絡ミス?みたいなことがチョコチョコあったことが残念でした。 (受付の方に採血部屋の前で待っててと言われたのに看護師さんに待合室で探されていたり、看護師さんと次回健診の日程を決めたのに、その後、受付の方に別日で予約取られそうになったり…(^o^;) ■こ・・・・・
      の病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方たちが優しく丁寧な方が多いので、通院中も入院中も安心でした。 食事が何が出ても美味しく、見た目もステキでした。 朝食のクロワッサン(冷凍クロワッサンを焼いたものかな?)がとても美味しく、どこから仕入れているものなのか教えてほしいと思いました! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 帝王切開の術後、歩くのが精一杯だったときには、個室にトイレがついていることの有り難さを感じました。 食事は上でも書いたとおり、とても美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんや看護師さんも人によりますが、親身に相談にのってくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産後アロママッサージを無料で受けれます。 個室でテレビを見るのにテレビカードは必要なく、無料でみれます。 立会い出産できます。出産後すぐ赤ちゃんに授乳させてくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事が毎回美味しいです。お祝い膳も、お金は別料・・・・・
      金ですが、旦那さんと食べれます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ キャリア40年以上のベテラン助産師さんが開業していました。開業される前は菊川市立病院の産科で働いていたみたいです。ちょっとした疑問や不安も気軽に相談できるお母さんみたいな優しい雰囲気の方です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私は予定日より早く破水し、結局助産院で産むことはできませんでした。ずっと親身になって診てくれた助産師さんの所で産みたかったのですが、・・・・・
      ある日の早朝、破水。すぐに電話で伝えたら「大事なのは安全に産むこと、産まれてくるあかちゃんの為にも病院に行きましょう」と紹介状を書いてくれて病院まで連れて行ってくれました。対応がとても早くて、病院との連携もとれていました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私は分娩、入院出来たかったのですが、暖かい実家のような優しい雰囲気の 個室がありました。ベビーベッド、引き出しの中にはあかちゃんの洋服があり、あかちゃんグッズは入院中、貸してくれるみたいです。 総合病院での入院では、同室の人に気を使いました。なかなかトイレに行けなかったり、夜中あかちゃんが大泣きて焦るといったストレスはなかっただろうなぁと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も助産師さんも優しいです。 質問すれば答えてくれますので、気になることは聞いてしまった方が良いです。 また、インフルエンザの注射について問い合わせしたときにワクチンがないという話を受付の方に頂いたのですが、後日定期検診で伺ったときにワクチンが入ったため、受付の方から話を切り出してくださいました。 そのため、すべての方が親切だなーと思っております。 ■この病院の良い・・・・・
      ところ、オススメポイント■ 個人医院ということで、アットホームなところでしょうか? また予約制のため、待ち時間がそこまで長くなりませんし、待合室も広いので快適に過ごせます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全部屋個室で母子同室です。 母親教室を病院で開いていて、そちらで色々教えてもらえました。 また、おやつも出たのですがそれも美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 出産や育児のことについて不安などの話を聞いてもらい、手続きなど不慣れなこともアドバイスなどをたくさんしてもらいました。 出産後の入院も授乳沐浴指導など細かいところまで教えてもらいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制なので緊急時以外はスムーズの診察が進む。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の生活は特に困ることはありませんでした。たまた・・・・・
      ま1人だったので食事は部屋でしたが、ほかのお母さんたちと交流できるそうです。
    • (ぎんなん5)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      無痛分娩が+500円で受けられます。
      院長先生は穏やかな方で丁寧に診察してくれます。
      受付のスタッフの方があまり愛想が良くないのが難点かな?
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      院長先生の人柄が良いところと、丁寧な診察。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      院内はとても清潔感があって綺麗です。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は3名みえます。丁寧ですが厳しいです。 また先生によって技術に差があります。 スタッフは基本的にいい方ばかりですが、受付の方の中には対応が悪い方がいらっしゃいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まだ出産を迎えていませんが、入院中の食事が美味しいようです。 また名前では無くコールの機械を鳴らして番号で呼ばれるのでいいです。 ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■ いつもとても混雑しており、事前に予約しないと当日診察は難しそうです。 インターネットで予約や予約変更できるのはとても便利です。
    • (ぱえた)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの方々が親切で、入院中も体調が悪い時は子どもを預かって下さったり、聞いたことに対して丁寧に教えていただけます。入院中の食事も美味しく、フレンチディナーやエステなどのサービスもあります。院長先生も子ども好きで、検診時から自分の子供のようにお腹にいる子を大事にしていただけます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院長先生が子供好きで優しいことと、スタッフ・・・・・
      の方々も親切で丁寧なので、特に初産の方にお勧めです。入院中の食事も美味しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設は綺麗で清潔です。部屋も個室が充実しています。毎食の食事がとても美味しいです。おやつやフレンチディナーもあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 親切な助産師さんばかりでした。産後、授乳が上手くできなくて、何度も助けてもらいました。忙しそうでも、雑な対応をされたことは一度もありませんでした。助産師さんや看護師さんとは別に、育児の悩み相談担当の方が巡回しているので、心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設、食事、サービスが素晴らしく、出産直後のツラいときも快適に過ごせました。 ■病院の設・・・・・
      備や部屋、食事やサービス■ お部屋はほとんどが個室で、ホテルのように綺麗でした。食事がとても豪華で、見た目、味、ボリュームどれも素晴らしかったです。朝昼夜の3食の他に、オヤツとお夜食が出ました。事前にお願いすれば、お見舞いに来た人も1000円くらいで同じ食事が食べられました。入院中にペアのフルコースディナー、エステ、シャンプーが一回ずつありました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当の女医先生は、妊婦健診のとき、エコーを見ながら胎児の状態を細かく教えてくださったり、妊婦特有の痛みや症状についてアドバイスをしてくださいます。(他の医院ではあっさりしていて、要点だけ診たらすぐに次の方に回そうとされ、なかなか相談しにくかったのですが…) いつも混んでいて時間はかかりますが、ネットで健診予約ができるため、ある程度の時間の予測ができ、安心です。母親教室・・・・・
      の助産師さんや、ヨガ教室の先生は積極的に話しかけてくださるので、充実したマタニティ情報が入って助かっています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全体的におしゃれで綺麗です。母親教室などが多く用意されているので、ママ友が作りやすい環境です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大きな待合室にはソファーに各一個クッションが備えられてあるので、妊婦にとってはくつろぎやすく、ありがたいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 生理不順と生理痛でかかってから、妊娠中までお世話になりました。大野先生はちょっと早口ですが、とてもいい先生です。診察の終わりに「質問はない?」と聞いてくれるので、話しやすく、不安もない状態で毎回の診察を終えられました。妊娠まで時間がかかるかもと思っていましたが、わりと短期で授かり「早かったね」と笑顔で言ってくれたのが印象に残っています。 ■この病院の良いところ、オスス・・・・・
      メポイント■ 妊娠してから母子手帳がもらえるまでの料金が良心的だと思います。かなり人気があるらしく待合はいつも混雑しています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生をはじめとし、スタッフさんがみんな温かい感じ。何気ない質問にもしっかり答えてくれる。子どもを連れて、診察室に入っても看護師さんが子どもを抱えて、腹部エコーを見せてくれたりする。 入院中も授乳から沐浴、おむつ交換など丁寧に教えくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ☆落ち着いた温かい雰囲気。 ☆託児で上の子をみてもらえる。 ☆キッズルームあり。 ☆・・・・・
      トイレも子供用の小さいトイレがある。 ☆清潔感がある。 ☆入院中のご飯美味しくておしゃれ。 ☆和室・洋室が選べる。 ☆全室個室で、シャワートイレ完備。 ☆洗濯サービスあり。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ☆和室・洋室が選べる。完全個室。差額なし。 ☆洗濯サービスあり。 ☆エステあり。 ☆託児あり。 ☆無痛分娩あり。 ☆食事は、美味しくておしゃれ
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      検診の時の説明や出産後も親切に色々な事のやり方をしてくれたので、戸惑うこと無く出来たから、心強かった。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      計画出産だったので、自分の希望する日に出産できたので嬉しかった。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      完全個室だったので、出産後の身体を休めるには他に気を遣わなくて良かったので、助かりました。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの皆さん、先生もにこやかに対応してくださり、優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 1才になったばかりの娘を連れての妊婦検診ですが、毎回泣く娘をあやしてくれたり、優しい声をかけてくださったりと、大変助かっています。 子供向けの絵本も置いてあります。 また完全予約制なので、待ち時間が少なく、診察もスムーズです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービ・・・・・
      ス■ 病院の施設は大変綺麗で清潔感があります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフもみなさん対応が良かったです。特にすごいと思ったのは産後、スタッフ同士の連携がとれていて、誰に話しても事情を把握してもらえてました。みなさん気さくで、少し人見知りな私も話しやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院が大きいので、もし他の科にかかりたい時にも安心して診てもらえるところです。スタッフの対応の良さはさすが、しっかり指導さ・・・・・
      れてるなと思います。妊娠中は母親学級、産後は母乳外来があって、分からないことは聞きました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設の古さはそんなに感じないです。壊れてるものはありませんでした。シャワーは2か所、空いてたら使える感じでした。ドライヤーは部屋に戻ってからだったので、周りが気になる方は個室がオススメです。食事は「すごくおいしい!!」とまではいきませんが、まずくはないです。出産した日は祝い膳が出ました。冬の出産だったので食事の度に温かい麦茶が出て良かったです。配膳、清掃のスタッフも対応悪くないです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は2人おられます。 私は男性の院長先生に診て頂いてます。物静かな先生ですがとても優しいです。質問したことには応えて下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 他の産婦人科では予約はあって無いようなものだと聞きましたが、ここの病院は予約時間から10分後ぐらいには呼んで下さいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 改良工事をされているので病院が新し・・・・・
      くなるので楽しみです。まだ仮診療所に通っています。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 完全母子同室で、出産直後から退院するまで、 ずっと赤ちゃんと同室で過ごします。 授乳の方法やおむつの替え方、もく浴の仕方、服の着せ方まで 丁寧に教えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児推奨で1日10回以上授乳するのが当然、という考え方の病院のため 本当にしんどかったですが、サポートはちゃんとしてくれました。 分泌量が不足していたのでミル・・・・・
      クと混合になりましたが、 毎回母乳の後に、ミルクの授乳をしてくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 立ち会い出産をするには、両親学級の受講が必須条件でした。 付き添いは大部屋の場合、旦那のみ。自分の親、兄弟は面会室でないとダメだったので 個室でおねがいしました。 個室の場合面会人の続柄に制限はなかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診では気になったこと一つ一つに丁寧に答えてくださるので安心感が持てます。雰囲気もとてもよく落ち着いているなと感じています。 両親学級では助産師さんがみなさんとても明るくて親しみやすいなとの印象を受けました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待合室が広くて開放感がある 病院内やトイレもきれいで清潔感がある ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ まだ使用して・・・・・
      いないので分からないです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護師さんも助産師さんもとても親切でした。私は妊娠糖尿病があって内科との連携が欠かせなかったのですが、それもとても行き届いていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 万が一何かあっても、母子救急救命の点で頼れるところ。特に持病があったり、高齢出産だと外せない大事なポイントです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 総合病院ですが、個室が思ったより・・・・・
      多く、各個室にシャワーが付いているのは凄いと思いました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初めてのお産でしたが通院、分娩のときなどひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。特にバースプランを忠実に叶えてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ホテル並の設備、美しさそしてなにより食事が美味しい!つわりなどで食べられなかったので食べられるようになったら美味しいものをたらふく食べたいということでこの病院を選びました。美味しくってたまらないのに・・・・・
      量が多くて食べきれないほどでした。 また退院のときにわざわざ先生が見送りにきてくださり、プレゼントまで!最初から最後まで大満足でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 上記に同じ。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当医が女医さんでしたがとても丁寧な対応で話もよく聞いてくれました。 看護師さんはベテランさん揃いで安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、とにかく何があってもすぐ対応できる安心感。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋でしたので、とっても静かに・・・とはいきませんでしたが、同室の方がいい方ばかりでした。 食事は、つわりで・・・・・
      入院した他の個人病院よりおいしかったです。 金額をプラスすれば、食事内容も選べます。 入院中一回だけですが、足湯と肩の温シップサービスがあります。 授乳など困ったときはすぐ教えてくださいましたし、こまめに様子を聞きに来てくれ安心して入院できました。
    • (jiji_baba)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医院長はシャイなのか必要なこと以外はあまり話しませんが、質問すると丁寧に回答してくれます。 助産師さんの中に私にとって…ですが、God handを持つ方がいて、とても心強く安心して出産出来ました。 他の助産師さんもとても対応が良く、お掃除の方や食事を提供してくださる方もとても親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩はありませんが、自由な出産が・・・・・
      出来るところです。分娩の仕方も好きにさせてくれます。 旦那以外に母親も分娩室に入れてくれ、出産に立ち会うことが出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 5部屋しかない完全個室の中に1部屋畳のお部屋があり、その部屋で産後は過ごしましたが、とても寛げました。 食事も部屋で食べるので基本1人ですが、落ち着きます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 理事長がいつもみてくださるのですが、優しいし、スタッフの方も親切です。 4Dの設備もあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方が皆感じが良く、嫌な思いをした事がないです。 わからない事を聞きやすい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とてもキレイな病院で落ち着きます。アロマルームもあるので良いです。 食事も豪華そうなので、出産時の入院が密・・・・・
      かに楽しみです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ おじいちゃん先生が一人でやっています。他はベテランの助産師さんと看護師さん。分娩は取り扱っておらず、里帰り出産のため妊婦健診のみお世話になりました。 土曜日も診療していますが、妊婦健診は助産師さんが出勤してないので平日午前中来るように注意されましたがなかなか仕事の休みを取れないため、土曜日に健診へ行くことが多く助産師さんの指導はほとんど受けられませんでした。 ■この病・・・・・
      院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間がない(短い)ことです。土曜日の健診でも予約なしで30分待つかどうかといったところです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備自体は昔からある産婦人科と言った感じですが、トイレや健診台などはリニューアルされています。4Dエコーはありません。
    • (しゅんみんうー)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      助産師さんはみんな優しい。痛いなどのわがままも快く聞いてくれる。先生も感じがよく、いい気持ちで通院できた。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      検診費用や、入院費用が安い。個室にしても費用は安かった。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事は豪華ではないが、味が薄いわけでもなく、自分としては満足。婦人科病棟も掃除が行き届いていて、清潔。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフも優しく丁寧です。 先生はエコーのたびに顔がうつるように頑張ってくれます。 2人目だったので付き添い無しで分娩となりましたが、助産師さんのいきみ逃しが上手く、終始しっかりサポートしてくれました。 入院中も親身に話を聞いてくれ、よく気にかけてくれましたので安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約の前日にメール通知があり、検診の待ち・・・・・
      時間も、分娩とかぶらなければ、30分と待たずに呼ばれるので上の子連れていっても大丈夫でした。 診察室も上の子と一緒に入れるのでエコーを一緒に 見る事ができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 外観は古いですが、内装は改装されているので清潔感があり綺麗です。 個室にはシャワー、トイレがないため共用となります。 食事は可もなく不可もなく、バランスのとれた美味しい食事でした。入院中に一度お祝い膳がでます。 駅から近いですが、駐車場が2台しか止められません。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生がさばさばしていますが、突き放すのではなくあまり不安がらせることは言わない、無駄がない先生で私には居心地が良いです。 また、看護婦さんがとても親身で優しい方です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産できる病院ではありませんが、妊婦検診が可能です。 予約制ではなく夜も19時まであいているので仕事帰りの方にも気軽に行きやすいところだと思います。 ただ、そ・・・・・
      のぶん人も多いので混まない時間を見計らっていくのが大事かと思います。 病院自体、昔から今まで変わらずに綺麗です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 最初はあまり愛想がない院長先生だと思っていたが、安定期にはいったらとても笑顔を見せてくれるようになり、流産の可能性が高いときはあまり喜んだりしないようにされていたのかなと思った。そういう優しさを感じこの病院で良かったとおもう。また助産師さんたちが大変優しく、質問や悩みに親身になってくれる。子供の映像をみるときに、凄く喜んでみてくれるので、こちらまで嬉しくなる。 ■この・・・・・
      病院の良いところ、オススメポイント■ 先生方。またとても綺麗でよい。トイレに病院への不満にたいして、院長先生が答えた文章が貼ってあって、好印象。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院や分娩は取り扱っていないと思う。分娩はけいゆう病院ですることになっていて、もともとはけいゆう病院からの紹介。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 優しいおじさん先生でいつもエコーが丁寧で長かったです。顔や身体の説明も詳しくしてもらえました。写真も沢山頂いたので写真入れがパンパンになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 里帰り出産で出産前まで診てもらいました。2人目だったのですが、上の子の時は初診と里帰り前までと里帰り先の3つの病院にかかったので、歩いて行ける範囲で里帰りまで診てもらえたのがとて・・・・・
      も良かったです。 予約なしで行けるため、天候や体調をみて自分のタイミングで受診出来ます。ベビーカーでの外出だったので雨の日は辞めたりと助かりました。 日によって混雑の差はありましたが、待つスペースが広いためあまり苦にはなりませんでした。空いている時も多かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ おもちゃがあったり、ベビーカーごと入れるトイレで上の子も連れて来やすいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦健診の時から出産まで担当医師から看護師さん、助産師さん皆さん優しくて安心して出産出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦健診から出産まで担当医師から看護師さん、助産師さん皆さんすごく優しく明るく接してくれて安心して出産出来ました。総合病院で小児科もあるのでそのまま子供のかかりつけ病院に出来るのでこの病院を選びました。 ■病院の設備や部屋、食事・・・・・
      やサービス■ 病院自体はすごく豪華なわけでもないけど、汚くなくて安心して入院出来ました。食事は病院食なので産科でも質素な感じでしたが、夕食時に夜のオヤツがついてくるのは良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 分娩直前の健診と分娩でお世話になりました。ある助産師さんに健診時から分娩時までとてもよくしていただきました。特に分娩時は主人も両親も不在で出産しなければならなかった私に親身に寄り添ってくださり、おかげさまでまったく不安や心細さを感じずに出産することができました。入院中も様々な助産師さんにお世話になりましたが、どなたもそれぞれにプロ意識の高い頼もしい方ばかりでした。 ■・・・・・
      この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUがあるため、高齢出産だった私には安心感がありました。駅から比較的近いのも通院や主人の面会時に助かりました。院内に大好きなタリーズがあるのも個人的にうれしいポイントでした! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備やお部屋はそれほど新しくはないものの清潔感がありました。食事も朝食のパンがあたたかい状態でサーブされるなど個人的には満足感がありましたし、お祝い膳も予想以上に美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 新しくなってて、人気があって人が多かったです。 先生もみんな優しいし、エコーの検査も分かりやすく、丁寧に見てくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 新設されて、先生もみんな優しく、健診の予約もネットで取れる事は嬉しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は上の子がいたので、旦那さんも寝泊まりできる畳もあり、部屋の中にシャワーも付いてて、満足・・・・・
      でした!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 質問は丁寧にわかりやすく答えてくれました。医師も助産師も受付も対応はいいと思います。 妊娠中から産後まで嫌な気持ち一つしたことありません。 私の主治医は男性医師でしたが女医もいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので万が一の時に安心です。NICUもあります。 条件がクリアできればトーラック挑戦できるそうですが私はしませんでした。 産後の助産師・・・・・
      さんのケアが手厚いと思いました。お陰さまで母乳も順調です ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 帝王切開だったのでトイレつき個室利用しました。産後は個室が安くなりますし、とても綺麗です。清掃も行き届いています。 共用シャワーの水圧がちょっと弱いかな。 食事は総合病院なので豪華ではありませんが病院食として考えると美味しい方だと思います。 個人病院のような豪華なサービスはないものの医療の質が高いのでそこが一番かなと思います。 予定帝王切開で特に問題なく退院で30万でした。費用が安く驚きました。
    • (りーーたむ)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はとても気さくな方で話しやすいです。スタッフの方も親切で以前、電話での質問対応も丁寧にしていただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ たくさんの雑誌が置いてあり、予約すればほとんど待ち時間はありません。また、予約もQRコードを読み取り簡単に予約が取れます。電車内や診察時間外でも予約を取ることができるのでとても便利です。 ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■ とてもきれいな病院です。 子どもが遊べるスペースが小さいですがあったと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、看護師さんもたくさんいらっしゃいます。 女医さんに診ていただいていましたが、とてもいい感じでした! 看護師さんも、気さくな方が多く、安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とても綺麗な病院です! 患者さんの呼び出しも病院側から渡される携帯でのやり取りで、静かな待合室でした。 キッズスペースも広くあるので、お子様を連れて行かれる方は便利だと思い・・・・・
      ます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室5,000円の部屋に出産後、入院しました。シャワーはついていないので、共同のシャワー室を使いましたが、きれいでした。シャワー室の扉に表がかけてあって、使う時間のところに名前を記入し、予約します。 8,000円の部屋にシャワーはついていますが、5,000円の部屋で十分だと思いました! ただ、母子同室までは、下の階の授乳室まで行かないといけなかったので、エレベーター近くの部屋にすればよかったなぁーと思いましたw
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生と女性の先生がいますが、どちらの先生も質問に細かく教えてくれます。助産師さんや検査技師さんもとても感じがいいです。 ハイリスク妊婦には対応していないようで転院することもあるようです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場が広く、毎回車通院していましたが便利でした。またキッズスペースもありますのでお子様連れでも大丈夫です。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ ともかく食事が美味しかったです。 お祝い膳はフルコースをいただけます。 産後、助産師さんが頻繁に様子をうかがってくれました。経産婦だから大丈夫だよね?ということもなく、とても親身になっていただきました。疲れている時は赤ちゃんを預かってくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は無口だが、適切で良い先生だと思う
      待ち時間も短い
      ただ、看護師が無愛想な人が多い
      エコーみてお腹をタオルで拭くときたまに痛い看護師がいる
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      診察時間、待ち時間が早い
      受付の若い女性が優しい
      エコーの先生が良い先生
      適切にアドバイスしてくれる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (みっち~1000)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生をはじめ、助産師さん、看護師さん、コンシェルジュ、受付スタッフの皆さん、いつも丁寧で親身に対応してくださいます。 転勤で転院することになりましたが、出来ればのぼり病院で出産したかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗で設備が整っているところと、穏やかな雰囲気がとても良いと思います。 3階にカフェがあり、吹き抜けになっているので、開放感がありま・・・・・
      す。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊娠悪阻で入院したときに驚いたのが、食事がとても美味しいです。特にパンが最高です!食べられるものと食べられないものを栄養士さんが聞きに来てくださり、その中でバランスよく提供して頂きました。 4人部屋でしたが、家具とカーテンで仕切られているので、居心地は良かったです。 この部屋のベッドはリクライニング機能がありません。 会計は現金または、デビットカードが使えます。クレジットカードは使えません。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生をはじめ看護婦や助産師さん、受付スタッフ皆さん感じはよく優しい人が多い気がしました。基本的には決まった先生が診てくれるわけではないので日によって違いますが、みなさん悪い印象はなかったです。どうしてもこの先生じゃなきゃ嫌!と希望があれば受付で対応してくれます。最後の診察は院長です ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの対応のよさではないでしょうか?よ・・・・・
      くある大病院のお偉い先生が冷たく対応するのではなく親身になって丁寧に診察してくださるので、好感持てます。実際、足立区の母親学級に行った際、ほとんどの方がここでお産予定でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 料金は2~3万ほど違いがありますが基本的に全員個室でした。ただ時期によっては個室がいっぱいになることがあり、その場合は相部屋になることもあるそうです。食事はおいしかったです。あとおやつも出ました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんも優しいです。特に助産師さんは心の拠り所でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      歴史ある産院で信頼がある。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備や部屋は少し古さはありますが、清潔感はあります。食事はよく見る産院のキラキラした食事ではありませんが、栄養価が高いのか母乳がよく出ました。

    • (智美1029)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんもフレンドリーで、悩みにも親身になって答えてくれ、優しいですよ。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      妊娠15週からマタニティービクスができます。安産のためのエアロビクスやヨガが出来ます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋がシンプルで落ち着いていましたし、食事も美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産婦人科に通院していますが、女医先生もいらっしゃって、話しやすいです。とても親切で丁寧なところにびっくりしました。スタッフの方も親切です。会計や受付はとても迅速ですが、診察の待ち時間は短くて1時間で、長い時は3時間程掛かるところが、ちょっときついです。丁寧さがあるのと、総合病院だからかと私は理解しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗で清潔、丁寧・・・・・
      なことです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備も綺麗です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      曜日によって担当医師が違ったが、どの医師も看護師、助産師も丁寧に対応してくれたと思う。
      エコーも十分に時間をとって見てくれた。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      3Dエコーあり。DVDを持参すれば毎回のエコーを録画してくれる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備はきれいな方だと思う。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 【が以来】妊婦検診では担当の先生はおらず、毎回違う先生に診てもらいました。診察室は5つで、先生は結構たくさんいます。母子手帳もらってから転院でお世話になったのですが、殆ど毎回違う先生でした。知らないで転院しましたが女医さんが多く、男性の先生は何となく恥ずかしい人でも安心です。 【入いん】助産師さん・看護師さん、掃除のスタッフの方まで、みなさん優しく、産後のケアも嫌な思・・・・・
      いをすることはありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産以外で入院したことがないので比較はできませんが、先生・助産師さんはとても感じがよく、親身になって対応してくれます。産んだ後、授乳や子供のお世話、自分の体のことまで細かいこともしっかり相談に乗ってくれましたので、聞きたかったことが聞けないということはありませんでした。 産後のおっぱいケアや子どもの体重チェック等も丁寧にしてくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 破水して管理入院したのですが、その時の食事は正直、病院の味気ない食事という印象でした。出産後は母乳のことを考えてか、品数やボリュームも増えて満足です。彩りもよく、見た目にも寂しい感じはありません。温かいものはしっかり温めて出してくれました。 また、3時にはオヤツとしてデザートっぽいものとハーブティが出ます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      受付の方はとても落ち着いていますが優しい感じの方が多かったです。
      PMSかひどく相談にいったのですが、女医の先生が共感してくれながら話を聞いてくれたので安心できました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      とても清潔感があります。
      女性が通いやすい雰囲気です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      受付は清潔感があり、広いです

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ ハキハキとした元気な先生と、優しいスタッフの方々です。訪ねたいことは何でも聞きやすい雰囲気で、ちゃんと親身に相談に乗って貰えます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個人病院なので覚えてもらえやすい、気軽に相談しやすい雰囲気です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 里帰りだったのでここで出産はしていませんが、母親学級にティータイムがあり、お茶と手作りのケ・・・・・
      ーキを美味しくいただきました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はベテランの方ばかりで、助産師さんやスタッフの方もとても親切です。健診時は先生に診て貰う前に、助産師さんに相談に乗ってもらえます。先生を指名できるので、その点も安心でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 身体もメンタルも辛かったり不安が多い時期に、全てのスタッフの方がとても親身に相談に乗って貰えること。初産だったので不安なことはなるべく聞くようにして・・・・・
      いました。退院後のフォローもとても有り難かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても綺麗で家具やバスルームにびっくりします。食事は部屋に運んで頂けますが、朝昼晩おやつととても量が多く豪華です。退院前のお祝いディナーは出産日の近いお母さん方で頂きましたが、出産の話題で盛り上がりお友達もできて良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 60年の実績を誇る病院で、先生も看護師さんもベテランです。 女医さんも2人いらっしゃり、とても親切で話しやすい印象です。 事務のスタッフの方も優しく、問い合わせにもしっかり対応してくれて助かってます。 看護師さんは少し大雑把な印象もありますが、仕事に慣れている方ばかりなんだなと安心して任せられます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 女医さんが優しくて親切な・・・・・
      ので通いやすいところ。 また、院長先生は実績があり、緊急の場面でも安心なところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室で、部屋にトイレもあるのでゆっくり過ごせます。 食事も美味しく、毎日おやつも出てくるので入院中も食事やおやつへの楽しみで乗り切れます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生がさばさばしており、自分に合った先生だと思いました。つわりのきつさも理解していただき、「赤ちゃん見て頑張ろう」と言って励ましてもらいました。また、わからないことは細かく教えていただいてとてもよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 外来患者が多いため待ち時間が長いのですが、外出カードをいただけるので、待ち時間に軽く買い物に行けたりと有意義に過ごせ・・・・・
      ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      わかりやすい説明だった
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      設備が整っているので安心。黄疸で赤ちゃんだけそのまま入院しましたが、安心してお願いできました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋は4人部屋を選びました。
      個室にすると100万近くになるので。でも全然気にならずでした。
      綺麗なので、過ごしやすいです。

    • (はらぐろたつこちゃん)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 主治医が担当制なので、安心して定期検診や出産に望めました。質問したことに関してしっかりと説明してくれるので、必ず質問したいことを事前に整理して検診に行きました。また、混んではいるがしっかり話を聞いてくれるし、赤ちゃんのエコーの写真をお土産です、と言って貰えたので検診に行くのが楽しみでした。 助産師も多く、先生には聞きづらいちょっとしたことを聞くことができ、とても助かり・・・・・
      ました。 予定帝王切開での出産だったので、とても緊張し不安でしたが、術中麻酔科の先生がずっと励ましてくれ、不安な気持ちが和らぎ、無事出産でき本当に感謝の気持ちで一杯です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学病院なのでそれなりに待ち時間が長いですが、定期検診では一番長く待って1時間で、通常は30分程度だったので、それほどではないと思います。血液検査なども効率化されているので待ち時間も少ない方だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 退院前日に出たお祝い膳はとても豪華で美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はとても穏やかで優しく、信頼も持てる方でした。 スタッフの方々は皆さんフレンドリーで、一緒に色んなことを考えてくれ、相談できる心強い方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく、先生をはじめ助産師の皆様、スタッフの方々、皆さんに頼ることができ、出産の面でも、出産後も安心できる病院でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は広く、・・・・・
      綺麗です。 何と言っても食事がとても美味しく、毎食とおやつ、夜食と、全部が楽しみでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 検診は毎回違う先生で、先生によって対応が違います。丁寧に診ることもあれば、さっさと終わってしまうときとあります。 助産師さんはどの方も親身になってくれます。また、スタッフの方も優しくて対応も早いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とても綺麗で、安心感があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院時のご飯が美味しいです。毎日三食、凝っていて、お・・・・・
      かずの数がたくさんあり、かなり豪華です。 部屋は2人部屋は広く、4人部屋になると狭く感じました。清潔感あふれる綺麗なお部屋です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師の方はみんな優しく、陣痛で辛い時も腰を擦りながら励ましてくれて本当に助かりました。診察も先生が3人体制で診てくれますがどの先生も優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子供二人とも、予定日を超えてしまい、陣痛促進剤を使っての出産でしたが、入院から出産まで5、6時間程度でスムーズな出産でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は綺麗で清・・・・・
      掃がきちんとされています。食事は味付けがよく、産後の疲れた体に優しかったです。おやつも充実していて大満足でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      概ね、先生や助産師さんは丁寧で親切です。
      出血してしまい、電話で相談した際も、親身に丁寧に対応頂きました。
      ただ、予約していても平均1時間は診察まで(呼ばれるまで)時間がかかるのが難点です。
      2時間掛かったこともあり、それに対し、受付から状況説明がないのは改善して頂きたいです…
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (のらま)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 皆さんベテランで言うことなかったです。対応も親切で、疑問があると親身に聞いてくれます。 わたしのお産担当助産師さんは、とっても良くしてれて、母のように接してくれた! 主人では腰さすったり下手くそだったのでとても助かりました。 痛すぎて、もう無理~!お腹切ってくださいと弱音を吐いたら、しっかりしなさい!ちゃーんと赤ちゃん出てきてるからなど安心させてくれる言葉を投げ・・・・・
      かけてくれたり、初めての出産はここでよかったと思いました。次もし出産することがあれば、またお願いしたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全体的に静かだった。 1日目、2日目は、日中同室で、疲れてたら夜赤ちゃん預かりますよというお言葉に甘えて夜間は新生児室で預かってもらったりと。ゆったり過ごせたイメージがあります。我が子もほとんど寝てたので、意外と入院は暇だな~とびっくりしたのを覚えています。 お母さんに合わせて沐浴レッスンだったり、乳房マッサージとかもしてくれるので、よかったです。 その後も、乳腺炎でお世話になったり、小児科も併設しているので、子供の予防接種やおむつかぶれなどでお世話になりました。赤ちゃんの頃から診てもらえる安心感はあります! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 主人が数日泊まったので、洋室個室を借りました。 広さは普通のお部屋より、ソファがちょっと大きくて、空間も少し広いくらいです。シャワーが付いているのは利点です! テレビ、2ドア冷蔵庫、ドライヤー、シャンプーコンディショナー、ハンドソープとかついてます。;ハンドタオルも毎日変えてくれました。 スリッパや、バスタオル、歯ブラシなどは持参する必要があります。 お尻の円座クッションは、1人1つずつお部屋にあるみたいです←硬さのあるものでとても助かった 個室のお値段は1日5000円くらいだったかな?出産費用は、助成内でほとんどおさまるとのことだったので、部屋代だけ支払うような感じでした。 お部屋も綺麗で、お掃除の間、赤ちゃんを新生児室に連れてってくれるので安心です。 食事もボリュームがあって、授乳中の目安はこんなに食べるんだって感じました
    • (Lovely Minnie)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当医があるんですが、あまりきめ細かくは見てくれてないなぁ~という印象。丁寧ではありましたが。助産師さんたちはシフト制の範囲の中できめ細かく対応してくれました。特に出産後の母乳が軌道に乗るまでの間は彼女達のサポートが無ければ難しかったかなと思います。ただ各人の裁量に任されてる所も多分にある為、それぞれのやり方の違う助言に迷わされる部分も…。自分でも考えて方針を持っとく・・・・・
      といいと思った。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 設備は古いけど、明るく清潔感がある。 診察もかなり待たされるけど感じがよく、総合病院なので安心感もあった。帝王切開で開いたら子宮と膀胱が癒着していて、泌尿器科の先生が直ぐ来てくれて助かった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ シャワールームは換気扇が無いのが残念。 病院全体的に清潔感があって過ごしやすかった。食事は並みかな。一応、お祝い膳は出してくれたし、入院半ばはメニューを選択できたりした。売店のファミマやエクセルシオール行くのが結構楽しみだった。
    • (のらま)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんがハキハキしていいのですが、結構厳しいイメージがありました。 今回の妊娠出産、里帰り、土地を変えたり事情があったので、いろいろ相談させてもらいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ オンラインでの予約サービスがあるため、予約が容易にできます。 ただ、人気があり患者さんが多いので、すごく待ち時間があるように感じました。 初回にCDを購入すると、毎・・・・・
      回持参でエコーをデータに焼き付けてくれます!これはいいと思いました!感熱紙だから、データに残せるのはすごくいいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 清潔で、日中患者さんが多いので、賑やかな感じをうけました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 外来の先生は、てきぱきした印象ですがエコーは色々教えてくれました。気になることは助産師外来の時に聞けば丁寧に教えてくれて頼りになりました。検診の時に採血室の先生もたまに話しかけて下さって採血が苦手な私も大丈夫でした。出産時の病棟の先生も頼りになってとても安心しました。病棟の助産師さんには入院中にナーバスになっている時にたくさん話を聞いてもらい元気が出ました。 ■この病・・・・・
      院の良いところ、オススメポイント■ NICUがあるので子供に何かあっても安心です。個人病院から転院する人も多いそうです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個人部屋は広々しててゆったりできます。食事は普通ですね。特に祝い膳とかないですが入院中がお正月だったので箸がお正月仕様だったり伊達巻等のおせちが出ました。この時期に出産なる人はあんまりいないので病棟内も静かです。
    • (ぎんざめ)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 出生前診断を受けに紹介されました。 遺伝子カウンセラーの先生は 疑問点は残らないようしっかり時間を取り、こちらのペースに合わせて説明をしてくださいました。大変複雑でデリケートな検査ですが、おかげさまで受けて良かった、この病院で良かったそう思えました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、お会計などの点はスムーズです。 ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■
    • (なかもゆり)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ ちょっとした体調や症状の変化に迅速な対応をしてくださるし、24時間十分な医療従事者が待機しており、どんな状況にも対応できるだけの施設完備が整っている。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく安心して産める治療が受けられる ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は10000円。大部屋は4人部屋。食事はマズくなく、飛び抜けおいしい訳でもない。1日360円・・・・・
      でバランスのとれた食事なら、十分だと思います。プラス800円で糸島産の食事にも変更できたり、融通が聞きますよ!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 高齢出産の初産で心配事も多かったのですが、先生の説明がとても丁寧で、助産師さんたちもすごく親身になってくださいました。 出産までの検診も安心して受けられましたし、出産後も色々と相談にのってくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 新しい建物に変わってまだ数年なので、院内も設備も綺麗で清潔感があります。予約制ですが、患者さんが多いので待ち時間が長くなる・・・・・
      事もしばしば…。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の食事は、コース料理のような豪華なものではありませんが、母乳育児推奨なので、和食中心で栄養面にとても気を配ったメニューになっていたと思います。 出産後2回、入院中に母乳マッサージを受けました。 ここで出産した人は退院後も1回2500円で母乳外来を受けられます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生もスタッフの皆さんも良くして頂きました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      エコーが追加料金なしで4Dでみられ、毎回もらえます。旦那にそっくりな息子もエコーから似てました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室でしたが範囲内で収まり助かりました。食事は病院食ですがバランスよかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ たくさん先生がいますが、どの先生に当たってもみんな優しいので安心です。助産師さんも一生懸命対応してくれるので、出産から産後の入院中はとてもお世話になって、頼りになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約がすぐいっぱいになるくらい人気な病院です。産後の入院生活は快適でした。自然なお産や、母乳育児を推している所です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス・・・・・
      ■ 病院はいつも清潔感があって綺麗です。キッズスペースがあるので、検診は上の子も連れて行きやすいです。 入院中の食事は、シェフが本格的なコース料理を作ってくれる日もあって美味しいです。それ以外の料理も病院食という感じではなく、満足出来る内容です。産後のエステのサービスもあるのが嬉しいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生の診察の他に、気になる事を助産師さんに聞くことができるお部屋があり、毎回色々と相談できて助かりました。助産師さんは皆さんプロフェッショナルで頼りになります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUがあるので、他の病院から転院してきました。NICUは利用せずに済みましたが、ハイリスク妊娠だったので安心できました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      約一カ月入院しました。追加料金なしの部屋は6人部屋で、たまたま混んでいて入院期間中ほぼ満床で真ん中の時は辛かったです。面会の会話がまる聞こえなので、私は食堂スペースやエレベーター前で夫と会話していました。 同部屋のエアコンに近い場所の人がクーラーを弱めてしまい、暑がりでエアコンから遠い場所の私は辛かったです。氷枕は貸してもらえます。 次も入院期間が長くなるようであれば4人部屋の病院を選びたいです。でも、現在工事中で新しい病棟ができるようなので、エアコンなど、諸々、快適になると思います。 食事は普通に美味しいです。ご飯の量が多いので、持参のふりかけが役立ちました。 お祝い膳は豪華でとても美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      若い女医さんで、丁寧な診察で相談しやすいです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      こじんまりした施設で、混んでいる事もありますが予約制なので、待ち時間も少なく、清潔感があり、居心地が良いです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      おしゃれで通いやすい雰囲気です。ウォーターサーバーや、雑誌が置いてあります。

    • (momotaro777)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 駅近で夜20時までやっているので仕事帰りに行けるとことがよいです。 結婚して4年、そろそろ子供が欲しいと思い、自分たちではうまく行かなかったので 不妊治療をするため来院。 タイミング両方ではなく 人工授精から始めたいと伝えるとこちらの要望を受け入れてくれてすぐに診察が始まりました。 ほかの婦人科だと人工授精から始めたいと伝えると それでもタイミング療法からとこちらの意・・・・・
      図とそぐわない治療が始まってしまうことがありましたが こちらの要望をくみ取ってくださり 診察が始まりました。 40代半ばぐらいの物腰の柔らかい先生が おひとりでやられていて 説明もわかりやすく、わからないことがあれば 丁寧に答えてくださいます。 立地や営業時間が長いことから 平日の18時以降 土曜日の午前中はかなり待ちます。 私は営業の仕事をしていたので お客様先から帰る途中の平日午後によりましたが その時は30分も待ちませんでしたが、 平日の18時以降は2時間近くも待ったことがあります。 特に人工授精をするときに 夫の精子を渡してから 2時間近くまち、大丈夫なのかなと思って 先生に聞いたところ 精子をクリーニングしているから2時間近くたっても大丈夫を教えてくださいました。 待っている間はお茶をくれたり 女性誌を読んだりしていました。 近くにカフェがあるのでそこで時間をつぶしたりしました。 半年間の治療のすえ 妊娠しましたのでもう通院していませんが おすすめの病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から徒歩1分 夜20時までやっている ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ローズヒップティーがいつでも読める状況になったり カフェのような机もあるので PCで仕事しながら待っていました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 緊急帝王切開で夜中に搬送されての出産でした。 よその病院から搬送されて来たにも関わらず優しくして頂き嬉しかったです。 産後はすぐ赤ちゃんと同室でなかなか辛かったですが今ではいい思い出です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児に力を入れているようで、色々ケアして頂き、お陰様で母乳で育てることができました。 県立病院なので安心感はありました。売店もカフェ・・・・・
      もあるし! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 帝王切開だったので最初の食事はお粥や質素な物でした。仕方ないことですね。 和食中心で物足りないと言えば物足りないのですがお陰で母乳がどんどん増えていき完母でいけたので良かったです!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当の先生は選べませんが、私の担当の先生は若い男性の先生で、とても優しかったです。途中から切迫早産で入院してましたが、スタッフさんには大変お世話になりました。忙しく、せわしない人もいましたが、基本親切な人が多かったと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 県内の産婦人科で一番施設が整っている病院で、高リスク妊婦さんも多いので、スタッフの方がみなさんテキ・・・・・
      パキとされていて優秀だと思います。また総合病院なので、小児科や他の科もあるので、何かあってもすぐ回してくれ安心だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設はきれいで、食事も選択でき、とても美味しかったです。
    • (いちばいちば)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 検診で通っていましたが、先生も看護師さんも皆さん本当に親切に接してくださいます。しっかり検診してくださって、エコーの際も丁寧に説明していただけます。不安に思っていることや困っていることも毎回必ず聞いてくれるので、安心して妊娠期間を過ごすことができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約をとった時間から診察が遅れることがほとんどなく、ほぼ予約した時間に・・・・・
      見ていただけます。仕事を途中で抜けて通院していたので、時間どおりに診ていただけるのはありがたかったです。薬もその場で処方していただけるので、薬局まで改めて行く必要がなかったのは助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20

      ■先生やスタッフの方の対応■
      テキパキしていますが先生も看護師さんも愛想よく対応してくれます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      女医さんが多い。待ち時間は1時間程で、都内にしては待たない。
      母乳育児に力を入れている。総合病院なので心強い。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      待合室の椅子は充分にあるので付き添いの家族も座って待てます。
      昔からある病院ですが掃除が行き届いていました。

    • (はるぴょん126)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生だけでなく、採血などを担当してくれる看護師さんもちょっとした体の異変(足の浮腫み)に気付いてくれて、アドバイスなどをくれました。初産の私にとってほっとできて良かったです。 一人だけ怖い看護師さんがいて、対応が荒く、質問などをしても、当たり前のことを聞くなとういような態度を取られました。その看護師さんは私の採血中に、他の看護師さんへ向かって「この患者終わったら、帰れ・・・・・
      るから待っててー!」と大声で叫んでました。この看護師さんだけは不愉快でしたが、他のスタッフさん、受付の方、先生全て優しい方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 携帯で予約を、時間から診察内容まで指定できるのがとても便利でした。 診察券がカードになっていて、来院受付も簡単にでき、待合室のモニターに患者番号で指示が出るので、とても快適でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 患者番号のモニター案内、カードでの来院受付、携帯での診察予約 がとても便利でした。 また、メールで妊娠期間に合った情報が送られて来るのも、初産の私には良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生が担当でしたが、とても丁寧に説明してもらえて安心しました。わかりにくいところは図解してくださったりして、助かりました。受付の方にも親切にしていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 里帰り出産のため途中で転院しましたが、皆さん親切で丁寧な対応をしてもらえたのが良かったです。だけど深入りしすぎないというか、いい意味であっさりしている感じも気・・・・・
      に入りました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院はしていないので細かいところはわかりません。検診時に利用するトイレや内診台、ベッドなどは清潔感があって良かったと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ ここのクリニックは出産はしていないので途中で他院に移る必要があります。 先生は院長先生お一人で、数人の看護婦さんと受付の方がいます。 小さなクリニックですが、お話好きで気さくな先生です。 看護婦さんは優しく対応してくれます。 ですが、中には対応が雑な受付スタッフさんもいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦健診で通っていましたがだいたい予約時間通りに・・・・・
      診察してくれます。 前の方の時間が推すこともありますが、先生がいつも、待たせてごめんね、などと声をかけてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 診察だけなので、入院できる部屋などはありません。 全体的にこじんまりしていますが、きれいなクリニックです。 自分でやるところもありますが、体重測定や血圧などはすべて看護婦さんが行ってくれます。 他院では、初めて妊婦健診に行った人などが母子手帳の別冊を忘れると、何も言わずに実費を請求されて次回から気をつけるようにと冷たく言われるクリニックもあるようですが、ここは必ず受付時に別冊を持ってきているかを事前に確認してくれるので、万が一忘れた場合でも、診察後に確認されることはないので安心です。
    • (Le Couple)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生の説明が外科系医師らしく明確、かつ開業医らしく丁寧で、きちんと患者からの質問に答えてくれます。スタッフさんも診察前に予診してくれたり、会計も速やかで、患者への細やかな配慮が行き届いていると感じます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 受付で院内専用携帯電話を手渡されるので、大声で名前を呼ばれずに済みます。妊娠経過が順調でない、生理不順である、不妊症かもし・・・・・
      れないなど、気持ちの重い受診理由も生じる科なので、大変デリカシーのある良い病院だと感銘を受けました。予約制なことも、ありがたいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 土足で入れるので、下腹部が痛くて、段差がキツイ、なんて時にも助かります。待合室もゆったりしていて、落ち着いて待てる空間です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さんたちなど皆さんとても良い方達ばかりです。 緊急帝王切開でしたが、担当してくれた先生がとても面白い方で、産後の痛みも先生の楽しい明るさに助けられました。 助産師さんたちは時に優しく時に厳しく指導してくださいました。 帝王切開は産後2日目くらいから、お腹の痛さは半端ないですが歩け歩けのスパルタリハビリで、涙こそ出なかったものの涙以外は全てをさらけ出していた・・・・・
      ように思います。そんな私を真っ直ぐに見て、厳ししい口調で歩け!がんばれ!と言っていた看護婦さんの姿が今でも忘れられません!笑 壮絶な記憶の中で、それ以上に心強い記憶として残っています。 娘の1ヶ月健診で、担当の先生が何故か私にだけこっそり、血液型はA型でした、と教えてくれました。 でも隣にいた旦那にバッチリ聞こえていて。 きっと健診中に、血液型のことで修羅場になる夫婦もいるんだろうね、と旦那と笑って帰りました。 こっそり言うなら男性に聞こえないように言った方がいいんじゃないかと思いました。笑 色んな先生がいて、楽しい産院です! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 皆さん厳しく優しい方たちです!それにつきます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋でしたがベッドにテレビがついていて、退院までの数日ひとりリラックスできました。 赤ちゃんは母子別室で、夜中に泣いても看護婦さんが見てくれるのでゆっくり休むことができます。 大部屋の人は母乳の時間以外は一緒にいない感じになります。 ご飯も美味しいです。 産後に1回、アフタヌーンティーのサービスがあります。 退院時に不安なことは、副院長によるセミナーがあって何でも質問できますので、疑問なことは何でも聞けます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんには陣痛中に特に助けていただきました。先生も常に声をかけながら検診してくださって、安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 里帰り出産だったので、勝手が分からず戸惑うことも多かったですが、細かく説明していただけ、不安が解消されました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ あまり入院経験がないので、設備の充実度などはわかりませんが、シャワ・・・・・
      ーやトイレも使いやすかったです。 入院中は子供が病室に入れないので、2人目以降は面会スペースを利用しなきゃなと思います。 食事は豪勢とは言い難い、普通の病院食です。だけど味は美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても優しく説明も丁寧で、先生もスタッフさんも皆さん感じの良い人で毎回の検診が楽しみでした。分からないことはしっかり教えてくれて、アドバイスも優しく、良い先生です ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内も清潔でトイレなども広くて清潔で使いやすいです。診察室等もすべて綺麗です。 エコーのデータもくれるので記念に残り、たいへん良いです ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■ 入院していないので分かりませんが、検診で使うスペースはすべて清潔で新しく、居心地のよい環境造りがなされているように思います
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/20
      ■先生やスタッフの方の対応■ いつも患者さんが多く、助産師さんも先生も忙しそうですが、丁寧に診察していただきました。エコーでは、赤ちゃんの顔がよく見えるように工夫してくださったり、質問にも答えてくださったりと、診察に行くのが楽しみでもあり、不安を取り除くこともできました。 産後の授乳では、助産師さんが付いていて下さるので、わからないことはなんでも聞くことができまきた。 ■この病院の良いところ、オス・・・・・
      スメポイント■ 腹部エコーをとれるようになると、3Dのエコー写真を記念としてもらえます。希望する方には有料で4Dエコーの映像をデータとしてもらうこともできます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 数年前に建て替えられており、とてもきれいな病院です。 入院中は基本的に個室で、周りのことを気にせずに過ごせたのでよかったです。 食事も大変豪華でおいしく、入院中の楽しみでした。