北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生で看護師さんも気さくな感じでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
上の子の時は総合病院だったので予約しても何時間も待ってたけど、ここは予約が出来れば待ち時間が短くて良かったです。
子供と一緒でも看護師さんや先生が優しいので行きやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ごはんやおやつが美味しいのと、アロママッサージやプレゼントがあって嬉しかったです。もし次があればまた利用したいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで優しいです。
気になることはないか毎回訊いてくれます。
助産師さんも皆さん良い印象です。退院後も母乳外来などでフォローがあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦検診は予約ができ、予約した人が優先されるため、待ち時間が短いです。いつも一時間くらいで帰宅できていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は上田産婦人科からのもののため、古いです。診察台の座面が回転するタイプなら楽なのに、、、と毎回思っていました。
トイレも段差がある昔ながらのトイレで、フラットな床なら良いなぁと思ったり。
後、駐車場が利用者に対して少なく、また狭いため、土曜の午前中などは停めることが出来ないことも。。。
食事は毎食凝ったもので、入院中同じメニューはありませんでした。昼食が一番ハイカロリーで、毎日楽しみにしてました。
部屋は個室が一日➕5000円で、冷蔵庫、洗面台、トイレがついてます。
出産が平日の昼間で、産後5日で退院したためか、個室を利用したのに費用は三十万円台後半で済みました。
また、洗濯乾燥機が無料で使えたため、入院中家族の負担が少なくて済みました。
施設は古いため難ありですが、先生や助産師さんたちの人柄や費用、食事などを考えると大変良い病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも大変手際が良いです。里帰り出産ですが通院していた病院は2h待ちはざらでしたが、こちらは診察予約できますし毎回エコー写真は胎児の顔を印刷するようにして下さったりします。24時間体制で大変なお仕事だと思いますがチーム体制が整ってるなぁと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
何といってもスタッフの方々が親身になり手際よく対応してもらえます。出産時も的確に呼吸の指示や励ましをもらえますし分娩時に交代で腰まわりをずっと摩りながら対応してもらえます。 また出産祝いにミキハウスの子供リュック等の3点から1点選びプレゼントがもらえます。またママにマッサージのプレゼントもあります。費用は私は個室にしたため45万程でしたが相部屋だと42万くらいになったと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
上田産婦人科だった建物を譲り受け?られているためか元々は古いです。ただ綺麗にしてありますし気になりませんでした。相部屋にして安く済ませるつもりだったのですがカーテンで仕切るとスペースも狭くなり個室へ移動しまして快適でした。食事は普通に美味しい家庭的な食事がでます。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生でしたが優しい先生でした。健診の際には毎回、質問はないかきいてくださり不安な点や疑問点が解消され安心することができました。
看護師さん助産師さんも明るくテキパキされていて信頼のおける方達でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦健診は予約ができるのであまり待ち時間が長くならないようになっていて良かったです。顔の部分のエコー写真を毎回渡してもらえます。顔がお腹側を向いてない時は耳や後頭部の写真になっていましたが″笑。
出産時の入院中には初めての出産でわからないことに看護師さん、助産師さんが丁寧に対応してくださり安心して過ごすことができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事がとても美味しかったです。毎回の食事とおやつが楽しみでした。
出産後にはマッサージが受けられました。出産の疲れと寝不足の身体が回復されました。子どもへのプレゼントに手形付きフォトフレームをもらいました。
お風呂もシャワーしか浴びれませんが綺麗でリフレッシュできるのでお風呂の時間が楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも皆さん優しいです。ちょっとした事でも気軽に相談できました^_^
産後入院中も辛い時はいつも声をかけてくれて、とても助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
夜中でもすぐ対応してくれて不安を感じず出産に望めました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
大部屋(6人部屋)で過ごしました。満月効果なのか、ほぼ満室でした。朝のシャワーと3時のおやつが楽しみでした(*^_^*)
■先生やスタッフの方の対応
一人目の出産でこちらの病院にかかり、とても良い印象があったので二人目でもお世話になりました。
通院中ずっと、先生をはじめ、助産師さんやスタッフの方たち皆さん感じが良く、親切、丁寧で、安心して出産できました。
病院を迷っている人がいたら是非オススメしたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
今回は個室を利用しましたが、一日あたり5000円プラスしても、出産育児一時金の42万を超えない額でした。
サービス、設備、食事、などを総合的にみて、都会ならもっとお金がかかると思います。
お食事が本当に美味しいです。どんな人が作っているのか気になるくらい美味しく、味も献立も絶妙です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
三度の食事に三時のおやつも出ますが、毎回本当にとても美味しくて、病院で出されるものとは思えないお店が出せるような味で、凝ったメニューです。
入院中はお食事を楽しみに一日が回っていました。
出産お祝いで子供にはギフト(3つから選べました。私はミキハウスのファーストシューズをいただきました)、母親にはエステマッサージがプレゼントされました。
■先生やスタッフの方の対応
男性の先生ですが、とても優しく、エコーを見る際は毎回、ここが頭ですねーなど詳しく説明してくれます。
診察の最後には必ず、何か聞きたいこととかありますか?と先生から聞いてくれます。
スタッフの方も皆さん優しくて、困ったこととか聞きやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産後にマッサージをうけることができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
大部屋はお金がかかりません。
個室は5000円だったと思います。
私は大部屋でいいなと大部屋で過ごしましたが、特別不便さは感じませんでした。
食事は本当に美味しくて、3時に手作りのおやつが出ますが、これも美味しかったです。
近くにコンビニ、薬局とあるので、何かほしいものが出てきてもお見舞いの方とかに頼めば不便はないのでは?と思います。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産でお世話になりました。
先生はとても見た目も話し方もとても穏やかで安心感があります。
スタッフの皆さんも若い方からベテラン風の方までいらっしゃり、誰とも気さくにお話しできるのが楽しかったです。
切迫早産で二週間ほど入院したのですが、
みなさんの人柄が良いのでお願いもとてもしやすいですよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産院を何処にしようか決めかねている時に、たまごクラブに名前が出ていたのでここに決めました。
施設は隅までよくお掃除されていて、落ち着いた雰囲気です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は個室に入院しましたが、トイレと洗面台とテレビ、冷蔵庫があり良かったです。
大部屋は個室が空くまでの数時間だけ利用しましたが、テレビと流しはあるものの、冷蔵庫もトイレも部屋から少し歩かなければならないです。
ご飯はとても美味しいです。ボリュームたっぷりなので食べきれないときは家族と分け合いました。毎回楽しみな時間でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性ですが、優しくておっとりしておられます。
気になったことはいろいろ質問してますが、きちんと答えてくださりいつも安心して帰れます。
スタッフの方も、優しくて、いろいろアドバイスしてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
5年ぶりに妊娠して、また定期的に通わせて頂いてます。
妊婦健診は予約が出来るので、あまり待たずに診察できるので助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
今回はまだ1階部分しか入っていませんが、診察室も待合室も明るいです。
■先生やスタッフの方の対応
先日、無事に出産しました!
先生、助産師さん、看護師さん~皆がとても優しくて親切です。
妊娠初期から出血がちょくちょくあり、頻回に受診してましたが~先生や周りのスタッフさんがその都度丁寧に対応して下さいました。
32週からは切迫早産で一ヶ月入院したけれども、助産師さんや看護師さんが毎日優しく声をかけて下さり、心が折れそうになっても何とかのりきれました!
出産の時も助産師さんがずっと腰をさすって下さり~最後は多くのスタッフさんに祝福されながら子供を迎えることができました。本当に良いお産でした!
出産後の入院中も、何か困ったらアドバイスをくれたり、一緒に解決策を考えてくれたりと。
最初から最後まで、とても良くしてもらいました!
次に出産する時も、またここの病院にお世話になりたいです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
毎日の部屋の掃除や、週2回のシーツ交換など、とても清潔感のある病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室に入院したので、トイレや冷蔵庫があり気兼ねなく入院生活を過ごせました。
食事がとても美味しいです!
■先生やスタッフの方の対応
初めての出産でお世話になりました。
先生は男性でお一人でされていますがとても優しい先生です。また、看護師さん、受付のの方もとても優しくて親切・丁寧に接してくださいます。
わからないことなどよく質問していましたが、先生は丁寧に答えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個人医院なので、一人の先生に最初から最後までしっかり診てもらうことができます。
すぐ近くに、コンビニやドラックストアがあるので、入院中必要なものがあれば、誰かに頼めばすぐに買って来てくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室を利用しました。部屋代が一日5000円かかります。洗面台・テレビ・トイレが付いています。
ベッドはリクライニングです。個室でも、お風呂は別です。別室に洗濯機・乾燥機が置いてあります。
2階のロビーでは、面会に来られた方など自由にお茶・コーヒーを飲むことができます。
食事は、病院食ではないのでとてもおいしかったです。15時にはデザートも出ます。
入院期間中に、アロママッサージ(頭or足)を選ぶことができました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、なんでも尋ねやすい雰囲気があります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
家族の立会出産もできるアットホームな病院です。
出産後入院中に1度だけプロのマッサージのサービスがありました。
また、1か月健診のときには院長よりマグとバスタオルのプレゼントがありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
大部屋はベット代は無料ですが、個室は5000円~かかります。
個人病院なので、いかにも病院食という食事ではなく美味しいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかにいつも対応してくださるので、
こちらも安心して通院出来ました。
スタッフの方も丁寧で笑顔で対応してくださるので嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産の手際の良さにビックリしました!
初めての赤ちゃんで緊張してましたが、お世話の指導などしっかりしていただいたので…
元気よく母子共に退院出来ました。
色々感動して、また出産するとしてもこちらにお世話になりたいと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
大部屋でしたが…私は向かいの方などとコミュニケーションがとれたり、
楽しい時間を過ごせました。
料理はとても美味しく、健康的で、いつも楽しみにしてました!
産後にマッサージがあってとても気持ち良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
男性ですがとても
穏やかで優しい先生です!
スタッフの皆さんも
とても気さくに話しかけて
くれるので、小さな事でも
何でも相談出来る雰囲気が
あります(^^)
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は分娩費節約のため
大部屋でしたが最後の1日に
なるまで同室の方がおらず
個室状態でした(^^)笑
急に出産が進み
産後に
薬出してもらい
ましたが大部屋と言う事もあり
2万ほど一時金が帰ってきました(^^)
薬さえなかったらもっと
返ってきてたと思います(^^)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事、おやつは
美味しいので毎回楽しみでした!
産後5日目には50分のアロマ
マッサージを無料でしてくれます(^^)
調乳指導ではミルクのサンプルも
いただけました!
また産後直ぐに
清浄綿25包入り2箱
脱脂綿4セット
大量のお産用パッド
紙おむつ試供品10枚くらい
その他飲み物などの試供品
ミューズ
パパの髭剃り
バスタオルなどなど
いただき、日が経つと
赤ちゃんの、キーホルダーと
写真もいただけました(^^)
■先生やスタッフの方の対応
先生は40代くらいです。いつもニコニコされていて、口調も穏やかで、最後に「何か気になることはありませんか?」と毎回尋ねてくださるので質問しやすいです。スタッフの方は若い方からベテランさんまでいらっしゃいますが、親切で手際よく対応してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生がほんわかされています。出産後は母子同室ですが、体調がすぐれないときには新生児室で赤ちゃんを預かってもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は大部屋(6人、差額なし)、個室(+5000円/日)特別室(+7000円/日)が選べます。特別室は1室しかないので、より優先度の高い方が入れます。部屋の掃除は基本的に毎日、朝に看護師さんが、昼間に業者さんが来てくれます。個室に入院しましたが、洗面台とトイレがついているので気兼ねなく過ごせました。洗濯機、乾燥機は無料(洗剤も備え付け・無料)で使えます。食事は毎回とてもおいしくて、食べきれないときもありました。毎食フルーツが付き、午後3時にはおいしい手作りおやつと飲み物が出てきます。退院時、いろいろなサンプルと、記念のバスタオルをいただきました。また、産後健診の際も、赤ちゃん用のガーゼ、トレーニングマグなどをいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
優しそうな穏やかな先生です。スタッフの方もとても気さくな方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
里帰り出産直前、定期的な張りのため診察にうかがったところ、事態は深刻で、そのまま日赤に緊急搬送されました。
先生が時間をかけて診察してくださり(そのせいでかなりの妊婦さんを待たせてしまいましたが)迅速な判断のおかげで、今の私と子どもがいます。
自分のエピソードですが、とても感謝しています。
丁寧な診察がいいところだと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生、受付の方などみんな優しいです。わからないことがあって聞いても親切に教えてもらえます。安心して治療を受けることが出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は表の他に裏にもあります。裏のほうがたくさん車がとまります。
病院は新しくはありませんが清潔にしてあります。
キッズスペースもあるので子連れで来られても時間が潰せると思いますよ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもとても優しくて親切でした。
看護師さんはフレンドリーな方が多くてとても雰囲気が良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個室で陣痛に耐えている間、看護師さんが優しい言葉をかけてくれたり腰をさすってくれたりしたので嬉しかったです。
あと、出産後2日目まで夜中は看護師さんが赤ちゃんを見てくれるのでしっかり体を休める事ができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室を希望したので個室料金がかかりましたが、それでも出産手当金42万以内でおさまったので助かりました。
ベッドがリクライニングできたので便利でした。
食事は美味しく、量も多めでした。毎日出るおやつも美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとっても優しくて、穏やかでした。何でも聞ける雰囲気です。スタッフの方もいい方ばかりです。産後辛い時期もこまめに声をかけてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日の午後め診察を受けているので、仕事をもつ人は助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は大部屋(6人)、個室(1日¥5000)、特別室(1日¥6000)があります。
食事はおいしいのですが、たくさん出てきて食べ切れません。おやつは日替わりでケーキ、ゴマ団子、ミルフィーユなど、毎回楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
診察は無駄がなく素早い対応で、人が多いにも関わらずストレスたまりません。スタッフさんはみなさんフレンドリーで癒されます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私が1番よかったのはスタッフのみなさんの対応です。さすがベテランさんだし女性陣!!いたりつくせりで幸せなひと時でした。いろんな所に気がついてくれるし言葉も嬉しいばかりでした。産後も対応してくれたので不安ではありませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
すごく綺麗!!ホテルみたい!!なんて事はないですが逆にアットホームな感じでゆっくりできました。飲み物も常備あるし、待合室のオルゴールも気分がいいです。エコー写真もたくさんくれるので記念に残せます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は話しやすくやさしいです。他のスタッフの方も話しやすくて親しみやすいです。
わからないことなども質問しやすく丁寧に教えてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産後のアフターケアもしっかりしていると思います。体重がなかなか増えなかったら、どうやったら母乳がたくさん出るようになるかなど親切に教えてもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中、頼めば家族も一緒に食事ができます。
家族は美味しいしボリュームもあっていいと言っていました。
私も同じように思いました。
手作りおやつもとてもおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
とてもおだやかな先生で、丁寧に説明してくださいますし、検診の時は気になることはないか毎回聞いてくださいます。出産のときも「ちょっとちくっとしますよ」とか説明してからしてくださるので安心できました。
看護師、助産師さんもベテランの人が多く、陣痛のときはつきっきりで背中をさすってくれたり、水を飲ませてくれたりして優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの方が優しく、質問したら丁寧に答えてくれるところです。アットホームな感じです。
3日目くらいから母子同室になり、疲れているときなどは預かってくださいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室と大部屋があって、個室は1日5000円です。大部屋は6人部屋で、私が入院しているときは満員でした。大部屋は冷蔵庫が共同になります。
テレビはフジテレビ系が映らず4,5局くらいでした。
食事は家庭料理の少し豪華な感じでおいしいです。おやつは手作りのようで、ケーキやゴマ団子、あんみつなどいろいろなものがでてきておいしかったです。
待合室にはコーヒーや紅茶などが用意されており、自由に飲むことができます。
入院中にマッサージ(頭・背中などかふくらはぎ・足か選べます)のサービスがあります。
プレゼントとして赤ちゃんの沐浴の写真やアルバム・ストラップ、ゆめタウンの中の写真館の無料写真撮影券、バスタオル、粉ミルクなどの試供品などいろんなものをいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
先生と助産師さん本当に優しくて,たくさん甘えさせていただきました。私は陣痛が丸2日続き,2日間休むコトなく,たくさんの方に腰をさすっていただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個人部屋でしたが,トイレと洗面所はありました。ベッドはリクライニングができ助かりました。お風呂は共同で洗濯機も共同でした。
妊婦中毒症だった為,食事は他の方と違い薄味基本でデザートも果物中心でした。出産後退院する時には出産前より12kg減っていました!笑 薄味でも普通においしかったし,お腹いっぱぃになりました。
24時間お茶やコーヒーが自由に飲めます!また出産後足のアロママッサージがあり,とても気持ち良かったです。
退院時にはたくさんのプレゼントに写真や写真入キーホルダーをいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかな方でこちらの気持ちもリラックスして話せます。
看護師さんはどの方も積極的に話しかけてくれ、まさに「痒いところにてが届く」といえるくらいの状態で本当に良くして貰いました。
婦長さんはとてもさっぱりしてて、話しやすく、親身になって相談にのってくれ、産後、精神的に不安定だったのでとても心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院中、基本的には母子同室ですが、夜はお願いするとベビーは預かってくれますので、ゆっくり養生できます。
退院後、一週間して、アドバイスを看護師さんから貰えます。一ヶ月検診まで体重が増えているか、心配だったのでとても安心です。
産後の一ヶ月検診の時、先生からプレゼントを頂きました。ストローマグや、ガーゼ、お尻ふきが入っていて、帰宅後早速使いました。先生の気遣いがとても嬉しかったです。
この病院のスタッフは全員本当に良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は帝王切開だったので、一番広い個室でした。シャワーやトイレも部屋についてました。ソファーも部屋に置いてあるので、家族が来てもゆったり過ごせます。後は、テレビ、冷蔵庫が付いています。
手術の前日から入院したので、普通出産の方より長く、11日間いましたが、とても快適でした。
食事は、結構量が多く、おやつもおいしくて、毎回楽しみでした。
洗濯機や乾燥機も無料で使え、洗濯用の洗剤も置いてありますが、柔軟剤はないので、自分で持っていきました。
お茶はポットに24時間用意してあり、日中はコーヒーや紅茶、お菓子も広間に用意してあります。
マッサージや子供の写真のプレゼントもあります。
■先生やスタッフの方の対応
すごく話しやすい看護婦さんばかりでよかったです。頼み事もすぐ対応してくれたのでほんとに助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産後すぐお風呂に入れないので頭だけでも洗いたくて看護婦さんに頼んだらすぐ洗ってくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は6人の大部屋だったんですが時期がよかったのか最大で3人でした。部屋も綺麗で過ごしやすかったです。食事も初めは量が多いかなって思ったけど意外と全部完食できました。おやつもケーキや和菓子などいろいろあったので毎日飽きないで食べれました。あとは50分間のマッサージがありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は大変おだやかな方でとても話しやすいです。スタッフの方も悩みや相談、定期的にきいてくれるのであまり神経質にならずにすみましました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院期間中はマッサージがあり、すごくリラックスできました。何よりベストショットの赤ちゃんの写真をたくさんくれ、アルバムなどもいただき、すごく嬉しかったです。赤ちゃんの写真ストラップが一番嬉しかったです。
検診も予約できるのでほとんど待たなくてよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室は1日5000円です。ちょっと狭いですが落ち着きます。テレビのチャンネルがほとんどうつらないです。食事は美味しいし3時のおやつが激ウマです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで、診察はほんわかした雰囲気で質問などがしやすいです。
看護師さんは、内診やエコーの際のお声掛けや優しく気遣っていただけました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、看護師さん、助産師さんと、役割の違うみなさんですが、キャラクターもそれぞれで、検診に通う間もよかったですが、やはり出産を控え、二階に行くと、なおよかったです。
とにかく助産師さんが明るい!!
初めての出産で、陣痛の痛みに耐えられなくなって叫びながら弱音をはく私に声掛けしてくださった助産師さんの言葉には痛みと戦いながらですが笑いそうになりました。おかげで頑張れました。
出産後、自分や子供の事で質問やお願いや相談を持ちかけた時も親身になって聞いていただいたりしました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は6人部屋の大部屋に入院しましたが、最高で4人、最少で2人とすぐ隣は空いた状態でした。
知り合いのお見舞いに行った時6人満室を見かけたので、私は時期がよかったんだなーと思いました。
大部屋の設備は、テレビ、洗面台(お湯がすぐ出るから使いやすい)。冷蔵庫は共同。新生児室が見える待ち合いにはテレビや空気清浄器、お茶の時間にはコーヒーが置いてあります。
食事は、お見舞いに来た私の母が『豪華じゃね~~美味そう!』と驚いていました。旬のものをふんだんに取り入れてる印象で、バランスよく、毎回完食しました。おやつも毎日楽しみで、紅茶と手作りおやつが嬉しかったです。
産後間もなく、歩きにくい時はベッドまで配膳して下さいました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもおだやかで優しいです。
里帰り出産で、先生と合わなかったらどうしようと思っていましたが、
安心して出産できました。
看護婦さんも、優しく、ときに面白く、丁寧に対応してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても食事がおいしいです。自分の献立にも参考になりました。
そして、先生や助産師さん、看護婦さんたちの対応も信頼できるところ。
いまどきの豪華すぎるタイプの産院ではないところが、私は逆によかったです。
産後もいろいろプレゼントをくださって、十分だったと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
派手ではありませんが、清潔感はあると思います。
食事もおいしく、毎食楽しみでした。
15時には手作りのおやつも出て、ちゃんとカロリーコントロールされているので、
母乳にも安心でした。
産後は、リフレクソロジーのサービスや、おむつの試供品、赤ちゃんの写真、
産後1か月検診時にはストローマグをいただいたり、
結構いろんなものをいただいた印象がありました。
■先生やスタッフの方の対応
助産婦さん・看護師さんは元気で優しい方ばかりで、何でも相談できました。
先生は若い方ですが、穏やかな方でお話ししやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には大きなテレビもあるし、雑誌なども何種類も置いてあります。
子供用の遊ぶスペースもあります。(大きなブロックの玩具があります)
ソファーは2~3人掛けなので、旦那様や子供と座れば、ちょっと個室感が持てます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室はベビーと2人には十分な広さでした。
大部屋は6人部屋ですが、部屋代は無料です。
フリースペースにはお茶やコーヒーなどが無料で置いてあり、お見舞いに来た家族用にカップも準備してありました。
食事はおいしです!!私は今まで食べれなかった食材がここの味付けのおかげで、食べれるようになりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても穏やかで優しいです。看護師さんも助産婦さんも優しくて話しやすく、とても親切です。
陣痛で辛い時家族が来るまでずっと腰などマッサージをしてくれました。
どんな些細な事でも対応していただいたのでこちらで出産して良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生・看護師さん・助産婦さんが優しくて話しやすい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室は1日別途五千円ですが、きれいでテレビとトイレと洗面所と冷蔵庫がありとても快適です。
大部屋は6人部屋でテレビがあります。
食事は美味しいです。
出産後にマッサージのサービスと子供の写真をいただきました。
5日間シャワーに入れなかったので、頭を洗いたいとお願いしたら、共同の洗面所で看護師さんが頭を洗ってくれました。
人気の産婦人科なので、予約していても待ち時間が発生する場合があります。もちろん待ち時間がほぼない場合もあります。 土曜日の午前も午後も診察があるので、仕事を持つ女性としては助かります。 先生はとても穏やかでいつも優しく話しやすいです。質問もしやすいです。 看護師さんは皆さんてきぱきと動いて無駄がないと思います。
続きを読む