北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバしていますが、経験豊富なとても頼もしい方で信頼できます。助産師さんも分娩の介助が的確で、陣痛が楽になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
外来は先生が出産などで時間が押している時以外は待ち時間はながくありません。また、4Dエコーも撮れる時に撮ってくれるし、妊娠周期に合わせたアドバイスのカードも頂けます。入院の部屋もすべて個室で広く、来客が何人来ても気になりません。面会制限もありません。出産の時、分娩室での撮影もでき、胎盤を見せてもらうこともできます。かなり自由度は高く、赤ちゃんが生まれる瞬間を撮影できたことが何より嬉しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はホテルのように毎日部屋の洗面タオルを変えてくれたり、掃除をしてくれたり、冷蔵庫に毎日新しい水とジュースをセットしてくれます。食事は毎日レストランで食べているかのように美味しく、お祝いディナーは患者と大人もう1人が無料になるのでとってもお得です。
エステも最初はいらないと思っていましたが、行った後は出産の疲れも癒され、循環が良くなったのか胸も張ってきて母乳の出が良くなったりと、エステがあって良かったと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は物静かです。体重が増え過ぎたのですが、きつく注意されることはなく、優しかったです。助産師さん、看護師さん、受付、レストラン、セレクタリー担当の方々、とにかく、スタッフの皆さんの感じが良いです。出産のとき、助産師さんの分かりやすいアドバイスで落ち着いて産むことができました。授乳についても、丁寧に教えてくれて、質問もしやすい雰囲気でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの皆さんの感じが良いところ、高級ホテルのような待遇で、居心地がとてもいいです!産後の体が癒されます。次があるなら、また、こちらにお世話になりたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全て最高です。食事は3食とも豪華でおいしいし、おやつもカフェのメニューのようです。お祝いのディナーも思い出です。エステも最高のご褒美でした。アメニティーグッズもいいものが揃っていました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で丁寧に質問にも答えてくれます。
助産師の方も優しく接してくれるしとても安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待たずにとてもスムーズでした。院内もとてもきれいだし子どもを遊ばせるスペースもありました。
エコーの写真は毎回もらえ、赤ちゃんの見え方によっては4D写真ももらえます。
DVDに診察時のエコー画像を録画してくれます。
受付の方も優しいし丁寧でした。
出産した後も助産師の方が丁寧に沐浴の仕方から授乳の仕方など丁寧に教えてくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にはベット、トイレ、洗面所、金庫、洋服や物を入れるタンス、冷蔵庫があります。
掃除も毎朝してくれてきれいです。ご飯も出産した次の日のお昼から食事をする部屋が別にありみんなでご飯を食べます。
気軽にいろんな方とお話しながら食べられるので楽しいですよ。
■先生やスタッフの方の対応
上の子のときに、こちらの病院がいいよっ、食事もエステも最高っ!と、評判を聞き、通院、評判どおり、先生も受付の方も助産婦さんも、みんな、穏やかで優しく、体重管理も優しく厳しく(笑)きちんとしてくださいます!上の子の時も、エステも気持ち良くて、お祝いディナーもフレンチで美味しく、朝昼晩の食事もホントに豪華、下の子の時も、即こちらにおねがいしました!体重五キロ増加で、下の子は押さえられ子供は、3156gっとおっきいな男の子!が、快適に産めました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、参院がキレイ!スタッフの皆さん穏やか、助産婦さんはたよりなる!予約制ですぐみてもらえる!バースプランもすきにたてさせてくれて希望通りの、家族立ち会い出産ができました!産後のホテルのような、朝昼晩の豪華な食事に、特別1日だけ、お祝いフレンチディナーをパパと食べれたり、一時間のエステも最高!シャワーも、時間予約制で毎日あびれるし、3時には必ずおやつを部屋まではこんできてくださったり!いたれりつくせりです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋は完全個室トイレつき、洗面ユニットつきクローゼットあり、金庫あり、毎日の朝昼晩の盛り付けの豪華なおしゃれで美味しい食事、お祝いフレンチ、毎日必ず3時にはお部屋に、おやつまではこんできてくださいます!毎日お部屋の掃除、冷蔵庫のお茶やお水もおいていってくださり、シャワーも時間予約制で毎日浴びれますよ
■先生やスタッフの方の対応
受付のかたはとても丁寧で優しかったです。電話の対応もとてもよかったです。
先生は物静かな感じもしますが質問すると丁寧に詳しくおしえてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名前ではなく番号で呼ばれます。予約制なので待ち時間もなくスムーズ、会計もすんなりでした。
子どもが遊べるスペースもありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しいキレイな病院を感じさせないオシャレな印象のクリニックです。
名前ではなく番号でモニター画面に映し出されるのでプライバシーが守られている感じです。
また、待合に子どもの遊べるような場所、絵本があります。
入院の病室もキレイで、病院食もおいしそうで、産後の褥婦(じょくふ)さんへのおやつもカフェのモノみたいにきれいです。
スタッフも色々な資格を持っています。
■先生やスタッフの方の対応
産院でありながらホテルのようなサービス精神で対応してくださるスタッフの皆さんにいつも好感が持てました。
初めて電話で問い合わせをした時からきちんとした話し方と親切な案内をしてくださったので、それまで他の産院を検討していましたが印象が良かったこちらでの分娩を決めました。
先生はお一人です。
さっぱりした話し方で必要なことを的確にお話してくださいます。
全体的に現代風です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく綺麗です。
院内は高級感ある造りで、まさにホテルのような印象を受けます。
健診は完全予約制なので、基本待ち時間は短いです。
子供のプレイスペースや授乳室もあり、上の子がいても大丈夫です。
あとはやはりスタッフの方々の丁寧な対応がこちらの最大の魅力だと思います。
分娩本番になるとその有り難みが良くわかりました。
そして入院中のケア、諸々の指導では助産師さんや看護師さんが親身に接してくださり、大変助かりました。
初産婦さんには特におすすめしたい産院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
毎回の健診で必ずエコー写真が貰えます。
赤ちゃんの向きが良い時は4D写真にして貰えます。
分娩室はとても綺麗です。
分娩時は天井のモニターに映るイルカの映像やヒーリング音楽よって、少しでもリラックス出来るように配慮されています。
入院中のお部屋はホテル並の設備で快適に過ごせます。
飲み物もありますし毎日おやつも出ますので、食料品は持って来る必要はありません。
アメニティも全て揃っていますので、入院時に持って来る物は下着くらいです。。
食事は、素晴らしい内容で毎食楽しみでした。
お祝いディナーはそこら辺のフレンチレストランで食べるより美味しかったです。
サービスはまさに高級ホテルのようです。
滞在中に受けられるエステは本当に気持ち良かったです。
大仕事を終えた自分への良いご褒美になる入院期間でした。
■先生やスタッフの方の対応
すごく丁寧なスタッフさんでした。
対応が本当にすばらしくて、入院中も心地よく過ごす事が出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全個室だったので、ゆっくり過ごす事が出来ました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
アメニティグッズがしっかり揃っているので、特に困ることはありませんでした。
3食とオヤツがとても美味しかったです。
高級レストランの様でした。
■先生やスタッフの方の対応
評判良さそうなので行きました。受付の方は穏やかな口調でとても丁寧です。私が行った時は分娩中で診察まで少し待ちました。診察が始まったのですが、診察の遅れを取り戻すかのように淡々と早い診察で、長時間待つこともなくすぐに呼ばれました。先生は淡々と診察をしてくださいました。多くを語らず淡々とした診察を希望している方にはオススメの先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗です。椅子も座りやすい良い椅子です。待合室も産科と婦人科で分かれており顔を合わせることもありません。呼び出しも番号で呼ばれるのでプライバシーが保護されています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
内診の超音波の検査をする検査室では、先生の見るモニターとは別に患者用の目線の高さにモニターがあり、自分でもしっかりと検査画像を見ることができました。
検査画像の写真は、産科に移り妊娠11週以降でないともらえないそうです。
■先生やスタッフの方の対応
呼び出しは、診察券番号がモニターに映されるので名前での呼び出しは一切無く、プライバシーが守られます。
会計のお釣りがピン札で気持ちが良い&医院のサービスとしては初めての体験でした。
先生は一人で、内診の時に痛いことは一度もなく、嫌な思いをしたことは無かったです。
立ち会いは、小さい子供でもOKで、ビデオ撮影も希望があればいつ、どんな時でもOKだそうです。
助産師さんは何人もいて、年齢は若い方からベテランの方までいますが、かなり忙しいはずなのに皆さん質問に対してきちんと答えてくれます。
何といっても、スタッフ同士の連携が取れていて人によって違う事を言われたり、何度も同じことを説明することがなくてストレスがありません。
産前産後のホルモンバランスが崩れてブルーになっている時の助産師・看護師の対応はかなり重要だと思うので、本当に満足する良いお産が出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
事務、医療スタッフはもちろんのこと、清掃、レストランのスタッフ等、医院で働く全てのスタッフのレベルが高いです。
おもてなし精神が素晴らしい。
お辞儀の角度に感動しました。
個室の部屋に入る時は、いきなり入らず必ずノックを三回してくれます。
病院というよりは、高級ホテルに宿泊しているような気分になります。
同じ時期に出産したママさん方は、二人目、三人目をあおぞらレディス&マタニティクリニックで出産した方々が何人か居て、ここの良さを知ったらリピートするのも納得です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく、全てにおいてセンスが良いです。
医院のインテリアはシックで落ち着いており、個室は間接照明で、ドアは木目の開き戸です。
病院にありがちな、色んなポスターが壁に貼ってあるということがなくて、画やインテリアがセンス良く飾ってあります。
季節ごとに小さな装飾が医院のあちこちにちょこんと置いてあり、私が入院中は端午の節句のキューピーちゃんなどを見つけました。
食事は、レストランと部屋では同じ内容ですが、部屋に運んでくるのはお重にはいっており、レストランでは一品ずつ陶器の食器に綺麗に盛り付けられていて、
よりボリュームアップ&美味しそうに見えます。(味も本格的で美味しいです)
お祝ディナーは、ライトダウンしたレストランで、夫婦でフレンチのコース料理でした。ディナーの時は、ブランドの食器でした。
メニュー表に、HPに掲載されたわが子の写真が付いてきます。
出産翌日から、部屋におやつとポットのティーサービス(希望した時のみ)があります。
おやつは毎日違う和・洋のスイーツです。
他にも、医院からのプレゼントが沢山あり、少々料金は張りますが内容をトータルで見ると割安なのではないかと思います。
現実は別として、あおぞらレディス&マタニティクリニックへ行きたいという理由だけで何回でも出産したいと思っています。
■先生やスタッフの方の対応
助産師さん、看護師さんが皆さん若くてとっても優しく慣れている方ばかりで安心できました。
先生も静かで聞いたことは丁寧に答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく綺麗でホテルのようにゆっくりできます。
リフレクソロジーを取り入れていて、バースプランもしっかりしています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事はフランス料理、和食、イタリアンと毎日本当に楽しみでした。3時のおやつもお部屋に持って来てもらえるのですが、タンポポコーヒーとオシャレなケーキとか、とにかく全て美味しかったです。
エステも気持ち良く、シャワー室もお部屋もホテルのようにいつも清潔で退院したくありませんでした(笑)
予定はありませんが、次に産むなら又絶対ここで産みます!
■先生やスタッフの方の対応
初産でお世話になりましたが、初診を受けたいと電話をした時点からとても親切で丁寧に分かり易く説明して下さったので、緊張しながら電話して質問等をしましたが…電話での対応が良く安心感を感じました。看護師さんや院長先生もとても良い方々ばかりで安心して落ち着いて診察を受ける事ができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診から完全予約制なので待ち時間がとても短く、お腹が大きくなった体でもストレスや負担が少ないと思います。出産前に「バースプラン」と言って、出産方法や立ち会い出産(お子さん・ご両親・祖父母等も立ち会い可)を希望するかどうか等々…アンケート用紙に記入して、担当して下さる助産師さんと旦那や家族を交えて個室で出産計画を立てられるので初診から出産して退院するまで安心して病院側に全てを任せられる感じです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室で産後の食事もレストランか自分の部屋かを要望できるので、人付き合いが苦手…とか、一人でゆっくり食事がしたいという方でも看護師さんやスタッフさんに安心して相談できるのでストレス無く入院生活が送れます。産後のエステサービスも最高でした!
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめスタッフの方みなさん丁寧で分かりやすい説明をしてくれます。
診察は受付を済ませると番号の紙を貰えるので、名前で呼ばれることはなくいくつかあるモニターに番号が表示されます。
二人目の出産でお世話になったのですが、一人目のときはこうでした・・・。と話すと、先生の考えをちゃんと言って頂き、納得の出来る説明をしてくれます。
電話での対応もよく、分からないことはちゃんと教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
里帰り出産だったので、32週以降の診察、分娩をしました。
立ち会った母も言ってましたが、ここの病院だったらもう1度出産してもいいかも・・・と思うくらい、至れり尽くせりの満足な出産、入院生活でした。
設備は整っていて、キレイだし、助産師さんの声かけも優しく、立ち会った娘(3歳)にも気遣って頂き、とても良い出産が出来ました。
分娩から退院まで何枚か写真を撮ってくれて、1ヶ月検診のときにDVDにしてくれます。生まれた時の泣き声も入っていて、後から見ると出産の時を思い出します。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室のため、お見舞いに来てくれる人が「ホテルみたい~」と言うくらい寛げます。ソファーもあるので、主人は私の実家にいる時よりも病院に居る時の方が涼しく寛いでました。
食事は、毎回楽しみなくらいでした。見た目も味も量も文句のつけようのない食事で、おやつもとてもおいしいです。お祝いディナーもとてもおいしく、家族と頂けました。
食事は出産した次の日の昼食から、レストランで入院してる人達と一緒に頂くので、コミュニケーションも取れて良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
受付からとても丁寧で、先生も穏やかに話して下さいますし、先生から何か分からないことはありますか?と聞いて下さるので安心して質問出来ます。
スタッフの方も一人一人笑顔で対応してくれるので、嫌な気持ちになったことがありません!
他の産婦人科を受診した時は対応も冷たかったので、もう他の所へは行けないぐらい良い所です!
■この病院の良いところ、オススメポイント
まるでホテルに来たかのような対応の良さ!
待ち合い場所もソファでゆっくり座れるし、キッズスペースもソファの前なので安心して待っていられます。
入院中は全室個室なのも嬉しいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室なので気兼ねなくゆっくり出来ますし、来客用の長ソファもあるので家族も寛ぎながら赤ちゃんと対面出来ます。 また、レストランでの食事は味、見た目、ボリュームもどれも満足出来る他、3時のデザートも毎回オシャレでカフェで食べているかのような気分になります。
また入院中、エステも出来るので一時の至福を味わえます!
出産準備もほとんど必要なく、病院で用意されているので間に合った為、破水から始まった私にはとても助かりました!
■先生やスタッフの方の対応
先生は、質問にていねいに答えてくれるし、話しやすい先生でした。
スタッフの方も対応がとても丁寧でした。助産師さんは、母乳の指導を細かくやってくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ほとんど何も用意しないで入院できました。赤ちゃんを自分の体調にあわせて、いつでも預かってもらえる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設がとにかくキレイ。お見舞いにきた親戚や家族がホテルみたいと言っていました。料理もとてもおいしいです。全部屋個室なのもよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
必ず先生から何か聞きたいことありますか?と聞いてもらえるので質問しやすいです。助産師さんたちも笑顔で親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制なので待ち時間が少ないです。特に子連れの方には嬉しいと思います。
先生、助産師さんが素敵なのはもちろん、受付の方々の応対がとてもいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ホテル並みにキレイなところ、食事が豪華でエステなどもあり、本当に至れり尽くせりな産院だと思います。
安定期からマタニティーヨガ、マタニティービクスができるのも魅力です。
■先生やスタッフの方の対応
若い男の先生です。
毎回「何か気になることはありますか?」と親切でした。
病院では本当にストレスがかかりません!
看護師さん助産師さん受付嬢さん、みんな優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
全てです。
病室もきれいで、旦那様が泊まれるようにベッドになるソファーがあります。
テレビも見放題。
DVDプレーヤーもあり、隣にTSUTAYAがあるので旦那にレンタルを頼んで見てました。
冷蔵庫使い放題。
エステも最高。
院外処方ですが、FAXしてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は毎日がお祝いみたい!
お祝いディナーもサービス。
最高でした★
■先生やスタッフの方の対応
妊婦検診のとき、気になることがあったら先生に聞きやすくてすごくいいとこでした(^O^)/
出産後、私はすごくお腹が痛くて看護士さんに言うとすぐ薬をくれました!
入院中は、すごく豪華な食事が食べれるので帰りたくない!って本気で思いました(笑)産後のエステも最高です!また妊娠したらここで産みたいと思うぐらいよかったです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
産後のエステは最高です!
足の浮腫が少しましになりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はホテルなみの充実感!アメニティーグッツは退院後持って帰れるのでいいです!
ご飯は豪華な食事!!朝からかなりのぼりゅうむです(笑)
■先生やスタッフの方の対応
とても穏やかな先生で1人1人にとてもじっくり接してくださるので不安なことなど聞きやすいし、安心してお任せ出来る感じがします。
また出産する事があれば是非またお世話になりたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院全体がゆったりしていて、診察を待っているあいだもリラックス出来ます。
一度お産と重なってしばらく待っていたのですが、お茶のサービスがあり良かったです。
通常はほとんど待ち時間がない所も良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ホテルの様なお部屋でとてもきれいでした。
主人が泊まったのですが、無料でお布団が借りられました。
エステのサービスがあり本当に気持ちが良かったです。それにエステの最後に出てくるお茶のサービスがとっても美味しいです。
食事はどれも美味しくてボリュームもあり豪華でした。三時のおやつも美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
4年前に第1子を出産したのですが、先生はとても優しく丁寧に診察してくださり、出産当日も安心して出産できるような環境にしてくださいました。スタッフの方々もとても親切で、初めての子でしたがとても安心してリラックスして出産することができ、とても心に残る素敵な出産ができたと思います。受付の方もとても親切でわかりやすく説明してくださるのでとても良かったです。今回第2子を授かり、2人目もぜひあおぞらさんでお世話になりたいと思い里帰り出産でお世話になります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院ですので、とても設備が整っていて綺麗ですし、出産後も全室個室ですし、リラックスして過ごす事ができます。食事は体調が悪いとき意外はレストランで皆そろってですのでとても楽しい時間が過ごせます。お祝い膳、エステも産後の楽しみです♪
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備、部屋、食事、サービスともにずっと泊まって居たいくらい良かったです♪
■先生やスタッフの方の対応
妊婦検診~出産までお世話になりました。
一日早い退院で51万でお釣りがきました。
一日で2万違うようです。
ちなみに土曜日の時間外出産。
食事も毎日楽しみになるくらい豪華ですし、おやつも格別でした★
産後はエステもしていただけます!
ホテルのような病院でした。
看護婦さんや助産婦さんもとても親切でフレンドリーな方ばかりでした。
1ヶ月くらいお世話になりたく思いました。
アメニティーなんかも用意されており、退院時の服だけで十分というくらいでした。
テレビも見放題ですし、冷蔵庫も無料。
毎日、水とお茶が無料配布されました。
松本からの里帰りでしたが、第二子のときもお世話になりたいと思います。
いいお産ができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内も綺麗ですし、スタッフさんも好印象。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
3階建てのエレベーター付き。
完全個室(鍵あり)
食事もかなり豪華!!
分娩直後にシャーベットがもらえます★
エステ1時間もあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、初めは物静かな印象を受けましたが質問にはきちんと答えて下さり、不安は全くありませんでした。受付の方も丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗な病院です。待合室は婦人科と産科でわかれています。子供が遊ぶためのスペースもあり、絵本やおもちゃが置いてありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
里帰りをしたために、こちらで出産はできませんでしたが、友人がこちらで出産をして、とても素敵な病院だと言っていました。
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、病院のスタッフの方 みんな笑顔で優しく接して下さいました。対応もとてもよく、説明もよくしてくれたので不安なく通院できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
分娩室はイルカの映像が流れ、陣痛の合間は少しリラックスできます。
入院中は母乳のこと、おっぱいのことをよくみてもらえてよかったです。
退院後も心配なことは相談が可能なので何度か利用させてもらいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とてもきれいな個室ですごしやすかったです。
看護師さんの健診など用事がある時はインターホンであらかじめ教えてくれるのもよかったです。お祝いディナーはとても豪華でおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
どの方も優しく接してくださいました。わからないことも聞きやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院とは思えないほどきれいな施設で診察も出産後の入院も気分がよかったです。
ディナーやエステのサービスもあり、出産の疲れを忘れさせてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ホテルのような部屋で入院中でもくつろぐ事ができました。
食事は専属のシェフの方がいらっしゃるので、きれいな盛り付けでとてもおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
緊急帝王切開になったのですが、家族にも・・もちろん私にも、不安や疑問の残らない気遣いをしていただきました。
スタッフの皆さんはいつも笑顔で・・ 母乳の出が良くなかった私に1時間以上付き合ってくれるなど、つらい中でも幸せでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制なので、分娩が突然入らない限りスムーズに診察してもらえます。
名前ではなく、診察番号で呼んでくれるので安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ホテルのような部屋、電動ベッド、セレブのようなお食事にエステ
お祝いのフルコースディナー 最高です。
■先生やスタッフの方の対応
常に母体の事を最優先に考えてくれ、何か問題があるとすぐに対応してくれてよかったです。
また、お医者さん、助産婦さん、看護師さんだけでなく働いている人達みんなが明るく困ったり、不安な事があるとすぐに相談にのってくれ安心して出産することができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診は予約制なのであまり待たずに、診てもらえる。部屋も個室なので、周りに気をつかう事なくいられる。出産後のエステやお祝いディナーも最高です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も毎日掃除をしてくれるのできれい。食事もボリュームがあり美味しく、3時のおやつもまるでレストランで食事をしているみたいです。エステのコースも自分で選ぶ事ができ嬉しいです。
■先生やスタッフの方の対応
優しくて冗談も通じるすごく良い先生です。
内診が全然痛くなかったので腕も確かだと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制というのもあり、スタッフの方たちもとても親切でゆったりとした対応をしてもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は里帰りの為こちらで出産できなかったのですが、検診の度にエコー写真とお腹の様子、赤ちゃんの様子を描いた紙をもらえます。
赤ちゃんが日々成長している事を感じられて、検診に行くのが楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方は穏やかでとても丁寧に対応してくださいました。先生は淡々とした印象を受けました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくホテル並の設備で受付もホテルのロビーのようです。
順番は番号で画面に表示されプライバシーの面で安心。また婦人科と産科で待合がわかれているのはいいと思いました。
予約制なので待ち時間が比較的短時間で診察になるのでよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内は明るく,清潔感がありました。
■先生やスタッフの方の対応
最初は、某産婦人科に通院していましたが、先生の対応が悪く、あおぞらに病院を変えました。
私は2人子供をここで出産しましたが、先生やスタッフの方の対応について不快に感じることは一度もありませんでした。
検診に何回か通いましたが毎回、受付のスタッフの方の笑顔で癒され、気持ちよく検診が出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院する部屋が完全個室だということ。
個室なので、自由にしていられるし、家族や友達がお見舞いに来てくれた時にもお互いに気を遣わなくていい。
お花もきれいに飾ってあるので、行くたびにどんな花が飾ってあるのか楽しみでした。
キッズルームもあるので上の子と一緒に検診に行っても、飽きずに遊んでいてくれてよかった。
予約制なのであまり待たされることなく(たまにお産が入ってしまうと外来が止まってしまうけれど)検診がうけられる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室で部屋にトイレと洗面所がついているので部屋の外に行かずに色々済ませることができる。
毎日、部屋の掃除もしてもらえて、1日お茶とミネラルウォーターを1本ずつもらえる。
各部屋にソファがあり、それがソファベットになるので、深夜の出産になっても旦那が泊まれる。
(兄弟が一緒にいた場合は子供は一緒に泊まれませんが)
食事は見た目きれいで、美味しく、ボリュームもあって最高!!
15時にはおやつが部屋に運ばれてきて、それも美味しい。
あと、産後のお祝いディナーとエステが嬉しすぎる。
■先生やスタッフの方の対応
先生も気さくで良い感じの方です。
それにスタッフが皆いい人です!!
全員と言っても過言ではないかも。
2日間入院しましたが、常に気にかけてくださり初めてだったけれど安心してお産ができました。
ずっと入院していたいと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母子同室で、常に様子が見れます。
預けることも出来るので、無理なく子育てを始められると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
里帰り出産だったので、旦那が来たときは布団を借りて部屋のソファーに泊まれました。
とにかくホテルのようで、食事はおいしいしいたれりつくせりです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はじめどのスタッフも穏やかで優しく、丁寧に接してくれました。
通院の始まりがなかなか子どもが出来なく、1年半通ってからの妊娠だったのですが妊娠確定した時には婦人科の看護師さん何人かの方に「良かった、おめでとう」と声をかけてもらえ嬉しかったです。
最終的に3人の子をこちらで出産しましたが、偶然3人共同じ助産師さんにとりあげてもらい、入院してから出産までの1番大変で不安な時間も丁寧に経過を伝えてくれながら出産、入院を過ごさせてもらい大感謝です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
婦人科と産科の待ち合い場所が少し離れているので、私のようになかなか子どもが出来ず通院している人も少し気持ちが楽かもしれません。
産科の待ち合いの前には、子どもの遊び場もあり2人目3人目妊娠の時は、子どもを連れて検診に来ていても飽きずに遊んでいてくれたり親からも見える空間が良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室で、部屋に居る時は鍵をかけてはいけないのですがスタッフが部屋に来る前に必ずインターホンで知らせてくれるので、突然きてあわてる事もないです。
食事は、出産の翌日のお昼からラウンジで食べるのですが、部屋が個室の分食事の時に他のお母さん達といろいろお話出来て良かったです。
すごくきれいな病院です。
マタニティービクス、マタニティーヨガもあるし産後はエステやディナーとかあって出産がんばるぞ〜って感じになれます。
先生も丁寧だし(体重管理には厳しかったけど)受付の人や助産師さんも親切でよかったです。
旦那様がど〜してもエコーが見たいといってたんですが仕事が終わらなくて遅れたときとかも親切に対応してくれてかなり喜んでいました。
費用はちょっと高めだけどこれならいいかな〜って思えます。
私は残念ながら里帰り出産でここで産めなかったけど実家の近くにもこんな病院があればいいのに〜って本気で思いました。
諏訪市に数年前に出来た新しい産婦人科です。
従姉妹がここで出産したのですが、とても綺麗で病院とは思えません。
出産時のメモリアル用品なども充実していて、病院のオリジナルの物も多いです。
マタニティビクスの部屋もあって、充実した妊娠ライフが遅れそうな病院です。