口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

口コミ一覧の歯医者の口コミ

全国の歯医者さんの口コミ一覧(全137204件中の1~100件目)

口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。全国の歯医者の口コミページがサイト内にない場合は、こちらの投稿フォームから送信してください。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 患者さんが多く、たんたんと説明を受けたり、不要な会話はしませんが、質問をするときちんと答えてくれて、1人目もここを利用し、2人目妊娠ということもあり、慣れた感じで会話することもあり、話しやすかったです。外来の看護師さんがとても親切で優しく、私の精神的な部分にも細かく気づいてくれ安心して通えました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 看護師さん、助産師さん、み・・・・・
      んなが優しく、話しやすい。 2人目ということもあったが、フレンドリーに話してくれて、小さい疑問や悩みにも相談にのってくれ、とても精神的に助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産後は必ず個室に入れてくれ、その個室には、トイレ、お風呂がついていて、快適に過ごせます。 食事はヘルシーで、もうちょっと濃くてジャンキーなものも食べたかったなーと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生も看護師さんもサバサバしている感じでした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      キッズルームが充実しています。
      保育士さんがいて子供を見てくれるし、子供も楽しそうに遊んでいました。
      あまり待ち時間がありませんでした。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      全体的にピンク色の柔らかいイメージでキレイでした。
      ネットで予約できて良かったです。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しくて丁寧に話をしてくれます。 私は残念ながら流産してしまったのですが、納得できるまで診察をしてくれたし、悲しいときも気持ちに寄り添ってくれました。 もし次に妊娠しても、この病院を選びます! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生をはじめ、看護師さん、助産師さん、受付の方みなさん雰囲気がよくて、安心して通うことができました。 キッズルームもあるので、・・・・・
      子供連れでも大丈夫です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 駅から近くてとてもキレイな病院です。 駐車場は20台ほどありますが、満車の場合は近くにショッピングモールがあるので、有料になりますが駐車できます。 出産はしていないので食事等は分かりません。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はとても早口で個性的な話し方をされ初めての方は聞き取りにくいかも? でも冗談がお好きな様で話すと面白かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全体的に明るい雰囲気で、先生も頼れる感じです。 採血も上手く痛くなかった。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 清潔でビジネスホテルの様な感じ。 食事はボリューム満点で食べきれないくらいでした。 おやつはメ・・・・・
      ニューの中から好きなものを選べますが、いつも食事でお腹一杯だったので旦那が食べてました…
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生ですがとても優しくお話ししやすい方でした。看護師さんもお産の時に優しく励ましてくれたし、赤ちゃんの扱いもゆっくり丁寧に教えてくれて心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産後子どもがすぐNICUに入りましたが、総合病院なので設備も体制も整っていてとても安心できました。退院前には足湯とマッサージをしてもらって、看護師さんとゆっくり話がで・・・・・
      きました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室でした。洗面台とトイレがついて、とても快適でした。食事は普通です。お祝い善は豪華で嬉しかったです。
    • (ぬーい0131)
      投稿日:2017/11/02

      ■先生やスタッフの方の対応■
      迅速な対応で、予定外の出産でしたが、安心して手術にのぞめた。nicuもあるので、安心してよい
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      看護婦さん、先生ともに皆親切。体のこと以外の相談にも親身になって応じてくれる
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      病院食ですが、レパートリーが豊富。味付けもおいしく、選択できる日もあるので、入院が楽しい

    • (あっこんz)
      投稿日:2017/11/02
      ■先生やスタッフの方の対応■ おおこうち先生おひとりで診察されており、忙しい中でもしっかりと説明してくれて、信頼出来るとても良い先生です。サバサバしていて話しやすいです。助産師さんも親身になってくれて皆良い方でした! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大通りから歩いて7分くらいで着くため、アクセスは良いです。受付の女性もとても親切です。待ち時間は午前の診療開始にすぐ行くか、11時頃が比較・・・・・
      的空いてます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ マンションの1階部分が病院の為、施設内は狭いですがキレイに清掃されています。個室もありますが、4人部屋でしたが広めの為問題無かったです。入院食は凝っていてお店のように全ておいしかったです。出産に対する恐怖心があったため、初めから無痛分娩を希望しました。ベット数が少ないため、分娩予約を早めにしなければ埋まってしまう可能性があるため、母子手帳をもらってすぐ予約しました。無痛分娩は+3万円でした。妊婦健診も市からの助成があるので殆ど実費はかかりませんでした。良心的な病院だと思います。 また機会があれば通いたいと思います。
    • (ayumomo4451)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 総合病院なので、先生や助産師さんの人数はとても多いと思いました。妊婦健診はほぼ毎回若い女医先生でしたので、ちょっと気分的に楽でした。 女医先生はじめ、看護師さんや助産師さんは明るく優しい感じの人がほとんどで、不安なことや分からないことは、質問すれば分かりやすく答えてくれました。 毎回エコーの写真をいただけるのですが、決して赤ちゃんの姿を分かりやすく映したものというわけ・・・・・
      ではなく、大きさなどを測定した際の写真なので、正直どの部分の画像なのか分からない写真ばかりでした。でも、この写真はどの部分なんですか?と聞けば、教えてもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 地域周産期母子医療センターという事もあり、ハイリスクな出産にも対応できる設備が揃っている為、万が一に備えて安心して出産に臨むことができました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産科は、4人部屋は室料無料、個室は6480円と8640円の部屋があり、個室が空いていればすぐに入れますが、空きがないと4人部屋で数日過ごし、空き次第個室に移動という形になります。私は8日の入院期間で3回部屋移動しました。 食事は、基本和食中心で、産褥食は毎回ご飯が多めでした。薄味ですがおいしかったです。夜はちょっとしたおやつが付きました。 個室以外の場合は、シャワーが予約制で一人30分でした。ドライヤーの貸し出しがあるのは助かりました。 入院時に産褥パッド、産褥ショーツ、清浄綿、赤ちゃんのおしりふきが入ったセットが貰えます。このセットは入院中に使うものばかりです。 退院時には、粉ミルクの試供品などが少し貰えました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は、自分のペースで診察すすめていくので、じっくり話を聞いてくれるタイプではないです。私は、診察前に確認しておきたいこと、心配なこと、まとめておいて、聞くようにしてます。
      スタッフは優しいです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      きれい。
      鍼灸もあります。
      ネットで予約ができます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      きれいで、居心地いいです。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は男の先生で診察もテキパキしていますが、話もしっかり聞いてもらえるし、説明もわかりやすかったです。 子宮頸がんの検診でしたが、内診は全く痛くなく終わりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 託児があります。託児ルームは日当たりも良く、おもちゃがたくさんあります。保育士さんも居るので安心です。 初診でも電話予約できるので便利です! ■病院の設備や部屋、・・・・・
      食事やサービス■ 何から何までキレイです。 トイレが採尿用と普通のと別の場所にあるのが良いです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は沢山いて個性もそれぞれでしたが、とても人気のクリニックと言うこともあって、サバサバした感じだったので気が小さい私は中々気になることが聞けませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私が受信していた時はありませんでしたが、小児科が出来たようなので、妊娠中から子供が生まれてからもお世話に慣れるクリニックだと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービ・・・・・
      ス■ とても清潔でキレイでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 笑顔で声をかけてくれて、安心した!いろいろな相談にのってもらえて、退院後も安心して過ごすことができた! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ご飯も美味しく、施設もきれいで過ごしやすかった!エコーも4Dで、お腹の中の赤ちゃんのお顔がしっかりみえたときは、感動した! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋もシャワーがついており、快適な入院生活だった!配膳してく・・・・・
      れるかたも、気さくに話しかけてくれて、嬉しかった!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は指名できませんが、どの方も妊産婦不安を和らげるよう、前向きに対応して下さり、忙しくても丁寧に分かりやすく色々教えてくれます。 出産時も手術中に世間話をして、恐怖心を紛らわせてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、何かあった時にすぐに対応してくれるところ。 先生、看護師さん、医療事務員さん、全員とても親切なところ。 ■病院の設備・・・・・
      や部屋、食事やサービス■ 食事はあまり美味しくないですが、総合病院のため、設備は充実しており、真夜中でも明るいので怖くないです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ こちらの疑問に対して曖昧な返事ではなく、しっかりと答えてくれるし、頼りになる先生だと思います。妊娠糖尿病になってしまった時には、厳しくもしっかり先生やスタッフの方々が食事などについてアドバイスしてくれたので、無事に産むことができました。 また入院中関わったスタッフも、親身になってくれる方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個人病院ですが、設備や・・・・・
      環境はもちろん、スタッフの人柄も良い病院だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯が毎回とても豪華で美味しかったです。3時のおやつも毎回、きちんと健康を考えた物が出されるので、安心して食べることができました。 部屋は個室で、ゆっくり過ごせました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生はさっぱりしています。こちらから詳しく聞かないとあまりたくさんの事は話してくれない印象です。副院長の女医さんはすごく丁寧で親切です。話し方や雰囲気が優しくて話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ご飯が美味しい、エステがある。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ パンバイキングが1度だけできます。バイキングと言っても、食べたいものを好き・・・・・
      なだけではなく、人数分のパンが数種類なので、一人当たりの個数は決まっていました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生、スタッフもとても親切で優しい。困ったことがあればすぐに相談でき、丁寧にケアしてもらえます。特に出産後の母乳ケアが良かったです。24時間親切に対応してもらえて嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので安心だし、比較的新しい病院なので綺麗で明るいイメージ。駐車場がとても広くて良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・・・・・
      新しい病院なので綺麗です。食事も病院食にしてはとても美味しく、品数も多くて満足でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 分娩は副医院長先生が執り行います。 さっぱりした先生なので、必要なことを単刀直入に説明してくれ、分かりやすいです。 看護師さん、助産師さん皆さん若い方が多いのにベテランさんで、子持ちの方もたくさんいるので、子育て経験も話してくれて安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ○検診の際は毎回足湯があります。 足湯をしながら最近の困ったことなど話をします。・・・・・
      バースプランを書くように紙を貰うので、足湯の際によく相談しました。 ○37週頃と、入院中1回ずつフットマッサージがあります。 ○マタニティセミナーは全4回で、その中でヨガのクラスがいちばん良かったです。(毎回強制参加ではありません) 有料で栄養士さんのランチクラスもあります。 ○母子同室ですが、ちょっとお世話に疲れてしまった時などに新生児室で預かりもしてくれます。授乳の時には呼び出して貰えます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ○費用に関して。40~50万円を選択しましたが、自分の持ち出しは5~13万円程度と妊娠後期に説明がありました。 ○食事は野菜たっぷりで美味しかったです。ローカロリーメニューに変更もできます。 3時のおやつ、夜食のおにぎりもあります。 ○入院中に1~2回、状況によりおっぱいマッサージをしてもらえます。母乳の出始めでカチカチになったおっぱいをほぐしてもらえて助かりました。 (退院後も有料でマッサージしてもらえます) ○部屋は2階と3階にあり、2階はナースセンターがあるので、基本的に帝王切開など産後のフォローが必要な人がメインとのことでした。全室個室で、個室費用は1日4000円または4500円です。部屋の設備により異なります。 ○入院時に悪露用のナプキンを貰えます。他に5本指ソックス1つ、お茶と水1本ずつもあります。(他にもあったかも…?) 赤ちゃんのオムツとおしりふきはすべて産院で用意して貰えます。 その他持ち物などは、3番目のセミナーで説明があります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さんや先生との連携がしっかりとなされていて、バースプランにもしっかりと対応していただきました。 3人の先生がいらっしゃるのですがそれぞれに良いところがあり、最初は1人の先生に診て欲しいという思いがあったのですが、その考えはすぐになくなり、3人ものドクターにお腹の子を診てもらえる安心感がありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 富山市で無痛分娩をし・・・・・
      ているのはこの病院と別の総合病院のみです。 健診の診察前に助産師さんがしっかりと話しを聞いてくれ対応しくれるのも心強かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 健診時はエコー映像を専用のカードに入れてもらい、PCやスマホで見ることができます。 出産時は食事も美味しく、部屋も綺麗です。 ダイニングでの食事ですが、部屋で食べる事も可能でした。 基本母子同室でしたが体調や状況に対応してくれます。 出産のプレゼントが豪華でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんはクール、男性はにこやかな印象です。どちらも不安なことがないか必ず聞いてくれます。スタッフさんも物腰が柔らかく話しやすい方が多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制なので余程のことがない限り一時間くらいで検診が終わります。子供連れもオッケーなのはありがたかったです。重度悪阻も積極的に治療してくださいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービ・・・・・
      ス■ 悪阻で病室を使わせてもらったのですが、こざっぱりしていますがホテルのような雰囲気です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、優しい。 ゆっくり話して、しっかり話を聞いてくれる。 受付は、愛想なし。話が通じない時がある。 看護婦さんは、少しの事でも先生に聞かないとと、もう1人の体じゃないんだからと親身に怒ってくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 慣れてる人ばかりな印象。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設自体は古い。 診察室は、カーテン短くて、向こうが見える。・・・・・
      顔だけ隠れてる感じ(笑)。 友達もここでお産したんだけど、立会なのに何も隠さなかったそう。 オープンなんだと思う。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 引っ越しのため妊娠5ヶ月の時からお世話になりました。 先生は忙しいときでも嫌な顔せずしっかりと診てくださり質問にも答えてくれます。 看護師さんも優しく安心して入院生活をおくれました。 退院後も帝王切開をしたところの消毒や子供のオムツかぶれや乳腺炎になったときも電話で対応してもらい本当に心強く生後1ヶ月検診まではお世話になりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイ・・・・・
      ント■ 毎回予約をしますが待たされる事はほとんどなく待合室も綺麗で空気清浄機や加湿器もあるのでとても快適です。 また待合室にはキッズスペースや畳の授乳室もあったので第一子を出産後もとても助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備はとても綺麗です。 3Dエコーがあり毎回ではありませんが普通のエコー写真と合わせて記録しデータを頂けるので主人に見せたり成長記録をつけれたりと嬉しかったどす。 食事は本当に美味しくついつい食べ過ぎてしまいます。おやつもいただけました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は、優しいけどいつも忙しく、次のステップ等は、自分から切り出さないと、タイミングのみになりやすい。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      きれい。
      待合室の椅子の配置が良い。
      最近、ネット予約ができるようになり、待ち時間が減った。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      流産で、部屋を借りた。
      個室で、落ち着く感じ。
      パジャマは、かわいい系。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 東久留米のアルテミスウィメンズホスピタルの先生が日替わりで診察に来ています。 女医さんが二人いて今井先生は若い女の先生で、サバサバしていて話しやすい先生です。丁寧にエコーを見てくれて、毎回ちょっとですが4Dエコーも見せてくれました。 大野先生は優しくて穏やかな先生です。エコーは短めでしたが、触診したり赤ちゃんの心音を聞いたり丁寧に診察してくれます。 ■この病院の良いと・・・・・
      ころ、オススメポイント■ 東久留米のアルテミスの分院のようなクリニックです。 アルテミスに比べて空いているし、予約も取りやすいのでアルテミスで出産する人で家が近い人は妊婦健診はこちらで受けるのがオススメです。 アルテミスで妊婦健診を受けるよりもこちらで受けたほうが費用も安いみたいです。 夜間休日緊急時はアルテミスに電話すれば対応してくれるので安心です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院の外観自体は古いですが、エコーなどは最新のものが揃っています。 エンジェルメモリーというWebサービスを導入していて、毎回のエコー動画をスマホなどで何回も見返すことができます。 母親学級はやっていないので、アルテミスで受ける必要がありますが、特に案内がないので自分でアルテミスのホームページで確認して予約しないと受けそびれるかもしれません。 アルテミスへの分娩予約も紙を渡されるだけで詳しい説明はないので自分で情報を得る必要があります。 その点だけ注意が必要です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方や看護師の方が丁寧に対応してくださり、初めての妊婦健診も不安なく終えることができました。曜日によって女性の先生もいらっしゃるので、女性の先生がいいという方は事前に問い合わせた方がいいかと思います。ただ、先生お一人で診察をするので、後半になるにつれて時間が押し、待ち時間が長くなるようです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 建て替え移転で施設は新しくと・・・・・
      てもきれいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しくなった施設での入院はまだなのでわかりませんが、妊娠後期のマタニティ教室では病棟見学があり、個室や分娩室の見学もできるそうです。ただ、友人が出産した際に面会で個室を見ましたが、一番高い追加料金の部屋でも、他の個人病院より狭い作りでした。食事は祝い膳もあり、総合病院の割にはおいしいという評判はよく耳にします。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は毎回変わるのですが、好きな先生は日にちで選べます。 女医さんもいるので、何人かの中から選べます。さばさばした先生もいますが、質問にはきちんと答えてくれます、 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診の費用がそんなに高くないところで、時間はかかりますが、色んな科があるので何かあっても情報提供してもらえてありがたいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■・・・・・
      まだ入院してないので不明ですが、綺麗だったという噂です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 若手の看護師の皆さんは良かったと思います。皆さんとっても忙しそうです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母親の回復を第一に考える産院だと思います。出産後3日目から赤ちゃんのお世話が始まりますが、夜は看護師に預ける為しっかり睡眠が取れます。 また、今時珍しく母乳育児をあまりうるさくいうわけではなく、ゆるーく育児を開始できます。(むしろミルクを推奨してると思い・・・・・
      ます。) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は大満足でした。季節の料理も出たりしました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は知識も豊富で話が上手。心配事や質問がないか必ず確認してくださるので相談しやすい。 助産師さんの腕もよくおかげさまで、産後の回復がとても早かった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約すると待ち時間めあまりなく検診は毎回1時間以内に会計まで全て終えることができた。 予約も変更も携帯で可能なため便利。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 入院中の食・・・・・
      事は毎回豪華でこれだけでもこの病院にする価値あり! 施設も綺麗で快適にすごせます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方から看護師さん、助産師さん、先生、皆さん穏やかで優しく丁寧でした。とても安心できる雰囲気でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 比較的新しいクリニックで、とてもキレイです。また皆さん対応が良く、安心感があります。先生も慌ただしくなく、相談もよくできます。腹部エコーから診察の様子をDVDに撮ってくれます(主にエコー画像、声も入ります)。4Dエコーも・・・・・
      あります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 院内がすべてキレイです。里帰り出産だったのでこちらでは出産できなかったので、お見舞いに行った時に病室も拝見しましたがとても綺麗で清潔でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生、息子先生、女医先生の3人の先生が診て下さいます。皆さん素敵な先生です!院長先生の診察はざっくばらんにおしゃべりしながらで楽しく悩みも吹き飛びます。息子先生は真逆な対応ですが、冷静に質問に丁寧に答えてくれます。女医先生は物腰が柔らかく、優しい口調でお話しして下さいます。助産師さんはベテランさんが多く、みなさん明るく診察中も和気あいあいとしており、待ち時間にもこ・・・・・
      まめに声かけしてくれます。妊婦検診後には毎回助産師指導があり、助産師さんとゆっくりお話しできます。不安な事はここで相談してすべて解消してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ たくさんの明るく優しい助産師さん達のおかげで妊娠中の不安を相談しやすい環境でした。細かい事でもお話しを聞いてくれて、笑い飛ばしてくれます。出産の際も、助産師さんが必ず2人付き添ってくれていて、常にケアしてくれてとても心強かったです。 おっぱいマッサージが有名で有料でおっぱいの悩み解決やケアをしてくれます。断乳までしっかりサポートしてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋はすべて個室で綺麗です。追加料金を支払えば、家族も宿泊出来るファミリールームやシャワー付きのお部屋なども選べます。(シャワー付きのお部屋でなくてもみんなが利用できるシャワールーム有り。) 母子同室ではないので、基本的に授乳の時間に授乳室へ通います。お部屋に連れて帰る事もできますが、きつい時は赤ちゃんを預かってくれるので夜ゆっくり休むことも出来ました。食事は毎回美味しくデザートまでボリュームがあります。 向かいの別館に託児ルームがあるため、子どもがいる方の診察中は無料で預かってくれます。この託児ルームは入院中や産後も料金を支払えば利用可能です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 一見こわそうな女医さんですが、サバサバしていて、ユーモアあって大好きです。 二人とも大ベテランでとっても信頼できる先生です。 スタッフのみなさんも優しく、色々気にかけてくれて退院したくなかったです。笑 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場もひろく、診察も予約制で待ち時間が少ないです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯はとってもおいしいです! 量・・・・・
      も多いですが、毎回完食してました。 iPad使い放題で、暇さえあればYouTubeみてました。 院内や部屋内も清掃が行き届いていて気持ちがいいです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 初産を、健診から出産までこちらでお世話になりました。 医師は担当制ではないので毎回違いますが、みなさん親切な方ばかりでした。予約していても多少待ちますが、雑誌などもあり、読んでいるとあっという間です。予約外で行った時も、朝一に行ったら待たされる事なく診てくださり、本当に親切に対応していただきました。 助産師さんや事務の方は、数回私への説明抜けがあったのが残念でした。出・・・・・
      産は長時間にわたり、対応してくださる助産師さんが代わったりしたのですが、ベテランの方は頼り甲斐があり安心して任せられました。全体的にはとても満足しており、もしまた出産の際はお世話になりたいと思っています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なので、他の病気がある場合も診てもらえるところ。 小児科もあるので、退院後もお世話になれるところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はバランスの良い美味しいお食事でした。お部屋もしっかりカーテン個室になっており、過ごしやすい環境でした。週に数回、ハーブティーをいただけます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生(男性)も2名の女医さんも、とても優しくて話しやすい雰囲気です。 助産師さんや看護士さん受付のスタッフさんも、すごく明るく気さくに話しかけてくれるのでいろいろ相談し易く助かりました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 完全個室でゆっくり過ごせました! ロビーも最近新しくなったようで、すごくキレイで健診などの待ち時間もゆっくり過ごせそうでいい! ・・・・・
      LDRが特殊なシステムで照明や音楽・映像などで癒される。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事も美味しかったし、おやつも手作りでよかった
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      優しい先生と看護師さんでした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      先生が優しく笑顔、食事が美味しい、食事後にデザートがある、入院中にエステがある、産後数日に母子写真を撮ってもらえる(子どもは簡単な衣装あり)、退院時に色々とプレゼントを貰える、1歳の誕生日会がある
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      上記に挙げた通りです

    • (匿名)
      投稿日:2017/10/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もスタッフの皆さんもみんな優しくて、通院中も入院中も安心出来ます。 出産・子育てで消極的だった時も、励まして貰って、頑張ろう!という気持ちになれました。 先生は、いつもニコニコしていて、 安心感がありました。 信頼出来る先生だと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく、先生・スタッフが明るい! 何でも相談しやすい雰囲気だし、 みんな仲いい感・・・・・
      じで、見ているだけで元気が貰えます。 待合室では、オルゴールが流れていて、リラックス出来ます。 待ち時間は、時間帯によっては、長いですが、雑誌等置いてあって、個人的には気になりませんでした。 キッズスペースでは、アンパンマンが流れていて、子供も飽きずに居られるようです。 全体的に文句無しです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 分娩室でも音楽が流れていて、それだけでもだいぶ落ち着けました。 入院中、美顔エステ・お祝いケーキ・お祝いディナー等あり、パパも満足です。 食事はかなり量が多いです。 おやつや、夜食等もあり、妊娠中食べれなかった分を、一気に食べられる感じです(笑) 退院時には、足型・写真・へその緒ケース等が貰えて、 1ヶ月検診時も、 写真・DVD等貰えます。 想い出になるものばっかりで、貰った時はほんとに嬉しさで感激しました! 次も絶対に八木産婦人科で産みたいです!
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は口数は少ないですが腕はかなりいいです。出産後の傷の痛みがなくすぐ歩けます。
      スタッフの方もなんでも相談にのってくれて安心します。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ゆめタウンの隣なので買い出しに行くのに便利です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      野菜中心の食事なので便秘にならず母乳にもいいです。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女の先生でなんでも話しやす、質問したことに的確に答えてくださいます。スタッフの方もとても丁寧でで親身に話を聞いてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ まるでホテルに泊まっているかのような部屋の広さと綺麗さで、何より出される食事がとても美味しいです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋も広くホテルのようで、来客者からもびっくりされました。と・・・・・
      ても美味しい料理と、こまめに毎日清掃としてくださり快適に過ごせます。
    • (HN変えちゃったけど、私だよ私!)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生の他に女医さん2名に診察していただいたことがありますが、どなたも話しやすく丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 人気の産院なのでかなり待ち時間は長いですが、先に看護師さんとのやりとり(簡単な問診、体重血圧測定)があり、そのあとは時間を伝えて少し外に出たり、4階のカフェコーナーでお茶をしたりして過ごすことができました。一番感動したのは、出産時に・・・・・
      気付かないうちにDVDを撮ってくれていたことでした。そのDVDは産後1カ月検診でもらえるのですが、産まれた瞬間の私と赤ちゃんの感動の初対面が撮られており、今でも子どもとケンカしたあとなど見返すと涙がポロポロ出て初心に戻ることができます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とにかく料理がおいしい!ボリューム満点!おやつも毎日あり、16区のお菓子も食べられて最高!!こちらで1人目を出産したあと、2人目は引越しのため別の産院だったので、まじまじとこちらの素晴らしさを感じました。 部屋もきれいですし、サービスの室内アロマもリラックスできました。入院中に使っていたおくるみは退院時にいただけます。赤ちゃんに盗難予防のバンドが付いていた(玄関付近に近付くとアラームが鳴るらしい)も安心できるなと思いました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 私は途中引っ越しをしたから、短い期間の健診でした。 初めての待ちに待った妊娠がわかり、どこにの産婦人科が良いか全くわかりませんでした。口コミでこちらの産院が評判良かった為いってみました!とても親切な先生で助産師の方も丁寧でした。また、こちらは、母乳育児をすすめているところみたいで、先生自らが勉強会みたいなものをひらいてくれていたみたいですよ。 ■この病院の良いところ、・・・・・
      オススメポイント■ 親切丁寧!とても心強い方ばかり! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設は待合室に座れなくなるくらいに人が多くいます!ご夫婦で来られてるから、席を譲ってほしいってかんじですけどね。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生をはじめ、看護士さん、受付の方まで、本当にみんな優しく親身に対応してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、看護士さん、受付の方みんなが感じが良く、優しいところ。病院自体、移転したため新しく綺麗なところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院はとても綺麗。食事は和食中心でとても美味しかったです。お祝い膳も豪華でした。 20:00頃だった・・・・・
      か、おやつとティーなどが出るのも嬉しかったです。
    • (happy_choco_25)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 医師はいつもはいませんが、提携している病院から来る日があるので、その時に診察してもらえます。 ほとんどの場合、助産師さんに診てもらうのですが、とても優しいし、親切なので、健診が楽しみでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ご飯が美味しい! 食事の時間に赤ちゃんが泣いてたら、スタッフさんがずっと抱いていてくれて、感激しました。 食事もゆっくりできました。 ・・・・・
      完全個室なので、家族が来てもゆっくりできます。 子連れ入院もできます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お祝いの食事がとても美味しかったです。 畳の部屋で出産できたり、陣痛中も必ず一人は助産師さんが付いていてくれて、心強かったです。
    • (0750756)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はすごくあっさりしていて話もしやすあです。看護師さんや助産師さんもどの人も優しく接してくれて、入院中不安な事も解消されました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 部屋も清潔で、スタッフの人も仲良くてとてもアットホームな感じです。朝はデイルームにご飯が配膳されるので、個室だけど他のお母さん達と交流できて楽しかったです。もちろん部屋で食べる事もできます。 ■・・・・・
      病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事がなにより美味しいです!味も良くて盛り付けも綺麗です。お皿も可愛いものでした。量も十分あるし、間食や夜食もあって食べきれないほどです。 母子同室だけど、22時半から6時までは預かってくれるので夜はしっかり寝られます。希望があれば24時間同室も可能なようでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はどの先生も優しくて穏やかです。受付の方や助産師さんや栄養士さんも明るくて嫌な気持ちにはなりません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診は予約制です。午後の方が待ち時間は少ないようでした。 妊娠中インフルエンザになった時も親切に対応してもらえました。 分娩は出来るだけ自分の力で産めるようにとしてもらえていたと思います。 会陰切開しましたが、院長先生の・・・・・
      縫合は痛みが少なかったです。助産師さんからも、院長先生は上手だから綺麗に縫ってもらってるよと言われました。 混合栄養、ミルク育児をしたい方には良いと思います。別館に行くまでは特に赤ちゃんを十分預かってもらえる雰囲気です。ゆっくり休みたい方には良いと思います。 直ぐ同室にしたい方も頼めば許可が出ます。 退院指導は同時期に出産した方と何人かでお祝い膳を食べながら聞けます。豪華なお食事でした。また他のお母さん方とも話せて楽しく過ごせました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 診察室、入院の部屋や分娩室は綺麗で清掃が行き届いていると感じました。 本館には二人部屋が1室あります。陣痛が始まって入院するときに非常にお産が多く、二人部屋でした。少し狭いですが、開いたら直ぐ移動させてもらえます。 食事はとても美味しいです。 ジュネスも綺麗で落ち着けます。 入院中に貸与されるiPad で写真を撮ると1ヶ月健診時に無料でフォトブックにしてくれます。入院中は写真を撮るのが大変だなと思いましたが、赤ちゃんの手、や家族写真、などテーマがあり、出来たものはとても素敵なフォトブックになりました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は赤ちゃんとおかあさんのこと一番に考えてくれる優しい中に厳しさもある方です。体重には厳しいですがそれはおかあさんと産まれてくるから赤ちゃん思ってのことなのでありがたかったです。 看護師さんも助産師さんもみなさん優しくて楽しい入院生活でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 場所も電停から近いですし駐車場も無料なのはかなり助かるなも思いました。 ■病院の・・・・・
      設備や部屋、食事やサービス■ 食事は和食中心ですごくおいしいです。 おやつもおいしいですよ。 私はクリスマスイブに出産でクリスマスにはおいしいチキンがでました。 個室でテレビもエアコンもあるので快適です。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当の先生は一度変わりましたが引き継ぎもちゃんとされていてなんの心配もなかったです。ナースの方々も親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院だったので検診で何かあってもすぐ対処していただけたので安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は大部屋に空きがありそこに入れたので別料金もかかりませんでしたが、出産が多いと必然的に個室になる・・・・・
      ようでした。大部屋でも6人で皆さんと楽しくおしゃべりしてました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 2年連続でこちらで出産することに。 事務スタッフさん、看護師さん、先生がた、みなさま優しい感じです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 上の子を連れての健診にも非常に協力的です。 息子を可愛い可愛いと、変わる変わる抱っこしてくれる一幕もありました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 他の産院でお産をしたことがないのでわかりませんが、最低限の設備が揃ってい・・・・・
      るのではないでしょうか。 各ベッドにドーナツクッション完備です。 また、陣痛室にはテニスボールが置いてあります。 置いてない産院もあるようですので、これは良かったかな、と思います。 食事は和食と洋食が交互に出ます。 入院初日にアレルギーや苦手なものの有無を、給仕担当の方に聞かれます。 唯一相部屋で困ったのは、テレビのリモコンが反応してしまうということでした。 ちなみに、エコーの動画の録画をしてくれます。 USB持ち込みも可能ですが、私は1,000円くらいで購入したと思います。 その後無料で録画していただけました。 4D検査もしてくれます。 予約制で、確か午後のみです。 4,000~5,000円です。 ただ、赤ちゃんが必ずしも顔を見せてくれるとは限りません。 そんな時は顔が見えるまで頑張ってくれます。 でも、普通のエコーの時に4Dで見せてくれることもあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ みていただいた先生全て優しい先生でした。 毎回違う先生にみてもらいました。指名はできないと思います。 男性の先生もいますが、爽やかで感じのいい先生でとてもいい方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦健診は予約ができます。 土曜日は予約しても待つ場合がありますが許容範囲でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯が美味しいです。量も多くて、退・・・・・
      院時には少し太ってしまったくらいです。 皆さんさっぱりしていていい方ばかりでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 優しい先生や看護師、助産師さんが多いです ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 診察予約ができたり、先生方が多いので色々な目線で赤ちゃんを診察してくれるので安心です。退院後もサービスが充実していると思います ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 1番下のグレードの部屋でも充分広く、お土産もたくさん貰えます。 食事はどれも美味しかったです。ビュッフェがオススメです・・・・・
    • (あだすけ)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 里帰り出産で利用しました。 切迫早産で1週間、出産で6日間の入院でしたが、とても快適に過ごせました。 副院長に担当していただきましたが、優しく親しみの持てる良い先生です。 初の分娩でしたが、助産師さんの指導の元で、安心して出産することができ、とても感謝しています。 看護師さん、助産師さんもみなさんとても親切で、出産後は退院したくないぐらいでした。笑 出産費用・・・・・
      は、一時金を差し引いて8万円弱でした。 また出産することがあれば、是非利用したい病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 授乳指導や骨盤ベルトの使用方法、おひなまきのやり方、退院後の生活について、丁寧に教えていただけます。 おひなまき用のおくるみ、赤ちゃん用枕、帽子、くまさんのぬいぐるみなどのプレゼントもありました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全部屋個室で差額室料なし、お部屋・施設もとても綺麗で、食事もとても美味しかったです。 お部屋にはトイレはありますが、シャワーは共同です。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープはシャワールームにあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は男性ですが不快な思いを 一度もすることなく出産でき、 親身に優しく接してくれます。 受付にすこし年配の方がいるのですが、対応が時々冷たいのが気になります。 電話で確認の際、はいはい…とか ちょっと待って!とか怒り気味で怖いのがマイナスのポイントです 建て替えた病院にも受付としておられます ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 建て替え前、建て替え後お世話に・・・・・
      なっておりますが、先生の対応は相変わらず優しいです。 個人病院で二人部屋を希望しましたが、その割に出産費用が安くて感動しました ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建て替え後の病院はすごくおしゃれ! 建て替え前も二人部屋でしたが、気にならないくらい快適でした。 常に清潔です。 食事もボリュームがあり味も美味しいです
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 子宮頸がん健診でおせわになりました。スタッフの方々は優しかったです。小さい子供を連れて行ったのですが、声をかけてくれたり健診中は預かってくれたりしました。 先生は必要最小限しかお話しない方のようで、初めての私には冷たく感じました。面倒な説明等なく、はやく終わったのはよかったですが。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子連れで行っても絵本がおいてあったり、外出・・・・・
      できたりする。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は無理強いせず赤ちゃん第一に出産を勧めてくれてとても信頼できます♪ 受付の方も親切で丁寧ですし、助産師さんもいい方ばかりでした(*'▽'*) ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生も助産師さんもとても親身になってくれるところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋もとても綺麗でお食事もバライティーに富んでいてとても美味しかったです(*'▽'*・・・・・
      )
    • (ちづちづママ)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はすこし怖いような印象を受けますが、診察はスムーズでとくに問題ありません。 受け付けや看護師さんもテキパキとしています。予約していないでいくと、めちゃくちゃ待ちます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約システムがしっかりしてるので、初診以外はネットでもできます。 病院は綺麗で駐車場も広いです。 キッズスペースもあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサ・・・・・
      ービス■ 病室は空いていればすきな部屋を選択できます。どの部屋にもシャワーがついてるので、時間内であれば好きなタイミングでゆっくり入れます。歯ブラシやスリッパなどの入院セットがオムツバックと一緒に貰えました。 食事は朝昼晩とボリュームがありとても美味しくすべて完食していました。3時のおやつも手作りでよかったです。夜食のマフィンもありました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 忙しそうですが、先生もスタッフの方も丁寧にみてくださいます。 里帰り出産のため、分娩はしていないです。 他の方のネット情報だとお産も良さそうですが、値段が気になります。 検診など費用が発生するときがあり、現金対応なのでカード払いができるようになるといいなと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 3Dの写真をサービスでくださる。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 子供と一緒に診察に行った際、子供に飴をくださいました。 受付では、妊婦さん用に飴の用意がありました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は男性の医師1人。ぶっきらぼうで表情がなく、典型的な物静かな医師。 スタッフはもちろん全員女性で、普通に優しい。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 昔はよく混んでたけど、この前行った時は空いているところ。 次の予約が必要な時は、日にちと午前か午後かだけ決めて時間は自由なスタイルなので、行きやすい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 一階建ての独立した・・・・・
      建物で、中もキレイです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 女医さんも多いですが、私は若い男性の先生でした。 いつも明るく声をかけてくれ安心して健診を受けられました。 2回目の健診の担当の先生が基本的には担当になるようです。 出血等で時間外や予約外にも数度通院しましたが、担当ではない先生であっても 嫌な顔せず優しく対応してくれました。 看護婦さんもいつも忙しそうですが、質問にはしっかり答えてくださいますし、明るくテキパキと対応・・・・・
      してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ なんといってもNICUがあること。 この近辺の産婦人科で困った時はこちらの病院に転院するだけあって、安心です。 一人目が命にかかわる病気ではありませんでしたが、逆子で帝王切開であったり、生後2か月から大学病院への通院をしなければいけなかったりと、出産には何がおきるか わからないことを実感しました。 高齢であること、帝王切開であることもあってこちらでの出産を決めました。 安心して出産に挑むことができたと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ エステ等の今時のサービスは全くありません。 設備も4Dもないし、エコー自体が毎回の健診ではありません。一人目だとちょっと物足りないかもしれません。 体重、血圧を測るのも通路なので、気になる人は気になるかもしれません。 個室を希望してましたが、予約はできないので、実際は大部屋(4人部屋)で空きができてからの移動になりました。 大部屋にはお見舞い客は入ることができないので、お見舞いの家族とはミーティングルームでのみの会話になります。 帝王切開のため、最初はちょっときつかったです。 個室に移動してからは、ゆったりと過ごせました。 部屋は古いですが、しっかり掃除されています。 毎日、掃除のおばさんがお茶を持ってきてくれるのが、助かります。 食事はいわゆる病院食です。 お祝い膳はボリュームたっぷりでした。 お洒落感はありませんが、十分満足できました。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は見た目こわいですが、優しいです。 看護師さんは少し忙しそうでバタバタした印象ですが、基本的に優しいです。 検査技師さん?(エコーをとる方)も優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制で待ち時間は余りありませんが、土曜は待つ場合があります。 平日は比較的空いてる気がします。 診察室に男性は入れますが、基本的に大きな待ち合い室で待ってます。 ■・・・・・
      病院の設備や部屋、食事やサービス■ 基本的に個室で、何室かは大部屋があるみたいです(個室だった為不明) 予定出産(帝王切開など)と通常出産は同じフロアですが、部屋は隔離されていた気がします。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      内診、エコーなどの検査は先生がすべて行ってくださり、説明も丁寧で詳しく教えてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      双子だったのですが他院で発覚し、すでに精査できる週数がすぎていたのですが今の状況から予想できることを説明してくれました。
      助産師さんも気さくな方が多かったです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ とても長く通院しているので先生や看護師さんと顔なじみになってます。 最近は女性の医師が多くなり良いと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学病院なので安心。 数年前に産科と婦人科が分かれて壁が出来たので不妊の方には精神的に良くなりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 古いので部屋はそれなりに古いですがきになりません。入院中の食事は質より量・・・・・
      !と言う方は良いと思います。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 担当の先生は見た目は少し怖そうでしたが、話すととても優しく、色々と質問してもきちんと答えて下さいました。看護師さん達も皆テキパキしていて親切で、出産後の入院中も安心して過ごせました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きなエビフライのお祝い膳が美味しかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 現在は新しい病棟を建設中とのことで、費用が割引になってい・・・・・
      るそうです。私が入院時には建物は少し古く、シャワーも早い者勝ちで予約を入れて交代でした。ただ、掃除はよくされており、不快に感じることはありませんでした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 曜日ごとに先生が違いますが、同じ曜日を選べばずっと同じ先生に見てもらえます。 助産師さんたちもたくさんいるので、入院中毎日違う人が担当になりますが、みんな優しくしてくれます。 おっぱいマッサージが上手いかたがいて、出にくかった母乳も出るようになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 緊急帝王切開になったのですが、総合病院なのでスムーズに対応してもらえま・・・・・
      した。 NST のある検診のときは待ち時間が長くなったりしますが、普段は予約の時間に行けばそんなに待たなくて終わります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室はシャワー、トイレつきで気兼ねなく過ごせます。2人部屋も部屋の前にトイレがあり、お風呂も予約制なので特別不便ではありませんでした。退院延期により2人部屋に移ったのですが、ベッド数に余裕があれば相部屋にならないように配慮してもらえます。 出産した人用の食事はボリュームが多く、食べきれないくらいでした。退院延期後に普通食になったのですが、ボリュームは程よく、味付けも美味しかったです。
    • (mengatasuzume)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生や看護師さんはとても丁寧で親切にして下さり、産前産後はとてもお世話になりました。特に産後は細やかな気配りと、往診の対応が良く、看護師さんの教育がとてもなっているなぁと感心し癒されました。本当にありがとうございました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      親切丁寧
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      とても凝っていて、バランスが良くて美味しい

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠を継続する奇跡を知っているからこそ、気が緩んだ時には厳しく言ってくれたり、励ましてくれたりする。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ バースプランに出来る限り寄り添って叶えてくれる。 子供の立会い・子連れ入院が可能だった。 パパママ教室やマタニティヨガ、ベビーマッサージや母乳外来など、産前から産後まで幅広くケアしてくれる環境がある。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 全体的に綺麗で落ち着いた雰囲気。 ウォーターサーバーが各所に設置されている。 LDRはゆったりしていて落ち着いて出産に臨めた。 和室の特別室を利用しました。 掃除は毎朝ゴミを回収してくれますが、掃除機は自分のタイミングでお願いできる。「赤ちゃんが沐浴とかで部屋を出ている時かけますよ」と言ってくれたのがありがたかった。 付添人の食事は朝<昼<晩と値段が違う。和洋中も毎回違うし、色々な献立で飽きなかった。結構ボリュームのあるごはんです。 付添人は産婦と同じベッドで寝るか、布団を使うかで宿泊費が変わる。 特別室はシャワーがついているので、周りのタイミングを気にせずお風呂に入れたのが良かった。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 患者数が多いので待ち時間はあるものの、診察では気になる事は聞くと必ず笑顔で詳しく教えてくれます。 先生以外の助産師、看護師、事務、どれをとっても丁寧で優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 常に清潔。 清掃員の方がいて、清潔を保っていると思います。 キッズスペースもあって、子供を連れて行かないといけない場合には助かっています。 エステサロンもあり、診・・・・・
      察終わりなどにも受けられるのが良い。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 外来は座り心地の良い椅子がならんでいます。 待ち時間が長いので、助かります。 病棟は全室個室で毎日清掃員の方が掃除してくれるので綺麗です。 食事はボリューム満点、味も和洋中どれも美味しいプロの味、それに加えて週二回のフレンチ、週一回の目の前で握ってくれるお寿司、オヤツ時にはアフタヌーンティー。 もう、ホテルみたいです。 有料ですが、エステサロンもあるので入院中は毎日受けました。 診察券があれば退院後も受けられます。 自宅に出張もしてもらえます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      看護士さんは、とっても親切です。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ご飯が美味しい(^o^)
      疲れてると夜等はナースステーションに赤ちゃんを預けれる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋はキレイです。毎日、清掃してくれます。
      産後しんどい時は部屋まで運んでくれるので部屋でもご飯食べれます。

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生方皆親切でしっかりしておられ、頼りになりました。何かあったときに迅速に対応してくださり、また相談にも真剣になってくださいました。 助産師の皆さんも親切でとても頼りになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 里帰り出産で利用しました。20週までに一度受診すれば受け入れてくれます。遠方からの里帰りの身としては妊娠すぐに分娩予約をしないといけない病院では・・・・・
      受診が大変だったので本当に助かりました。 総合病院ですし、受診される方がとても多く待ち時間は長いです。そこは覚悟して受診してください。 産後の1ヶ月健診は子供とは別の日に行います。 産後の母健診時のみ朝一番の受付で待ち時間ほぼなく受診できます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 施設は古く、トイレなどは少し怖いです。 食事は基本的には薄味です。1つすごく不味い料理がありましたがそれ以外は美味しかったです。 総合病院ですが、一度だけ夜に和食の祝膳が出てとても豪華でした。
    • (えりえりえりこ)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生もスタッフもベテランの雰囲気で安心して診てもらえます。入院中も出産中も、親身に対応してもらえました。体重管理もそこまで、厳しくなくて良かったです。毎回検診は丁寧にエコーで確認してくれます。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事が美味しいです!

    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も看護師さんも、とても優しく診察してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約制なので待ち時間はそんなに長くなく、施設自体も新しいので居心地が良いですし、待合室にはキッズスペースもあるので子供を連れてきても大丈夫でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はトイレと洗面所が共同で部屋自体は壁で仕切られている二人部屋と個室があります。 出・・・・・
      産時は陣痛室と分娩室が一緒になった部屋でアロマの香りを嗅ぎながら出産できました。 食事は中華丼やナポリタン、麻婆豆腐やフレンチトーストなどで祝い膳はフルコースでした。 赤ちゃんを連れて、みんなで食堂で食べる感じです。 3時のおやつには小袋のお菓子を運んできてくれます。 経産婦は出産翌日から赤ちゃんと同室になりますがシャワーを浴びる時は新生児室で預かってくれます。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/11/01

      ■先生やスタッフの方の対応■
      今のところ、毎回先生が違いますが、皆さん丁寧に対応してくれます。
      大学病院だから冷たいイメージを持ってましたが、その他のスタッフも優しいと思います。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      大学病院なので、他の産院と違い、検査で確認してくれる項目が多く安心できます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 熱い助産師さんがいてとても頼りになります。というか、ここの病棟は全員看護師であり助産師資格持ってる方だと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 急性期の病院なので、分娩に異常があっても安心ですし、NICUもあるので母子ともに信頼できる病院だと思います。また、完全母子同室なのでずっと赤ちゃんといっしょに居れて、授乳の練習がたくさんできます。おかげで母乳が・・・・・
      早く軌道に乗りました。お母さんが疲れているときなどはナースステーションでも預かってくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ セキュリティのある病棟なので、夫、両家両親しか病棟には入れませんが、その分安全です。他の方との面会はその外のスペースになります。赤ちゃんは出られませんのでお母さんだけとの面会になります。赤ちゃんはドアのガラス越しには見れます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付、看護師、産科医、助産師、保育士さんともに親切です。 向こうからは何か質問は?と聞かれることは少ないですが、こちらからの質問には丁寧に応えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子連れで通いやすいです。 待合室近くに託児があり、検診のとき見ていてくれます。 これから出産ですが、入院時に子どもは外来の時間の午前と午後に預けられるそうです。 待ち時間・・・・・
      は30分あれば長いほうです。 11時30~45分の予約で12時過ぎなど。 妊娠8ヶ月までは予約時間から1時間15分ほどで会計まで終わってます。 伊勢市の助成が厚いのか、便秘の薬の金額以外にあまり健診費用がかかりません。 はじめは1万以上かかりますが、母子手帳をもらうとほとんどお金が戻ってきます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 尿を毎回とりますが、和式と洋式のトイレが1個ずつです。 できれば2個とも洋式がいいのかな。 全部屋個室と聞いてます。 パジャマは病院で貸してくれるので用意はいりません。
    • (ももしじ)
      投稿日:2017/11/01
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は担当医制度ではありません。曜日で決まっているので、同じ曜日に行くとだいたい同じ先生になります。どの先生も感じが良くていい印象です。 病棟の助産師さんがとても頼りになります。促進剤を使用して、陣痛のつらさに心が折れそうになりましたが、ずっと励ましてくれました。いざ分娩になったときも、助産師さんの言葉を頼りに必死でがんばりました。もう助産師さんしか見てなくて、付き添・・・・・
      いの旦那なんて、どこで何してたか覚えてないくらい(笑) ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUがある。何かあったら小児科医にすぐ診てもらえる。助産師さんがいい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室は2つしかなくて、ほぼ4人部屋です。 母乳推進してるので、食事は減塩です。病院食ってかんじです。でもコンビニがあるので、色んなものすぐ買えます。 分娩費はやや高め。促進剤使って2日多く入院してるので、手出し18万円でした。 人気があるみたいで、分娩予約がすぐ埋まります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さんは全て助産師の資格も持っているため、いつでも気になることを相談できる。総合病院で、日により医師も看護師も違うが質問にも丁寧に答えてくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 周産期医療センターとして、設備もスタッフも揃っていて、安心。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はいわゆる病院食で素朴だが、大きな売店があるのでどうしても食べたいものは・・・・・
      病院内で調達できる。 シャワー、トイレ付きの個室が選択できる。個室はとても快適。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 皆さん、本当に親身になって対応してくれるので安心できます。産前の心配事や、お産の時、産後の入院中の心配事… 解消されます。里帰り出産で 一人目の時に、不安な事もたくさんありましたが親身になって話を聞いてくれたり、アドバイスをくれたので精神的にも助けられました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 人が暖かい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産前、産後の・・・・・
      病室の階は 女性と小児のみです。給湯室、シャワー(湯船)室有り。ドライヤー有り。共同冷蔵庫、冷凍庫TV有り  分娩待機室有り、シャワー有り 産後、お祝い膳有り
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は真面目な雰囲気が漂っている若く見える男の先生です。 先生の雰囲気から診察も恥ずかしいと思うこともありません。 看護師さんは、皆さん親身になってお話をきいてくれますので、家庭の事情も聞いてくれ臨機応変に対応してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 診察待ちも、ティーコーナーがあり雑誌も豊富にありソファがあるので診察じゃなくても立ち寄って本を読・・・・・
      みたくなるほど落ち着いた空間です。 キッズルームもあり、トイレもとてもキレイで病院とは思えません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事もとても豪華で食べきれません。 牛乳が飲めないと言えばコーヒー牛乳やミルクティを出してくれます。 退院前にお祝い膳はフレンチコースがでます。 シャトルバスでホテルに行きコースを楽しんできます。 お部屋は毎日掃除してくれます。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      子宮ガン検診で受診しました。先生も看護師さんも慣れた様子で、手早く終わりました。説明もしっかりしてくれました。検診中は看護師さんが別室で子供を見ていてくれて安心でした。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      待ち時間がほとんどない。子供をみていてもらえる。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    • (はるまま。)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 何人かの先生に診てもらいましたが、どの先生も質問には丁寧に答えてくださいました。 特に女性の先生はエコーなども時間をかけて診てくださいました。 受付の方もみなさん親切で、会計時は席まで来てくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛(和痛)が出来て個室なのに、他と比べても安いです。上の子がいたので、託児ありなのも助かりました。駅近なので、電車でも・・・・・
      通いやすかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はグレードによって値段が違います。私はは風呂トイレ付きの部屋にしましたが、時間気にせずシャワーを浴びれたし、トイレも頻繁に行ったので良かったです。一番安い部屋でも支障はないと思います。 そして何よりご飯が美味しい!午後のおやつは少なめですが、夜は毎日ブュッフェだし、夜食のパンも貰えるので、毎日食事が楽しみでした。 入院中は基本母子同室で、ミルク調乳や哺乳瓶洗浄も自分でやります。授乳のやり方をみに何度か指導しに来てくださいます。 あとは入院中は布おむつなので、慣れるまで少し難しかったですが、貴重な体験が出来ました。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はこちらが不安になるようなことや不確かなことは口にしないタイプでした。なので、不安に思うことは自分から確認するようにしました。必要以上の情報に振り回されず、落ち着いて妊娠生活を送れました。スタッフは受付の方も助産師さんも元気で、質問しやすい雰囲気なので、小さなことは先生よりスタッフの方に聞いていました。 ただ、やっぱりある程度忙しそうな感じはするので、受け身でいる・・・・・
      と質問できないと感じる人はいるかもしれません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 検診のときより分娩、出産後の助産師さん達に助けられたのが本当によかったです。 陣痛から分娩に入るまで少し時間がかかり、担当する助産師さんが3人くらい代わった(時間シフトの関係?)けど、どの方も痛みを軽減できるようにしっかりサポートしてくれたし、安心できました。 入院中も母子同室になって不安、分からないことだらけの時に、夜間何度か巡回してくれる助産師さんたちに質問もできて、安心して過ごせました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物自体は古いかもしれないけど、内装、設備は全て新しくて何も問題ないです。心地よく過ごせました。 食事は量は多すぎるくらい、内容はバラエティーにとんでるので、飽きません。 特に、毎回出てくるフルーツがどれも美味しくて(食べ頃で)一番楽しみにしていたかも。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 健診の時の看護師さんは事務的で愛想があまりない印象 入院中の看護師さんはとても親身な方がいてよかった 先生は二人いて院長先生に診てもらっていましたが、出産時は別の先生でした。 受付の方はベテランさんぽい方がテキパキ愛想もよくとても感じがよかったです。 とにかく待ち時間は長かったです。 毎回待ち疲れました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅前なので電車で来・・・・・
      る方には便利かも ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 夏に出産だったのですが部屋の空調が弱く入院中ずっと暑かったです。 暑くて夜中目が覚めました。 現在改装中なので新しくなれば解決されているでしょう。 食事がおいしいとよく口コミで見ていたので期待していましたが、正直あまりおいしくなかったです。 我が家が濃い味なので薄味すぎたのかも。 お祝い膳はおいしかったです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ スタッフの方々は気さくで優しい方ばかりで、先生にお腹を見てもらっている時間は上の子の相手をしてくれて助かりました。 先生はサバサバしている方で、言う事はしっかり言う先生なので安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ こちらの病院は大変人気があるようで混んでいる時が多いのですが、妊婦さんは優先的に早く順番が来ますので待ちません。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
      事やサービス■ 清潔感がありキレイです
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 待ち時間とにかく長いです。 3時間は掛かる覚悟で。 先生も選べるのですが、分娩方法で選ぶのでこの先生がいい!と思っても無痛希望や自然分娩希望などで思い通りに行かないかも。 あと、助産師さんとかは愛想もいいですが、受付があまり良くないです。ぶっきらぼうで毎回感じ悪いなぁ~と思ってました ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗なところと、無痛分娩にしても費用が4・・・・・
      2万で収まるところくらいかな?と思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室、食事はまあまあ美味しいです。 1日だけ退院時期が重なるみんなでフルコースの食事会?みたいなのがあります。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生もすれ違ったりすれば、優しく声かけてくれます。 陣痛中も助産師さんがこまめにケアしてくださるので、苦しむ事なく出産できました! 入院中も母乳の事や赤ちゃんの事もよくチェックしてくれ、説明や対応を丁寧にしてくださるので安心して過ごせました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 価格がとにかく安く、2~3万円戻って来ます。 なのに、完全個室で料理が何と言っても・・・・・
      豪華!毎食豪華なので食べ過ぎちゃうくらいです。病院も綺麗だし、退院したくないくらい。笑 退院前日には誰か1人招待してフルコースのディナーまであります。退院するとなかなかゆっくり食事にも行けなくなるし、本当いい時間を過ごせます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室、食事は毎食バイキングでとっても豪華で飽きません! サービス面も、入院準備に持って行くものは母子手帳、保険証、印鑑くらいで、ショーツからパットなど買い揃えるものがないです。 出産お祝いに授乳クッション、肌着、新生児衣類、ブランケット、マザーズバック、授乳パジャマなどなどたくさんもらえます!
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦検診では3人の先生に診ていただきましたが、全員サバサバしてる印象です。 聞いたことにははっきりと答えてくれて、私は合っていました。 助産師さんは人数が多いながらも皆アットホームで親切な方ばかりです。 細かい情報も伝わっていて、しっかりと引き継ぎや連携ができている雰囲気でした。 また、お産に関しても授乳に関しても、お母さん偉いね、頑張ってるね~、とたくさん褒めてくれ・・・・・
      て精神的に救われました。 今でも感謝の気持ちでいっぱいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 規模の割にアットホームで薬剤師さんや事務員さん含め、皆親切なので入院中はリラックスできました。 あまり母乳に拘らない方針なので、指導は厳しくありませんし、夜中の授乳をパスする事も出来ます。 私自身も特に母乳に拘りはなく、入院中は産後の回復に努めたかったのでたくさん寝れるのは助かりました。 個室なら母子同室も可能ですが、必須という訳ではなく選択できます。 検診は待ち時間がとても長いですが、電話番号を登録し、呼びだし電話がかかるシステムがありますので、ガーデンプレイスをぶらぶらしていればそれなりに時間が潰せました。 それでも、予約時間+1時間は見積もっておいた方が良いです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は年季が入っています。 個室はシャワー、洗面所、テレビ、冷蔵庫などが一通り揃っており、多少古いですが+15000円と立地にしてはかなり安い方なので満足です。 食事は、他で入院したことが無いので比較できませんが、特に不満はありません。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生はきびきびした女医さんが多く、助産師さんは優しい方が多いです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      建物が新しく、設備も綺麗です。
      待ち時間もまわりには妊婦さんばかりなので、ゆったりと待つことができます。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      味は学食程度ですが、食事をする場所や売店もあります。

    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、看護師共に優しく丁寧な病院です。分からないところは分かるまで、授乳で不安なところはできるまで丁寧に教えてくださいました^_^ ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院。何かあってもすぐ対応してくれるのでとても安心できました ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 建物は本当に古かったです(>_<)個人の豪華な産婦人科とは雲泥の差・・・ 食事もやはり病院・・・・・
      食。 私は産後あんまりお腹が空かなかったので、むしろ病院食のほうが有り難かったです( ^ω^ )
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は聞いたことに丁寧に回答、診察してくださいます。 私は経過が順調だったため、毎回経腹エコーでの診察でしたが、初めての妊娠で張りというものがイマイチ分からず不安をこぼした所、きちんと話を聞いてくださり、頸管長を計ってくださる等丁寧に診察して頂きました。 看護師さん、助産師さんもこちらの話をきちんと聞いてくださり、とても助かりました。 授乳についても、何が何でも母乳!・・・・・
      という雰囲気は一切なく、出が悪くても気が楽になるようなアドバイスをくれるし、相談にも乗って頂きました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ マタニティビクスやヨガを1回500円で受けられます。周辺の一般の施設だとその4倍近くするそうで、だいぶお得です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備はとても綺麗です。 主に平日に健診に行っていましたが、イスもたくさんあり、よく聞く「妊婦が座れない」なんて事もないです。 食事もとても豪華で、おやつも出てきます。 健診時の駐車料金はタダですが、お見舞い時の駐車料金はお高いので、両親と旦那まとめて来るか電車の方が良さそうです。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 良く話を聞いてくれて無愛想に見える先生もいるが、親身に相談に乗ってくれる印象。何度も通院しているが悪い印象の人はいなかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、助産師さんの人数が多い。 せかせかしている印象がないので色々聞きやすい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室に入院しましたが綺麗で静かで過ごしやすかった。売店はなく自動販売機で飲み物、食・・・・・
      べ物が売っているくらいなので、病院内でたいしたものは手に入らない。 ごはんはとても美味しかった。しボリュームもあって大満足。
    • (モング可愛い)
      投稿日:2017/10/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      割とさっぱり系だが、わかりやすくてよい。図などを用いて説明してくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      駅前のアクセスのよさ。いつも混んでるが駅前なので時間は潰せるので苦にはならないです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      施設は古めだが、エコーは内診台の上にあり、見ながらやってくれる。

    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 一人目を産んだ病院に比べると診察していただける先生の数は多いです。 女医さんも2人居られるので、女医さんの曜日は大変人気です。 私は3人先生を受けたことがありますが、どの先生もそれぞれ違うのですが、丁寧に診察してくれて赤ちゃんの顔も見えるかな~と頑張って見てくれます。 気になることを質問すると、納得いく回答をいつももらえるので安心して診察を受けれます。 ■この病院の良・・・・・
      いところ、オススメポイント■ 待合室も広いですし、キッズスペースもあるので、下のお子様がおられるお母さんは助かると思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室にウォーターサーバーが完備されています。
    • (ちもたむ)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生から不安な事などないか毎回聞いていただき、体調の事以外にもいろいろ相談しやすかったです 助産師さんや看護師さん含め若い方が多くアットホームな雰囲気でした ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 分娩が再開されたばかりなので病院自体は古い建物ですが産婦人科の中は内装も新しくきれいでした 伊丹市民であれば分娩費用など割引もあるらしいです ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
      サービス■ 総合病院ですが予約制なので基本そこまで待つ事はありません 妊婦健診時は尿検査の結果待ちで呼ばれるまで時間がかかってるのかな?と思う事は度々ありましたが ただし朝一は駐車場の入庫待ちがかなりあり、会計時や血液検査は他の科の患者さんと一緒になるのでかなり待つこともありました 妊婦健診で一階の来院受付機に診察券を通して二階の産婦人科外来受付へ行き、採尿カップをもらって一階の採尿用トイレへ行って再び二階の産婦人科へ戻って血圧体重を測って診察を受ける、と何度も行ったり来たりするのが妊娠中けっこうきつかったです 血圧上がっちゃうし 妊婦健診時に毎回エコーが見られると思っていたのですが、妊娠中期と後期に一度ずつ見れば検査としては問題ないらしくほとんどありませんでした 赤ちゃんが順調に育っているとは言われても、大きさや性別が全くわからない状態でちょっと困りました 一応希望すれば有料でエコーを見せてもらえるみたいです 妊娠後期に他の病院へ緊急搬送されたので実際食べてないのですが、病院のHPから見られる分娩が再開されたとの動画にはかなり食事に力を入れている旨説明がありました
    • (ちもたむ)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 大学病院だからか若い先生ばかりで親しみやすい雰囲気 入院中も度々病室に来て気さくに話しかけてくださりました 少々フランクすぎるのでは?とも思いましたが、長期入院で鬱々としてた私にはありがたかったです 看護師、助産師、助手のみなさんもとても親切ですごく忙しそうに見えたのですが、少しの事でもきちんと対応していただきました ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 他の病・・・・・
      院から緊急搬送されての入院でした 重症患者と散々言われましたが、三次救急受付病院という事もあり安心して過ごすことができました 面会時間が11時~20時 仕事後旦那が余裕を持って来れて良かったです 産後の検診でもお世話になりましたが、予約制なのであまり待つ事なく総合病院なのにすごいなと思いました 高額医療費など助成金の専用相談窓口があり不安な時もすぐに質問できる環境がありがたかったです ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 外来のある1号館は古い建物ですが、病室のある10号館は新しく快適に過ごすことができました 食事はおいしくもまずくもなく…基本ごはんとおかず数点ですがたまに丼物や麺類が出てうれしかったです 出産後上のフロアにある展望レストランでお祝いのコース料理がいただけました 和食と和洋食が選べて2人前出してもらえるので、旦那と2人で久しぶりにゆっくり過ごすことができました 売店とコンビニがありドトールもあったのでひまつぶしができて良かったです
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 男性の先生に診察頂きました。妊娠の可能性があったので、こちらに行って診察してもらいました。先生の対応はしっかりしていて誠実な感じでした。受付の方は少し愛想が少ないような、事務的な印象です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 特に予約は必要無かったです。タイミングによっては少し待つかも知れません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後ケアのサービスが色々・・・・・
      とあるので、産後にまたお世話になっています。子育て広場は赤ちゃんを安心して遊ばせられるので、助かります。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/10/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      妊婦健診で体重管理あんまり厳しくないので私には良かったです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      椅子もふかふかで待ち時間が長くても待ってられます(^o^)
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      入院中の食事の量が多くて入院中の夕食に出産祝いのディナーも美味しかったです。
      部屋も広くて過ごしやすかったです

    • (匿名希望)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 外来は忙しくなるとピリつきますが、入院の看護師さんや助産師さんは親切な方が多く、入院中は親身になっていただきました。 先生の方針は、とにかく正産期に安産! 体重管理や初期~中期の張りに厳しいので、お母さんには辛く感じることもありますが、赤ちゃんの安全を第一に考える気持ちの裏返しです。 なので、お産を終えると優しくなります(笑) ■この病院の良いところ、オススメポイント・・・・・
      ■ 完全個室なのに、費用が良心的です。第一子は産前産後で2週間の入院で8万円ほど、第二子は産後5日の入院で持ち出しゼロ。 何より、退院時に産声が録音されたカードがいただけるのが素晴らしく、時折聞いては感動しています。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 冷蔵庫とテレビはカードで使う事ができます。 暖房はありますが冷房はなく、夏場は扇風機の持ち込み必須。 食事は家庭的な献立で、陣痛が進んで食事が億劫になるとおにぎりにしていただきました。 全体的に年季の入った医院ですが、日に何度か清掃の方が綺麗にしていて、清潔だと思います。 産前は体調次第でシャワーが使えますが、産後は退院までシャワー不可。 個室に洗面があるので、タオルでの清拭などは出来ます。 トイレは全て洋式になり、産後のおトイレはもちろん、お腹が出てきた頃の採尿も楽でした。
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方、看護師さん、皆さんテキパキされてて、患者さんが多い産婦人科ですが、スムーズに検診を受けることができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が物腰が柔らかくて、すごく話しやすい先生なので検診が毎回楽しみでした!エコーもすごく見やすかったです!体重には厳しい産婦人科なので健康的なマタニティライフを送ることができました。 ■病院の設備や部屋、食事・・・・・
      やサービス■
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/31
      ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師さん達は相談しやすく、親身に話を聞いてもらえます。 先生も優しく、ベテランなので安心して任せられます。退院時には手書きのメッセージを下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 優しく丁寧に対応してくれるところ。 私は参加できませんでしたが、マタニティヨガなど色んな教室があります。 最後の夜以外は赤ちゃんを任せておけるので、ゆっくり休めます。 ■病院・・・・・
      の設備や部屋、食事やサービス■ 分娩室は付き添いの人も寛げる広々したスペースです。 部屋はちょっと古めですが、綺麗にはしてあります。 食事は品数が多く、和洋中、色んな料理が楽しめ、おやつも美味しいですが、食堂での食事を勧められるので、一人で食べたい私にはちょっと苦痛でした。
    • (匿名希望)
      投稿日:2017/10/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生や看護師さん、助産師さんに最後までお世話になりました。お産のときにサポートしてくださった助産師さんが本当に寄り添ってくれて安心してお産ができました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      他の科も一緒に受信できます。
      待ち時間は少し長いです。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      設備はほとんどの病院と変わらないとおもいます

    • (匿名希望)
      投稿日:2017/10/31

      ■先生やスタッフの方の対応■
      先生は自分から質問をしないとあまり話をしてくれない方でしたが、質問にはしっかり答えてくれました。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      総合病院なので、何かあったときは安心です。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      食事は、病院食なのであまりおいしくはないですが栄養面ではいいと思います。

    • (匿名)
      投稿日:2017/10/30

      ■先生やスタッフの方の対応■
      接遇はとても丁寧で、医師も助産師も優しいです。
      ■この病院の良いところ、オススメポイント■
      とにかくホテルの様。
      すべてにおいて、病院ではなくホテル感覚です。費用が高いだけのことはあります。
      ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      部屋は個室でシャワー、トイレ完備。
      食事は毎食がお祝い膳の様な豪華さです。
      こんなに食べていいのかと思うくらいの品数とボリュームです。

    • (キティママん)
      投稿日:2017/10/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ 先生や看護師さんやその他のスタッフさん皆さんがいつもニコニコで元気のある人ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 皆さんが気軽に声をかけてくれてすぐ名前も覚えてくれてアットホームな雰囲気の病院です。出産は14時間もかかったにも関わらず誰かが常にずっと横にいてくれて安心できました(^ω^)息子が大きくて出産も大変でしたけど、産後もスタスタ歩けて次の日も・・・・・
      体も痛くなくてびっくりしました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 和風な木の香りがする暖かい作りの病院で、料理も毎食美味しくて退院してもご飯だけでも食べに行きたいです!
    • (匿名)
      投稿日:2017/10/30
      ■先生やスタッフの方の対応■ おじいちゃん先生で、診察も説明もとても丁寧です。話も親身になって聞いて下さいます。私は妊娠を希望しており、通院してました。タイミング療法、産み分け、薬の処方でお世話になりました。分娩施設はないため、妊娠が確定するまで、通いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生の診察が丁寧なところ。 街中にあり、交通の便がよいところ。 ■病院の設備や部屋、食事やサー・・・・・
      ビス■ 病院内もキレイです。 ただ、受付の対応はよくありません。受付時間を3分過ぎてるからと、追い返されている患者さんを見ました。ビルのエレベーターが1機しかなく、7階の病院まで時間がかかることもあるのになぁとびっくりしました。 朝の受付も、時間前だと入れてもらえず。時間にとても厳しいです。正直ここまで時間に厳しい病院他に聞いたことありません(ー ー;) 土曜日だと、二時間待ちは普通にあります。 アイチケット(ネット)で受付状況や、待ち時間がわかるので、確認されることをオススメします。ただ、ネットの待ち時間以上待たされる事の方が多いです。。。