口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (わんわん22)
      投稿日:2017/11/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生がとても優しくて、色々と相談もしやすくて良かったです。丁寧に診ていただけるので、安心して通えると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 阪急梅田駅から近くて、通いやすいと思います。上でも書きましたが、先生が本当に優しいところがお勧めです。受付やお会計など、混んでるように見えるのにあまり待つことなく終わることができたのも良かったです。予約せずに行ける・・・・・
      ので、急に思い立っても行けるし、それでもあまり待たなくていいのが良いと思いました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院の設備はとてもきれいで、待合などもとても開放的な病院と思えない明るい感じで良かったです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/04

      ■先生やスタッフの方の対応■
      受付のスタッフは無愛想だけど、院内のナースさんや先生は、とても親切で優しいです。子供連れだったんですが、抱っこしてくれていたりと妊婦の私を優しく気遣ってくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      分娩は行ってませんが、アットホームな感じです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      カーテンで仕切られている部屋なので、隣の診察の声が丸聞こえでした。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/04
      ■先生やスタッフの方の対応■ 出産のために検診、出産でお世話になりました。 先生はとてもハッキリと意見を言ってくださるし、エコーも丁寧に説明してくれます。 ほぼ毎回エコー写真をくれるのも嬉しかったです。 看護師さん、助産師さんもみなさん親切で話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制になってからは待ち時間も少なくなり通いやすかったです。 院内もとても綺麗です。 産後は母子・・・・・
      同室となってますが、夜はお願いしたら預かってくれます。 退院したら絶対面倒みなければいけないのだから入院中くらいはゆっくりしていいとの気遣いがとても嬉しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊娠中の内診をカーテンなしでされるのは驚きましたが、先生の顔やモニターをみて話が出来るので安心できます。 入院中の部屋は個室でトイレ完備でとても綺麗です。 シャワーは時間指定があります。シャワー室も綺麗です。 食事は毎回とても美味しいし、おやつも出してくれます。 マタニティヨガや産後ヨガもあります。 産後くれるお土産にある子供の産声を録音したものは今も宝物です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、スタッフみんな温かい。小ぢんまりとしているがアットホームな産婦人科です。検診は予約制ではないので、一番乗りじゃないとかなり待つかな。。 母子のことをすごく考えてくれる人達なので信頼できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ちゃんとした麻酔科医の先生の無痛分娩。無痛分娩始めてでしたが、本当に楽だった、、。むやみに切りたくない!という先生で、帝王切開は・・・・・
      年間で1.2回らしい。安産にとても近い産婦人科で、体操や母乳のケア、産んだ後もしっかりとサポートしてくれます。産んですぐ母子同室、母子同床で大変ですが、家に戻ってからのトラブルもまわりのママたちより少ないと思います。追加料金なしでもともと4dエコーだし、20分くらい診察でじっくり話を聞いてくれる。またここで産みたいなと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯美味しかったです!!朝も昼も夜も量多く、お夜食もおやつも豪華。シェフがリクエストも聞いてくれるので、好きなものが食べられた。設備は普通のシングルのビジネスホテルっていうかんじかな。シャワールームもシャワーのみという感じ。 面会は、お互いの両親と旦那さんだけです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ たくさんの先生、スタッフさんがいるので、優しい先生・助産師や、厳しい先生・助産師さんなど色々な方がいました。 診察は丁寧に診てくださり安心でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので小児科とも密に連携していて安心でした。 駅から近いので通いやすいです。 誰もが知っている有名な病院なので安心感があります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病・・・・・
      院自体がリニューアルしたばかりなのでとても綺麗です。 セキュリティもしっかりしています。 食事はJAのものを使っているので美味しく、ボリュームもありました。 お祝い膳も豪華で美味しかったです。
    • (ちゃぴな327)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生もスタッフさんもとても丁寧で不安が少なくなりました。診察のときにUSBメモリに診察内容を保存してくれるので、家族で共有できるし、記録としてもとっておけます、エコーも最新のものなのかとても鮮明に見えました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ マタニティヨガやマタニティアロマ、栄養教室など診察以外のサービスも、たくさんあるところ。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 食事がとにかく美味しくて、施設も新しくて綺麗でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も助産師さんもとても親切で丁寧です。親身になって相談にのってくださいました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      総合病院なので安心して出産できました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      特にサービス等はありませんが、不満はありませんでした。食事はお祝い膳が頂けます。通常の食事も美味しかったです。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医師、助産師、看護師が多く、連携が取れているので安心して出産できる。患者が多いが一人一人にしっかり対応してくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場が多い。駅からも近い。建物の中がきれい。売店がある。 母子別室なので母体回復できる。新生児室は時間内ならいつでもガラス越しに赤ちゃんを見れる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室はシャワーやトイレ・・・・・
      、ロッカーがあり、とても暮らしやすい。防音も割としっかりしている。食事はとてもおいしい。献立が貼り出されており、ご飯とパンの日が交互。選択メニューの日もある。出産後はケーキバイキングあり、4人まで同席可能。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は淡々と、少し早口で話される方です。 こちらでの治療や出産などで長いお付き合いになるとまた違った印象になってくるのかもしれませんが、私は初回の妊娠判定だけでしたのでお話しした時間も数分でした。 受付のスタッフの方と先生の診察のあとにお話してくださった助産師の方は、明るくてきぱきと対応してくださいました。慣れない産婦人科で段取りがわからず手間取っている私に非常に丁寧・・・・・
      に説明もしてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方の人数は充実しているように感じました。安心してお願いできる体制ではないかと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院していないので外来スペースのみの話ですが、施設はきれいで、待合スペースも広く快適でした。 駐車場の車幅は少し狭いかとも思いましたが、混雑する時間帯でなければそれほど問題にはならないかと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 検診は大忙しですが、必要なことはきちんと伝えてくれますし、こちらが質問すれば、先生も適切に答えてくれます。 陣痛中やお産中、入院中も、スタッフさんが丁寧にテキパキと対応してくれて、聴きたいことも聴きやすい環境でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診は混んでいる時間もありますが、予約がいっぱいで取れないということはないと思います。 土曜も、朝の早い時間・・・・・
      なら比較的スムーズに呼ばれた印象です。 入院は基本的に完全個室です。部屋が空いていれば、分娩が終わったあと希望の部屋を聞いてくれました。 入院中、アロマオイルマッサージが受けられます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 駅からは少し遠いです。バス停も、そんなに近くにはありません。 入院中の食事は文句なしで美味しいです。歩ける人は、食堂でみんなで食べます。みんなでお話ししながらわいわいしました。おやつも出ます。近所の美味しいケーキ屋さんから用意されることもあります。 トイレのない部屋に入院しましたが、母子同室のときは少し困りました。とくに夜だと、廊下に出て泣いてしまったら、と思い躊躇いました。 ミルクや授乳、沐浴指導と、いろいろサポートしてくれて、有意義な入院生活だったと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は少し厳しめだが、説明も質問への回答も丁寧。わかりにくいことは助産師さんがフォローもしてくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 18:00まで受付、駅近なので、通いやすい。分娩は扱っていないため、待ち時間はほぼなし。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 今年の7月に以前の建物の隣に移転(建て直し)したため、こじんまりとしているが綺麗。 エコーをほぼ・・・・・
      毎回DVDに焼いてくれるし、4Dもあり。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ ・外来は慈恵医大の先生が多く、親身になって話を聞いてくださり、よくみてくださいました。 ・看護師さんやスタッフのかたもとても感じよかったです。 ・検診にいくたびに、出産が近づいているとワクワクすることができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・事前に病棟見学をすることができます。 ・総合病院ですので、産後のトラブルがあった場合でもすぐに診察してもらう・・・・・
      ことができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・2017年3月に病棟が新しくなり、すぐに出産でしたので、とにかく綺麗でした。 ・大部屋でしたが、おおきなサイドボードでしきられており、ほぼ個室状態でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんのサポートが厚い。 検診の最中は可もなく不可もなくでしたが、入院中は初産婦さんには特に手厚く見ていただきました。 丁度病院の経営が変わる前だったので、若干の変更はあるかと思いますが私の入院時は病室の50パーセントの割合での稼働で十分目の行き届いていたと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児について熱心です。 毎日1、2回看護師さんか・・・・・
      らのおっぱいマッサージがあります。 入院中、ミルクは一切使わず退院後も同様でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 6人の相部屋を4人で使用しました。 6人で使用しているとさすがに狭いかも。赤ちゃんがかわるがわる泣きますが部屋を出てすぐに授乳室があるのでそちらに行って過ごします。 初めてのことばかりでしたが、おっぱいの上げ方から子供の抱き方、おむつの変え方まですべてのことを教わらなくてはいけないのでとても安心して過ごすことができました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 診察していただいたのは院長先生のみでしたが、患者さんの希望を聞いた上で検査結果等を考慮し最善の治療の内容を提案してくださり、「この先生についていけば大丈夫!」と信頼できる先生です。 患者さん第一で休む暇なく診察していらっしゃいますが、患者さんひとりひとりを大切に考えていると思います。 看護師の方はとても大勢いらっしゃいますが、注射や内診など患者さんが緊張しがちなときで・・・・・
      もリラックスできるよう、いつも優しく気を遣ってくださいます。 受付の方はいつも忙しそうですが、どの方も悪い印象はありません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 第一は不妊治療の実績だと思います。 遠方からわざわざ来ている患者さんもいるようです。 それゆえ本当に混んでいます。 通常診察のWEB予約が当日朝7時30分開始ですが、開始と同時に予約ボタンを押してもギリギリ10番以内に予約できるかどうかという感じでした。 早い番号を取れれば時間は読みやすいと思います。 あとは、患者さんのことをよく考えています。 HPに載っている診察時間以外でも、患者さんそれぞれ生理周期が異なるので休みの日でも特別に予約して診察をしています。 妊娠・出産はリミットがあるので、一周期でも無駄にしないように診察していただけるのはありがたいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室をはじめとにかくきれいな病院です。 採卵後は個室で休めて、ちょっとしたお菓子や飲み物をいただけます。
    • (1mari)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生が気さくで話しやすいことと、助産師さんもみなさん優しくて、和む感じがすきです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産への不安など相談しやすかったし、産まれてからもボディケアや赤ちゃんの事についてなんでも相談出来たのがよかったです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産もしやすい環境をつくってくださり、 お部屋もディズニーなどかわいい壁紙だったし、・・・・・
      食事が何より美味しかったです! 量も種類もたくさんあって毎食楽しみでした♡お祝いディナーもこんなの食べた事ない!ってくらい豪華で感動しました♡ 退院の2日ほど前に、エステティシャンによるマッサージなども設けられていて、産後のケア等しっかりしててすごくよかったと思います!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しく、看護師さん、助産師さん全てが親身になって下さるとても信頼出来る病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 清潔でキレイなのはもちろん、対応も優しく、受付の方はとてもフレンドリーで、キッズスペースもあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 普通室も何の問題もありませんが、シャワー付きの特別室の利用料が1日プラス3000円とリーズナブルな・・・・・
      ので、上の子が居る方等は広めなのでオススメです。 食事はバランス良くとっても美味しかったし、決まった時間ピッタリに持って来てくれます。 食事担当の方もとても素敵な方達ばかりで、毎日お部屋のお掃除もしてくれます。 先生が毎日部屋まで様子を聞きに来て下さいます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生がとても優しく安心できました。 次回の診察内容等スタッフから説明もあり親切な対応でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ インターネット予約が出来るので、待ち時間が少なくて助かります。 待ち時間中も番号で確認できるので安心して待てました。 雑誌の量も多かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく食事が豪華で美味しい!! 至れり尽くせ・・・・・
      りで、産後の食事のクオリティーは素晴らしかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ ・体調不良により入院しました際にお世話になりました。 ・母子手帳をみながら、かかりつけの医師へ連携をとり、適切かつ迅速な対応をしてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・おおきな病院にしては駅からのアクセスがよいです。 ・少し古いせいか、全体的に暗めです ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・食事は美味しい病院食でした。 ・ベッド間隔はそれな・・・・・
      りに広く、人二人が座れるスペースがありました。 ・主人が一度帰されてしまったので、待機場所がほしかったと言っていました。
    • ((^з^)-☆mama)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、スタッフの方みんなが優しくいつも丁寧な対応をしてくれます。出産の際は陣痛の痛みが強くなってから一晩中助産師さんについていただきました。約10時間ずっと腰の痛い所をピンポイントでおしてもらいすごく楽になりました。先生にも頻繁に様子を見に来ていただいてそれだけで安心したことを覚えています。分娩室で陣痛に耐えている時、たくさんのスタッフの方に声をかけてもらいすごく・・・・・
      嬉しかったです。娘が元気に産まれてきてくれたことは先生、スタッフの方々のお陰です。また次もお世話になりたい医院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊娠中から産後のケアまでいつでも対応してくれます。産後に乳腺炎になったときも丁寧にマッサージをしていただきました。 皮膚科も併設しており産婦人科の受診のときにも一緒にお薬を出していただきました。 エコーも最新の物ですごく綺麗に胎児の顔がうつり、産まれたときの顔とエコー写真が同じでした(笑)それくらい綺麗にうつってます! エコーの写真、動画もSDカードやUSBに残せました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は全て個室でお風呂、トイレがついている部屋があり付き添いで主人が泊まるときなど助かりました。お部屋から新生児室にいる子供の様子もパソコンで見れました。 夜間はゆっくり寝たかったので看護師さんに預けて寝ることができました。 お食事は豪華で味も美味しくいつもペロリと食べてしまいました。退院日に御祝い膳が出ていつもより更に豪華なお食事でびっくりでした。私と主人の二人分を無料で出していただきました。 入院中にしみの治療やアロママッサージ、ウォーターベッドをしていただき、これから奮闘するであろう育児の前にゆっくり癒されました。このままずっとここに入院しときた~~い!と思うくらい快適な生活ができました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      私は婦人科から通っていました。先生は三人いて、女の先生もいます。特定の先生がずっと見てくれるのではなくばらばらなので他の先生の見落としがないようになっています。産科でも通いましたがとても親切でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      病室や診察室がとても綺麗なことです(^ ^)
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      特に、食事はとても美味しくびっくりです。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、看護師さん、助産師さん、ともに皆さん優しくて、切迫早産でも、入院しましたが、なんとか乗り切れました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、産後も小児科にも、通えて、出産した病院なので、子供の事も、分かってくれていて、良いです。 妊娠中のヨガや、産前教室も、あります ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後食やおやつが、とても美味しくて、・・・・・
      毎回楽しみでした。 産後フットバスに、入れて産後の足のむくみや、冷えにも良かったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      おだやかな女医さんとベテランの看護師さんでリラックスできます。受付のスタッフもていねいな印象でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      予約なしでも、混んでいないのであまり待たずに診察できますし、駅近なところもすごく便利で通いやすいです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      古いですが衛生的だと思います。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は健診の最後に、「何かありますか」と必ず聞いてくださるので質問しやすいです。 助産師の方もみんな優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院中の食事がおいいく、毎回楽しみでした。 また、おやつも手作りでとてもおいしかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はちょうどよい広さの個室で快適でした。 エステがあったりして入院中も楽しかった・・・・・
      です。 なんといっても食事がおいしいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はぼそぼそお話しになりますが、冗談も言うし、一緒に連れていった子どもたちにシールや消しゴムをくれる、優しい先生です。それに、毎回気になることがあるか聞いてくれるので質問しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ クリニックで出産した赤ちゃんの写真がところ狭しと貼ってあって、あたたかい感じがします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 検診のたびに・・・・・
      超音波をUSB に保存してくださいます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 転居を機に通院し始めました。 院長先生も助産師さんたちもみなさん優しく、お腹の赤ちゃんのことを一番に考えてくださいます。 きっとごくごく普通のお産だったと思いますが、出産し終えた時、院長先生が「いいお産でした」と言ってくださり、本当に嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフさんが顔と名前を覚えてくださる。 助産師外来があるため、先生には聞・・・・・
      きづらい些細なことでも質問しやすい。 出産後の入院中は、同じく出産を終えた方々と食事を摂るので、リフレッシュになる。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 基本個室なのでゆっくりできるし、家族が面会に来ても話し声などあまり気を遣わないですむ。 木々に囲まれた病院なので、夏場の出産だったこともあり病室に虫が出る。ナースコールで伝えれば、すぐにスタッフさんたちが対応してくれる。 食事は野菜とたんぱく質を中心とし、ボリュームがたっぷりで美味しい。毎日手作りおやつも出してもらえる。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/03

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生ははっきりと言う方ですが、質問すると丁寧に教えてくれます。助産師さんも優しくサポートしてくれます。受付の方も丁寧でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      人気の病院です。待ち時間がかかることはありますが、丁寧に診てくれます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      移設され綺麗になったようです。

    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は数人いて、曜日で担当が変わります。どの先生も丁寧で優しいです。 助産師さんがたくさんいて、産後入院中はほぼ毎回違う人でしたが、これまた皆さん優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳推進。母乳=日赤のイメージで日赤はスパルタらしいですが、こちらは助産師の方たちが丁寧に教えてくれて、キメ細やかな指導でした。乳首マッサージ方法など。 産後すぐ・・・・・
      の母乳は地獄そのものですが、後々(生後3ヶ月頃~)必ず「母乳って楽…!」と思う様になるので、入院中に集中して指導してもらって良かったです。 出産直後の母子同室も希望すればOKが出ます。基本的には直後は母親を休ませる体制の様ですが…。 必死に泣いてる赤ちゃんを見たら離れる事はできず、即日同室を希望しました。どうせ出産当日は、眠れないので(笑)(泣) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 授乳室が無いので、入院した部屋で授乳必須。ミルクは、部屋から遠い新生児預り室?の冷蔵庫にしかないので、夜中は大変でした。 院内のコンビニに産後すぐ使うことになった乳頭保護器などが売っていて便利でした。 小さいスタバもあって、妊婦検診が終わって帰る時は、毎回ちょこちょこ何か買ってました。気分転換によかった。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は毎回優しく、話しやすかったです。 受付のスタッフのかたも気さくで、検診で緊張してたところを和らげてくれました。 妊婦検診に旦那さんも一緒にいいですよ~と言ってもらい、実際旦那さんと一緒に来てる方もいましたが…周り全員女性なので、居心地は微妙な様でした…。 婦人科の病気で通院してる方もいるので、スタッフさんの配慮は嬉しかったですが、やはり婦人科には男性の出入はな・・・・・
      いほうが、私は落ち着くかな~と思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ なんと言っても女医の先生なので、内診などもリラックスできました。話もしやすいし。全体的に柔らかい印象です。病院の寒々しさは無いです。 スタッフの方たちも、話しやすい。 プライバシーの守られる待合室のイスの配置が、落ち着きます。(呼ばれる時は名前ですが) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物の造りは1階が受付、待ち合い室。 名前を呼ばれてエレベーターで2階に上がると(三人も乗ればぎゅうぎゅうになるので、なんで階段無いのかなと(笑))、また待ち合い室で、順番来るまでまた少し待ちます。 でも患者同士の視線が合わないようなイスの配置なので、周りを気にせずいられました。
    • (それいけ!アンパンマン!)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 各担当で、専門家がいて丁寧に相談に乗ってくれます。事前に相談したい内容を自分でまとめていけば、とても参考になります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院の料理がおいしいです。お祝い膳は、グランドホテルのフルコースです。 あと、子供と自分に何かあった時でも、大きい病院なので対応してくれるので安心ですね。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 6人同室、4人・・・・・
      同室、個室だったと思います。私は、二回出産をこちらでしてますが、6人同室でした。トイレが一つなのはちょっと我慢でしたが、料金的には一番安いので、こちらを選びました。 パジャマもそんなに高くなく、借りることができるので、マタニティ用のパジャマを節約する事も出来ますよ。毎日の洗濯を旦那にさせるのは、ちょっとかわいそうかなとも思うので、いいと思います。 食事はおいしいです。3日目だったか4日目からは、おやつも出ます。おいしいです。ちょっと太りそうとも思いますが、母乳育児なら自分と赤ちゃんのご褒美と思えば、うれしいです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はサバサバとしていて体重管理には特に厳しい印象がありますが、子供好きな所が伝わってきて、退院時には必ず赤ちゃんを一度抱っこしてから見送りをしてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 基本的には母子同室ですが、ナースステーションに頼めばいつでも赤ちゃんを預かってくださいます。 赤ちゃんの哺乳量のチェックの仕方や、授乳指導、沐浴指導も丁寧にしてくだ・・・・・
      さいますし、授乳の様子を撮ったDVDを退院時にいただけます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物自体は新しくはありませんが、清掃は行き届いていて清潔感があります。 お料理も美味しく、満足できる量です。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/03
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は相変わらずぶっきらぼうで、話しかけにくい。、だが、とても正確で的確。また、不妊治療のため日曜日祝日関係なく、一人一人のタイミングに、あわせて診察してくれた。看護師さんや助産師さんも親切でプロ ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 他をしらないが、食事は普通だと思う。けれど豪華なおやつが出るのが、楽しみだった。ただ、母・・・・・
      乳な影響ないか少し心配ではあった。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 兄弟で経営されていて対応は普通です。兄弟じゃない先生が一人いて、その人が優しくて好きでした。助産師さんは話しやすい雰囲気です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設がおしゃれで綺麗。設備が整っている。妊娠中のヨガなんかもお世話になりました。 無痛分娩は今問題になってますが、私は痛みがなく最高に楽で本当に良かったです。 入院中の食事も良かったです。 ■病院の・・・・・
      設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付のスタッフさんも看護師さんも優しく笑顔で対応してくださいます。先生は親子で対応してみえます。息子先生にしか診察していただいていませんが、優しく丁寧な説明です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦検診に通っています。以前の産院はかなり体重制限が厳しかったのですが、こちらの産院は異常がない限り何も言われません。 経腹エコーはリクライニングのソファーで行い・・・・・
      、患者側にもきちんとモニターが用意してあります。時間がある限り4Dエコーも無料で見せてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産前なので個室や食事についてはわかりませんが、全体的にゆったりとした作りで、清潔な印象です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんがお二人みえます、私は特に女医さんでなくても良いので男性医師の日にも健診を受けています。 基本的にどの先生も助産師さんも優しいですし、人手不足でバタバタしているとかいった印象は受けたことはありません。院内教室では助産師さんがメインで講師を勤めているようなので、そちらに参加しているとお産の際に心強いかなと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 仕・・・・・
      事をしていた時は仕事のあとでも急げば外来診察に間に合うので助かっていました。1人目の妊娠なので私は使用していませんが、託児もあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内教室ですが、会員になると会員価格で教室が受けられます。マタニティヨガも、市内某クリニックよりもお手軽価格のようでおすすめです!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんが多く、特に院長先生はとても優しく色々相談しやすかったです。受付の方もとても丁寧に対応してくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 産後入院中、助産師が皆さんとても優しく授乳の悩みを聞いてくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は全室個室でシャワートイレが完備されているのでゆっくりと過ごせました。お部屋の広さは広いところと・・・・・
      狭いところがあるようです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は曜日によっていろいろですが自分にあった先生がいれば、その曜日に毎回受診すれば診てもらえると思います。 先生と受付は淡々としてますが、スムーズでいいと思います。 助産師さんはどの方も親身になって話を聞いてくれます。 入院中はどんどん頼った方がいいです。 妊娠中は助産師外来は3回あり、いろいろな質問に答えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大・・・・・
      きいクリニックなので、システムがきちんとされててスムーズです。 待ち時間もそれほど長くはありません。 こちらの婦人科で不妊治療に通ってました。 同じクリニック内なので、診断書も提出なくスムーズに転科出来ました。 今まで診てもらったとこなので安心出来ました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は美味しく毎回楽しみでした。 ボディと歯茎のマッサージのサービスあり。 付き添いは御祝い膳以外の食事も出来ます。 シャワーもトイレも設置の広々とした個室で入院期間は遠慮なく快適でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生や看護婦さんはいつも忙しそうでしたが、質問したことには答えてくれました。 出産後はルーティン的な対応に体調が戻らないことで追い詰められてしまい辛い思いをしましたが、そのことを伝えると丁寧に対応してもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 番号で呼んでもらえるところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設は綺麗いで待合も広くて雑誌もあり快適で・・・・・
      すが、なかなか混み合っているので待ちが長いことがあります。 食事はとても美味しいです。
    • (ミカンまつり)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても良いです。 分からないことや不安なことにも親身になって話を聞いて下さって、妊婦の気持を分かっているような感覚でした。 従っていれば、間違いはない!と安心できる先生方でした。 受付の方々も、とても丁寧で通うのが楽しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 親切、丁寧、安心できる! とても綺麗な病院で、落ち着く雰囲気があります。 旦那にも優しくしてく・・・・・
      ださいました! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 基本的にどの方も皆さん親切です。 私は通常の妊婦健診ではなく、切迫早産による入院で妊娠期間の途中からこちらの病院にお世話になりましたが、特にMFICUの助産師さんはとても手厚くサポートしてくれました。 先生も基本的には主治医の方がいつもみてくれるので、方針がぶれることなく安心感がありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院である点 高い医療レベル・・・・・
      院内にタリーズがあるところ 支払いにクレジットカードが使えるところ (私は切迫早産の入院からそのまま出産となったので、分娩・入院費用が高くなっています) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後の授乳食は見た目・味がよく、美味しい。 (産前切迫早産入院中の妊婦食は、授乳食と比べると満足度は半分位) 数年前に建て替えられたとのことで、建物・病室が綺麗。 産科病棟入院エリアのセキュリティがしっかりとしている。 新生児室は外から見られるタイプでははないので、ペットショップのように他人の目にさらされ、大きい・小さい等の比較の対象にされることがない。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      施設、設備が新しくきれいで、先生や助産師さんたちも優しく親切
      ほぼ完全個室なのと、産後母子同室じゃないので少し気が楽
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      スタッフの人数が多いところ
      いざという時に大学病院が近くにあるところ
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      産後にエステをしてくれる!
      とても気持ち良くて全身のむくみが良くなった気がする

    • (めあろーじゅん)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 優しくて親切でした。若い方が多く、担当の助産師さんや看護師さんは毎回変わりますが、皆さん優しくして下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 3度目の帝王切開だったので、何かあっても安心の総合病院を選びました。引越を繰り返している為毎回違う総合病院なのですが、ここが1番親切でした。 ほかと違って良いと思った所は術前に手術室の説明が写真付きで行われる事で・・・・・
      、当日手術室に入室しても見た事がある景色なので緊張感が半減した所と、麻酔科医の先生の診察があったせいか術中の痛みが1番無かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ トイレ付きの個室利用。快適でした。 食事は一般的な病院食です。歩けるようになってからは自分で廊下に取りに行き、食後廊下に片付けに行ってました。 シャワーに行く間はベビーを預かってもらえます。あとは基本的に母子同室。母乳をあげる前と後でベビーの体重を計りに行く事で、どのくらい飲めているのか記録します。 退院前に家族写真を撮ってプレゼントしてくれます。
    • (みるく☆きゃんでぃ)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 検診から出産までお世話になりました。先生もスタッフさんも優しい方ばかりで、次もこちらでお世話になりたい位です。先生一人で切り盛りされてる個人医院なので、検診中突然出産が入ると待たされます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく至れり尽くせりです。 個室であれば、簡易ベッドを入れてもらって家族の宿泊もできます。 家族分のご飯も、追加料金かかりますが用意し・・・・・
      て貰えます。コンビニや清水フードが徒歩圏内にあるので、お使いも頼めます(笑 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中のご飯も、カフェ風から和食、おやつ、旦那との記念日ディナーも思い出に残りました。 ほとんど個室なので、来客やシャワー、トイレetc……気兼ねなく過ごせました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生も、優しい先生です(^^) 丁寧な言い回しだし 不安な事も親身に聞いてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場が広いし無料 予約制なのでそこまで待たない kidsルームがある ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊婦初期検査のエコーと血液検査だけで、 補助券8000円使っても差額2万円以上してビックリした!持ち合わせが足りなくて コン・・・・・
      ビニまでおろしにいった。 前もって次回はこのぐらいはかかるから用意して来るようにとか案内があればいいのに… それ以外の検診は1000円から2000円前後の料金。 分娩費用も個室で52万~なので、個室の割には安い。 全体的に綺麗で看護師さんたちも優しい人たちばかり(^^) 受付の人たちは微妙。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      日医大から来ている先生が多くて安心
      院長先生は若めなので…
      小児科とくっついているのでその後の専門の先生がいるのも安心
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      出産がなければ待たない
      電話応対が早い
      初回の方は院内を見学もさせてくれる
      武蔵小杉駅から無料バスあり
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      施設が綺麗
      ご飯がめちゃくちゃ美味しい

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 新院長のもと、従来よりフレンドリーな雰囲気となりました。皆さん業務で忙しいなか、気さくに声をかけてくださいます。産後に担当助産師がつくのも心強いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診は複数の医師が担当するので、疾患など色んな方の判断が仰げるので安心感があります。歴史ある病院なので年間分娩数もとても多いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事・・・・・
      がおいしく、毎度完食していました。産後にエステかマッサージも受けられるのでゆっくりできました!
    • (べティーリ)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんも先生もみんな明るく優しい方ばかりで、気楽に話せる雰囲気があって良かったです。言いにくい事も言えるし、その対応も良くしてくれたので安心して通えました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 色々な機能が備わっていて、万が一の場合にも即座に対応出来るようになってました。全体的に明るく、座り心地の良い椅子で良かったです。 ただ、検診時の待ち時間が他の病院に・・・・・
      比べ長いのがネックでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後のご飯はバイキング式で、色々なおかずがあり、卵料理はシェフがどんな料理(スクランブルエッグ、目玉焼き等)にしたいか一人一人に聞いてくれます。 退院前日の昼食はホテルのシェフがフランス料理のフルコースを作って下さり、とても美味しかったです!産前の料理も温かくてどれも美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 今回担当してくださったのは院長先生でしたが、毎度とても明るく、絨毛膜下血腫で出血続きで不安な私を元気に励ましてくれ、なんとか4ヶ月目まで順調に育ってくれました。とにかくポジティブでやや適当なところもありますが、心配性な私にとってはそこが救いになりました。無痛分娩は担当されていませんが、無痛分娩希望時にも嫌な顔ひとつせず、どうしたらいいか的確に教えてくれ、無痛担当の先生・・・・・
      を斡旋してくれました。これからも先生を頼りに通い元気に産みたいです! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩がある。先生もナースもやさしく明るい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋は狭い。真ん中のベッドだと息が詰まりますが、窓際は快適です。出産後は必ず個室になっています。食事は週に二回お楽しみ食事みたいなのがあって豪華で嬉しいですが、つわりでつらいときに栄養科の方が来てくれますが、全くくる意味がないくらいつわりで辛い人への食事の配慮はされません。
    • (えっくす。)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、助産師さん皆さん丁寧で親切でした。 陣痛の際に、予定より早い陣痛で土日だった為、預ける人が居なかった上の子の事も一緒に病院に連れて行っても対応していただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ バースプランに書いてた希望を分娩室で全てさり気なく行ってくれた。 母乳育児推奨している病院です、母乳外来もあって二人目で乳腺炎になりかけても、マッサージして・・・・・
      もらえて助かりました。 私にとっては母乳が当たり前だったので何とも無かったけど、同室の数名は助産師さんとかいない間に何でミルクじゃダメなの!とか母子同室が辛いとか愚痴をこぼしていました。。 ミルクでもいーやーとか思っている人にはスパルタな母乳育児推奨なのかもしれません。 入院の前に説明はちゃんとあったので愚痴を言わずにちゃんと病院選ぶべきだと思います。 私にはとても合っていた病院でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備が整っていて綺麗。 大部屋でも四人部屋で広い。部屋にトイレ、洗面所が付いている。個室にはシャワーも付いてるみたいです。他は予約して25分で済ませる感じです。ドライヤーも貸してくれます。 有料だけど各自冷蔵庫もある、ファミマも二店舗入ってるしタリーズもある。 陣痛室が個室。 有料でハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル、パジャマが使い放題。一日390円くらいかな? ご飯は普通ですかね、美味しいです。お祝い膳も出ますがいつもの夕食を膳にしただけな感じでした(笑)
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初めての出産なのに、旦那さんが仕事で来れず、家族もインフルエンザの時期だったので入らなくて1人でしたが、陣痛中ずっと助産師さんがついていてくれて凄い安心出来た。 色んなスタッフさんが居ますが、皆さんとても親切で、ここで出産出来て良かったと思っています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母子別々の部屋で、出産後1日はぐっすり寝れました!!この時しか寝れないの・・・・・
      で、離れてて淋しいけど、命がけの出産後の疲れはだいぶ取れました。2日目から母乳が始まりましたが、赤ちゃんによっては泣いてから飲ませる方がいいと判断した場合、起こしに来てくれるので、その間寝ることが出来て、助かりました。初めての母乳のやり方とかも丁寧に教えてくれるので、退院後ちゃんと出来て不安もありませんでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お祝い膳がお腹いっぱいで食べ切れない程出て来ます。部屋も6人部屋ですが、楽しく過ごせました。ご飯3食と3時のおやつ、夜食のおやつが出ます。牛乳が苦手で運んで来たスタッフさんに伝えると代わりにヨーグルトを出してくれて、お陰でカルシウムもちゃんと取れました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフ同士が仲良い様子が伺えました。先生は2人いて、どちらも時間かけてしっかり診てくれましたし、基本的には優しく、時に厳しくというかんじで、話しやすい先生でした。 2人目の妊婦健診でお世話になったのですが、診察中など、上の子を見ていてくれるので助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制で待ち時間がほとんどありませんでした。上の子を連れて通って・・・・・
      いたのですが、キッズスペースが充実していて、上の子はいつも楽しそうでした! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私が通っている期間に、内診台やキッズスペースの設備が新しくなり清潔でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 慎重で安全第一のお産を常に考えている。看護師さんは心のこもった対応をしてくれる。事務の人や助産師さん、お掃除の方など含めて、皆感じがいい。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 特に新しい施設ではないが、よくメンテナンスされていて、過不足がない ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 空いていれば差額なしで個室を利用できる。食事がおいしい。おやつも手作りでありがた・・・・・
      かった。産後院内で、アロママッサージの施術を受けられた。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はいつも優しく丁寧に診察してくれます。質問があれば分かりやすく説明をしてくれるし、毎回検診時には気になることはないか聞いてくれます。看護師さん、助産師さんも優しく対応してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が信頼できるところ。経産婦で妊娠に関して質問は多くなかったんですが、それでも何か気になることがあれば、先生が丁寧に答えてくださるので安心・・・・・
      でした。また、出産翌日から母子同室でしたが、看護師さんや助産師さんは母体の回復を気にかけてくださって、いつでも新生児室でお預かりしますからねと笑顔で言ってくれるので、気を張らずに過ごせました。 また、検診では3Dエコーも使用して診てくださるので、毎回楽しみでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はトイレの有無によって値段が変わりました。 食事は余計な派手さは無いものの、産後に食べるには十分な量と家庭料理の美味しさで私は満足でした。 退院時にはベビーリングのプレゼントもあり、シンプルですごく良かったです。 マタニティヨガを月2回、無料で実施してくださるので、呼吸方を学べたり、体を動かすことで妊娠中のストレス発散になり楽しかったです。
    • (ほのかあしゃん)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は方言丸出しでとても親しみやすいです。体重についてもあまり言われないので、ストレスは少ないと思います。上の子を連れて行くとお菓子をくれるので、子供は喜んでました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ キッズスペースが割と広くて、子供たちが楽しそうに遊んでいました。 エコーも4Dを見せてくれるので、赤ちゃんの表情がみえてよかったです。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 食事がとても美味しくて、ずっといたいくらいでした。3時のおやつと、夕食の後にもちょっとしたお菓子がでたので、空腹に悩まされる事はなかったです(笑)
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 二人目の出産でこちらにお世話になりました。院長先生は一見不愛想ですが、質問にも丁寧に答えてくれて、いざという時に頼りになりました。女医さんも提携の順天堂大学病院から来てくれているようなので、何かあったときにもそちらに搬送されるようなので安心でした。働きながら健診に行って、体調が悪くなったら直ぐに診断書も書いてもらい、助かりました。胎児ドックも院長先生がしてくれて、かな・・・・・
      り細かいところまで診てくれたので、その辺も良かったです。 39週頃に高血圧が少し出て、誘発出産になりましたが、その判断も的確であったと思います。 助産師さんたちも感じがよくて、入院中も色々助けてくれました。 母乳推奨ではありましたが、ミルクも併用していて、赤ちゃんも自分が疲れているときは診てもらえます。 私が分娩時の頃は無痛分娩も扱っていましたが、おそらく今は麻酔管理などが難しいためやめているかと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 費用面、院長先生の信頼度、有事の際の搬送先が順天堂大学病院、施設も完全個室など、全て満足です。 人気の病院なので、すぐに予約が埋まってしまうため、病院検討中の方も妊娠発覚したときには早く診察予約を取ることをお勧めします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内がとてもキレイで、清潔であったことと、待合室で上の子を遊ばせるスペースがあったことなどが健診時に良かったです。 また、WEBで予約が取れるので、予約しやすく、待ち時間も30分~1時間ほどで比較的スムーズであったため、働きながら通院がしやすかったです。 都内で完全個室の病院にしては、リーズナブルな料金だったかと思います。 個室のため、家族や上の子がきても他の方の迷惑にならなくて、安心でした。 ご飯もとてもおいしくて、祝い膳やおやつも院内で手作りで入院中に太りそうでした。 退院時には、子供の名前入りの絵本のプレゼントサービスなどあり、とてもいいと思いました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 本当に良い先生です。最近気難しいお医者さんが多いと感じますが、とても親身に話を聞いてくださる先生です。 看護師さんもテキパキしていて信頼できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間が少ない点。 正直外観から、やってるのかな??なんて思ってしまいました。私が行くときは多くても待合室は2、3人が待ってる状態でした。 混んでる病院だと質問するタイミングも・・・・・
      失いがちですが、そんなことはなく安心できます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 古い建物ですが綺麗です。 トイレは和式です。靴を脱いでスリッパを履いて中に入ります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生はサバサバしていて、たよりがいのある感じです。
      助産師さんも感じがよく、相談しやすかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      駅から近く通いやすいところ。
      予約した場合、待ち時間が少ないところ。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      待合室には雑誌も多く、キレイであたたかみのある場所です。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      ご家族で経営しているよう。おじいちゃん先生、若い男の先生、若い女の先生の3人に見ていただきましたが、みんな優しくて良い先生でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      先生が優しく、他のスタッフの方も感じの良い方が多いです。病院も綺麗でよかったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      健診だけなのでお部屋や食事はわからないです。すみません。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長は体重管理には非常に厳しいですが、それ以外では特に何も言われませんでした。 無愛想な印象ですが、子供にはとても優しいです。 検診も、上の子を連れて行くと、優しく話しかけたりエコーを見せて説明してくれたりします。 いつも混雑しているクリニックですが、助産師さん看護師さんは皆キビキビ対応していると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩が有名。・・・・・
      私は帝王切開になりましたが、通常より痛みに対するケアは手厚いようです。 術後の回復も早かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室で落ち着けました。 食事は見た目も味もとても良くて、退院したくなかった程です。
    • (みはるんママちゃん)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 第一子の妊娠で不安でしたが、気になるところはありませんか?と毎回聞いてくださり、気軽になんでも相談を聞いてくださりました。 妊娠初期の際、夜中に体調不良になった際も、電話で対応いただき、薬を処方して下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私は実家が近かったので利用させていただいておりますが、スタッフの方も多く、どの方も丁寧に対応して下さいますので、・・・・・
      オススメします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設は、外観、内観ともにとても綺麗です。清潔感のある病院で、安心して診察していただけます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ すごくあっさりしてます。詳しく聞けば教えてくれますが、聞かなければ終わりです。 大学病院経験の若い助産師さんから、お祖母ちゃんまで、年齢の幅が広く、色んなたいぷの方がいらっしゃいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 午後は予約の取れる日もありますが、基本あまり待たされることはないです。 出産後も一カ月、三カ月、七カ月健診と無料で、福大の先生が観てくれます・・・・・
      。 赤ちゃんが三カ月までは水曜日だったかな?数千円で預かってくれて、休む事が出来ます。マッサージしてもらって、おいしい昼ご飯食べれて最高です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 色んなタイプの部屋が選べます。値段も違いますが… 全て個室です。 食事もコックさんの手料理でとても美味しいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフも人数がいるので、細かな対応をしてもらえる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ マタニティヨガ・マタニティビクスやプール(有料)、出産までの知識が学べる学級(無料)もあり、健診以外にも産婦人科へいく機会が設けられている。産後もベビーマッサージやはいはいするまでぐらいの赤ちゃんと参加できるヨガもある。(有料)診察では予約していてもお産が入ったりし・・・・・
      て待つことも多いが、女医さんが数名いらっしゃるので、産婦人科に抵抗があるかたは通いやすいかもしれません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は広く綺麗なので、快適です。シャワーやトイレのない部屋は共同になります。食事はボリュームが多いですが、個人的には名島の時の方が美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 産前産後お世話になりましたが、先生やスタッフの方がいつも温かく迎えてくださいます。 私は里帰り出産で他の病院で産むことになっていたのですが、不安なことをたくさん聞いていただきとても助かりました。先生も優しいし、しっかり診てくださいます。先生が男性で相談しにくい内容と思う時は女性の助産師さんが優しく聞いてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち・・・・・
      時間が少ないところがとても良いです。とある病院では2時間待たされたという話を知り合いから聞いていたので、特に妊婦でお腹も大きくなってしんどい時期はこの病院でよかったと感じました。 待っている患者が少ないため、看護師さんや助産師さんが一人一人に寄り添ってくれるので良いです。 産後にも乳児を連れて行きましたが、スタッフさんがよく抱っこして見ていてくれたので助かりました。アットホームな感じの病院です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設は真新しくはないのですが、問題なくトイレも使用できました。お部屋も出産する分には十分だと思います。他の方も書かれていますが、検尿窓がないので受付まで持っていきます。気になる方はスタッフさんに相談したら配慮してもらえると思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生はあまりたくさん話をするタイプではなかったです。聞きたい質問にはきちんと話してくれます。
      スタッフの方は優しかったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      モノレール守恒駅すぐで便利がいいです。駐車場もありました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      建物は古いかんじですが、きちんとしているかんじでした。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんはテキパキとして話しやすいし、先生も丁寧です。他の病院で妊娠の確定診断をしてもらいましたが、先生の対応に不安を感じたのでこちらで再確定診断。妊娠と分かっておめでとうございます、と言ってもらえて嬉しかった。受付スタッフの方は仲が良いのか良くお喋りしています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 待ち時間は2時間とかなり待たされますが、ドリンクやファッシ・・・・・
      ョン雑誌もいろいろあって、なんとかやり過ごせます。体調悪いとしんどいかも。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 診察室は豪華な感じです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの方も先生も優しいです。特に受付のスタッフがいつも笑顔、子供との接し方など好印象です。 院長さんはおとなしそうですが頼りになります。たまにみてくれる女の先生はエコーをとても丁寧にみてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ わりと新しい施設なのできれいです。ロビーにはキッズルームがあるので小さい子どもを遊ばせながら待つことができます。 ■病院の設・・・・・
      備や部屋、食事やサービス■ タオルやナプキンは院で用意してくれるので入院の準備が楽でした。 毎朝500mlの水のペットボトルをプレゼントしてくれたのは嬉しかったです。 食事はどれもおいしかったです。おやつもあります。お祝い膳は通常の夕食+ワンプレート(肉か魚)でつきます。つまりメインディッシュが2つある状態で、食べきれませんでした。もったいない… 入院時一度だけいただける、デザートプレートは5種類くらいのスイーツがのっており、食べきれなければ持って帰れます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 淡々とした先生で、無駄な話がありません。 基本的に熱心に診て、きちんと説明してくださいます。 たまに何故その対応?という時がありますが、事情や現状を説明するときちんと聞いて説明し、対応してくれます。 聞くタイミングが難しければ、お大事にと言われた後でも質問すれば、嫌な顔一つせず答えてくれます。 看護師さんも受付の方もキビキビしていて、不快さや無駄がありません。 焚いて・・・・・
      いるアロマの匂いがキツすぎないか聞に来てくれたり、心遣いの嬉しいスタッフさんが多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約が受付の機械やネットで取れるので待ち時間が長時間にはならない。 ただ、今時どこの婦人科もそうですが、予約の枠が決まっているので飛び込みでの診察は難しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 駐車場が広い。 キッズスペースがある。 全体的に綺麗。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女性の先生です。 ハキハキ、サバサバ。 豪快に笑うところもあって、楽しい先生です。 いつも患者さんが多いですが、きちんと丁寧に説明してくださいます。 スタッフの方も皆さん優しく親切で、とてもアットホームな雰囲気です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ やはり、先生が女性なので、デリケートな悩みも相談しやすいと感じる人もいると思います。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 建物は古いですが、清潔感はあります。出産での入院は基本的に個室ですが、4人部屋も一部屋あります。トイレ・洗面・シャワーは共有です。 赤ちゃんとは出産の翌日から母子同室でした。 食事はボリュームもあって、毎食美味しくいただきました。3時のおやつもあります。 退院時、赤ちゃんの産声付きの写真やタオルなどをプレゼントにもらいました。先生からもご褒美のプレゼントがありました。 面会時間はたしか朝7時から夜9時まででした。 有料ですが、マタニティビクスなどもあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 曜日で先生がちがい、基本的に毎回同じ先生なので他の先生のことはわかりませんがとても話しやすい先生でした。細かいことまで相談すると丁寧に答えてくれました。助産師さんや看護師さんも優しかったです。1年以上通っていますがスタッフの対応で嫌な思いをしたことはありません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院という安心感!出産時、子どもに万が一があっても妊娠中自・・・・・
      分に何かあってもすぐに院内で対処してもらえるというのは何より安心感がありました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産時、個室は基本的に入れないと思います。産婦人科は個室が一つしかないとか。母子同室は必ずしなくてもいい雰囲気でゆっくり休ませていただけたのはありがたかったです。産科も婦人科も同じフロアだったり、切迫の方と同じ部屋だったりなんとなく母子同室しづらい雰囲気もありました。 食事はお祝い膳はとても美味しかったですが、普段のご飯は病院食という感じでおいしくはなかったです。でも、入院中も院内のコンビニに行くことはできたので好きなもの食べられました。 シャワールームは2つを予約してみんなで使う形です。1日1回30分くらいだった気がします。混んでいる時間は間に合うか結構ドキドキしていました。 産褥パッドや母乳パッド赤ちゃんのオムツなどは病院からいただけるもので足りたので意外と消耗品は持って行かなくてもよかったかなーと思いました。 毎日コップと箸やスプーンは自分のものを使うので気になる人は食器用スポンジなどを持っていくといいかもしれません。 入院中は同じ誕生日のお母さん達と授乳室で色々話しながら楽しく過ごすことができました。今でもそのときの方とは仲良しです。 他の病院のことはわからないのですが、多分出産費用は高い方だと思います!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフさんもみんな親切です。 診察では詳しく私の話を聞いてくださったり、検査の説明も〇〇のために△△の検査をしたいんですがいいですか?というように分かりやすく説明してくださいました。まだ通い始めですが、これからもお世話になると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、スタッフさんみんな穏やか、病院はとにかくキレイです。予約はできませんが、受・・・・・
      付からお会計まで1時間程度で終わりました。キッズスペースもあるので小さい子が待つのも楽しそうでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 清潔感があり、細かいところまで掃除がきちんとされていました。普通の待合室とは別で子ども入室禁止の待合室もあったので不妊で通われる方への配慮もあると思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は穏やかで物静かな印象ですが、診療内容については、丁寧に説明してくださります。 スタッフの方も皆さん笑顔で優しく接してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場が広々です。 施設内は綺麗で、待合室も広く、ゆったり座れる大きなソファが置いてあります。無料の水のペットボトルなども置いてあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ キッズルー・・・・・
      ムがあり、たくさんのおもちゃやぬいぐるみ、絵本などあるので、子連れで来院しても、子どもを遊ばせて待つことができるので助かります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付のスタッフの対応も良くて、その日の先生の待ち時間をだいたいの目安で教えてくれて一時外出もできます。 先生も的確に分かりやすく丁寧に答えてくれますし、何より優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので色々な科があり設備が十分整っています。 高齢妊婦なので、NICUがあることが何より安心できました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      院内はコンビニ、レストランもあり味も美味しいです。ただ食事の種類は他と比べると少ないかもしれません。 コンビニには、松屋の牛丼がありレンジでチンして食べられて大満足でした!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 気さくな先生で看護師も覚えてくれて話しやすいです。 検診時には丁寧に説明してくれて、エコーももらえて満足です! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 外観も内装もきれいになり、退院のプレゼントや写真ももらえます。 基本は母子同室で、部屋が値段で選べます。夜はしっかり寝れるので助かります! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事が豪華になりおいしいです。 入院・・・・・
      セットが用意してあるので持っていくものが少なく、お茶などは自由に飲めます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 理事長と男の先生・女の先生3人に診ていただいていました。丁寧にエコーをしてくれました。助産師の方は皆さん元気で親身になってくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 自然分娩希望でしたが、母体のリスクを考えて急遽無痛分娩に切り替えてくれました。料金は上がりますが、患者のことを考えてくれていると感じました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋でも・・・・・
      テレビのある部屋は料金があがるようです。私は2人部屋でしたが、たまたま出産された方が少なくほぼ1人でした。食事は減塩食でも充分美味しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はテキパキしています。 もしかしたら最初は無愛想、冷たいと感じるかもしれませんが、そうではありません。 質問には丁寧に答えてくださいますし、 出産時は「痛いよね」「頑張って」「もう少し」など声をかけてくださいます。 スタッフの方々は先生に喜怒哀楽がないぶん、優しく感じるかもしれません。笑 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ネットで予約が取れる 空いて入れ・・・・・
      ば30分以内に終わる とにかく綺麗 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建て替えただけあって綺麗です。 部屋は平均的な広さだと思います。不自由はありません。 食事はとっても美味しいです。入院中の楽しみでした! ただ、夜は車通りが少なく、街灯も少ないので 少し孤独を感じます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 大きな病院なので安心ということで選びましたが、思いのほか母乳だけでやりたい!の願いに沿って、出産後マッサージや足湯までしていただきました。 先生は毎回変わる可能性がありますが、私は同じ先生で出産時は違う先生でしたが、女医さんで安心感ありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 周産期母子医療センター ですので、ハイリスクまではいきませんが喘息持ちの私として・・・・・
      は安心感高かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室(トイレのみか、シャワーもついてる2パターン)、大部屋が選べます(出産による入院時に選びました)。 食事は病院食+おやつが出ました。 現在(2017年10月)はお祝いご膳が出るようになったと、先日出産した友人から聞きました。 院内にファミマもあるし、すぐ横には大型ショッピングモール、子供用品店などあるので、何か足りなくなってもすぐに買いに行けて(行ってもらって)便利な立地でもあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      帝王切開で不安でしたが看護師の方が優しく声をかけて下さいました。麻酔がきれた後の痛みもありなかなか動けずにいたのですが、サポートしてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      予約制になっているので以前よりも待ち時間が減ったように思います
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      個室代はかかりますがテレビも冷蔵庫もあるので過ごしやすかったです

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 曜日によって担当医師が異なります。 自分に合った先生に診てもらうのが良いと思います。 出産までに助産師外来が2回ありますが、助産師さんも皆さんフレンドリーに接して下さり、分からない事や気になっている事を親身になって相談に乗って貰えます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きな病院なので、難産でもギリギリまで帝王切開せずに自然分娩出来るのは魅力ですね。 もち・・・・・
      ろん設備も整っているし、 母子共に危なくなった時は、迅速に対応してもらえるので安心して身を預けられます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊娠初期で極度の悪阻で入院しましたが、朝食は軽めで少し味気ない感じもしましたが、昼食、夕食と栄養バランスの取れた美味しい食事が出てきたので嬉しかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの方も手際よく、ニコニコ感じのいいスタッフさんが多いです。患者さんもいつも4~5人待っていますが、先生も忙しそうな感じじゃなく、エコーも丁寧に見てくれますし、不安なことがあれば聞きやすい雰囲気です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 2人目を妊娠中ですが、院内にキッズスペースがあるため、1歳10ヶ月のやんちゃ盛りの子どもも大人しく待っていてくれます。・・・・・
      また、つわりがひどいときに受付けにアメを置いていてくれたり、横になれるベッドを用意してくれたり、とても助かります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内はとても綺麗です。キッズスペース、オムツ替えスペースもありますし、自販機もあるため待っていても苦になりません。診察室や内診室も綺麗です。
    • (Rinrinmama)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は、サッパリした感じの方です。あまり多くを語るタイプではありませんが、聞けばしっかり答えてくれます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      待ち時間が短い。満席になっていても、他の産婦人科とは比べ物にならないぐらい待ち時間が短いです。つわりの時期やお腹が大きくなり長時間座っている事が辛い時期なども無理なく待てました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (Rinrinmama)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      助産師さんがたくさんいて、産前から産後まで話を聞いてくれたり、アドバイスをしてくれる。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      母乳育児を推奨している為、母乳の吸わせ方やおっぱいケアなど、丁寧に教えてもらえるので、母乳で育てたい方にはオススメ。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事は、普通です。産後には少し物足りないかも。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初期は理事長先生、12週頃から院長先生の診察でした。無事出産できるよう、母子の状態を思いやって診察してくれているのが伝わってきます。 看護師さん助産師さんもベテランの方が多く、産後は授乳の仕方も丁寧に教えてもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 初期から毎食何を食べたか記録をし、診察時に指導を受けます。最初は厳しいと感じましたが、おかげさまで体重増・・・・・
      加も最低限に抑えることができ、よかったです。 また、入院中の面会は家族のみに限られている為ゆっくり休むことができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後は個室で、シャワー・トイレ付とトイレのみの2種類から選べます。病室は毎日清掃が入るため快適でした。個室の他に大部屋が一部屋あります。 食事は和食中心でかなりボリュームがあります。おやつはおいしい和菓子や手作りのお菓子が出されます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は体重管理は厳しいが、質問したことに対しては丁寧に答えてくれた。
      助産師さん、看護師さんは人にもよるがサバサバしている。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      産前の体重管理は厳しかった分、すぐに体重が元に戻った。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      移転後だったのでとてもキレイだった。
      食事は、バランス良いメニューでボリュームもありとても美味しかった。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 非常勤の先生が複数いて曜日によって違うので色々な先生に見てもらうことができます。 看護師さんはそこまで親身になってくれるわけではないが、ちゃんと対応してくれます。 エコーをやってくれる検査技師さんは丁寧で話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 夜間休日でも不安なことがあれば診てもらえるのが安心です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お腹から・・・・・
      のエコーになってからはおまけで4Dエコーもちょっと見せてくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦検診のときから毎回丁寧に診察してくださり、赤ちゃんが小さめで心配していた私のためにじっくり時間をかけてエコーをしてくださりました。何も問題がないとわかり安心できました。本当に嬉しかったてす(;_;)また帝王切開で入院した時、看護士さんたち一人一人の方が大丈夫よ。もうすぐ赤ちゃんに会えるからね。と安心できる言葉をたくさん掛けてくださり本当に救われました(;_;)母子・・・・・
      同室ですが、産後ゆっくり休めるように赤ちゃんを預かって下さり本当に良心的でした☆ ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病棟すべてが綺麗です☆ 病棟は面会時間以外は鍵がかけられているので、安心です☆ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院食がおいしくて幸せでした☆ 毎日お部屋も綺麗に掃除してくださり、快適に入院生活を送ることができました☆
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 個人病院でないせいか先生の異動が多い気がします。 看護師さん、助産師さんの人数は多いので入院中呼べばすぐに来てくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 小児科もあるので、出産時何かあっても小児科の先生もすぐに来てくれて安心できました。 出産時私の場合、子供が羊水を飲んでしまい、すぐに小児科の先生が診察してくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス・・・・・
      ■ お部屋や食事にとくに不満はありませんが、 費用が高い個人病院の食事に比べれば質素かなとは思います。 院内にコンビニもありますし退屈はしないですが、検診時の待ち時間がとにかく長い…。 予約時間に行っても2時間待ちは当たり前でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんもとても親身で出産後は授乳指導も納得行くまでしっかりしてもらえる。
      不妊治療から通院していたのでとてもよくわかってくれていろいろと相談にのってもらえた。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      出産後のアフターフォローも万全で困ったときにないつでも相談できた。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      健康的な食事で良心的なサービス

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフも、皆優しく、心遣いのある方々だなぁと感じました。待ち時間が長い時も、大丈夫?と声をかけてくださったり、お腹が大きくなり動き辛い時もサッと助けてくださったりと、とても気持ちの良い対応をしてくださいました。先生方も、何か心配な事はないかと毎回聞いてくださったので、お産までの間に多くの不安を取り除くことができました。出産後は、分からない事だらけでしたが、母乳・・・・・
      のあげ方や母乳の出を良くするマッサージの方法、オムツの替え方、沐浴の仕方など、丁寧にレクチャーしてくださり、入院中は忙しくもありましたが、退院後はそんなに戸惑うことなく、育児することができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 清潔感があり、院内には心地よいオルゴール曲が流れています。音量も丁度良く、とてもリラックスした状態で順番を待つ事ができました。子ども向け・男性向け・主婦向け・ママ向け・パパ向けなど、多種多様な本や雑誌が置かれているので、順番を待っている間も退屈しませんでした。また、順番が来た時にはお知らせ音と共にテレビに予約番号が表示され、とても分かりやすかったです。スタッフの方から名前を呼ばれてだと、聞き取りづらかったり、お手洗いなどで席を外していると聞き取りそびれたりもするので、その点でこのテレビでの呼び出し方式は安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後は個室を選び入院していました。清掃の方も、食事を運んでくださる方も、明るくて優しい方々でした。お食事は豪華で美味しく、旅館に居るかのような気持ちになりました。また、産後のエステもじっくりして頂けて、お産でダメージを受けた身体のケアもしっかりしてくださいました。
    • (ふみぃ☆)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初めにかかった先生がずっと担当の先生になります。質問などあればきちんと答えてくれます。助産師さんも みなさん優しく、不安なことがあれば相談にのってくれます。 途中でドクター中心のコースとバースセンター(助産師)のコースと選ぶことができます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので万が一のことがあってもすぐに対応してくれるので安心でした。赤ちゃんに何・・・・・
      かあってもNICUがあるので検査や入院などすぐに対応してもらえます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室ですと、1日一万円プラスになりますが、母子同室になるので泣いても周りを気にしないので楽でした。食事は特に特別な食事はありませんが和洋中と色々とでました。元気であれば食事はみんなでデイルームで食べます。貧血など体調がすぐれないときは部屋まで運んでもらえます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は穏やかでニコニコしている方、副院長先生は誠実で物静かな方です。事務は事務的な対応ですが、看護師さん達は親身になって対応してくれる方が多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 悪露で汚れた下着を含め、洗濯物を洗濯機にかけて乾燥まで、ランドリースタッフの方が「良かったらやりましょうか」とお声掛けしてくれ、代わりに洗濯して下さいました。仕上がりもきち・・・・・
      んと畳んで病室の個室まで届けて下さいました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 普通食になる前のお粥から含め、最後のお祝い膳まで美味しかったです。気になるメニューがあれば、レシピも手書きで厨房の方が教えて下さいました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も他の方たちもとても優しいです。 のんびりした感じの先生で、何でも聞きやすいし、助産師の方、受付の方たちも、いつでも何でもどぅぞという感じで、とても話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生はじめ、皆さん優しい。 きれいだし、雑誌や漫画など時間潰せるものがある。 近くにコンビニもあるので便利。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯は美・・・・・
      味しいし、部屋もきれい。 陽当たりもいいし、一部屋以外個室なので、とても気が楽。 なにより、出産費用は結構安いらしい! 他に行ったことがないので、聞いた話ですが…。 ご飯も美味しいし、とても快適。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      丁寧に説明をしてくれる。
      心配事も詳しく説明してくれるので安心できた。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      施設がキレイでスタッフさんの対応が丁寧。本数は少ないが、駅から送迎バスがあるので通院が楽だった。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      施設、部屋がキレイ。
      料理がとても美味しく豪華。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は無口ですがこちらの質問にはとてもわかりやすく、答えてくれます! こちらの気持ちに寄り添ってくれる女医さんもいらっしゃって心強かったです! 人気の病院なので早めに分娩予約をしないといけません。 普段の健診も混んでますが朝一だとそこまで待たなくて良い気がします(^ ^) ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 助産師さんが素晴らしいです! ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ お部屋はホテルのようで料理もとても美味しく、掃除もきちんとされてました!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 大阪駅、梅田駅各線より近いので面会者は行きやすい。 乳幼児や子供が面会に来ても談話室に入れるので赤ちゃんに会えます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗で快適です。 赤ちゃんを取り上げて綺麗にしてくれた後、写真を撮ってくれて生まれてすぐの足形と一緒にアルバムにしてプレゼントしてくれました。 入院中は母子同室です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食・・・・・
      事は基本的に病院内のレストランで摂ります(出産した日や体調が悪い時は部屋食可) 産婦人科専用のテーブルで入院中のママみんなで食事しますが、外部の人も入れるレストランなので家族や友人と食べる事もできます。 シャワー(個室が2つ)は朝から夜まで好きな時間に利用できます。乾燥室があるので、タオルや下着を洗って乾かしていました。
    • (凪くんまま)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ こちらの病院では、1人目も2人目も出産しました! 先生方も頼もしく、心だ良い方ばかりでした! 助産師さんも、とても親切で 硬い感じの人ではなく、親身になってくれるし、相談もしやすい方ばかりでした(。・ω・。) ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児を推薦していて、母乳で困った時や育児で困った時、出産後のケアも大切にしてくれていて良かったです! ■病院の設・・・・・
      備や部屋、食事やサービス■ 感染から守るため、徹底的です。 面会や部屋に入れるのが旦那さんのみです。他の家族にも抱っこなどしてもらいたいけど、赤ちゃんへの影響などから規則として、他の面会希望の家族はラウンジのガラス窓からの皆面会になってます。 早く抱っこしてもらいたいけど、そこは赤ちゃんの感染予防ためにと徹底的にされてます。
    • (とろとさーもん)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 経産婦の為、事あるごとに「もうわかってるよね」で済まられた感じはありますが、医師も助産師もいい人でした。よくも悪くも教育・研究機関です。 母乳量を測るのは1日1回でそれで追加するミルクの量を決められます。ミルクは作ったものを冷蔵庫(有料)にたくさんストックされ1日1回交換に来てくれます。 ドライテクニックを採用されているので退院までの沐浴は一回のみ。沐浴指導もその時一・・・・・
      回のみですが経産婦は声さえかけてもらえませんでした… ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 小児科もあり妊娠中から気になると言われていた心エコーをすぐしてもらえました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大部屋の4人部屋と準個室の4人部屋(3000円程の室料)と個室(10000円)があります。 大部屋のテレビと冷蔵庫は有料 食事は普通です。お祝い膳あり。 大きな施設なので産科でも色々な方が入室されているので、みんな母子同室で赤ちゃんとわいわいというわけにもいきませんでした。 シャワーは午前中の決まった時間に入れる方が全員入りますが三ヶ所あるのでそれほど混みませんでした。 ドライヤーはナースステーションで貸してもらえます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初めての妊娠でしたが、分からない事も色々教えて貰えたし、太り気味で体重管理が出来なくて、どうしていいかと思ってた時、ちゃんとこのままだと出産の時にお母さんも赤ちゃんも大変なんだよと叱ってくれるスタッフさんが居て、危機感を持って頑張れました。結局太りすぎは変えられなかったけど、あの時怒られてなかったらもっとデブになってたと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイ・・・・・
      ント■ 病院内はいつも混んでますが、妊婦健診になると予約制なので、そこまで待つ時間も無く、すぐに呼ばれて診て頂けるので良かったです。スタッフさんも先生もとても親切です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 里帰り出産だったので、こちらでは出産してませんが、一階がとてもきれいに清潔なので、きっと二階も綺麗なんじゃないかと思います。出産して退院されていく方がいると先生はじめその時居るスタッフ皆さんでおめでとうございますと外まで見送っていて、とても幸せな時間だと思いました。 里帰りじゃなかったら費用は高いかもしれないけど、ここで出産したいと思いました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 患者数もさることながら、スタッフの人数もとても多いです。しかし、一人ひとりが親切丁寧で心のこもった対応をしてくださり、とても信頼できると思いました。 担当医制ではなく3名の医師にあたりましたが、特に若い女性の先生が、分からないことはありませんか?ご質問はありませんか?と必ず訊いてくださり、こちらの話を遮ることなくきちんと耳を傾けてくれました。 院長も、受付前で会計・・・・・
      待ちしていたら院長先生が出てきて、お疲れ様、気をつけて帰ってね~とみんなに声をかけていて、とてもきちんとした方なんだなぁと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 宮城県の中では、この病院が最も色んな治療法を選べるのではないかと思います。 凍結胚盤胞に加えて新鮮胚移植ができ、刺激法も患者に合わせて都度変えてくれます。 前の病院では凍結胚盤胞移植しかできず5回撃沈でしたが、こちらの病院に変えて1回目の新鮮胚移植で妊娠できました。 早めにステップアップしたいとお考えの方は、こちらを受診されると良いと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は比較的綺麗で、待合室も広く過ごしやすいです。初回はパンフレット等がたくさんもらえるので、それだけでも勉強になります。 待ち時間は大抵3~4時間と長いですが、受付に声をかければ外出もでき、駅前で買い物したり食事しながらのんびり待てるので楽しいです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さん方は痛みに共感してくださり、親切に対応してくださいました。母乳で育てたいと事前に話していたので、こまめに指導してくださいました。 帝王切開だったので立会いできずでしたが、事前に希望したらビデオカメラで出産時からパパと赤ちゃんの初対面の瞬間まで収めてくれました。(事前にはスタッフの数により可能な限りと言われていましたが)上の子の時も撮ってくださったので本当にい・・・・・
      い宝物です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院という感覚がなく、ゆったりした気持ちで過ごせる環境なところです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は和洋折衷でて、カフェランチのようなおしゃれな感じででます。出産後はおやつもあり、希望すれば100円で夜食もつきます。これがまたどれも美味しいです。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さん助産師さんともにとても親身になってくれて優しかったです 先生は手術や処置の説明など分かりやすい資料などを交えて教えてくれて良かったです ■この病院の良いところ、オススメポイント■ この辺りの地域には大船渡病院しか何かあった時に対応できる産婦人科がないので安全にお産をしたいのなら大船渡病院一択です ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産婦人科の病室は個室~四・・・・・
      人部屋で全ての部屋に入院しました 小児科と同じ病棟です 小児、隔離が必要な方に優先的に個室があてられるので個室希望でしたが個室→二人部屋→最終的に部屋が無くなり四人部屋に移動になりました 出産前と出産後で部屋が分けられています 個室はビジネスホテル程度の広さで綺麗でした バスタブ、シャワー、トイレ付きです 二人部屋は狭めの普通の病室を二人で使う感じで四人部屋よりだいぶ広々使えます 四人部屋はやっぱり窮屈 二人部屋、四人部屋共に部屋ごとにトイレがあり、入浴は予約制 食事はすごく薄味、さっぱりでびっくりしましたが普段いかに塩分を取りすぎているかが実感できました 白飯を消費するのに苦戦しました 私はよく食べる方なので量が少なくていつもひもじかったです(笑)
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      とても良かったです。助産師さんや看護師さんが親身になって相談うけてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      NICUがあるところなので安心して出産できました。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事も病院食ですが、美味しかったです。
      出産後御祝い膳を出してくださり豪華でした。
      LDHのお部屋はシャワー、テレビ、ソファがついていてとても広かったです。