北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生は話すスピードが速いが、大変親身になってくださいます。
優しくも厳しい先生で信頼できます。
スタッフの方も皆さんテキパキとしていますが、1対1で話す時には大変優しく接してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
独自のプレママ教室、ヨガ教室などがあり、予定日の近いママさん達と知り合えた点です。
第一子だったこともあり、初めてのママ友ができてとても嬉しかったです。
また、パパが検診に付き添っている人が多い点も好感度が高いです(特に土曜日)。
産婦人科に足を踏み入れるのが初めてで及び腰だった主人も、2回目以降は安心して付き添ってくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は全て綺麗で掃除も行き届いています。
いつもお花が飾ってあるのが良かったです。
待ち時間が本当に長い(予約しても1時間半~2時間)ですが、それだけの価値はあると思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、看護師さんがとても親切に対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産前だけでなく、産後のサポートが充実しています。同じ月齢の子どもをもつママさんと友だちになれます。また、産後のクラスでは、何気ない子育ての不安や疑問を先生が聞いてくれて、アドバイスをくれます。子どもが産まれてから、この病院の良さを改めて実感できます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
きれいで、待合室にはハーブティーや雑誌が用意されています。ああ
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも優しくて丁寧です。いつも混んでいますが、診察を適当にされたことは一度もありません!
引っ越してしまったので初期だけの通院でしたが、一番不安になる時期、先生のおかげで安心して過ごせました。
先生は早口ですが口調が優しく、赤ちゃんをみせてもらったときのコメントでいつも泣きそうになりました。
忙しい分、看護士さんが丁寧に説明してくれたり質問できる時間を設けてもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいで、待合室もたくさんあります。妊婦検診のフロアが別なのも、風邪がうつるなどを気にしなくて良いので嬉しいです。いつも混んでいるのは、人気なので仕方ないかと。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ジャスミンティーがいつもおいてあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで優しいです。看護士の方も優しい人ばかりで、検診時には一人一人、時間をとって診てくれたり、話を聞いたりしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
最初は不妊治療のために通院しました。その時は女性ファッション紙や不妊系の雑誌ばかりだったのですが、妊娠後に検診で通院した時はタマゴクラブや育児書にかわっていました!
そういう気づかいに感動しました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待ち時間は長いですが、ハーブティーがあり雑誌も豊富なので、カフェでお茶をしている感じでゆったり待ちました。
以前(10年ぐらい前)に自分自身が受診しました。
初診で行ってかなり待ちました。
予約の患者さんがある程度診察が進むまで待ったように記憶しています。
診察は先生が男性でしたが配慮してくれているのがわかり、嫌な思いはしなかったです。
受け付けの方もしっかり対応してくれたので、待ち時間の長さを強く感じなかったと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生はかなり信頼できる方です。
出産は医療センターでしたが、産後毎日様子を見にきてくれました。
看護師さん?助産師さんの方々も優しく、受付け方の対応もいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なにより信頼できる病院。
待ち時間は長いですが、その分対応もいいのでいいです。
産後のフォローもしっかりあります。
マタニティヨガやヘビーマッサージもありますし、色んな教室があるのでおすすめです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
キッズコーナーもあり、無料のお茶、紅茶があります!
病院内も清潔で色んな場所にお花があり、居心地がいいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で優しいです。早口ですが不明な点はきちんと説明もしてくれるので安心します。
妊婦健診の際に看護師の方から問診があるのですが、皆さん気さくで不安な事も気軽に相談できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療をしていた際は、夕方に行っていました。とても混んでいるので予約をしても2時間待ちはしょっちゅうでした。排卵期など、多い時は週に2~3回程行く。妊娠した際は非常に喜んでくれました。
妊娠をしてからの妊婦健診では、午前に行っていたのでそこまで待ちませんでした。丁寧に診察してくれます。
妊娠中、病院近くのスタジオでマタニティーヨガやベリーダンスに無料で通えます。私は近くに出産経験のある友人が住んでいないこともあり、妊婦の方と話す機会は貴重でした。ヨガは先生の奥様が教えてくださるのですが、奥様も親切です。ヨガ終了後にその際の体調や相談もできました。
出産は浜松医療センターでしたのですが、先生が毎日様子をみに来てくださり、安心しました。(先生はいつ休んでいるんだろう??)ヨガで一緒になった妊婦さんに会ったりして話をする機会がありました。
産後、授乳の件で困ったことがあると、先生の奥様が相談にのってくれます。マッサージもしていただけます。授乳を続けていくうえで、相談できるところがあるのは大切だと思います。
次回妊娠した際も必ずここでおねがいしたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とてもキレイです。無料でのめるお茶があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生はお1人です。少し早口ですが、とても丁寧な先生です。
エコーで、心拍が見にくかった時も、私がきちんと分かるまで見せてくださいました。
スタッフの方は、親切です。
電話の対応も優しい感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約でも朝イチで30分程、昼に近づくと1時間半程まで待ち時間が伸びてしまうこともありますが、先生もスタッフの方もきちんと対応してくださり、とても穏やかです。
私はつわりで体調が優れなかった時は、朝一番で予約しました(*^_^*)
あとここは、産む場合は聖隷か医療センターです。医療センターで産む場合は臨月まで健診を受けることができます。
私は健診と出産場所が別れていてもいい派だったのでここにしました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ハーブティーがフリードリンクになってます。あとトイレがとーってもきれいです。
生け花なんかもあるのでリラックスできます。もちろん小さな子供が遊ぶスペースもあります。
駐車場が狭いので、可能であれば送り迎えを誰かに頼むといいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産だったので9ヶ月までお世話になりました。
予約してもだいたい1時間~1時間半待ちますが、先生はいつも親身になってくださり、丁寧な診察で毎回安心できました。ナースの方も優しく丁寧な方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初期にいく母親クラス、安定期になると行けるヨガ、ベリーダンス教室、後期のパパママ教室など様々な教室が開催されています。他のマタニティさんとの交流もできるし私はすごく行ってよかったです。
次もこちらでお願いしたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
受付の方は、テキパキと仕事をこなしている印象で、健診で通い始めると、干渉されない感じで自分の空間をもてているような気がします。
先生は早口めで、ご自身も「ボクは早口だから・・・」と仰るくらい。でも、気になることを聞くと丁寧に答えてくれます。また、患者の事を親身になって考えてくれていると感じました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の人柄がよいと感じています。いつもニコニコと対応してくれます。ハーブティー?が用意されていて自由に飲めるところ、2階の待合室には、たまひよなどの雑誌もあり、いつも読んでいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室が一階と二階にあり、混んでいるときはどちらで待っていてもよいようです。また、子どもが遊べるスペースも少しあり、上の子がいても一緒に行けそうだと感じました。お産は扱っていませんので、産む場所は紹介される総合病院(医療センターor聖霊三方)を選択し、臨月に近付くと移行します。医療センターでは、お産後、毎晩先生が様子を見に来てくれました。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師の方々もとてもやさしいです。
出産は扱ってないのですが、医療センターで出産すると、出産後毎日先生が様子を見に来てくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には紅茶やジャスミンティーが置いてあり自由に飲むことができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
きれいな建物です。ただ、駐車場が狭いです。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても親身になってくれて助かりました
看護婦さんも優しいし対応もはやくてよかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はテーブルもあり書き物をしながら待てました。
不妊で悩んで受診したのですが迅速に対応してくれて
すぐに妊娠することができました
でも待ち時間が有り得ないくらい長いです
何か小説とか持って行ったら時間があっというまかもしれません
■病院の設備や部屋、食事やサービス
おおたにレディースクリニックで産めないのが残念です
■先生やスタッフの方の対応
先生が早口ですが親切でとても親身になって優しかったです。他県から越してきたばかりで不安でしたが温かい先生で心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗で清潔感がありハーブティがいいなと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
マタニティーヨガや妊婦さんの不安をとってくれる講座がありがたかった。
■先生やスタッフの方の対応
先生がめちゃくちゃいい!!いままでかかったどの婦人科の先生よりココの先生が一番
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生がいい!親切丁寧思いやりがある親しみがある信頼できるなど
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院がすごく綺麗
お茶が2種類あり自由に飲める
出産ができないのと待ち時間が半端ない
■先生やスタッフの方の対応
とても親切です。先生もはっきりといろんなことを言ってくださるのでかえってよかったと思います。待ち時間が長いのですが、対応がよいので少し助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が信頼できる感じがします。また、時間によって診察の種類を分けてある点も好きです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個人病院なのですごい設備、ではありませんがきれいです。お手洗いもとってもきれい!です。
■先生やスタッフの方の対応
安心して先生に委ねられるという感じ。
診察のみで、分娩は提携の総合病院なのですが、入院中毎日顔を見に来てくれ、色々な話をしてくれて安心できた。
また退院後も看護師長さんが子供の様子や母乳の出具合を聞くために電話をくれて、私は母乳がうまく出なかったので、
おっぱいマッサージを受診しました。
スタッフの方も、やさしい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
マタニティヨガを無料で受けられる。また5ヶ月のママには無料の離乳食教室があります。
予約しても1時間以上は待つのですが、雑誌を読んだり、自由に飲むことのできるハーブティーを味わっていると、なんだか
ホッとできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全体的にキレイです。
病院とは別に歩いて2,3分ほどのところにスタジオがあり、そこではヨガやベビーマッサージなどの教室を行っています。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護士さん、受付もしっかりテキパキした応対をしてくれますし、みなさん丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフのみなさんが親切で丁寧です。
先生は明るく親しみやすいかたなので待ち時間は長いですが、いいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
こちらで出産は出来ませんが、通常の設備は整っていると思います。
全体的に明るくて綺麗です。
一階と二階に待合スペースがあり、どちらにも紅茶とジャスミン茶があります。
駐車場は狭いです。
■先生やスタッフの方の対応
とても人気がありいつも患者さんでいっぱいですが、てきぱきと親切に対応してくれます。
先生も早口ですが、気になることがあれば質問にはきちんと答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室で、ジャスミンティーと紅茶が用意されているので雑誌などを読みながらゆっくり待つことができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
対応はもちろん良いです。
とにかくスタッフの方々がとてもあたたかくて、ここに行くといつもやさしい気持ちになれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームな感じです。
待合室での待ち時間も苦になりませんよ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院設備がないため、出産は医療センターか三方原聖隷のどちらかになります。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さんともに丁寧です。
医療センターで出産すると、先生が勤務する日には毎回病室に見舞ってくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約していきますが、それでもかなり待ちます。
診察の前に看護師さんとしっかり話しができ、心配事などは先生に伝えてくれます。
産後一週間後に希望者は検診があり、不安ごとなどを聞けるのがいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産はできませんが、設備は整っているとおもいます。
待合スペースにはジャスミンティーなどがおいてあり、雑誌も結構あります。
駐車場は若干狭いかもしれません。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんは親切で信頼できます。先生はかなり早口で手際も良い。
受付の方達は皆淡々とした対応ですが、的確でスムーズで無駄がないので安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が信頼できます!!一人目妊娠中に健診で通院中(妊娠7か月頃)…ひどい下痢と熱で電話⇒即対応してくださいました。
結果食中毒でそのまま浜松医療センターに入院となって大変だったのですが、本当に安心できました。
健診は予約をしていても待ち時間が長く、半日がかりですが、ウェイトスペースは充実している為雑誌を読んだりしてゆっくりと過ごせます。
先生はとても早口ですがおっしゃる事は的確で無駄がなく、不安に思うことは何一つなく健診を終えることができとても満足しています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産はできませんが、設備は十分です。ウェイティングスペースは1・2階に分かれていて十分な広さ。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も、丁寧で親切な対応をしてくれます。先生は早口でたまに辛口ですが、それも妊婦さんを心配しているからこそ。私が切迫早産のため大きな病院で入院している時も、ほぼ毎日、様子を見に来て心配してくれました。自分の病院で診察を終えて疲れているはずなのに、とても信頼できる先生だと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
多少の待ち時間はありますが、キッズスペースもあり、待っている間にジャスミンティーや紅茶を飲みながら雑誌を読むことができるので、ヒトトキのリラックスタイムになります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
駐車場があり、2階建てで温か味のある綺麗な病院です。有料ですが、ヨガ教室やベビーマッサージや子供と歌や絵本やダンスで遊ぶ教室などもあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生と中にいるスタッフの方々はみな親切で優しいです。
スタッフの方たちは若い方が多くとても話しやすかったですし、先生の奥様はとても親切で信用できます。出産後、乳腺炎になったときもすぐに対応してくれました。とても助かりました。
先生は忙しいので常に早口ですが、しっかり診察してくれますし、少しでも心配なことがあれば心配がなくなるまで、検査診察してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は予約しても長いですが、雑誌もハーブティーもあって子供が遊べるペースもあります。
妊娠・出産・産後の際には様々な教室があり(安いですが有料です)、お友達も作りやすいです。
きれいな院内には到る所に絵画が飾られていて、癒されます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院とは別に少し離れたところにスタジオがあり、ヨガなど教えてくれます。スタジオもきれいです。
トイレも綺麗で広いです。
乳腺炎で行った時は二階にある個室で診察してもらいました。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産で8ヶ月目からの通院でした。看護婦さんはとても気さくで、何でも相談しやすい方ばかりでした。先生も優しい方で、早口ですが、はっきりした説明で安心感があります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察は時間予約制です。それでも待ち時間はありますが、先生の診察の前に看護婦さんと話をする時間があるので、一つ一つ不安を聞いてもらえて安心しました。先生は早口だけど丁寧で分かりやすい説明をしてくれます。オープンシステムで出産は県立西部医療センターでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
里帰り出産だったので、分娩予約は妊娠発覚後すぐに電話で問合せして、その時はまだ予約はせず、6ヶ月目に初めて行き予約をしてその後38週目からの妊婦検診を受けました。
待合には自由に飲める暖かい飲み物が用意されていました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくていい先生です☆
多少早口ですが的確に答えてくれるので助かります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設内はとても綺麗ですが、やはり待ち時間が長いですね…
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産は医療センターでした。出産は周産期センター、入院はバースセンターです。
個室でAM3:50出産で54万くらいかかりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生の説明はわかりやすかったです。
スタッフの方々もみんな親切でした。
予約して行っても1時間くらい待たされたりする。
■この病院の良いところ、オススメポイント
増築して待合室が広くなりました。
ハーブティーや紅茶など置いてあるので長い待ち時間の間リラックス出来ました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院自体はすごくきれいですが、駐車場が狭い。
■先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキと喋ってくれて分かりやすいです。診察前に看護師さんが数分にわたり身体測定および心配事の相談に乗ってくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室でゆっくりお茶が飲め、ミルクや妊娠中にオススメなお茶のサンプルももらえる。
分娩は行ってないですが、産前、産後ともに色々な講座が開かれていて知り合いも出来やすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生がとにかく親切で優しいです。
口調がおだやかで安心できます。
受付の方は卒がないです。
助産師さんは親身になって話を聞いてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
カフェのようなつくりでくつろげます。
キッズスペースもあります。
以前は予約したのに2時間待ったりしましたが、今は1時間くらい待てば大丈夫です。
スタジオの方ではヨガなどもやってますし、出産後のアフターケアがすばらしいです。
おっぱいマッサージや、離乳食教室、元気っこクラブなどいっぱいあります。
卒乳相談もしてます。私も、助産師さんのアドバイスの基、卒乳することが出来ました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産は近くの総合病院で行います。
出産後の入院中、おおたに先生が様子を見に来てくれます。
病院は改装仕立てでとってもきれいです。
カフェのようなつくりで、ジャスミン茶も自由に飲めます。
2回に妊婦検診をやる部屋があり、赤ちゃん連れでも大丈夫なように
スペースを設けてあります。
おっぱいマッサージは別の個室で行いますから安心です。
マタニティヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージなど、いろんな講座があります。
先生は浜松西部地区では、一番有名な先生だと思います。
こちらでは分娩はしていません。出産は総合病院になります。
お友達を作りたい方には、ぜひおすすめします。
待ち時間が長いので、それだけは覚悟しなければなりませんが、明るい先生でいろいろ励ましてくれるので出産の恐怖がなくなります。
■先生やスタッフの方の対応
今、妊娠中で通っています。1人目の時もお世話になりました。先生も看護婦さんも受付の方も、とても親切で優しく接してくれます☆
妊婦検診では、看護婦さんと不安な事、気になる事、何でも相談にのってくれて丁寧にアドバイスしてくれます!先生の診察も、優しく丁寧です!
今、切迫早産のおそれで安静中ですが、先生は異常があるとすぐにしっかりと検査してくれました!とても信頼できる病院と思ってます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院のいい所は、先生や看護婦さん、受付の方の対応がとても親切で優しいという所です!
不安な事や気になる事があると優しく対応してくれるので、聞きやすいです!
何か異常があると、すぐに検査してくれますし、先生が分かりやすく説明してくれるので安心して任せれます!
ただ、この病院で分娩は行っていませんので、提携している医療センターで分娩した時は、先生が様子を見に来てくれて声をかけてくれるので安心します。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室も増築して、綺麗になりました!
待っている間、ジャスミン茶を自由に飲む事ができます!
子供が遊ぶスペースもつくられています。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんも先生もとても話しやすく丁寧に対応してくれて好感が持てます。気になることは何でも気軽に聞ける雰囲気で、看護師さんや先生の奥さまには細かいことでも何でも質問していました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まずは信頼度。市内の某総合病院の看護婦さんも先生を慕って検診に来ると聞きました。
胎児の男女の判断もかなり正確との評判ですし、少しでも異常があると思ったら、すぐに検査をして調べてくれます。本当に些細な変化でも見逃さないという先生の意志が伝わってきます。
また、赤ちゃんに何らかの異常が見つかった時にも手厚いフォローをしてくれるとも聞きました。
出産は医療センターか三方原聖隷になりますが、医療センターならば毎日回診に来てくれます。待ち時間はちょっと長いですが、信頼できるいい病院だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
最近待合室が拡張されて広くなりました。待合室でジャスミンティーがいただけるほか、上の子を連れてきても良いように遊べるスペースがあります。
■先生やスタッフの方の対応
毎日とても混んでいるので先生はかなり早口(本人もそうおっしゃっていました)で診察時間も短いですが、エコーなどは丁寧でわかりやすく説明してくれます。スタッフも出産経験のある看護士さんが相談にのってくれるので心強いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が信頼できること。予約をしていない日でも悪阻がひどいときなどには緊急で予約の方の間に診察してくださったりとただでさえ不安な時期だったので対応がありがたかったです。また、マタニティーヨガの教室があり、そのときに同じ頃の出産のお友達ができ情報交換や相談もできたり、なかには経産婦さんもいるので経験談も聞けて参考になります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院は明るく清潔でジャスミンティも用意してあり雑誌もあるのでゆったりと待ち時間を過ごせます。オープンシステムをとっていて出産は聖隷三方原病院か医療センターのどちらかで行います。どちらも大きな病院で万が一のときに対応できるため安心して出産できました。
いつも予約で混んでいます。先生の診察・説明がとても丁寧で優しいです。
妊娠週により無料のマタニティーヨガもあって、先生の奥さんが教えてくれます。
呼吸法など出産時に役立ちました。パパと一緒のスクールも立会い出産のきっかけになりました。
出産は総合病院で、という前提はありますが、入院中に必ず様子を見に来てくださいます。
私は初期はつわりがひどくて何度か点滴をしてもらったのですが、忙しい中夜に「どうですか?」とTELをくださったり、早産でダウン症の子供が生まれたことを気に掛けてくださってとてもありがたかったです。
妊娠中にお世話になりました。産前産後のヨガやベビーマッサージなどのクラスがあり、みなさんそこでママ友をよく作っています。先生は早口ですが、聞けばしっかり教えてくれるし、出産は総合病院になりますが、入院中、顔を出してくれたりして、本当にすばらしい先生です。
続きを読む