北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
院長先生と副院長先生の2人でやられています。院長先生は体重管理には厳しいですが、それは安産や赤ちゃんの為だし、とても優しくて良い先生です。看護師さんや助産師さんも気さくで良い感じ!副院長先生はとにかく優しくて、出産も副院長先生でしたが、とても安心して産めました☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
私はゆっくりしたかったので母子別室にしましたが、完全母子同室や昼間のみ同室等、自由に選べます。夜中の授乳もお任せ出来たので、入院中本当にゆっくり過ごせました。
結構自由に過ごせるので本当に快適な入院生活を送れます!皆何回もこの病院で出産してるって聞きました。それ位自由で居心地良い病院でした。私も2回目の出産でしたが1人目もここで産みたかった!って感じです(笑)
個人病院なのに出産費用もかなり安かったです
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は個室にしました。トイレがついていて快適でした!洗面台にテレビ&ソファ、小さいけど冷蔵庫もついてます。特室にはシャワー
もついてるみたいです。
院内には洗濯機がついていて無料で洗濯出来て乾燥機もあります!シャワーも24時間いつでも入れるし、シャンプーやボディーソープやドライヤーも貸してくれます☆
食事はサロンに運ばれますが、自分の部屋でも食べれるし、薄味で健康的で美味しいです☆おやつはケーキやプリンが出ます。2日目にはステーキが出ました。サロンでは紅茶とコーヒー、お茶が飲み放題です。産後2日目にフェイシャルエステをしてもらえて、お土産にブランケットと写真館の無料券頂きました☆
■先生やスタッフの方の対応
院長先生、副院長先生ともに優しく丁寧な診察です。看護師さんたちも元気良く丁寧にアドバイス下さいます。体重管理には厳しいですが、おかげ様で安産でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内が明るくアットホームな感じで落ち着けます。診察が丁寧なのに、早く診てみらえます。先生、看護師、助産師ともに気軽に何でも聞ける雰囲気です。出産の時に助産師、看護師の叱咤激励のおかげで安心して産めました。
安産のためのヨガとかの教室があるのも良いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院した部屋もキレイで落ち着けます。食事は、手作りでバランスがとれて、美味しいです。出産後、食事がとても楽しみでした。出産後、赤ちゃんのお世話の方法も丁寧に教えていただき、退院後も気軽に聞けます。
■先生やスタッフの方の対応
副院長先生はとても優しいです。院長先生は優しいですが、妊婦・赤ちゃんのために言わなければいけないことは厳しい口調できっぱりとものを言われる方です。
診察後、看護師さんが一人ひとりに丁寧に再度説明をしてくださいます。
こちらの心配事を言っても、「そんなん気にしんと安心してまかせたらいい」と笑顔で一蹴。
とても、穏やかな気持ちにさせてくださる方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生・看護師さん、助産師さんみんな頼りになる。
子連れで出産できる。
出産後二ヶ月以内であれば、近くの写真館で記念の家族写真撮影のプレゼントがある。
田舎にあるので、とても静かにすごせる。
1歳のお誕生日会を開いてもらえる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内は一人目のときより改装されてて、さらにきれいになったました。
ごはん、おやつともにとてもおいしいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生二人ともとても丁寧で優しいです。
出産時とてもしっかりした助産師さんもいるので
お勧めです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな院内。
おいしい食事。
優しい先生&看護師
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とても食事がおいしいです。
周りが静かなところなのでゆっくりとすごすことができます
■先生やスタッフの方の対応
当院で、6年前から今までに3度出産して、今回は4度目の出産を控えて通院しています。
先生はお二人で、ハードなスケジュールにも関わらず、笑顔を絶やさず、ゆっくり丁寧に診察して下さいます。
その他のスタッフさん方も気さくで、6年前から、ほぼ顔ぶれが変わらず、人間関係や職場の雰囲気もいいのだなぁと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
*個人病院の割に、価格が安いところが一番気に入ってます。検診や検査もほかと比べるとかなり安くて、分娩費用も、私は大部屋だったこともあり、今まで40万超したことがありません。個室にしたとしても、約2万円ほどアップなだけなので、安く済むはずです。
*LDRのベッドなので、出産時の分娩台移動がないのは大変助かります(1人目は総合病院で出産だったため、分娩台移動経験)。
*立会いは誰でもOKなので、子供たちに見守られながらの出産も有りです。
*分娩室にはテレビもあり、自由に見てかまわないです。
*産婦のニーズに、細かく対応してくれます。『母乳が波にのるまでは、焦らずゆっくりね』など産婦の体調や精神面などもすごく気を使って下さって、相談にも親身になってのって下さいます。赤ちゃんのお世話も、しっかり見て下さるので、入院中はゆっくりできて天国ですヽ(*´∀`)ノ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■産後すぐに、へその緒のついた赤ちゃんの写真、落ち着いてから、家族の写真、沐浴後の赤ちゃん一人の写真を撮って下さり、計3枚もらえます。
■食事
とにかく、彩りも綺麗で、味も美味しいし、色んな食材を使ったお料理が出てくるので、楽しみで仕方ありませんでした。
家族の分も申し込んで(別途料金)、一緒に食べることができます。
■祝い膳
大きなステーキが2日目ぐらいに出てきます。熱々を頂けるので感動でした。
■フェイシャルエステ
プロの方が丁寧にして下さいます。
■お土産
ハーフケットなどをいただけます。ブランドものなので、お高いもののはずです。
■お部屋
個室にはウォシュレットトイレ・洗面台・冷蔵庫があり、テレビもカードなどいらないので、思う存分見れます(笑)。
大部屋はトイレ・洗面台はありませんが、冷蔵庫・テレビは同じくあります。
■洗濯機
洗濯機と乾燥機があるので、入院中、洗濯・乾燥が好きな時間帯でできます。洗剤も備えつけてありました。
■シャワー室
出産翌日からは、シャワーOKなので、好きな時間帯に、入ることができます。シャンプーセットも貸して下さいます。
■写真館チケット
家族で思い出の記念写真が撮れる写真館の無料チケットがもらえます。プロに撮って頂くので、綺麗な仕上がりで、わざわざお宮詣りの時に写真館に予約を入れる必要もありません。出来上がりも早くて、1週間もかかりません。
■お誕生日会
その月に生まれた赤ちゃんのお誕生日会が1年後にあります。家族みんなで参加もOKで、記念写真や家族分の飲み物も用意して下さってたりと、いたれりつくせりです。
帰りにはお土産に、夏場は赤飯、冬場はケーキが頂けました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はお二人共とても優しくて、信頼できます。
診察室での先生との問診以外に、待合室でも、看護師さんが質問等を聞いて下さるので、
先生に聞く程てはない、小さな疑問や不安も相談できて、癒されました。皆さん良い方ばかりでした。
受付の方も優しい雰囲気で接して下さり、入院中食事を運んで下さるスタッフの方も穏やかな雰囲気でした。
マタニティ教室の先生も良い方で、退院前に、退院後の生活について、アドバイスに来てくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物が綺麗で、明るく温かい雰囲気です。
入院中の食事が美味しく、食器も可愛いです。
出産後、入院中、母子別室なのでゆっくり休めます。
母子同室も出来たと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食堂も明るく綺麗です。ママ友ができます。部屋で食事することもできました。
トイレも綺麗です。
待合室も明るく綺麗です。
四人部屋でも、広くて、快適でした。
陣痛から出産まで同じ部屋なので 私は良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
毎回、丁寧に対応してくださいます。先生は、診察のさいごに必ず『他に何か気になることはありませんか?』と聞いてくださるので、聞けば良かった…と後悔せずにすみました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さんも先生も、親しみやすい。
食事がおいしい!
最近、駐車場も広くなったと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
産後入院中には、他のママさんたちとご飯を一緒に食べたりできます。
もちろん、一人で部屋で食べてもいいのですが、けっこう仲良くなれたり、情報交換できるので、オススメします!
■先生やスタッフの方の対応
現在、妊娠中の為通院しています。
先生は、院長.副院長先生の二人います。日によって診察が片方の先生、エコーが片方の先生と違うかったり…午前、午後で先生が固定されていたりします。2人共、とても優しくきちんと話を聞いて下さります。先生の方から「何か困った事、聞きたい事はありませんか?」と聞いてくださり…。私は、内診が苦手ですぐに力が入ってしまい先生に力を抜くように言われるのですが…なかなか抜けず…そしたら先生が力の抜き方、姿勢などを教えて下さり…「こうしたら痛くないし、怖くないから」と内診もゆっくりしてくれました。
看護士の方も優しく…診察後に毎回今の状況や生活の事などを詳しく説明してくれ、聞き逃した事がある際も再度聞く事ができます。
助産師さんも明るく楽しい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内では、マザーズ教室1(16週以降から)マザーズ教室2(32週以降から)おっぱい教室、栄養指導教室、マタニティヨガ(毎週木曜日、定員10名予約制)マタニティビクス(毎週水曜日、定員10名)などたくさんあり…。子供がいても看護士さんなどがその間見ていて下さいます。マタニティヨガやビクスは、ママ友が出来る機会であり…色々話をしたり出来ます。先生も専門の先生が来て下さっており、体調の事や検診はどうだったかなど、色々話しかけてくれます。
院内も綺麗で清潔感がありますし…待合室は畳があったり、掘りごたつ、ソファーや椅子があり広く、子供が遊べるように本やオモチャ、ぬいぐるみなどもおいてあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
エコーは、4Dであり毎回先生が一つ一つ丁寧に説明してくれます。
まだ、出産はしていないですが…分娩室は2つあり、陣痛から分娩、回復期まで一つの部屋で行うので移動する事がないです。
大部屋は1室、あとは、個室と特別室があるそうです。食事もおやつもすべて手作りでとても美味しいと評判だそうで…わたし的に楽しみです。
入院期間は、出産日を0日として4日間だそうで(普通分娩の場合)…入院時の持ち物も赤ちゃんの退院時の服、自分のパジャマと下着程度で…シャンプーや洗濯洗剤、洗濯機、乾燥機は無料で使えます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも気さくでとても話しやすいです。
自分の健診に子供を連れて行きますが、先生も看護師さんも一緒に相手をして下さるので、息子も一緒に行くのを毎回楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
妊娠中は安産の為に…と体重管理は厳しめですが、今はどこも同じなのでは?
健診ではエコーでは丁寧に「ここは心臓で、部屋も4つありますね。ここが背骨で…」と一つずつ説明しながら毎回ゆっくり見せてもらえます。
毎回「今、困っていることはないですか? 他には?」とちょっとした事でも真剣に聞いてもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広く、綺麗です。
キッズスペースがあり、絵本やぬいぐるみが置いてあるので子供を連れて行っても大丈夫です。
健診時は、内診・エコーなども子供を常に一緒に連れていられます。もし、寝てしまったら診察の間、看護師さんや保育士さんが見てくれたりもしてるのを見かけた事があります。
ソフロロジー式分娩を取り入れていて、マザークラスも充実していています。
マタニティビクスや、マタニティヨガも無料で希望すれば受けられます(受付で予約が必要ですが)
不妊治療もされています
■病院の設備や部屋、食事やサービス
妊娠するとファイルを1冊もらいます。それに妊娠中に関することが詳しく記入されているのでわからない事などはそれを見て解決出来る事があります。
エコーは4Dもされていて、DVDかビデオテープに残してもらえます。エコー写真も普通のと4Dの分と2種類もらえます。
個室がメインで、4人部屋は1つです。特室もあり、どうしてもの場合は家族で泊まる事も出来るようです。
サロンもあり、入院中はそこで食事や3時のおやつを食べて一緒に入院している人と仲良くなったりd(^_^o)
食事はとにかく美味しい~♪
2日目にはステーキも出ます(笑)
毎日サロンに食事の予定が貼り出されるので楽しみにしていましたo(^▽^)o
ご褒美にフェイシャルエステも入院中にあり、退院時にはお土産ももらえます。私はブランケットでした。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんは素朴な方達ばかりで話しやすい!先生は院長先生と副院長先生の2人だけど、どちらもとっても良い先生!優しい話し方で癒やされます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が好きです!自分が思っている事をきちんと聞いてくれるし困っている事はないかいつも診察の時には聞いてくれました。看護婦さんも話しやすい人が多くて質問しやすかった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はほとんど個室で気を使わなくて良かった。家族も泊まれるし部屋もキレイでした!食事はとにかくおいしい!毎日楽しみでした!3時のおやつもすごく美味しかったぁ!入院中フェイシャルエステもしてもらえます。退院時、病院からお祝いでプレゼントがある!私の時は赤ちゃん用の毛布みたいなのをもらいました!めちゃくちゃ可愛いかった!
■先生やスタッフの方の対応
先生はいい意味で厳しいです。体重、むくみは食事や運動をキチントするように言われ続けました。でも、それは楽に自然に出産するためなんだろうなと思いました。
スタッフの皆さんは優しくて、おかんって感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ソフロロジーの勉強ができる。
マタニティービクスができる。
分娩室の出入りは自由なので、だんなや姉妹と立会い出産ができる。
LDRなので、陣痛から移動せずに出産できる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
面会にこられても、デイルームで広々。おしゃべりもお茶もできて、気が楽でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生方は、優しくとても話しやすいです。体重管理にはとても厳しいですが、それもママとベビのことを思ってのこと。ナースの皆さんも困ったらすぐ対応してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ソフロロジー分娩を推奨させており、母親学級(マザークラス)に参加すれば詳しく教えてもらえます。その他、色々と教室が充実しています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は本当に美味しいです!
コーヒーや紅茶は好きな時に飲めますし、手作りおやつも美味しいですよ。産後ママにはフェイシャルエステのサービスも。
■先生やスタッフの方の対応
医院長先生も副医院長先生もとても親切な方で、しっかりお話を聞いて下さります。
毎回診察の時に、何か質問・不安に思ってることはないですか?と聞いて下さるので、質問し忘れるということがなかったです。
看護師の方々もとても気さくに話しかけられる雰囲気の方が多く、緊張せずに聞きたいことを聞ける環境だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
通常の診察時は、キッズスペースもあり子連れでも安心して通院できるのがよかったです。
畳のスペースやソファーもたくさんあって、待ち時間もゆったりと過ごすことができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院食はとにかく美味しい!!料理の乗っているお皿も何種類かあり、見た目も楽しめるお食事でした。
■先生やスタッフの方の対応
医院長先生、副医院長先生がとてもいい方でした。
質問がないか毎回聞いてくれ、聞きそびれても看護師さんに聞く機会があり、
安心して帰宅できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・医院長先生、副医院長先生がいい方。
・マタニティーヨガがありリラックスできたり呼吸法をおしえてもらえる。
・兄弟や友達も面会できあかちゃんを抱っこしてもらえた。
・食事が豪華。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
自然に囲まれていて、ゆったりした時間が流れている感じがします。
おいしい食事がたくさんでて、食べきれないと思っていましたが、ほぼ完食でした。
御祝い膳も豪華だし、おやつは手作りです。
■先生やスタッフの方の対応
体重管理に結構厳しく、がんばって増加を抑えた時は、ほめてくださいました。とても親切な先生方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、待ち時間も短めです。予約なしで行ってもそんなに待たずに診察してもらえました。院内はすごくきれいですし、毎回上の子を連れての診察だったのですが、エコーの間手作りおもちゃを貸していただけたり、内診の間に看護師さんがみていてくださったりしてとても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は特室、個室、四人部屋があり、私は上の子といっしょの入院だったため、特室にしました。お風呂とトイレがついていました。シャンプーやボディーソープもありました。食事はボリュームがあって、上の子と二人で食べても充分でした。フェイシャルエステもしていただき、そのパックの間もエステのお姉さんが上の子をみていてくださり、極楽でした。母子同室は自分で選択できるのですが、私は、昼間だけ母子同室にして、夜は上の子とゆっくり休めました。
■先生やスタッフの方の対応
院長と副院長が診察してくださいました。健診のときはエコー後と内診の説明後に必ず「何か心配なことはないですか」と聞いてくださり質問しやすかったです。看護師の方も感じのいい人たちばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ソフロロジー出産のことをマタニティヨガや母親学級などで詳しく説明してくれるので、出産に対する不安というのを感じることがなかったです。入院中もほぼ個室なのでリラックスして過ごせます。顔のエステや退院後家族写真の撮影のプレゼントがあります。
母子同室や夜は看護師さんにみてもらう等、希望によって選べます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
エコーが4Dで赤ちゃんの胎内での様子がよくわかりました。ほとんどが個室で4人部屋が1部屋あります。
分娩室は2つで、陣痛から産後2時間ほどは移動なく過ごせます。
食事は産後すぐや体調が悪いときは部屋まで運んでくれます。ハーゲンダッツやステーキがでるし、3時のおやつもあります。
快適なのでまたここで入院したいから出産しようかなと思えるほどです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、聞きたいことは何でも聞けました。診察が終わった後に、看護師さんからの説明があるのでちょっとしたことでも聞くことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
マタニティビクスやヨガがあります。母親学級も内容が充実していました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はボリュームがあってとても美味しかったです。おやつも美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、2人いますが、どちらも優しいく、スタッフの皆さんもいろいろ教えてくれたり、
励ましの声をかけてもらいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
自然に囲まれた場所にあり、落ち着いた雰囲気です。
入院していた時期があり、旦那が仕事を終えてからでも(9時頃)面会させてもらえました。
毎日横になって過ごすだけだったので、旦那が来てくれるのが、
楽しみだったので遅くでも面会をさせてもらえてよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
最初は4人部屋でしたが、個室が空き次第部屋をかえてもらえました。
食事もおいしかったし、入院中はずっと寝てましたが、カロリーも考えてあるので、体重は増えませんでした。
産後は、3時のおやつもでておいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも、とても親切でした。2歳の三男を毎回連れていったのですが、診察するときにみていてもらったり、待っている時でも遊んでもらったりしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
山に囲まれた静かな所で待合室もテレビがあり、畳になっているとこもあり広くてよかったです。待ち時間も短くて2歳の三男を連れていっても診察中は看護婦さんが見ていてくれたり、とても助かりました。会計の受付の方も親切できちんと説明してくれたりしました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室を借りたんですがテレビと冷蔵庫がありました。ソファがあったので家族がきてものんびり過ごせました。赤ちゃんを部屋に連れていくのも預けるのも自由なのでのんびりテレビを観たり、シャワーを浴びたりできました。食事も美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
最初は不妊の相談から通院していたのですが、心配なことや聞きたいことは何でも丁寧に教えてくださいました。自然の妊娠がいいので、治療はしたくない希望を伝えるとそれに沿った方法でみてくださりました。妊娠してからも、スタッフの皆さんも親切で、不安も少なく出産に臨めました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊娠中はマタニティビクスやヨガなどで安産できるように身体をを整えられます。事前の教室では、出産についての心配事が解消されるようにビデオを見たり、助産師さんからのアドバイスを聞いたり、同じ妊婦さんの話を聞いたりできます。事前に施設を見学させてもらえます。安心して出産に臨めました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産は一つの部屋で行いますので、ゆったりとできます。私は個室でしたが、大人数の部屋、特別室もあります。個室でも十分、落ち着いて過ごせました。食事はとてもおいしいです。出産後から、授乳の指導、沐浴指導などがありました。私の場合、主人がお風呂に入れるので、主人の時間に合せて、個別に沐浴指導してくださいました。無料のエステもありました。退院後も、子育てやおっぱいのことについて不安なこと等あれば、相談に乗っていただけます。
■先生やスタッフの方の対応
みなさんとても感じがよかったです。話がしやすく、スタッフの方からいろいろ声をかけて頂けました。先生も事務的な感じがなく安心してお産に臨めました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
環境がとても素晴らしい!主人だけでなく兄弟の立ち会いもいけます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は個室に入ったので主人と娘が泊まりました。一人ぼっちで寂しくなく、家族で出産の喜びを分かち合いました。好きな時間にシャワーが使用できます。食事も文句なし!
■先生やスタッフの方の対応
先生は、院長と副院長のお二人だけで、先生達も助産士さんもみんな優しくてフレンドリーで
何の不安もなく検診、出産することができました。
エコーも毎回撮ってもらえます。小さな疑問も何でも話せて、とても安心できる病院でした。
もし二人目ができても、こちらで見てもらいたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
周りも静かでとてもキレイな病院でした。
待合も広くて、子供が遊ぶスペースもあるので、子連れの方も多かったです。
初診以外は予約制なので、待ち時間も少ないです。雑誌も多くあり、テレビもあるので旦那さんなどの待ち時間も
退屈なく、居心地のいい空間でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
陣痛が始まってから分娩まで同じ部屋でできるのがとても楽でした。
赤ちゃんの足型ももらえるし、出産時の赤ちゃんの体重などが記載されている写真がもらえるし、出産後すぐの写真も撮ってくれたり、おみやげも多く、サービス満点の素敵な病院でした。
料理ももちろんおいしくて、二日目の夜にはステーキがでました。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんは話やすくて、心配な事とかも聞けます。
時には厳しい発言もありますが、それは産まれてくる赤ちゃんと自分のためです。
前回の妊娠の時に切迫早産で入院しました。
その入院中に私の父が亡くなりました。
私は、外出を申し出ました。
でもその時対応して下さった看護師さんに「お父さんのことは退院してからでも思ってあげれる。でもお腹の子供の事は今考えないとね。」って手を握って言って下さいました。
その言葉を聞いて私はもうすぐ母親になるという事を再度認識させられました。
このように親身なってくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とってもきれいです。
山際にあるので静かで快適な入院生活が送れます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
サロンではコーヒー、紅茶などが飲めます。
部屋(4人部屋はわかりませんが)には冷蔵庫(小さいですが)もあります。
2日目の夜はステーキが出ます。
食事もボリュームもあって味もとっても美味しいです。
母子同室にするかどうかは母親の判断で決めれます。
体調が悪い場合は無理な時もあるそうです。
1歳の誕生日会に参加すると小さいですがホールのケーキがもらえます。
お医者様の説明が丁寧で分かりやすい。
出産するには良い病院だと思う。
婦人科の病気の手術はされてないので残念です…
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も、みなさんが優しく接し易い方ばかりで、些細な悩みも相談できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、きれいで、落ち着いた環境のなかで、優しく丁寧な先生とスタッフの方に囲まれて、出産できた事は、本当に幸せでした。
御飯も美味しく、なんとなくアットホームな雰囲気が最高です。
出来るだけ、自然な分娩法がしたい方には、おすすめな病院だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待ち合い室も、広々として、気持ちいいし、自然の中と言うのが良いです。
食事も、家庭的で、産後には適してると思い、私は、とても有り難く(もちろん美味しく)頂きました。
産後の、エステ&ステーキは子育てに負われる今となっては、最高な思いでです。
■先生やスタッフの方の対応
患者さんを「~様」と呼んでくださったり、検診後は患者のひとりひとりに、看護師さんが診察内容の説明や、次に検診に来るまでの生活の送り方など丁寧に教えてもらいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームで、一才になるとお誕生会を病院でしてもらえます。院長先生と写真を撮ったりしてもらいました。ほかにも、マタ二ティースクールや、産後の離乳食実習など、サポートも充実していると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は、特別室に入りましたが、快適でした。妊娠中は減塩生活だったので、味付けが濃い様に感じました。
でも、とても手の込んでいる食事だと思いました。
先生の感じがとてもよく、説明もちゃんとしてくれました。
病院も清潔感があり、スタッフも親切です。
サービスも良く、次もここで!と思っています。
■先生やスタッフの方の対応
医院長先生が癒し系で出産時間が長くても頑張れました。検診の時もエコーで顔がみたいと言えば時間をかけて診てくれたりで信頼出来る先生でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物もキレイだし通院中はヨガやマタニティビクスにも参加出来るのでいい運動になります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はほとんど個室。サロンで他のママと食事しながらおしゃべりしたり出来るので楽しい入院生活が送れる。食事も3時のおやつまであるし入院中に一度ステーキがでますよ。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても親切で話しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療からずっと通ってたのですが、説明なども詳しく教えてくれました。話も沢山聞いてもらえました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
きれいで、とっても食事がおいしかったです。
品数も沢山あり豪勢でした。
■先生やスタッフの方の対応
とってもいい病院です!!ここの産婦人科だったら、何人でも産みたいです(^O^)先生もスタッフの皆さんとても優しいです!!
特に院長先生の笑顔が最高です!!帝王切開の縫うのもとっても上手と聞きました。縫い後もきれいだそうですo(^-^)o
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、病院がきれいし、スタッフの皆さん話しやすいし、優しいです!!
院長先生・副院長先生2人共最高です!!4日間の入院で短いのが残念です…。もっと居たかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事やおやつがとってもおいしいし、産後一日目に、ハーゲンダッツのアイスがでて、二日目には、すっごい大きいステーキが出ました!!朝ご飯のパンも、めっちゃくちゃおいしかったぁ~!!
■先生やスタッフの方の対応
一人目ここで出産して、また二人目通院中です。
検診では上の子を連れて行くのですが看護師さんや院長先生はとてもやさしくしてくれます。
出産の時も看護師さんや助産師さんがずっとついていてくれて初めてのお産で不安だったのですごく安心しました。
本当にやさしくていい看護師さんや先生です
■この病院の良いところ、オススメポイント
静かできれいでとてもいい病院です。
大部屋以外は上の子や旦那さんのお泊まりもOKなところ
■病院の設備や部屋、食事やサービス
検診中にはヨガ、マタニティービクス、マザークラスなどいろんな教室があります。
病院は洗濯機、乾燥機もおいてあるので便利です。
食事したりできるサロンでは飲み物が用意してあるしいつでも飲める。
食事はとてもおいしくて、おやつもでるしホテル暮らし気分でした。
食事は部屋でもサロンでも食べれます。
何日目かに全員にステーキもでます。
退院時にプレゼントや育児グッズがもらえます。
入院中ほとんどの物を用意してくれるのでママの服とか衛生用品、赤ちゃんの退院時の服ぐらいですみました。
出産後は写真館での記念撮影の無料チケットがもらえるし、1歳になるとお誕生日会してくれます。
本当に二人め産むのが楽しみで早く入院したいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん共に丁寧です。診察が終わったあと看護師さんが一人一人に再度説明してくれるので先生に聞き忘れたことも聞くことができます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
エコーのビデオ録画、4D写真を毎回もらえます。
ソフロロジーやマタニティーヨガもされています。
また出産後も離乳食実習や誕生日会があるなど、内容盛りだくさんの教室があります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は大変おいしいです。部屋で食べることもできますが、サロンがあり食事はそこでみんなと食べることができるので多くの方とコミュニケーションとることができます。