口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 早朝でしたが、陣痛がきて病院に着くとすぐ助産師の方が触診してくださり、的確に子宮口何センチか教えて下さいました。 陣痛中もマッサージしていただき(マッサージがなんともいえず上手い!)呼吸の仕方も誘導してくれました。 子宮口全開になり痛みもかなり強くなって、意識が遠のきそうになった時も助産師さんが力強く励ましてくれて、本当に上手に呼吸をすることができました。 会陰切開も・・・・・
      先生が手早く処置して下さり、出産後の縫合もとても素早く有り難かったです。 入院中は母子同室ですが、疲れていたら預かってもくれます。 担当の助産師さんが毎日変わるので、色んな助産師さんからアドバイスもらえるところもかなり心強いです。 毎日コンシェルジュの方も来てくださり、困ったことはないか、アロマしましょうかなど、病院とは思えぬ手厚いサービスです。 先生は診察時から、出産、退院前の診察通してずっと丁寧かつ的確に診察、処置してくださり、こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、信頼がおけます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院はホテルのように綺麗で清潔感があります。 食事はシェフ作ってくれるので、毎日品数豊富で、美味しく、毎回完食してました。 おやつも和洋あり、手作りでおいしいです。 飲み物は好きなものを選べます。 部屋も広く、ベットも広いです。 授乳クッションもあり、部屋にはソファもあります。 来客で沢山きても広々快適。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は口数少ないですが、説明が丁寧で分かりやすいです。質問したらすぐに答えてくれます。 スタッフの方も対応がよく、血圧等測る際に、毎回困ってることがないか聞いてくれ、話しやすいです。 受付の方は、名前を覚えてくださっていて、対応が早いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ アットホームなところ。 小さいクリニックですが、その分、細かいところまで行き届いてい・・・・・
      ると思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室です。 部屋の中に、シャワー、トイレ、洗面台完備。 小さい冷蔵庫あります。初日に、水、スポーツドリンク、お茶を各1本づつ頂けました。 また、ポットと使い捨てのコップ、お茶のティーバッグがあり、自由に使えます。 朝9時前に清掃が入り、ゴミを持って行ってくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 今は医院長先生がいないので、息子さんともう一人の優しい先生が診察してくれていました。医院長先生が診察が早かったので、最近は待ち時間が前よりは長いです。 エコーはもう一人の優しい先生が分かり易く説明してくれるので、データを主人や両親に見せる時に喜んでもらえました。 看護婦さん?は皆さんサバサバしていて気さくで身近な感じです。不安な事はどんどん聞けば教えてくれます。おかげ・・・・・
      でマイナートラブルの話もしやすかったです。 分娩、入院はラッシュの時だったので忙しそうだなーと思いました。ですが何かあれば嫌な顔せずにすぐ来てくれて対応してくれたり、入院中の不安な中気さくに話をしてくれる看護師さんが多くて気が紛れました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊娠中の診察で待ち時間が1時間以内の事がほとんどでした。土曜日は多いので出来れば平日がオススメです。 不安な事や質問は書いて出せる用紙があり、聞きにくいような事や忘れそうな時、待ち時間に聞きたいことを書いて受付の方に出しておくと診察の時丁寧に答えてもらえて良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は清潔でキレイです。特別室は料金がかかりますが風呂トイレ付きでホテルみたいでした。 産後はトイレも一苦労なのでトイレ付きの部屋がオススメです! 料理は美味しくてボリューミーでした。フランス料理の日もありテンション上がります。火曜日はケーキバイキングがあり、たまたまお見舞いに来てくれた友人は大喜びでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15

      ■先生やスタッフの方の対応■
      こちらで毎年インフルエンザワクチンの予防接種を受けています。先生は威厳ある雰囲気ですが、質問には丁寧に答えてくれます。受付の方も、会計の疑問点に的確に説明してくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      レンガ調の外観。広くはありませんが、綺麗な待合室です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 今年二人目を妊娠し、初期から受診しました。担当の医師が決まっており、初診で希望の曜日や男性、女性医師どちらがいいかなどを選べます。私は男性の医師でクールですがとても診察が早く、上の子がいるのでその点がとても助かりました。毎回予約制で9時台の早い時間に行っていましたが、ほぼ待つことなく診察でした。じっくりエコーを見て下さり上の子を連れて受診しても優しく声かけをしてくださ・・・・・
      り、安心でした。  助産師さんの数が多く、皆さんとても優しいです。どんなことでもじっくり相談に乗って下さり、テキパキしていて気持ちがいいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく助産師さんの数が多いです。皆さんベテランで、3年前に長男の出産でお世話になった時からいた助産師さんや受付の方なども多く、安心でした。出産の際は、助産師さんがつきっきりでお産を手伝ってくださり、本当に心強いので、主人の立ち会いがなくても安心して産むことが出来ました。入院中も朝から夜まで、母子同室の際は3時間ごとに授乳の手伝いに部屋に来てくださいます。深夜でも来てくれるので、胸が張って痛かったり、赤ちゃんが寝てくれなくて辛かったりなど色々なつらい事も相談出来て乗り越える事が出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産婦人科の場所はとても広々しており、トイレや待合も綺麗です。診察室も清潔感があります。入院中は陣痛時から産後しばらく体調が落ち着くまでは大部屋でした。その後落ち着いたら4人部屋の大部屋か個室かを希望し移動です。私は本館の個室にしました。(シャワー、トイレなし)テレビや冷蔵庫もあり、とても静かで清潔感があり落ち着いて過ごせました。  食事はマリア食という健康を考えた食事で、おやつも出ます。(ワッフル、プリンなど)
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 2人目の妊娠で通院中です。 数年前の上の子の時も同じ病院でしたが、助産師さんは当時と同じ方もいて久しぶりですね!と声をかけてくれました。 先生は曜日によって違います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設が割と新しくきれいです。 待ち時間もそれほど長くない事、支払いにクレジットカードを使えるのも便利です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋は4人・・・・・
      でカーテンで仕切られています。看護師さん達はとても親切で話しやすいです。 お箸やスプーンなどは持ち込みですが食事は和食か洋食選べます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15

      ■先生やスタッフの方の対応■
      ガン検診に引っかかり、紹介状を持って行きました。
      初めての病院ということと不安なのとでオロオロしていましたが、スタッフさんはとても親切に対応してくださり、先生も優しかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      診察と手術のフロアが分かれていて、予約を取れば殆ど待ち時間なしで診察して頂けるとところが有り難かったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方は少し愛想が悪い方がいましたが、看護師さんは明るく優しい方ばかりです。委員長先生はたまに何を言ってるか聞き取れないときもありますが笑わせてくれる楽しい先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 日曜日もやっているので助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は小さい洗面台とトイレやテレビもついていて特に不便だと感じることはありません・・・・・
      でした。 食事も毎食ボリュームがあり、おいしかったです。 夜間は母子別室だったのでぐっすり眠れました。 料金は予約金5万円+退院のときに7万円ほど支払いました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はいつも穏やかでやさしく、ネットで予約もできるのでよい 診察中、受付の方が上の子を見ていてくれる ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 4Dエコーがある ネットで予約できる きっずスペースがある 近くのキャンパススクエアに駐車しても一時間の駐車券がもらえる ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 外観、内観ともに清潔でキレイ キッズスペースがあるので上の子も連・・・・・
      れていける
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10

      ■先生やスタッフの方の対応■
      丁寧にエコーで診てくれます。気になることも聞きやすいです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      駅から近く、ネットで予約できる。
      スタッフさんが親切。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      毎日パジャマが選べるなど入院していても楽しみがありました。お祝いディナーやエステ、ベビーフォトもありました。

    • (ルールー4)
      投稿日:2017/11/15

      ■先生やスタッフの方の対応■
      女医さんで初めて産婦人科に行く人も行きやすいかと思います。看護師さん方も優しく、説明もわかりやすかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      新しく、明るく綺麗な病院です。キッズスペースもあり、お子さんがいる方でも安心かと思います。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      出産は取り扱っていないとのことで、他の病院に移ることになり詳しくはわかりません。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/15
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生が優しく「質問はないですか?」と毎回最後に聞いてくださるので気兼ねなく質問ができます。また、お休みの日も電話をし必要であれば診察して下さるので安心です。助産師さんも優しく声をかけて下さいます。 子供を連れて行った際には、先生、助産師さんたちが優しく声をかけてくださったので、子供もぐずることなく待っててくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病・・・・・
      院なので、設備が整っていると思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (りんまま(^_^))
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん、受付の方、みなさんが優しかったです! 主人の仕事の関係で長野に引っ越してからの出産になり、全く慣れない環境での出産だったので不安が大きかったですが、心配な事があると丁寧に応えてくださり、安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 院内がキレイで過ごしやすかったです。 また退院の際には御包みや色紙を忙しい中先生がわざわざ病室まで来て渡・・・・・
      してくださり、そういった心遣いがすごく良いところだと感じました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は大部屋でしたが、キレイで広かったです。 隣の方との仕切りも、カーテンではなく棚が仕切りがわりになっているのでそれも良かったです。 食事はどれも美味しかったです。 退院の際は、お祝いでホテルでランチをいただきました。 また、入院中はオイルフットマッサージを1回してもらえたのですが、すごく気持ち良かったです。
    • (マシュマロトースト)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 不妊治療で通いました。毎回先生の診察→スタッフさんからの詳しい説明やフォローという流れです。先生は無表情で淡々としているというかクールな感じ(怖くはない)ですが、その分スタッフさんは皆丁寧で親身になってくれます。妊娠出来てからは毎回エコー写真をくれて、たまに2画像の時や、今どうなっているのか先生が下に絵を描いてくれるときもありました。 ■この病院の良いところ、オススメ・・・・・
      ポイント■ 産科ではないので待ち時間が少なく、呼ばれるときは番号札で呼ばれる配慮があるのが好印象でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14

      ■先生やスタッフの方の対応■
      受付は事務的なとこもあり 塩対応です。
      先生はその先生によって違います。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      待合室には水槽があり静かです。
      自由に水やお茶が飲めるスペースがあります。部屋が個室でわかれていて 安心してみてもらえます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      入院施設はありません。
      分娩はできず、診察のみになります。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 予約制ではないのですが、だいたいの空いている時間を案内してもらえます。 先生はとても気さくで、症状に関することも具体的にアドバイスしてもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生や職員の方々は、とても話しやすいですが、かといってフレンドリー過ぎないところが気負わず通院できる点だとおもいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室は間接照明を使・・・・・
      用してるので、リラックスできます。 トイレにオムツ替え台が備え付けられています。 ウォーターサーバーもそなえつけられています。 絵本はありますが、子供向けのおもちゃ等はありません。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 土曜は午前中だけですが診察していて、先生に加え、助産師さんが特に多く、様々な考え方があり、親身に対応して頂け、とても良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗で、混みあう駐車場も係りの方がとても丁寧で、ネット予約も出来て良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内のキッズルームは 待合室の廊下から見る事が出来て、雑誌も多く、ゆったり・・・・・
      と待つ事が出来ます。 病室は、個室利用しましたが、お風呂も綺麗です。 食事も美味しく、特に朝食は部屋でよりも、ラウンジでバイキングの方が、沢山食べれて、出産後の食欲をとても満たせ良かったです(*^^*)
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しい先生です。助産師さんや看護師さんは元気はつらつ!という感じで元気な方が、多い雰囲気です ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 最新機器も多く手厚いお産ができる マタニティヨガなどもしていて、産前産後のケアがしっかりしてる ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 付き添いにも、ごはんを出してくれたり、同室に泊まれる ミルクの、作り方とか教えにきてくれる、・・・・・
      ミルクも説明のあと貰える
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方はわからないことを、母子手帳を見ながら丁寧に教えてくれます。 案内がとても丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さんがたくさんいます。 勤務体制も時間で交替制なので、助産師さんも疲れを溜めずに一緒にお産に望めている感じがします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊婦検診で体重と血圧を一緒に測れます 待ち合いに、じゅうたんのおもちゃ・・・・・
      コーナーあります
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦検診は女医さんでした。 日によっては院長先生の時もあります。 エコーもちゃんと見て下さり説明もしっかりして下さいます。 看護師さんや助産師さんも親切な方が多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ベテランの助産師さんのお産の時の誘導が上手です。 陣痛の時も、付き添ってくださいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室でした。トイレも付い・・・・・
      ています。 テレビも無料で見放題でした。 食事も美味しかったです。確かお菓子も毎日出てた気がします。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は元々、医師会病院の産科にいた先生です。とても、話しやすく、優しい先生です。エコーもちゃんと見てくれ、説明もしっかりしてくれます。 妊娠19週目の時に、胎児に異常があることを見抜いて下さり、大きい病院を紹介してもらいました。早めに、赤ちゃんの異常がわかったので、出産の時も心構えが出来たし、先生にはとても感謝しています。 ちなみに、出産は、大きい病院でしたのですが、・・・・・
      その時も大きい病院の方に来て下さり、出産に立ち会って下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ネット予約が出来ます。 設備もちゃんとしていますし、エコーの画質がすごく良いです。 乳腺炎になった時に、外来で母乳マッサージをしてもらいました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、おじいちゃん先生です。 1対1で目を合わせて、ゆっくりと話をし 丁寧に診察をしてくれます。 病気のこと以外にも家庭面、経済面なども 親身に相談のって対応してくれます。 また他の病院では、分からなかった病気を 先生は、すぐ当てました。 おかげで適切な治療ができ、完治しました。 よくカンジダにもなりましたが ここに通ってから、再発せず、すぐ完治しました。 他の病院・・・・・
      に転移することになったのですが 妊娠検診は、ずっとこの病院でしたかったぐらい 落ち着く場所で、自慢のかかりつけ医でした。 看護師さんたちは、若い患者さんでも、平等に、きちんとした距離感で気持ちよく接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 外観は古いですが、内装は綺麗で清潔あります。 土曜日も診察可能で、緊急のときも 連絡すれば電話での問診や対応してくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は古いですが、ちゃんと医療機器を使いこなし 診てくださるので問題ありません。 最新の機器を下手に使いこなす医師よりは 信頼できると思います。 入院したことないので、食事やサービスはわかりません。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦健診の時の先生は女性で質問したら、きちんと答えてくれる先生でした! 私は3人目だったので、質問しない日もあったのですが、そんな時は、あっさりと健診終わりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さんがすごく優しいです。 9年前に出産した時は、優しい印象は全くなかったのですが、今回は本当に優しい助産師さんばかりで感動しました! 入院中のアンケートで・・・・・
      助産師さんがすごく優しくて嬉しかった。と話したら、助産師さんは「優しいのは当たり前ですよ!」って言ってました!とてもいい助産師さんがいます! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事ですが…美味しかったです! 9年前に上の子を出産した時が、すっごく不味かったので今回、食べるのがこわかったのですが、美味しかったです‼ でも9年前と比べて…なので、普通だと思います。 部屋は4人部屋でしたが出産する人が、ほとんどいなかったので出産してから退院するまで4人部屋に1人でした! 暇だったので授乳室で他の部屋のママさんと、ずっと喋ってました!楽しい思い出です!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 診てくれる先生次第ですが、どの先生も丁寧にお話を聞いてくださり、診察の時間をとってくださいます。 以前行っていた産婦人科は、診察が終われば終了となっていたところ、大体2回以上はなにかありませんか?と声掛けしてくださいます。 エコーを見ている時も、どの部分なのかなど、詳しく説明してくださり、安心ですし、診察が楽しみです。 受付のスタッフの方も感じが良いです。 ■この病院・・・・・
      の良いところ、オススメポイント■ 待合室が広いです。 主人は、待っている間に男の人でも肩身が狭くなくていいと言ってました。 お子さんを遊ばせておけるプレイルームが小さいですがありますので、小さなお子様連れは、そちらで遊ばせて待っているようです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (そらみ☆☆)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護師さんもとても良い方です。 産科はもうないので、妊娠が分かり、心拍が確認された際は他の好きな病院に紹介になります。 どこでも選べるので安心です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待合室が豪華です。 ほかのクリニックや病院にはない作りになっていますが、そこがまた面白いです。 妊娠の検査でも、心拍が確認できるまでは保険適応でした。 ■病院の設備や部屋・・・・・
      、食事やサービス■ 他のクリニックや病院と違う作りなので、待っていても飽きませんでした。 産科がないためか、待ち時間も少なめです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 新しいのでとても綺麗です。 先生も看護師さんも良い方ばかりです。 帝王切開はとても不安でしたがオペ中は看護師さんが手を握ってくれたので気分が和らぎました。 また、おっぱいが張り始めると、おっぱいマッサージをきちんとしていただけるのがかなり助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間はありますが、新しく綺麗で、スタッフの方々の対応も良いので待って・・・・・
      でも受診したくなるクリニックです。 待っている間に外出もできます。 出産後はとても気持ちのいいエステも受けられます。 私は帝王切開だったのでフェイスエステを受けました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院部屋も綺麗で、アメニティも充実していてホテルみたいでした。 食事もしっかり量があり、おやつもでます。 お部屋まで運んでもらえるので、楽でした。 出産後に食べられるお祝い膳も良かったです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 個人病院なので、個人の要望にもできる限り応えてくれます。 先生は怖いわけではありませんが、診察は端的です。 体重管理には厳しいですが、診察の時以外でも気さくに声をかけてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 建物内が綺麗。ちょくちょくリフォームも入るので、常にどこかが新しい。 床暖房完備で冬も安心です。 また、マタニティヨガ、離乳食教室など、多種多様な・・・・・
      教室が無料で受けられます。 そして、病院食がおいしい。豪華。ホテルかと思います。 それなのに、バランスよく太らず便秘にもなりにくい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ああ、上記に書いてしまいました… 個室は少ないですが、産後は家族も宿泊可能です。 床暖房。1~4人部屋。 ヤクルトやパン屋さんが営業に来るので、見舞いに来る家族も購入できます。
    • (桜月夜)
      投稿日:2017/11/14
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠30週での緊急搬送からの入院でしたが、主治医の先生も看護士さんも、皆さんとても親切で、不安な気持ちをくんでつとめて明るく接して下さいました。スタッフの人数は多いので、色んなタイプの方がいて面白かったです。 ただ、日によってはとても忙しそうにされており、声がかけにくい時もありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まさかの緊急入院後の緊急帝王切開での出・・・・・
      産でしたが、総合病院に加え、周産期医療が整っており、NICUもあるので出産もその後も安心して信用することが出来ました。今もNICUのフォローアップ外来に通っていますが帰りに顔を見せると子供の成長を一緒に喜んでくださいます。 出産に際してリスクがある場合は、一番安心できる病院かと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊娠高血圧症だったので減塩食で流石に味気なかったですが、通常の入院食はそこそこ美味しいとのこと。朝はトースターをセルフで使えるのでパンも焼けました。出産後の御祝い膳が一回出ましたがとても豪華で美味しかったです。お菓子も貰いました。部屋は出産前は2人部屋→MFICU、出産後は個室と移りましたが、常に看護士さんが見回りに来てくれたりと安心できました。テレビカードでテレビと冷蔵庫が使えます(個室は冷蔵庫無料でした)。お茶は無料で水筒に入れて貰えます(動ける人はセルフで入れに行きます)。シャワー室は古いです。
    • (トスカーナ*)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はとても丁寧です。助産師さん看護師さん受付の方みなさん優しく声をかけてくれます。診察も時間をかけてくれるので、聞きにくい雰囲気などなくなんでも質問できます。また、先生はおひとりなので、人によって意見が違うということもなく、安心してお任せできます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ わたしは、予定帝王切開が決まっていましたが、その前に破水してしまい、羊水が・・・・・
      ほとんどなくなり、胎児の心拍が弱くなり、日曜日に緊急帝王切開になりました。お休みだったスタッフの方も呼ばれての対応だったらしく、それでも誰も嫌な顔などせず、優しく声をかけてくれて本当に感謝でした。赤ちゃんが無事に生まれると、助産師さんが主人と母のところに見せに行ってくれ、主人はゆっくり写真を撮ることもできました。皆さんが、とてもいい雰囲気を作ってくださっています。先生と師長さんは随時細々とした説明をきちんとしてくれるので、何も不安や疑問を感じることなく無事に出産を終えることができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ごはんが美味しいです。根菜とたんぱく質が多めで美味しいのにローカロリーでおっぱいに良さそうでした。 お部屋は花柄が多く、趣味じゃない方もいるかもしれませんが、殺風景な部屋よりとっても落ち着きます。わたしは1日プラス5000円のトイレなし洗面台付き個室にしました。収納もあり、窓も大きく過ごしやすいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 明るくハキハキして頼りになる先生とスタッフさんです。 ベテランの助産師さんがたくさんいて安心感がありました。 健診の際はいつも温かく迎えてくださり、付き添いの夫も交えて話しをしながらでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ こじんまりしていて、温かい雰囲気があること。安心、リラックスして妊娠期間を過ごせます。 完全予約制なので、待ち時間がありません。健診は・・・・・
      20~30分かけて行うのでじっくり子供の成長をエコーで見ることができます。 中期・後期のポイント健診では、提携先病院に行く必要があります。 私は予定日を超過したため提携病院での出産になりましたが、転院になるまでサポートしてくださいました。 転院が決まり精神的に落ち込んでいましたが、明るく声をかけてくださり、励まされ気持ちを保って出産にのぞめました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備・部屋 駅から徒歩すぐ。住宅街の一軒家が助産院。 分娩室は2部屋あり、ベッドではなく、布団です。 食事 出産していないため、入院時ではありませんが、 試食と産後ケアハウス利用時に頂きましたがとてもおいしいです。 ボリュームがありバランスが良いです。 出産は上のお子さんや夫以外の家族の立ち合いが可能のようです。 出産前にはバースプランを作成、可能な範囲で希望を聞いてくれます。(例:アロマ、音楽を流す等) 助産院から徒歩すぐに産後ケアハウスがあります。(予約制・有料) 助産院・産後ケアハウスは見学が可能。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男の先生二人です 若い先生と年配の先生です 心配なことがあり相談すると丁寧に教えてくれました ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がきれいです 外からみても、おしゃれです 駐車場も広く、付き添いにもよく声をかけてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 赤ちゃんを産んだあとにリラックスできる、可愛らしい部屋です。 食事もとてもおいしいです。おやつも・・・・・
      ボリュームがあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんがとても優しく明るくて、安心できます。助産師さんはここでないと産めない!というくらい落ち着いた、でも頑張れる!そんな声をかれてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ あまり待ち時間がない 兄弟がいても近くを散歩できる 入院の部屋が広い ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病室にソファや付き添いベッドがあります お風呂は付き添いにソファで見て・・・・・
      て貰って入ったり、看護師さんに預けて入ったりできます。ごはんがとてもおいしい!すごいボリューム!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は若くて、話しやすい感じです。質問などにわかりやすく説明してくれます。 母乳外来は、助産師によって言うことが違うので、戸惑うことがあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 移転したばかりで、建物がきれいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事おいしかったです。個室10部屋(無料三部屋)あります。入院中、無料のカットやフェイシャルが受けられま・・・・・
      す。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は二人います。院長先生と、息子さん。 院長先生は片言な日本語ですが淡々と診察してくれるので質問がないと早く終わる感じです。 息子さんのほうは日本語ベラベラで優しい感じです 事務の方は無愛想です 病棟の助産師は忙しく、母乳指導とかには力を入れてる感じではなく初めての出産や母乳育児に、力を入れたいママはがっかりするかもしれません ■この病院の良いところ、オススメポイン・・・・・
      ト■ ネット予約ができる 出産するなら日曜検診もしてくれる 出産費用が安い ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備はとてもきれいで快適です 待ち時間もふわふわのソファーで待ってられます。 友達が多くここで産んでますが食事は豪華で美味しいとみんな言っています 個室で看護師の訪問も少なく休めるとのこと
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフの皆さんも本当に優しかったです。産後、授乳しに新生児室?詰所?に行った時も年配の助産師さんが「ベビーが飲みやすいように手伝ってあげよう!」と、ずっとおっぱいを揉んでくれたり、ベビーの足が赤みが強く出てた時は「心配しなくてもすぐに消えるからね」と、授乳中ずっとベビーの足をさすってくれていたり、とにかく優しい方ばかりです! 明るい方ばかりで、安心感がすごくあ・・・・・
      りました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩が出来るところ! 最近では麻酔による事故のニュースが多いですが、ベテランの先生だし、色んなスタッフさんがしっかり様子を見に来てくださるので心配いりませんでした! 麻酔は1本打てば3時間程効いているのですが、切れてから少し痛みを我慢して間隔を空ける方が早く陣痛が進むよ、と聞いて頑張りましたが、ツラくなって呼ぶとすぐに麻酔を追加しに来てくださるので、なんとか乗り切れました! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても混んでいる時期に出産したので、色んな部屋に移動しました。 42週目前の検診で、このまま入院しましょうとなり、入った部屋は綺麗で広さもちょうど良かったです。その後バルーンを入れて陣痛室で過ごしましたが、主人が眠れるように?ベッドが2つあり、ゆっくり過ごせました。 翌日陣痛促進剤を入れ(自分ではバルーン入れた時点で陣痛があって痛かったのですが...)麻酔をしたら食事が出来ないので、食後で麻酔をしてもらい日付が変わって3時頃出産。その後、少し狭い部屋に入って、翌日トイレお風呂付きの1番広い部屋に移動しました。 どの部屋も綺麗で、居心地が良かったです。 産前2日、初産で産後4日入院。無痛分娩で夜中出産ですが、費用は3万円超えただけで済みました! ご飯も美味しいし、良いところばかりの病院です!
    • (ももこっぷ)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 里帰りで32週からの利用。 外来のスタッフさんはみなさんあっさりした印象でした。 基本的に検診は女性の先生に診てもらう形でした。 余計なことは話さず聞かずな感じです。 入院担当のスタッフさんはみなさん温かく、優しかったです。 身の回りの世話をしてくれるヘルパーさんは特にいい方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母子別室を希望する方にはいい病院。・・・・・
      1日4回の授乳時間になると集まってきて、みんなでおむつ替え→おっぱい→ミルクの混合でお世話します。あとは看護師さんがみてくれます。 私はそれでも忙しく感じたので、体力の回復を優先させたいのであれば、おすすめです。 ただし、完母を目指したい方にはおすすめしないかな…おっぱいマッサージ専門の方もいませんし、最初から最後までどのお母さんも有無を言わさず混合でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全員個室です。 日当たりもよく、テレビも無料で見放題なのでのんびりできます。 ティッシュやシャンプー、歯ブラシなど日用品やパジャマなどほとんど揃っています。 初産婦は5泊6日ですが、4日目からシャワーに入れます。 シャンプー、リンス、ボディソープのみ有。 洗顔料と化粧水などはないです。 ごはんは美味しいですが、おっぱいの為の食事とかではありません。 毎日有名ブランドのケーキがでてきます。 ご褒美にはいいかな お見舞いは基本的に両祖父母まで(友人とか普通に来てる方もいましたが…) 抱っこは感染症予防の為、父親のみで、入院期間中一回5分間だけです。 それ以外はベビールームを窓越しに覗く感じです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は何人もいて、曜日によって違います。私は最初の担当の先生と気が合ったので、ずっと同じ曜日に検診に行っていました。 気さくで、明るい先生だったので安心して診察を受けられました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院で、小児科もあるため出産時何かあったときに安心です。 施設も綺麗で、売店もあり便利でした。 また、先生が何人もいるため自分にあった先生に診・・・・・
      てもらえるところもいいのではと思います。 出産費用も良心的で、私の場合は平日朝出産で個室利用でしたが一時金を差し引いて五万円しなかったです。 入院時の助産師さんや看護師さんも気さくでいい方ばかりでした!母乳のことも色々と気にかけていただきました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備、部屋共に綺麗です。 上の子がいたため出産入院時、個室にしました。部屋にはシャワー、洗面台、トイレ、テレビがあり、ゆっくりと過ごすことができました(*^^*) 食事は出産前は病院食という感じですが、出産後は産後食になります。とても豪華!という感じではありませんが、栄養のバランスがとれており素材の味わいを生かした感じで私は好きでした。お祝い膳も出ます。結構ボリュームがあり、美味しくいただきました。 病院内に売店もあるので、上の子が来ている時ぐずった際はパンや飲み物をすぐ買いに行けたので便利でした。
    • (ミラノ風ドリア)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ 3人目妊娠中の為 通院中です。 2人目通院中の時は毎回混んでいたせいか、エコー写真も毎回貰えませんでした。 その事もあり今回不安でしたが、 毎回エコー写真貰えてます 笑 先生は毎回赤ちゃんの体をよく見てくれるし、 スタッフもアットホームな感じで とても優しいです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ なにより、アットホームなところ。 先生がとても丁寧に赤ちゃん・・・・・
      の事を 見てくれるところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は毎回凄くおいしいです! 出産後 入院中にお祝いディナーもあります。 部屋は2人部屋1日千円 個室1日三千円 特別室があります。 毎日掃除に来てくれるし、この値段で個室に出来るのは とてもいいと思います!
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/13
      ■先生やスタッフの方の対応■ やさしい先生で、エコーのときには丁寧に説明してくださいました。 看護師さんもやさしかったです。毎回、助産師さんか看護師長さんが、診察前にお話を聞いてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 2016年からオープンしたそうなので、とても新しいです。 個室は、シャワーやトイレなしであれば、差額ゼロで入ることができるのは、魅力でした! シャワートイレつきの部・・・・・
      屋を選ぶと、付き添いで1人泊まれますが、差額ベッド代はかかります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は、2週間で一回りしました。おいしくいただきました。 また、3時のおやつ、お祝い膳もあります。 出産費用は、予約金の10万円、助成金の42万円の他に、5万円ほど支払いました。 (入院時は、主人と泊まれるようにトイレシャワーつきの個室だったので、差額ベッド代も含みます。)
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産院外来は複数の先生がおり、曜日ごとに先生が変わりますが、どの先生にあたっても丁寧な診察をして頂けました。 切迫早産で長期入院したので、たくさんの助産師さんにもお世話してもらいましたが、一見冷たそうな助産師さんも、こちらの話をしっかり聞いてくれたり気持ちに寄り添った対応をしてくれたおかげで、不安でいっぱいだった入院生活を乗り越えられました。 ■この病院の良いところ、オ・・・・・
      ススメポイント■ NICUがあるので、ハイリスク妊婦さんも安心してお産ができると思います。私は双子でしたが、1日に何組も双子が誕生する日もあるほど双子分娩の実績があるので、安心して任せられました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋は6人部屋が基本です。新生児のコットを部屋に入れる狭いです。食事は曜日ごとにテーマがあり、ボリュームも味も満足でした。長期入院でもほとんど同じメニューがでず、飽きずに食事を楽しめました。産後はおっぱいが張って大変だったので、おっぱい食に変更してもらいましたが、こちらは青魚中心のやや飽きがきそうなメニューでした。
    • (たむたむほりこ)
      投稿日:2017/11/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性の先生も何人もいらっしゃって、看護師さん、助産師さんも名前を覚えられないほどたくさんいらっしゃるのでとても安心です。 どんなことでも相談に乗ってくださったり、産後の赤ちゃんのお世話がキツイ時はナースステーションで一時的に預かってくださるのでありがたいです。おかげでシャワーもゆっくり浴びることができました。 母乳の出が良くないときは手伝ってくださったりもして、産後の・・・・・
      疲れた体に負担が少なくて済みました。 みなさん人間なので一癖ある方も中にはいらっしゃいましたが個人的には全員優しくてまたお世話になりたいなぁと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私はたまたま遠方から引っ越しで転院せざるを得なかったうえ、子宮頸管が短く切迫早産になってしまっていたので色んな不安があったんですが、大きな病院で色んな診療科があるうえNICUもあったので全然不安にはなりませんでした。 健診なども予約を取ってる時間にあまり待たされることなく診ていただけていました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ たまたまお風呂付きの個室が空いていたので産後すぐはそちらを利用し、母児入院の際は大部屋を利用しました。 利用した個室はいちばん広い部屋だったのですが、ソファベッドがあったので家族もゆっくりと過ごせましたよ。 お風呂もきれいだし、ユニットバスじゃないのでゆったりと入れます。 食事は病院食とは思えないほど美味しかったです。 お出汁をしっかりとって塩などにあまり頼らないように作っているそうで、素材の美味しさがしっかり出ています。 配膳もあったかいまま持ってきてくださいますが、授乳などで冷めてしまったときは温め直してもらえたりしました。 基本は和食ですが、ハンバーグやカレーが出たり、季節の食材を使ったりして飽きがこないどころか退院するのが惜しいくらいおいしかったです。 お祝い膳は個人院のようなゴージャスさはありませんでしたが、おいしいうえにボリュームたっぷりですごくお腹いっぱいになりました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ みなさん人当たりが良くて、優しい方ばかりです。 先生は健診の際、必ず最後に何か聞きたいことはありますか?と聞いてくださいます。 受付の方や看護師さんもとても話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 人通りが少ない駅にあるからか、土日でもあまり待たずに診察してもらえます。 うちの周りは土曜日の予約が1ヶ月先まで埋まってたり、予約制がなくて2時間待つよ・・・・・
      うなところばかりだったのでとても助かっています。 お腹のあかちゃんのことで心配なことがあり、診察予定じゃない日に当日予約で行ったときもみなさん心配してくださり、すぐ対応していただきました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 1番嬉しかったのは、お腹のエコーに入ったとき、初回に800円程度USB代を追加で払えば、毎回あかちゃんのエコー動画をそのUSBに保存して下さることです。 あとは、今年出来たばかりの病院みたいで院内はとても綺麗で明るい雰囲気です。 私はまだお願いしたことがありませんが、希望する方にはアロマのマッサージや、沐浴体験、あかちゃんの季節のお洋服の選び方のセミナーもあるみたいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 穏やかなのんびりした先生です。お話もゆっくり聞いてくださり安心できます。スタッフの方もテキパキ普通に感じ良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 平日の朝一行っていたのであまり待ちません。混んでいてもだいたい戻れば良い時間教えていただけるので、仕事の合間にいけて便利でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊活はじめるにあたり通いました。優しい先生・・・・・
      なので緊張せず通えました。基本のんびりした感じなので、人口受精などすぐ進めたい方はそう伝えた方が良いかもしれません。途中体外を考え、別の銀座の病院行きましたが雰囲気が合わずここ先生の良さを再確認し、結局わたしは4回目の人口受精で無事妊娠できました。
    • (よっち5603)
      投稿日:2017/11/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は見た目も話し方も怖いですがとても親切で優しい先生です。 妊婦にとって楽しみなエコーもとてもゆっくり説明しながら見せてくれます。 妊娠中に年末年始が入るため、何かあったときどうしようか心配していたのですが、先生から「何かあったらいつでも連絡してくれていいからね 」言っていただきとても心強かったです。 出産は私の場合はですが、別の病院で産んだ一人目の出産が本当に辛か・・・・・
      ったので心配でしたが、拍子抜けするほど楽なお産でゴッドハンドとはまさに先生のためにある言葉だと思いました。 出産後も病室に休日も必ず顔を出してくれ、産後のフォローもバッチリでした。 スタッフの方も良いかたたちだったとは思うのですが、先生の印象が強くて、正直あまり覚えていません。でも、不快な思いはしなかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制じゃないので自分の都合で病院に行ける。心配事があれば一人悶々とせずに診察時間内に行けば診察してもらえて安心。待ち時間が比較的少ない(ただし先生は一人しかいないし、診察も丁寧なので混んでいると全然すすみません)。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はボリューム満点でした。設備は古いけど、別に気になりません。サービスは特に良くも悪くもありません。普通の対応です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はじっくり時間をかけて診察してくださり、説明はさっぱりとしてズバズバと発言される印象。でも素晴らしい方です。間違いなく名医です。自信をもってオススメします。妊娠中に病気に気づいてくださり、他院に移ることになりましたが、先生のおかげで子供の命が助かりました。 看護士さんはみなさんとても親切です。エコー後に温かいおしぼりでジェルを拭き取ってくれるのが地味にとても嬉しか・・・・・
      ったです。対応も丁寧で、小さい病院特有の温かさがあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約不要。待ち時間少なめ。予約がないので何分待つかはその日によりますが、混んでても1時間も待つことはありません。ガラガラのときもあります。 なにより先生の腕が確かです。私は市内の他の産婦人科でかかったことはありませんが、この病院にまず最初にかかって本当に良かったと思っています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 小さな病院です。昭和の雰囲気で待合室はじめ、建物自体は正直暗めです。 どのスタッフもいい方だったので、できればこちらで出産までお世話になりたかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 現在妊娠中で年明け予定日の経産婦です。 ここの先生はお一人でやられていて、スタッフがサポートしているみたいです。 ここの産婦人科は初めてですが、気になる事は自分からどんどん聞くと先生もハッキリ答えて下さります^^*また、聞き辛いなぁと思ってる方は女性の看護師さんなんかに聞くと答えてくれますし、先生に言っておきますね~なんてサポートもしてくれるので有難いです。 基本的に・・・・・
      真面目な先生で、診察も経過報告も丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 近辺では珍しく?ヨガもやっています。 第1.3木曜日2時間ほどやりますが、ヨガの先生も看護師さんなので質問があれば何でも答えてくれる優しいおしゃべりなおばちゃんです(笑) 休憩を挟みながらやるのでムリもなく出来るかと思います^^* ヨガをやっておくと出産のイメージがつきやすいのと出産時の呼吸にも役立つと思うので個人的にオススメです。1回1000円なので、そんなに高くないと思いますし試しで1回言ってみて合わないなら予約とらずでいいと思います。 後、妊娠中期になると各部屋の説明や、個室などの見学、過ごし方などを教えて下さるので安心して出産に望めるかと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ まだ食事などは分かりませんが、設備や部屋は凄く綺麗です! 1回は陣痛室があり、そこで過ごしながら出産を待ちます。その後すぐ側の分娩室へ入ります。分娩室は好きなCDが持ち込めますのでリラックスしてお産できそうです。 その後2階が個室へとなっていて、基本的に母子同室みたいです(預けるのも可能ですよ^^*) 一部屋が兎に角広い(笑)冷蔵庫も付いていてトイレも付いてます。トイレは窓ガラス越しに部屋が見れるので赤ちゃんの様子を見れるので安心してトイレへ行ける仕組みです。 それからシャワー室があるので鍵を借りると好きな時間に入れるみたいです。 ミルクも哺乳瓶も完備してます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/12
      ■先生やスタッフの方の対応■ 予約しているので、受付→診察への引き継ぎがスムーズ。番号での呼び出しなので個人情報を守ろうとしているところに好感が持てる。 予防や管理について、他院よりも厳しいと聞いているが、医学的な理由を添えられているので信頼、信用できる病院として選んでいる一つの理由。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制なので待ち時間が少ない。複数の女医がいて指名できる。電子カルテ・・・・・
      に搭載されている「お絵かきソフト」のようなものも使用しての説明はとても分かりやすい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 小児科の待合室は、一般とは別にしているので感染症予防の観点から信頼、信用できる。 また、併設されているレストランは、外部からの利用も可能な入口がある。ホテル出身のシェフが創作フレンチをふるまってくれる。入院中の食事もだが、通院中のランチも、退院後の気分転換のランチにも楽しみに通っている。 通院時も退院時も、業者からのサンプルの詰め合わせをたくさんもらえる。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/12

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生やスタッフの対応は優しく親切です。
      愚痴も聞いてくれました。また義母の面会も適度に拒否してくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      よいところはスタッフの親切さです。
      でも二週間検診などももうけられていて正直めんどくさいかな。
      大抵の病院は一ヶ月検診までなにもないのですが。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/12

      ■先生やスタッフの方の対応■
      話しやすい先生で、上の子にも優しく接してくれました。スタッフの人数も多く、優しく丁寧に対応してくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      施設がきれいで、気持ち良く過ごせました。ネットで予約できるのが、とても便利で助かりました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事もおいしかったです。お祝い膳は、主人と二人でゆっくり楽しめて良かったです。

    • (たったかたかたかあー)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 駅からは少し遠いですが、受付の方も看護師さんも優しく気さくな方が多かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間は時間によって長い時もありますが、ロビーに大型テレビや雑誌、無料のWi-Fiなどもあり時間は潰せました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院の時は、二人部屋でした。部屋の中にトイレもあったのですぐにいけました。 ご飯も優しい味で美・・・・・
      味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生はさっぱりしていて、的確に指導してくれます。息子先生も優しく丁寧に診察してくれます。スタッフもいつも優しく、丁寧に接してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅からも近く、周辺に弁当屋、ドラッグストア、ファミレスがあり便利です。 駐車場も広く、予約もネットで出来て待ち時間も30分も待つことはあんまりなかったです。 ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■ 部屋は個室を選べますが、混んでいたら希望の部屋が空くまで違う部屋になるようです。 手術後は観察室で、詰所の近くに一晩くらい入ったのですが、声やモニターの音、コールの音がよく聞こえ、ゆっくり休めなかったことだけが残念でしたが、個室に移ったあとは他の部屋の音があんまり聞こえず、静かに過ごせました。 個室の1番高いところは5000円で、シャワーとテーブルセットがありました。 食事は和食メインで魚と豆が多かったです。退院前のお祝い膳は鯛と赤飯でした。 出産したときの産声をカードに録音したものと、お産の様子を撮影したDVDが貰えました。 産後も助産師さんの指導がしっかりしていて、退院後もサポートがあり、安心して退院できました。 また出産するときは田島産婦人科でお世話になりたいと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生1人、スタッフ数名の小さなクリニックです。先生はよく説明してくれるので、相談もしやすいです。看護師さんは皆暖かい雰囲気です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生やスタッフの腕が良いので、患者さんは絶えず多いです。少ない人数で、テキパキと動かれています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は最新ではないかもしれませんが、そのことで不自由を感じた・・・・・
      ことはありません。清潔感のあるクリニックです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初診を担当してくれた先生が、出産まで通して担当してくれる。入院時は外来での先生をトップとしたら3人のチームで診てくれた。先生方は皆優秀で親切だった。忙しい中、沢山診に来てくださりありがたかった。 スタッフも皆親切。特に、産科にいる看護師は全員が助産師なので、誰に聞いても的確な答えが得られる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生・スタッフの多さと、そのプロ・・・・・
      フェッショナルさ、何かあった時に整った設備があること。 産婦一人につき、必ず一人はつきっきりで助産師さんが付いてくれる。胎児の心拍が落ちたりすると、師長さんや先生がすぐ来てくれた。初産だったので本当に安心だった。 帝王切開の割合が高い(当時50%くらい)が、それはハイリスクの方が多いからで、簡単に切る訳ではないと思う。私の場合難産だったが、最後まで下からお産が出来るよう尽力してくれ、どうにか下から産むことかできた。 お産の途中からはダブルセットアップ(隣の部屋に帝王切開の準備もする)もしてくれ、何かあったらすぐ切替られるようになっていた対応も安心だった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院全体はレトロな感じ。産科の建物は新しいそうで、分娩室は新しくてとても綺麗だった。産科病棟は普通の病室。 食事は普通の病院食。退院前日の夜にお祝い膳がでて、それがとても豪華で美味しかった。 大学病院なので、nicuあり設備はしっかりしている。学生さんの見学を頼まれることもあるが、断ることもできる。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は早口で、スムーズに進めてくれる。スタッフの方は皆優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間が少なく、予約していなくても大丈夫です。院内も落ち着いていて、清潔感もあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は、家庭で出るようなメニュー。量もちょうどよい。出産後は新生児を預かってくれて、退院までに少しずつ赤ちゃんとの時間を増やしてく・・・・・
      れる。料金も経腟分娩で、個室でなくていいのなら一時金で間に合わせてもらえた。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ こちらのクチコミを参考に、私も出産時どの先生が担当になっても良いように、普段の診察は敢えて指名せず、いろいろな先生に診てもらいました。先生も看護師さんや助産師さん、事務の方々皆さん優しいです。質問があればきちんと答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 携帯からも予約できるのは便利です。 大きめの病院なので何かあってもたくさんの先生が居て(一人だけ・・・・・
      の意見でなくたくさんのアイディアなどもあるので)安心です。 隣のドームという施設でママクラスやパパクラスといった産前のクラスにも参加しました。(どちらもほぼ同じような内容でしたが、里帰り中で暇だったので参加しました。) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院にカフェがあって、フードメニューも少しあります。(パスタやうどん、オムライスやサンドイッチなど)検診の時などに利用しました。 入院中の食事はおいしかったです。おやつも美味しいです。 出産してすぐに撮影された写真を写真たてに入れてくれるので、入院中の病室に飾ってみていました。 授乳の時の3時間ごとしか子供に会えないので、ゆっくり休めます。夜にお乳が張って痛い人などは授乳に行ったりもしていました。(基本は夜9時が最後の授乳、次は朝の6時の授乳までお預かりしてくれます。) 分娩室は子供の父親のみ立会いで入れます。(特別に出産後、私の母(子供の祖母)も少しだけ入れてもらえましたが父(祖父)は断られました。) 子供の父親が抱っこできるのは出産時だけで、あとは退院するまで抱っこできません。新生児室のガラス越しに見るだけです。色々な菌の心配もないのでわたしは粉のスタイルが助かりました。 個室、特別室両方に2泊ずつしました。(個室希望でしたが空いてなかったので特別室にいきました。)以前より値上がりしたようですが。 ロビーなどでお見舞いに来てくれた人と会えますが、混んでいます。大部屋の人たちはお見舞いの方が入りにくいので、ロビーであっているようでした。 自分の家族が気兼ねなく来ておしゃべりしたりするのはやはり特別室(少し広くて、冷蔵庫も一人暮らし用のもの、シャワーあり)がオススメです。 ママの一ヶ月検診のときに、子供の名前や体重などの入った絵本をプレゼントされます(入院中に、絵本に乗せる子供へのメッセージなどを考える)それが思いの外可愛らしいイラストのしっかりした絵本でもらった時はすごく感動しました。また額縁入りの子供の写真ももらえます(一ヶ月検診の時)
    • (RM☆♪)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初産で分からないことだらけでしたが、先生も看護師さん、助産師さんも皆さん親身になってくださってとても感謝しています。 妊娠高血圧症のため管理入院し、そのまま分娩となりました。 血圧の上昇を防ぐために無痛分娩となりましたが、先生が何度も丁寧に説明してくださったので安心して出産にのぞむことができました。 ベテランの助産師さんや看護師さんが多くてとにかく安心して任せられます・・・・・
      。 もし2人目の出産などがあれば、ぜひまたこちらで出産したいです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 清掃の方が毎日お掃除してくださるのでとても綺麗で気持ちよく過ごせました。 食事が本当に素晴らしく、見た目も病院食という感じが全然ないです。 味だけでなく、食欲が湧く盛り付けや見映えまでこだわっているのかなぁと思い、スタッフさんの心遣いがありがたいです。 3食毎回楽しみにしていました。
    • (yuuko0514)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性の先生に今現在健診をしてもらっていますが、とても優しいです。こちらがいろいろ質問しても、とても親切にわかりやすく説明してくれます。必要以上に話はしませんが、とても安心してみてもらえます。診察のときも、すばやくみてくれるので、ストレスもありません。子供と一緒にいつも通っている為、すばやい診察でとても助かります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ■病院の設・・・・・
      備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産婦人科なのに、待ち時間が少ないです。お会計も早いです。 スタッフが全員女性なので、安心です。 先生はサバサバした印象の方で、私は好きです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ エコーが4Dでした。画像をUSBに落としてくれるので、主人も家で見ることができます。 エコーで診てもらいながら、その場で赤ちゃんが動いている姿が確認できて感動しました。 ■病院の設備や・・・・・
      部屋、食事やサービス■ 新しい病院なので、とてもきれいです。 何かあったときは、日赤に緊急で行けるようになっているので、安心です。 予約もネットでできるので便利です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生に診て頂きました。寡黙な雰囲気でしたが、物腰も柔らかく、質問もしやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 歴史があるようで、たくさんの患者さんが来ています。外観は古い感じですが、中は綺麗です。 地元の人に信頼されているようで、近所の方はみんなこちらで出産されていました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室には子供が遊べるスペース・・・・・
      があります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男の先生に診て頂きました。はっきりと説明してくれるのでわかりやすかったです。受付も明るい感じでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 平日は夜19時までやっているので、行きやすい。予約制ではないが、そんなに待たない。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 吹田駅から近いので便利です。建物が新しく、綺麗です。出産はできないようですが、妊婦検診の方も多いようで・・・・・
      す。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は数人いらっしゃると思うのですが、健診は基本的には毎回同じ先生が担当してくださいます。 心配なことだったり、妊娠中の体調の変化で辛いことを話すと詳しく説明してもらえますし毎回安心して帰れます。 看護師さんや助産師さんもベテランの方が多く、心配や不安にはしっかり答えてくれる印象です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場が広いです。 ■病院の設備や部屋・・・・・
      、食事やサービス■ 一階に売店があります。2階には外来の患者さんも利用する食堂があります。 出産入院中は私は大部屋だったのですが、上の子は部屋には入れないので赤ちゃんとの面会はガラスごしでした。でも上の子と会いたい時は同じ階に食堂スペースがあるのでそこで会えます。けっこう沢山の方がそのように面会をしていたようでした。 大部屋だと同じ誕生日あたりのママ達なのでお友達にもなれますし、私は大部屋で良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/11
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付のスタッフさん、看護師さん、先生、みんな本当に親切。名前も覚えてもらい、世間話をしたり、皆さんの体験談を教えてもらったりして、不安があっても相談すると気持ちがやわらぎました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が曜日で交代しますが、三重大学付属病院から先生が来られているので、信頼できます。三重大だと平日しか受診できませんが、ここなら土日も、夕方も診て・・・・・
      もらえるので助かりました。三重大通院時に、先生に相談したら、こちらを勧めてもらい、仕事を休むことなく通院できました。また、夜中等でも三重大の緊急連絡先を教えてもらえるので、そちらへ連絡でき安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 2017年1月にできたばかりなので、とてもきれいです。子供が遊ぶスペースもあります。
    • (hohoho3)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は何人かいらっしゃって、予約の時に自分で選ぶことができます。女性の先生もいらっしゃるので、自分に合った先生をみつけてみてもらうといいと思います。私はいろんな先生にみてもらいましたが、どの先生も質問をすると丁寧に答えてくれました。院長先生は皆さんがおっしゃっているようにちょっとクールな印象ですが、丁寧に診てくれますし、質問するとちゃんと教えてくれます。ただ、ちょっと・・・・・
      混んでいる時などはやはり時間が決まっていますので、さささっと進んでいきます。質問などは事前に紙に書くなどしてもっていくとよいと思います。助産師さん達やスタッフさんが親切でとてもよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私が決めたのは無痛分娩が24時間対応だったことでした。無痛がやれると書いてあっても、実際は17時以降は麻酔医さんがいなくてできなかったりする病院も多いので、24時間はありがたかったです。(ただし診察時間外は追加料金がかかります)まだ新しい病院なので綺麗ですし、ネットで予約できるのも便利でした。駅からはちょっと遠いですが、武蔵小杉からはシャトルバスがでていますし、武蔵中原から散歩がてら歩くのも悪くなかったです。無痛分娩は人によって経過や様子もそれぞれのようですが、私はとてもよい分娩体験ができました。助産師さんや麻酔医さんも丁寧に説明してくれたので途中の不安も和らぎました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ スタッフの皆さん優しくて丁寧で、初めてのお産で心配だらけの私の話を毎回ちゃんと聞いていろいろと教えてくださいました。人がいいというのは一番ありがたかったです。産院を選ぶ際、私はご飯の豪華さや他の特典などはどうでもいいかな、、と思っていたのですが、実際にお産してみると、毎回の美味しいご飯は元気になる原動力になりましたし、アロママッサージのサービスは本当に心も体も癒してくれました!アロマの方もとても優しくて、子供だけでなく母親のケアもしてくれる優しさに泣きそうになりました。シャトルバスの担当の方もとても優しくて毎回行くのが楽しみでした。本当にお世話になりました。一大イベントはじめてのお産を快適に無事に過ごすことができました。
    • (ぱしまり)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生はきっぱりさっぱりな印象でした。でも、エコーはゆっくり見させてくれるし、気になるところは説明してくださるので良かったです。 助産師さんも色々とお話してくださる方が多く、陣痛が来ている時もずっと腰をさすってくれたり、リラックスできるようにアロマを置いてくれたりしてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 土曜日も診察をしているので、予定が合えば主・・・・・
      人も一緒に検診に行けました。 検診時に使える駐車場はありませんが、駅から歩いてすぐなのと駅前にスーパーやカフェがあるのも良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は少し狭いと感じるかもしれませんが、テレビもついてるし、Wi-Fiも使えるので私は満足でした。 ご飯は美味しく、いろんなパターンの食事が出てきて、毎食楽しみでした。 トイレとシャワーと冷蔵庫が共有でした。
    • (ピアグレット)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生はサバサバしていて的確に話してくれます。あと、エコーが上手です。有料ですがDVDに記録してくれます。また、気になることはありますか?と毎回聞いてくれます。尿もれを相談した時も体操の仕方のプリントをくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から近い、先生が信頼できる、受付含めスタッフが優しい。予約制なのでほとんど待たない。 ■病院の設備や部屋、・・・・・
      食事やサービス■ 検尿は普通のトイレとは別になっているので混まない。
    • (ピアグレット)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 穏やかな院長先生です。出産した日は休診日でしたが、分娩室にずっとつきっきりでいてくださいました。退院の日にはわざわざご挨拶に部屋まで来てくださいました。スタッフの皆さんも優しく、基本は母子同室ですが、眠れてる?と聞いてくれ、ちょっと…と言うと夜数時間預かってくれます。また、いろんなことを教えてくれます。こちらのふとした疑問をプラスアルファで答えてくれるので、退院後の不・・・・・
      安が減りました。子供が小さく産まれたので一緒に退院出来るか不安でしたが、励ましてくださり、そのためにどうしたら良いかアドバイスをたくさんしてくれました。 健診ではエコー動画を保存するシステムはありませんが、携帯で撮らせてもらえました。写真は毎回もらえます。お願いは出来る限り応えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まずは人柄が良いというところです。立地は戸塚駅から妊婦の足で10分弱かかりますが、良い運動になります。金額も良心的です。経産婦で休診日、時間外、個室、聴力検査、主人のお祝い膳代金などで50万円いきませんでした。一時金42万、予約金を8万円支払っていたので会計時は返金でした。 母親学級もあります。本当に役立ちました。有料ですが参加して損はありません。退院後も母乳外来があるので安心です。 近頃は予約が埋まるのがとても早いです。人気が出るのも納得です。オススメの産院です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物自体は古いですが、内装がきれいなので気になりません。シャワー室は2つで時間予約を自分でします。シャンプーはロクシタンなど癒される銘柄が備えられていてテンションあがります。入院準備も基本産院で用意されているので緊急の時も安心です。 入院の部屋は大部屋は4人部屋と3人部屋がひとつずつ、あとは個室です。出産当日は個室が空いておらず4人部屋に通されましたが、よくある病院の大部屋とは違い広さもあり、カーテンできちんと仕切られているので同室の人と顔を合わせることはありませんでした。テレビも冷蔵庫もあります。翌日からは個室に移りました。予想よりも広く、快適でした。洗面器がついてます。無料Wifiもつなげられます。 食事は量が多い、でも母親には必要な量だと思います。タイミングかと思いますが、和食が多めでした。15時にお茶とおやつも出ます。旦那さんと一緒に食べられるお祝い膳もあります。また、たんぽぽコーヒー試してみて、と用意してくださり、入院中に飲みました。利尿作用もあり、母乳の出もよくなったので紹介してもらえてよかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんたちがとても親切。 母子同室ですが夜中の授乳で泣き止まない我が子に気が滅入ってしまったら、赤ちゃんを預かってくれて少し休むことができました。 母乳指導に力を入れているので、2人目の出産でしたが初心に戻り授乳の姿勢など、丁寧に教えてくださりました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 建物は新しくはないものの、自動精算機などカード支払いができるのがいい・・・・・
      ところでした。 予約していても最低30分は待たされます。。 エコーも4回ほどしかやらないので、初産の方はちょっぴり寂しいかもしれません。 健診費用が安いです! 検査などなく、簡単な妊婦健診の日は 補助券をつかって自費で300円とかで済みました。 出産費用も自然分娩でバルーンなどの処置もなく自費で35000円支払っただけでした! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋は4人でカーテン仕切り。 圧迫感もなければ広くもない。 だいたい産んだ日にちが近い人たちで部屋がまとめられているので、同部屋の人とも打ち解けやすかったです。 食事は病院食。 昼食、夕食はバランスの良い食事ですが 朝食には毎回ガッカリさせられました。。 朝食はボリュームも少ないし、味も薄過ぎます。。笑
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦検診はよほどの事情がないかぎり自分の担当の先生というのはなく、順番で呼ばれるので前回と違う先生になることがあります。 不安になるかもしれませんが、先生によって目につく箇所が違ったりするので個人的には誤診とかは防ぎやすいのかなと思います。 助産師さんは皆優しいです。親身になってくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産育児一時金の直接支払制度の・・・・・
      導入有り。 産後は母子同室、個室優先なので我が子の寝顔を見ながらゆっくりできる。 体力的にきつくなったら赤ちゃんを預けて休める。 退院後は出産時に担当してくれた助産師さんが赤ちゃんとお母さんの健康状態、母乳の出方をみてくれるので数回通院します。 お母さんの状態次第では更に後日、電話をくださりアフターケアもバッチリ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ [部屋] ・陣痛室、分娩室があります。 混雑していなければそのまま分娩室となる部屋でゆったりできますが、私の時は他に2人いたので陣痛中は陣痛室(3人の大部屋)で出産時まで耐えます。 ・産後は基本的に個室優先なのでゆっくりと過ごせます。病棟は数年前に新しくなったばかりので綺麗です。 ※私は5日入院でしたが混雑していた為最初の3日間は4人の大部屋でした。 大部屋でも母子同室です。 [食事] 量が結構多く、バランスももちろん良いですし、美味しいです。(母乳推し病院のため?) 入院中一回は御祝い膳がでてかなり豪華なお食事がいただけます。
    • (golfくう)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 患者さんがとても多いのにも関わらず、納得いくまで丁寧に説明してくれます。 先生はとっても優しくてどんな細かい質問でもきちんと聞いてくれました。 助産師さんもみんな優しくて安心して産む事が出来ました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 完全予約制で患者さんは多いはずなのに待ち時間がほとんどありません。 雑誌でも見ようかな?って思っても手に取った瞬間に呼ばれます・・・・・
      。かと言って診察が短い訳でもなく丁寧にお腹の赤ちゃんを超音波で診てくれるので安心です。 入院した時の部屋もホテルの一室の様に綺麗でベッドもセミダブルでお布団もフカフカです。毎日、お掃除に入ってくれてタオルでうさぎさんを折ってベッドの上にメッセージ入りで置いてあったのは感動です。 入院セットも産褥パンツからブラジャーから何から何まで用意してあるので本当に手ぶらで入院する事が出来ました。 お産の技術もとても上手で、無痛分娩だったのですがまるで手品のように産まれて、会陰も丁寧に縫合して下さり出産二時間後には赤ちゃん抱っこしながらスタスタ階段を戻り降りしてました。1人目は違う病院の無痛分娩だったのですがあまりにも痛過ぎて3日間寝込んでたのでこの差は何なのかびっくりです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ こちらの病院はとにかく食事が美味しいです。専属のシェフがいるみたいで毎日フルコースでした。朝も焼き立てのパンが食べられるし、日曜日に入院が重なるとおやつに手作りのケーキバイキングがあってそのケーキが美味しい事!感動です。 お部屋も毎日お掃除してくれるし、哺乳瓶もキレイに消毒したのを朝晩と補充してくれます。入院中にエステと美容院でヘアカットを受けられるのですがあまりの気持ちよさにグッスリ寝てしまいました。 こちらの病院にまた入院したいために3人目も考えるぐらい素敵な病院です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はさっぱりしていて無駄な話はしないのですが、しっかりと診察はしてくれている、質問には丁寧に答えてもらえた、という印象です。 看護師はベテランで、少し無駄話もして緊張をほぐしてくださいました。 事務スタッフは親切、丁寧ですが、騒いでいる子どもをきちんと注意してくださる、立派な方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から近い。 ウェブで受付し、順番が・・・・・
      近づいてから行くことができる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 毎回エコー写真(2D)をもらえる(自己負担額あり)
    • (hurry431)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんがとても気さくて頼りなる、若いけどもベテランの人が多く誰に聞いても的確な答えがもらえます、どちらかと言うと先生より助産師さんが主となっているので、病院のわりに和やかなムードで検診とお産ができました。30人くらい助産師がいてどなたとも世間話するのが楽しかったです。 この病院は周産期センターなので切迫流産の妊婦さんの入院が多く、お産の半数は帝王切開が多いらし・・・・・
      いです。しかし、紹介状が無くても初回に5000円払えば検診からお産までさせてもらえました。両親学級も無料でとても楽しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さんが陣痛中もずっと見ていてくれ 、急に分娩台に行くことになった時には数10人のスタッフが一気に集まりあっとゆう間に取り上げてもらえました。さすが救急病院という感じです。すぐに小児科医も来て赤ちゃんのチェックをしてくれました。 助産師さんが多いのでアットホームな雰囲気に加え、周産期センターの設備が整ってる所が素晴らしかったです。おっぱいケアもちゃんとしてくれ、退院時にはいいおっぱいになり授乳も問題ないです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室5000円を利用しました。食事は普通の病院食です。建て替えをしてるので部屋はとても綺麗で快適です。基本的に赤ちゃんと同室になりますが助産師さんのほうから声をかけてくれ、ほとんど赤ちゃんは預けて私は体を休めていました。お風呂もいれてくれます。初産の人には家に帰っても困らないように色々教えるようです。 料金は日曜日に産んだので分娩費3割増+個室料金でしたので差し引き2万円ほど払いました。 サービスはほかの産院に比べていまいちなのかも知れませんが、スタッフがとてもいいので次うむならまたここがいいなぁと思います。
    • (mizmama)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 大きな病院で男性医師もいらっしゃり、健診の指名は出来ませんが、エコーは分かりやすく教えてくれ質問なども気軽にできました。助産師さんも元気で話しかけやすい方が多かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ クリスマスイブの出産でしたが、先生方がサンタの姿で回診に来てプレゼント(お菓子)をくれました笑 広い屋上庭園があり、入院中の気晴らしに散歩できて良かったで・・・・・
      す。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 4人部屋での入院でしたが、基本全員カーテンを閉めているので交流は無かったです。授乳室で数人お話しました。 病院食はどれも美味しく、特にお祝い膳はホテルのコース料理のような内容でびっくりしました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診中から産後まで、病棟の助産師さんが丁寧に指導してくれました。健診担当の医師は、曜日を固定すればずっと同じ医師に診てもらえます。入院中は出産担当の医師が主治医になりますが、みんな分かりやすく説明してくれ、安心して出産にのぞめました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産科が独立していて、外来の健診から産後にかけてきちんとフォローしてもらえる。健診の待ち時間・・・・・
      が比較的短く、会計もスムーズで毎回楽だった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋でしたが、新しくキレイで、24時間母子同室もできて良かった。産後の食事は豪華でとてもおいしかった。入院時はパジャマなど必要なものは病院で用意してもらえるので買う必要がなく、荷物も少なく済んで良かった。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生に診てもらっていました。 初診の時、不妊についてしっかり説明してもらい、方向性も話して下さいました。 院長先生は気さくな方で、内診前に鼻歌歌ったりされることもあり、こちらとしてはリラックスして診察することが出来ました(^^) 無事妊娠することが出来て、安定期前まで診てもらいました。 このクリニックを卒業と言われた時は、なんだか寂しい気持ちになりましたが、無事・・・・・
      卒業出来て良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全てにおいて綺麗でした。 ウォーターサーバーもあり、自由に飲むことが出来ます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全てにおいて綺麗でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生はとても優しい方で、マイナスな事はほとんど言われませんでした。
      スタッフの方もとても親切で感じの良い方ばかりです。
      ちょっとした声かけが嬉しかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      事前にインターネットから予約できるので、待ち時間が短縮される。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      病院内は清潔に保たれている。

    • (マメ大福かあちゃん)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私は高齢出産ということもあり帝王切開を希望。カウンセリングや事務手続きなどそれぞれの担当の方が丁寧に説明、対応してくださり、はじめての出産の負担が軽くなりました。産後も、先生が顔を出してくれ子供の様子をみてくれたり、とても親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産後、希望でマッサージを受けることができ、私は足のむくみがひどかったので、とても助かりまし・・・・・
      た。スタッフの方もとても優しく、退院の際も声をかけてくださり、嬉しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ トイレ付きの個室を希望し、帝王切開後の移動も短く、掃除も行き届いていてとても快適な環境でした。食事もとても美味しくホテルにいるような感覚でした。食事はレストランのような場所で食べることもできましたが、産後は個室に運んでいただき、リラックスできました。また一度だけ家族にも同じ料理を注文することができ、主人も喜んで食べていました。、
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 毎回、経過など細かく教えてくれて気になる事あれば言ってねと毎回聞いてくれます。エコーも結構長くしてくれるので、いろんな表情、姿が見れて満足です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので基本混んでますが 医者や受付の対応はいいと思う。 ここの病院は母乳育児推してるので マッサージや母乳の出など気にかけてくれる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      入院中は大部屋でしたが、特に不満などなく過ごせました。母子同室なので赤ちゃんが泣いたりすると丸聞こえなので、夜中などは気を使います。食事はお祝い御膳など無く、普通の病院食って感じであまり美味しくはないです。病室には、赤ちゃんの父、叔父叔母しか入れません。1階には売店もあり特に不自由な事はなかったです
    • (新米マみぃ)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 昔からある産院の雰囲気をそのままに、厳しい指導がなく優しく見守って頂きました。最後まで安心して過ごせました。ただ、最新設備などを希望される方には向かないと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私は、元々太っているので、食事制限や、体重について、注意や指導を強くされるのは向かないと思い(笑)子宮の検診で通っていたここにしました。勿論、ちゃんと言うべき事・・・・・
      は言ってくれますが、基本的に先生がとても穏やかです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事が美味しく、量が多かったです。手術後は、食べきれないこともありました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 里帰り出産のため35週目から通院。先生は口コミでは厳しいと評判でしたが、悪い意味ではなく話し方伝え方がはっきりしているだけのように思いました。1聞くと10返ってくるので安心感があります。ただ先生のマシンガントークで質問する隙を探すのが大変なので、こちらも思った事は負けじと聞いたほうがいいと思います。看護師さん、助産師さん方はとても優しく接してくださいました。 ■この病・・・・・
      院の良いところ、オススメポイント■ 母乳推奨というより、赤ちゃんの体重を増やすことを第一に考えているようで、母乳が足りなければミルクを足しましょうという指導でした。最初は母乳がなかなか出なかったので精神的に追い詰められず良かったと思います。産後体が思うように動かなかったので母子同室が2日目からだったのも助かりました。夜中赤ちゃんがなかなか泣き止まない時には看護師さんが様子を見に来てくれありがたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 特別室(追加料金あり)、一人部屋、二人部屋があり、今は全て個室として一人で使うとのことでした。空いていたので二人部屋にしましたが、旦那も付き添って泊まれたのでベットが二台ある二人部屋で本当に良かったです。洗面とトイレが付いているのも、産後歩行が大変だったので助かりました。食事も家庭的でバリエーションもあり毎日美味しくいただきました。 健診の時から建物、設備は多少古い印象がありましたが、清潔感があるので大丈夫です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/10
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生の診察は毎回丁寧、助産師はベテランの方が多く、初産でしたが安心してお産に臨めました。 スタッフは気がきく方が多く、例えば食事の配膳時に赤ちゃんが泣いていれば泣き止ませて、ゆっくり食事ができるようにしてくれました。 小さいクリニックのため、夜間にお産が重なるとスタッフの手が回っていなかったり、外来の時間帯に陣痛が来て長時間待たされたり、ということはありましたが、・・・・・
      それでも次の出産もここでお願いしたい、と思える病院でした。 予定日前でも、赤ちゃんが成長していれば産ませる方針なのか、分娩時3キロ弱の新生児が多いような気がしました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ウェブから検診の予約ができます。(ただし、予約していても待ち時間はかなり長く、途中でお産があって検診に3時間近くかかったこともありました。)院長先生以外の診察は空いています。 駅やバス停から近いため公共交通機関での通院ができ、近辺に飲食店やスターバックス、コンビニもあり、便利でした。遠方から見舞いに来た親戚も来やすかったようです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の食事は美味しく、施設も綺麗で、快適な入院生活が送れました。 母子同室ですが、夜間はお願いすれば預かってもらえました。 里帰り出産は受け付けているものの、枠は少ないようです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は曜日ごとに数名いて、ベテランの男の先生から女医さんまでいるので、自分に合った先生を見つけることができると思います。 受付の方も看護師さんも皆さんベテランといった感じで安心感があります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 事前予約はできませんが、当日に順番待ち予約が出来るので、思い立ったときに予約して行けるのがありがたいです。 順番はwebで確認できるし・・・・・
      、自分の番号が近づいてきたらメールでお知らせしてくれるので、それまだは時間が有効に使えます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 駐車場か広くて停めやすいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は厳しい雰囲気ではありますが、治療方針に信念を持っているのが伝わってくるのでとても信頼できました。 診察の際も、迷いなく適切に指示を出してくださるのて安心感がありました。 副院長先生は、クリニック患者の間では「女神様」と呼ばれているほどで、物腰柔らかく、女性ならではの優しさや温かみを感じ、お話をさせてもらうととてもホッとしました。 その他の先生にも診てもらった・・・・・
      ことがありますが、皆さん丁寧でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 不妊治療(体外受精)専門のクリニックなので、実績もあり安心感がありました。 患者数は多いですが、採血や内診、診察の流れに無駄がなく、待ち時間はそれほど苦になりませんでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ アロマが炊いてあり、BGMも心から落ち着くものでした。 エコーも映りが良く満足のいくものでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても親切で優しかったです 励ましの言葉をたくさんかけて頂いて、長時間の出産も、頑張れました!! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から5分くらいなので、つわりで車の運転ができないときは、助かりました。 ネット予約できる。 マタニティー教室や、太極拳がある ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 太極拳で妊娠中の運動になり、そこで陣痛がきても対処していただけ・・・・・
      ることで、安心でした!! 個室なので、赤ちゃんの鳴き声など気を使うことがなくてよかっです。 食事は、とても美味しい!! 入院中に病院のレストランで、旦那さん二人でのとディナーのサービスが、とてもよかっです!!
    • (りんか姫)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も対応が良く、何よりも助産師さんの対応がとても優しくて、親身にアドバイスしてくれて、何でも言ってねといつも声をかけていただき、とても良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、痔の対応、便秘の対応、インフルエンザの注射、小児科もあるので、赤ちゃんの目やにも、すぐみてもらえ、薬もすぐ出してもらえて、とても助かりました! ■病院の設備や部屋・・・・・
      、食事やサービス■ 大部屋だったんですが、寂しくなくて、お話ができたり、赤ちゃんが泣いててもみんな分かち合えて、とても楽しい入院生活でした!食事も、私は健康志向なので、ヘルシーで良かったです!新米の季節なのでご飯は格別に美味しかったです!
    • (まるこマルコさんまるこ)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医師・助産師・看護師や受付の方も丁寧な対応でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生は内診が上手でぐりぐりされている感じはなく、異物を入れられている感じがしませんでした。 先生によってこんなにも違うのかと驚いた位です。 中期には助産師外来が2週間毎にあり30分程の時間があるので、色々質問ができます。 母親学級やマタニティヨガ(無料)が充実していると思い・・・・・
      ます。少人数制なのも◎。 田舎なので、毎回待ち時間はほとんどなしで健診を受けられるのが良かったです。 私は里帰り出産でこちらでは分娩をしませんが、LDRもあるしここで産みたかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 開院してそんなに経っていないので綺麗です。 ソファや受付がある入り口付近も広々としていてよいです。 駐車場は少し台数が少ないような気がします。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 曜日によって先生が違います。はじめに診察を受けた先生が担当医になるので、次回からは基本的にその先生の担当曜日に検診を受けることになります。ですが急なトラブルで違う曜日に診察を受けた時は別の先生がきちんと対応してくれました。 女性医師もいますので希望する場合はあらかじめ担当曜日を調べてから行った方がいいと思います。ただやはり人気なので混んでるらしいです。 私の担当は男性・・・・・
      医師でしたが丁寧で毎回ゆったり診察してくれましたよ!顔が見えるようになってからは毎回3D?4D?(赤ちゃんが立体で動く様子)の画像も見せてもらえるのですごく楽しみでした。エコー写真も沢山もらえました!!けどその分待ち時間はとっても長いです。 採血などの検査があると総合病院なので他の患者さんもたくさんいて、採血だけで1時間程待つことも(T-T) 助産師さんは年配の方から若い方まで結構沢山の方がいらっしゃったように思います。が、やはり他病院からの急患もあったりと忙しい様子でした。 産後は特に何もなければ出産次の日からきっちり夜中も3時間起きに授乳に呼ばれます(ーー;)母乳の出が悪かったのですが、母乳を飲ませるように指導されました。(出ない時は一応ミルクもくれます)マッサージもしてもらえます。 分娩当日は担当医がいない曜日だったので違う医師がとりあげてくれました。急遽吸引になりましたがその時の状況を見てしっかり判断してくださっていたので、特に不安はなく出産できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUも小児科もある総合病院なので母子に何かあった時はすぐに対応してもらえる安心感があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私は大部屋で冷蔵庫、テレビは有料でした。4人部屋で室内に共同のトイレと洗面台があります。フロアに共同のシャワー室があり、自分で使用時間を希望して入るシステムでした。(30分ごと) 食事は仕方ないですがまさに病院食!という感じでお祝い膳も、普段の病院のごはんをちょっと豪華にした感じだな~という感じです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフの方も親身になって話を聞いてくれます。 心配なことがあっても相談しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので安心です。 それと駅から近いので、通院が楽なのと、陣痛が来たときにお迎えに来てくれるところもおすすめです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋でもカーテンがあってプライバシーは守られるので良いです。 食事はお・・・・・
      いしいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09

      ■先生やスタッフの方の対応■
      綺麗な台湾人の女医の先生は、歯に衣を着せないサバサバとした方です。親身になって話も聞いてくださいますし、的確で信頼できます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      駅近なのでアクセスが良いです。
      いわさきちひろの絵画が所々に飾られていて院内の雰囲気も温かく、センスが良いです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      隅々まで清掃が行き届いていて綺麗です。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医師の先生方をはじめ、助産師さんや看護師さんも皆さんとても優しく的確な指示をくれる方ばかりです。困ったことは何でも相談にのってくださり、アドバイスもしてくれます。 お掃除の方や配膳の方、事務の方などもとても良い方ばかりです。安心して通院、入院できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 不妊治療1年、妊娠後~出産までお世話になりました。 先生方やスタッフさ・・・・・
      んのレベルに差がなく、腕が悪いと思う人はいませんでした。 また、院内も常に清潔感があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室と大部屋が選べますが、常に満床の状態が多いです。どちらを選んでも快適に過ごせますが、個室はトイレ付きです。 食事はバランスを考えて和洋中色々と出てきます。献立と一緒にカロリーや塩分表示もあり、とてもおいしくて量も多くお腹いっぱいになります。アレルギーなど先に伝えておけば代替料理が出たりします。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は1人で行き来していて忙しそうだか、丁寧に診てくれた。こちらから聞くと答えてくれるが、必要以外のことは話さない
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      キレイで駅近にもかかわらず、駐車場もある
      夕方に行くと、空いていてあまり待たずに受診できた
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備は整っていると思う。婦人科のみの受診なので産科はわからない。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 2人こちらで出産しました。気さくな先生と優しい看護師さんたちで、安心して妊娠期間を過ごすことができました。健診もしっかり時間をとって、エコーの説明をしてくれたり、質問に対応したりしてくれます。 入院中も細かい部分まで色々と気にしていただきました。先生も毎日病室まで様子を見にきてくれます。赤ちゃんのお世話や授乳についてもたくさん教えていただいたので、安心して退院すること・・・・・
      ができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がとても綺麗です。人気のクリニックですが、待ち時間もそこまで長くなく、負担を感じませんでした。私は普通分娩でしたが、無痛分娩も選べるようです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院の部屋は個室と2人部屋があります。テレビ、冷蔵庫、ドライヤーも備え付けられています。トイレもお部屋にあります。どちらもとても綺麗でした。個室がいっぱいだった為最初2人部屋でしたが、上の子が面会に来ることを伝えると個室が空いた時点で移動させてくれました。 食事はとにかく美味しいし、量もしっかりあります!3時のおやつも毎回楽しみでした。 もしまた妊娠することがあれば、またこちらでお願いしたいです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の院長先生と女医さんがいます。 どちらも親切に質問等答えてくださり安心して通院できます。 エコーも録画をしてくれたり詳しく教えてくれたりと検診の楽しみも多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制で待ち時間が短いです。 マタニティクラスやマタニティヨガもあり充実しています。 呼び出しがナンバーなので個人情報が守られます。 エコーは3Dもあります。・・・・・
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物はとてもキレイです。 出産はしていないのですが食事も美味しいと知人が話しておりました。お祝い膳も家族で食べられるようです。
    • (るーらぶみー)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフさんも気さくで話しやすい方ばかりです。 スタッフさんも親身になって話を聞いて下さり、ケアに感謝感謝です。 退院前日には助産師さんによるフットバス&マッサージ、話をしながら気持ち良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 掃除のスタッフさんも話かけて下さり、産まれたら「おめでとうございます」 と仰って下さいました。 パパの面会時間に余裕があ・・・・・
      るのも有り難かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室で食事もゆっくり摂れます。種類多く、おやつもあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ ご夫婦で診察されています。 男性はすごく優しくフレンドリーです。 エコーも丁寧に説明してくださいます。 女性の先生もハキハキして優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まだオープンして数年くらいなのもあり、施設などが綺麗です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産していないのでLDRなどの様子はわからないですが、 個室はホテルのような部屋で、食・・・・・
      事は高級レストランのようでした。 ちなみに私は里帰り出産だったので、それまでの検診でお世話になりましたが、母親教室やピラティスなどは、分娩する方のみが参加できるようでした。 HPには当院検診の方と表記がありましたが、受付に確認すると分娩する方のみとのことでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 地域では、人気の病院なので、混雑はしていますが、スタッフや先生は優しく、丁寧です。急かされることもなく、話もしっかり聞いてくれ、説明も十分にしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、全てにおいてサポートはしてくれるとおもいます。 産婦人科と小児科が同じ階にあるので、連携もとれていて、安心できます。 私は産後乳腺炎に度々悩まされましたが・・・・・
      、その辺りもしっかりケアしてくれます。 助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は病院自体がオススメしてるように、美味しいです。おやつにはケーキなどもでて、至れり尽くせりです。 私の時は病院自体が少し古かったのですが、今は病院が移転して綺麗になってると思うので、お部屋なども期待できるのではとおもいます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/09
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフさんも 親身になってくれて 接しやすかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約なしですが午後だと待ち時間は さほど長くないです。 妊婦健診で通ってましたが 料金がかからない事が多かったです。羊水検査も格安で出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 古い建物なので 待合室、トイレは 殺風景です。 入り口が二つあり裏の提携の駐車場側・・・・・
      からも入れて便利ですが 場所柄、駐車場がないのが少し不便。 ベッドの数が少なく出産予定日頃のベッドに空きがなく 残念ながら出産は 別の病院になりましたが 気に入った病院なので 定期検診は こちらに通いたいです。
    • (☆雪華☆)
      投稿日:2017/11/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 行く曜日や時間によって診察してくれる先生が違いますが、スケジュール表を見ながらなるべく女医の先生に見てもらえるように調整しました。 どの先生も丁寧診察してくれて、不満はありませんでした。 スタッフも優しく声をかけてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学病院なので、人員・設備が整っていると感じました。 NICUもあるので、万が一赤ちゃんに何かあっ・・・・・
      ても対応してもらえるという安心感がありました。 大学病院だからなのか、自然分娩・個室(トイレ付・シャワーなし)でも、出産費用が42万以内でおさまったのにはビックリしました。(数千円戻ってきました) 母乳メインでの指導なので、母乳で絶対育てたい!という人には良いのですが、そうでもない人には少ししんどいかもしれないです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 昔からある病院なので、すごく新しい訳ではないですが、清掃もきちんとされてて不快感はないです。 個室を希望していましたが、出産した当日は空きがなかったため、大部屋へ通されましたが、翌日には空きが出たので、個室に移ることができました。 あてがわれた個室が新生児室・授乳室と近かったのも便利でした。 私自身好き嫌いが多いのですが、2日目以降は昼食、夕食はメインを選べたので、食事を残すこともなく、おいしくいただけました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/08

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生、看護師さん助産師さん、受付の方まで、皆さん妊婦や母親目線で考えて対応してくださいます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      何のストレスもなく通院、出産、入院とできました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      産後に過ごす洋室と和室の希望を聞いてくださり、できるだけ対応くださいました。お食事はとってもとても豪華でした!お祝いディナー素敵です!!

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護師さんも親切です。 助産師さんははきはきしっかりされており安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ネット予約などはなかったけれど待ち時間が長すぎない。 待ち合い室でのマナーの悪い患者や家族がいない。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく食事が豪華で美味しいです。 朝昼夜おやつと品数も多いしレストランなみの豪華さとボリュームがあり・・・・・
      ます。 お祝いディナーは川越シェフのプロデュースのものでしたが、私は普段の食事のほうが好きでした、、 清掃も行き届いており不満なところは少々金額が高めなところくらいです。 ただトータルで考えれば妥当だとおもうので満足してます。二人出産しましたが次があるとしても清水さんにお願いしたいです。
    • (s1hooo)
      投稿日:2017/11/08
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方はいつも丁寧で、いい対応だと思います。看護師さんや助産師さんも、明るい方が多く、忙しそうな中気さくに話して下さいます。出産後の入院中も色々話しを聞いてくれました。 先生はサバサバしており、ときおりクスッと笑える冗談だと言ってくれます。診察なども的確に行なってくれています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ●予約がネットから出来るのが便利です。(予約・・・・・
      変更、キャンセルなども) ●妊婦検診は特別なことがない限り、無料で済みます。 ●施設が清潔で綺麗。入院中のご飯が美味しい。 ●希望者には整体やおっぱい外来などがある。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 普通分娩で5日間の入院でした。 お部屋は畳の綺麗なお部屋で、毎日午前中に清掃してくれます。 お部屋にはポットや冷蔵庫もあります。 食事は基本的にラウンジでみんなで食べます。色々話しも出来て、仲良くなれたりします。ラウンジは24時間あいていて、種類豊富なドリンクバーやハーブティーもたくさんあります。面会時間中は家族の人も利用できます。 毎日3時の手作りおやつがありたがたいです。 ご飯は本当に美味しくて、ご飯おかわりしてる方も多かったです!(わたしも毎日おかわりしていました。) 洗濯機があるので、毎日自分ので洗濯出来ました。 入院中に無料で足のアロママッサージがあったのですが、本当に気持ちよかったです。