北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんが、すごく親身になって話をきいてくれました。
先生も優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく食事が美味しくて、
ご飯の時間が楽しみでした。
里帰りでしたが、不安なく出産できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
テレビも大きくて、快適な部屋でした。
綺麗です。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフさんが親身になって聞いて下さいます。病気を疑って検査を受けたのですが、検査前に優しく接して下さって、
ほっとしました。
先生は東洋医療より、西洋医療で理論的に解決していくタイプの方のように見えました。現状を見て、それに対しての答えを出して
くれます。ある程度自分がどうしていくか考えを決めてお話すれば何かしらの対応はあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約ができるので、好きな時に予約できるのがうれしいです。ざっとですが混んでいるかどうかも見れるので、日々仕事に追われている方はわざわざ仕事の合間に抜け出して電話をかけずに予約出来るのが
便利です。婦人病の検査も膣内エコーや子宮頸がん検診などしっかりやってくれます。
不妊治療を考えているのならここは専門外らしいので、妊娠していてこれから出産に向けて準備中の方におすすめ。4
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院内も綺麗で清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応
つわりで水分も取れないくらいになって行きました。その時に大丈夫?これで少しは楽になると思うからなど優しく声をかけてくれた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットでの予約が可能な為わざわざ電話をしたりしなくてもよかったし、健診が近付くとメールでお知らせしてくれた。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋を使わせてもらいましたが、トイレはもちろんテレビなど設備がとても充実していました!
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて笑顔で接してくれて、説明もわかりやすいですし、話し方もとても優しく落ち着いた喋り方です。
看護師さん、助産師さんは親しみやすく接してくれて検診でドキドキしてても気分が和らぎます。
いつも笑顔でテキパキとしていて、かなり丁寧です。
受付もホテルのレセプションのような接遇で、親切丁寧で話し方も上品です。
体重管理が厳しいと聞いていいましたが、診察後に相談室に呼ばれて助産師さんからお話しがあるのかと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しく怖くない。
病院がキレイで明るい雰囲気があります。
スタッフ全員が丁寧な対応をしてくれて、とても信頼できる。
入院中のご飯が美味しいし量も多く、オヤツもある。
年に数回マタニティコンサートもある。
母子同室か別室か色々と選べる。
清潔感がある。
キッズスペースあり。
2回目からは予約ができるので、時間の管理ができる。診察後に受付横にある機械で予約かネットで予約もできる。中待合へ呼ばれるときは診察券番号でモニターに表示される。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室で、部屋にトイレ・洗面所、加湿器、ウォーターサーバーもある。
ご飯は食堂で他のママさんと一緒に食べることもできるし、体調などでは自分の部屋で食べることもできる。(オヤツは自室)
シャワールームが2部屋。
ランドリー室あり。
■先生やスタッフの方の対応
先生は診察の時は、大事な事だけしか言わず無口な感じがしますが、質問をすれば優しく答えてくれます。
スタッフの方は、フレンドリーな感じなので、とても接しやすいと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊娠中は、体重管理にとてもきびしいですが、出産後の入院中の食事にはおやつが出たり、ホテルのような美味しい食事をいただくことができ、部屋に置いてある食事のメニュー表を見てウキウキしてしまいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の部屋は、完全個室で、体が辛いから個室で食べたいとか、入院中も赤ちゃんと一緒に過ごしたいなど、入院者の希望に合わせてくれるので、とてもいい入院生活をおくることができます。
出産を二人目もこの産院ですると、入院中に使える貴重品バッグを選ぶことができたり、退院の日に、焼きたてパンのプレゼントをもらえたりと、特典がありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、余計なことは話さず淡々としていますが、毎回「変わりはない?」と聞いてくれて、質問にも優しく答えてくれます。
助産師さん達は皆さん優しくて、いつも笑顔で穏やかに対応してくれます。
検診の度に、個別で栄養面や体調についてなどの話ができるので、先生に聞き忘れたことも色々聞けます。
受付の方も感じが良くて、嫌な思いをしたことは一度もありません。
出産後の授乳の仕方も、助産師さん達が毎回丁寧に教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制で、受付後に無駄な待ち時間もありません。
予約は受付前に置いてあるPCでも、インターネットからでもできるので、本当に便利です。
キッズスペースもあり、兄弟の居るお母さんは、よく遊ばせていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全てが個室で、テレビ、エアコン、トイレ、加湿器まであります。
悪露用ナプキン、母乳パッド、歯磨きセット、ボディタオル、入院日数分のバスタオル、蓋付きマグカップ、コップ等も完備。
シャワー室は2つあり、シャンプー、リンス、ボディソープ付き。
毎日スタッフの方が、ゴミの回収とトイレのタオル交換もしてくれます。
ご飯は毎食ホテルの用なメニューで、体調が戻るまでは部屋で、良くなったら他の方達と一緒に食べます。
退院前日は豪華なメニューで、旦那さんともたべられます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は無口ですが、質問したら教えてくれます。
助産師さんは皆さん親切で産後の母乳ケアも親切に対応してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても綺麗でキッズスペースがあるので上の子もあきる事なく待っていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
空調設備がされていてとても綺麗です。
食事はホテルのように豪華で美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
無口な先生ですが、丁寧です。
出産、入院時のスタッフの方にも、とても丁寧で親切な助産師さんも、いらっしゃいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので、上の子を連れていってもまが持ちます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事が豪華です。退院前に夫婦でディナーがいただけます。
設備がきれいで、シャワー、洗濯、乾燥、空いていれば好きな時に使えます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバしていて質問にもはっきりと答えてくださいます。
また、助産師さんや看護師さんはとても親切で、話しやすい方ばかりだったのでいろいろ話が聞けてよかったです。
夜中の入院で不安でしたが、スタッフの方が丁寧にてきぱきと対応してくれたので安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、ほとんど待ち時間なしで診てもらえました。
予約の取り方や院内の呼び出しもシステム化されていてとてもスムーズでした。
キッズスペースもあるので、子連れの方も安心して通えると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産後、分娩室で赤ちゃんとパパと三人の写真を撮ってくれて、赤ちゃんの足型もつけて後日プレゼントしてくれます。
出産後はビデオやカメラの撮影もできたので、とても思い出に残りました。
部屋は個室で、トイレと洗面台もついているので、産後の体がきついときに助かりました。
洗濯機と乾燥機が無料で使えるので、着替えをたくさん持っていかなくてもよかったです。
食事もとてもおいしくボリュームもあり、3時にはおやつも出ました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、物静かな感じですが、質問には的確に答えてくれる方でした。スタッフの方々は明るくてサバサバした方が多かったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく待ち時間が少ないです。初診以外は受付から支払いまで大体一時間かからないくらいでした。
また、清潔感があるのも良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室で、産後必要な物はほとんど揃っていました。
室外には、ウォーターサーバーもあります。
また、部屋には、トイレ、ドレッサー、ドライヤー、テレビ、加湿器、時計とホテルとほぼ同じようなアメニティがあります。
また、食事はボリュームたっぷりですし、事前アンケートで苦手な物を抜くこともできます。
毎日、朝夕とゴミの回収やポッドの入れ替えもしてくれました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はクールな方というお話を聞いていましたが、優しい語り口調だったり私の顔のかぶれを心配して病院を紹介して下さったり私はとてもいい印象でした。
受付、外来、病棟などスタッフの方はみなさん明るく優しくてきぱきしていてちょっとした心配事にも丁寧に受け答えてくれました。私は破水したかもしれないと心配になり何度か入院前に病棟のスタッフの方々に御世話になりました。「心配になったらいつでもおいで」と優しく声を掛けていただき本当に安心してお産まで過ごすことが出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制なので待ち時間はあまりなくすぐに呼ばれることが多かったです。たまに分娩が入ったり予約外の患者さんが多かったりで多少待ち時間が長くなることもありましたが、あまり気になりませんでした。
待ち合い室にはキッズルームがあり小さいお子さん連れでも飽きずに待っていることが出来ます。
大きな水槽に熱帯魚がいたり大画面のテレビでは季節感溢れる風景のDVDが観られ心穏やかに待っていられました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産後は完全個室で過ごせます。個室にはトイレもあり気兼ねせず使えます。シャワールームは二つあり清潔感があり気持ちよく使えます。
体調がよくなるまでは個室にて食事をとりますが、体調が良くなり次第、他の部屋のママさん達と一緒に食事をとります。和気あいあいと話ながら楽しく食事が出来ました。
料理もとても美味しくて入院中は食事、おやつの時間が待ち遠しかったです。お祝い膳もありかなり満足しました。
アメニティも充実しており退院時に頂ける物もたくさんありました。
母子同室異室も選べます。私は退院前日だけ同室にしました。お部屋には授乳クッションや背もたれ用クッション、ポットなどもあり授乳しやすい環境が整っていました。
■先生やスタッフの方の対応
しのはらで出産経験のある友達の話を聞いていましたが、私には合っていたようです。
先生は最初会った時にはサバサバした感じでしたが、通院するうちに優しい事もわかりスタッフの方も話しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、ほとんど待ち時間なく診察してもらえます。
待合室の雰囲気も良く掃除もしっかりされていてキレイです。
体重制限が厳しいですが、自分に厳しくない私には良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋には大きな壁掛けタイプのテレビがあり、トイレも洗面所もあるので気兼ねなく過ごせました。
個室のみなので話し相手が出来るか心配でしたが、出産後動けるようになったら食堂で食べるので大丈夫です。
食事は噂通り美味しいし量も食べきれないほどでした。
病院で貰える物が多いので出産準備が楽でした。
少し高めですが、また2人目が出来たらお世話になりたいと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
2人目ですが、今回も体重管理がとっても厳しかったです
でも先生も看護師さんも助産師さんも受付の方も清掃の方も、みんなすごく感じが良くて今回もここで出産が出来て本当に良かったです♪
■この病院の良いところ、オススメポイント
隅々までキレイで清潔感があるし、混んでたり分娩が入って長く待つ事もたまーにあったけど、ほとんどは予約時間通りに呼ばれるし、待ちすぎてイライラしたりする事はなかったです☆
あとキッズルームもあって、DVDが再生されてるしおもちゃもたくさんありました☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋は完全個室で各部屋にトイレ洗面がついてるし、テレビも1人目のトキより大画面になってました♪
シャワールームは2個しかないけど、掃除が行き届いていて気持ち良く使えました♪
お食事は本当に本当においしくて5日間の入院なんですが各部屋に1週間分の献立表があって、残りの食べられない2日間がすごく心残りでした
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産でしたがとても親切で丁寧に対応してくれた。
質問にも丁寧に答えてくれたり、育児の仕方や指導の指摘もいうところはきちんと言う態度がとても安心できた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
授乳や育児指導などの諸連絡も個室だったため余分な気をつかわず過ごせた。
産褥2日目からは食事はデイルームでみんなで食べたりしたので、他のママたちと楽しくおしゃべりできたりしてとても気持ちがやわらいだ。
出産や出産後の情報収集もスタッフ以外の場所からいろいろ仕入れることができたと思う。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はクッションが充実していたり、空気清浄機やライトの明るさの調節できたり、寝ながら大画面のテレビが見れたりと充実していた。
母子同室や別室の選択ができ、入院途中、同室にしたが部屋内で必要な物品や設備が部屋に設置されていたため、初産の不慣れな私でも不自由なくすごせた。
■先生やスタッフの方の対応
先生は余分なことは話さず、クールな印象を受けますが、質問には丁寧に答えてくれます。赤ちゃんの性別は、こちらから聞かなかったところ、最後まで先生の方からは仰いませんでした。陣痛中に胎児の心拍が下がり緊急の帝王切開になったのですが、先生はとても落ち着いて対応してくれました。また、外来も病棟もスタッフさんがとても親身で優しく、妊娠中もとても楽しく通うことが出来ました。体重管理については厳しいですが、言われないとやれない自分にはちょうど良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院が清潔できれいなところ。スタッフが大勢いるところ。大きな市民病院が近くにあり、緊急時の対応に信頼が持てるところ。予約制ですが、お産などが入らなければ待つことはあまりなかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室でトイレ付のホテルのようなお部屋です。産後はとにかく排便がつらいので、個室のトイレがあるのはとても助かりました。シャワーも洗濯機も乾燥機も2台ずつありますが、快適に使えました。何といってもご飯が美味しい! おやつも毎日満足でした♪ バランスのとれた食事のメニューは、退院後の食事の参考にもなりました。部屋のアメニティや赤ちゃんグッズなど、色々もらえて嬉しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産でこちらの病院を使いました。
体重管理にはとても厳しいです。
外来スタッフも病棟スタッフもとても親切な方々ばかりです。
初産の方には気軽にスタッフの力を借りれる病院だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車スペースもたくさんあります。
検診も予約制で待つことはありません。
無事出産したら一週間後に、病棟スタッフから困ったことや赤ちゃんのコトを聞いてくれます。
退院しても気に掛けてくれてるんだなぁと安心感があります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内はとても綺麗です。
病院食がとても美味しいです。ご飯・おやつが美味し過ぎて自宅に帰りたくないと思いました。
アメニティもとても豊富で必要最低限の化粧水とか洗顔とかを持っていけば十分なくらいです。
全室個室で各部屋にトイレが付いてます。
赤ちゃんが泣いても全然隣の部屋に聞こえないです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性の先生が一人だけです。無口ですが、質問には丁寧に答えてくれます!
出産した翌日にわざわざ病室まで足を運んでくださり、体調を気にかけていただきとても嬉しかったです。
受付スタッフの方や、助産師の皆様もとても気さくでいい方ばかりです★
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内がとても綺麗に保たれています!
待合室にはいつも綺麗な風景が映っているDVDが流れており、アロマに熱帯魚など至れり尽くせりです。
私は初産だったので利用はしませんでしたが、キッズスペースもありお子様連れの方はかなり利用されているようでした。
助産師さんは本当に皆さん優しい方ばかりで入院中は本当にいろいろ助けていただきました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室は完全個室で小物類がかなり充実してました。
母子同室にするかどうかは事前に決めますが、体調次第では預かってもらえるし、本当に至れり尽くせりです。
無料で使えるランドリーがあるので、持って行く荷物は最小限で済むし、シャワー室も綺麗で快適です★
食事は本当にどれもおいしくて、これが本当に病院食?と疑いたくなるくらいでした。
料金は若干高めかもしれませんが、これだけの金額を払う価値はあったと思います。
2人目もぜひお願いしたいと思っております★
■先生やスタッフの方の対応
先生はクールな感じですが、余計な事を喋りたくない人にはいいかも。
すごいみなさん、丁寧にお話してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
部屋はキレイだし、どこもかしこも清潔な感じ。
アロマが焚かれてたり、DVDがあったり。
あと、完全予約制で、待ち時間が少なくていい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は毎食美味しくて、豪華。部屋もビジネスホテルみたい。
快適です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は物事をきっぱりとおっしゃる方です。
何度か接するうちに
気さくな感じで話せるようにまりました。
スタッフの方々は、色んなタイプの方がいますが、
皆さん大人にも子供にも優しく丁寧な対応をしてくれます。
とても素敵な方々です♪
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生もスタッフも、皆さんとても素敵な方々です。
院内もとても清潔に保たれていてキレイです。
わたしは健診から出産まで、とても楽しく気持ちよく過ごさせていただきました。
入院中も、スタッフの方と接する時間が楽しく、なんといっても
お食事がおいしい!朝昼晩の3食毎食(+3時のおやつ)楽しみで、最後には一緒に入院していたママ友と
「退院したくない」と話していました。
なので費用は少々高めですが、産後のカラダをゆっくり少し贅沢に休めるので、オススメです☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備・部屋・食事・サービス、すべてにおいて満足でした。
部屋は完全個室で、空調設備に加えてイオン清浄機能付の加湿器がありました。
冷蔵庫にはミネラルウォーターが入っていますが、共用のミネラルウォーター(冷・温)も廊下にあります。
歯ブラシやコップ・ミニタオル等の洗面用具やよーじやのハンドクリームまで、
たくさんの小物が揃っていました。小物の多くは持ち帰ることができます。
食事はどれもとってもおいしかったです。特にわたしは、朝食に出る焼きたてパンがお気に入りです。
洗濯機・乾燥機も2台ずつあり、朝から夕方まで使用できたと思います。
シャワーも個室で2室あり、キレイです。
入院中、とにかく快適でした。二人目ができたら、また通うつもりです♪♪♪
■先生やスタッフの方の対応
はじめは先生が愛想がない感じと思っていましたが、通っているうちに優しい方だとわかりました。
体重管理は厳しいので、その点をしっかりしていないと注意されます。先生はおしゃれで清潔な感じだし、話すと気さくで説明もわかりやすいです。
助産師さんは皆さんすごくしっかりされています。指導はしっかりしています。
受付対応も良いです。
スタッフの数は多いですが、患者さんも多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清潔で、とにかく患者さん、妊婦さん、産後のママ、赤ちゃんの環境のことをすごく考えている感じがします。
小さい子供が一緒だとキッズスペースでギリギリまで過ごせるよう配慮してくれます。
キッズスペースには絵本やおもちゃはもちろんですが、漫画も置いてあるので、パパや大きなお子さんも退屈せずに待てると思います。
個人的には水槽の熱帯魚やいそぎんちゃくを見て癒されてました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとにかく美味しいです。おやつも出るし、本当に満足です。
個室はエアコン・テレビ(有線チャンネルあり)・鏡台・ワードローブ・トイレ(ウォシュレット付き)・洗面台・ベッド・スタンド等あり、過ごしやすいです。
授乳クッションやドーナツクッション、背もたれクッションなども置いてくれてあるし、ドライヤーも貸してくれます。
シャワールームは2室で、決められた時間内に入ります。ボディーソープ、シャンプー、リンスを用意してくれてあり、バスタオル(個室のワードローブから持っていく)・バスマット・タオルも用意してあります。
洗顔フォームはありませんでした。
アメニティーは歯ブラシ・歯磨き粉・ウォッシュタオル・コップ・ハンドタオル・ヘアゴムがセットになっていて、産褥パットや母乳パット、クリーンコットン、化粧水のサンプルなども貰えます。部屋にはポットのお湯とマグカップ・ティーバッグがあり、冷蔵庫に毎日ミネラルウォーターを補充してくれます。(これらは持ち帰れます。ポット以外)
産褥ショーツは使い捨てのものを出産当日から翌日まで履くのですが、用意してくれてあります。
洗濯機・乾燥機(洗剤つき)がありますので、3日分の着替えと基礎化粧品があれば大丈夫だなーと思ったくらい、至れり尽くせりです。
スリッパやおくるみブランケットも貰えます。
調乳指導もあり、ミルクのサンプルが貰えます。
母乳外来や乳児の身体測定もあり、産後のケアも十分です。
■先生やスタッフの方の対応
受付の対応は丁寧です。
他スタッフも、わからないことがあれば、丁寧に教えてくれます。
先生だけでなく、毎回、助産師さんともお話します。
上の子がいっしょに検診についていたのですが、検診中(エコーや内診時、採血など)上の子が飽きたりしないよう、スタッフが、おもちゃを与えてくれたり、相手をしてくれたりするので、安心して検診を受けられます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にキッズスペースがあり、上の子も一緒に検診に行けます。
検診中もスタッフが上の子の相手をしてくれるので、落ち着いて検診を受けられました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室は個室で、トイレ・洗面台・冷蔵庫も完備されています。
洗濯機・乾燥機もあるので、着替えは最低限ですみます。
シャワーも体調がよければ、浴びられます。
私は帝王切開での出産でしたが、術後2日目にはシャワーを浴びることができました。
食事は、3食、おやつともに、おいしいです。流動食もおいしかったですよ。
出産後、体調が戻るまでは部屋食でしたが、その後は、食堂で他のママたちと一緒に食べました。
退院前日の夕食がお祝い膳で、希望すれば旦那さんも一緒に食べることができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も気になることはしっかり相談にのってくれて 助産婦さんも優しいです
■この病院の良いところ、オススメポイント
全体的に清潔感があり綺麗で過ごしよい
■病院の設備や部屋、食事やサービス
第一子もでしたが 前回もよかったので今回もそうしました
部屋も綺麗で 母子同室も体調によって言えば対応してくれます
面会は部屋に入れる人が限られる
費用は高いほうですが 私は満足です
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな感じのいい先生です。ここは体重管理は結構、厳しいです。助産師の方達もみんなとてもフレンドリーでやさしく不安なことや質問にもいつもとても丁寧に答えてくれるので安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内がどの場所もとても綺麗でいつも清潔です。検診の時に先生と助産師サン達がフレンドリーな感じがしてこちらも緊張感がほぐれました。出産の時も助産師サンがずっと励ましてくれたので頑張れました。産後もお母さんがゆっくり休めるようにと助産師サンがとても気を使ってくれました。入院中は助産師サンが自分のお母さんの様に思えるくらい親身になってくれて嬉しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室でトイレも完備なので気兼ねせずにゆっくり休めます。ホテルのようで必要なものはほとんど揃っているので(テレビ、冷蔵庫、ドライヤー、備品、タオル、クローゼット)準備するものが少なくて助かりました。
ゴミも入院中は助手の方が毎朝、片付けてくれます。食事は出産当日は部屋で次の日からは3階でみんなで食べます。体調に合わせて部屋で食事もできます。食事は噂通りすごくおいしくボリュームたっぷりで毎日楽しみでした。おやつもおいしいです。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの皆さん、とても感じがいいです。
先生は、一見怖そうで無口なようですが
質問すれば、わかりやすく答えてくれ、安心できます。
時折見せてくれる笑顔がかわいい。
体重の管理の話の時は厳しいです。
受付の方の応対はとても丁寧です。
外来の方は、すごく忙しい中でも笑顔で接してくれ
体調等いつも気にかけてくれます。
先生の診察で聞けなかったことや先生には聞きづらいことは
助産師さんの相談室でお話しできるので、いいと思います。
そして、入院中にお世話になった病棟の助産師・看護師さんが、とてもよかった♪
お話するのが楽しく、たくさんの事を教えていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しく、綺麗で清潔で設備が整った医院です。
出産してみて、ここを選んで本当によかったと思いました。
一生に何度もない出産が、素敵な助産師さんと出会え、
退院したくないと思うくらい楽しい入院で、とてもいいものだったから。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
外来には
キッズスペースがあり、かわいいおもちゃがありました。
マタニティだけではなく、いろんな種類の雑誌がたくさん置いてあります。
アロマがたいてあっていい香りがしています。
そして、いつもきれいなお花がかざってあります。
水槽の熱帯魚に癒されますよ。
健診のたびに少し贅沢な気分でした。
医院の周りも中もとてもきれいに掃除されています。
もちろん、気になるトイレもです。
病棟は、全て個室です(10部屋あったかな?)
同じ作りだとは思います
ホテルのようで、設備も十分です(机に棚、冷蔵庫、ベッド、TV等)
アメニティも充実してます。入院の荷物が少なくてすむので楽です。
あ、洗濯乾燥機があるので、着替えも最低限でいいです。
お食事は評判通りとてもおいしかった。
おやつ時間も幸せでした♪
入院中は赤ちゃんと同室してもしなくてもいいです。
スタッフの気遣いがとてもあります。
退院して1週間後に助産師さんが様子を聞いてくれます。
不安で気になることもあったので、とてもうれしく感謝でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は少し怖いかなぁって最初思いましたが。
退院診察のトキに育児はどう?何かあったら連絡してねって優しく声をかけてくれました。
看護婦さんや助産師さんもとても優しく入院中分からないコトを聞くとイヤな顔しないで丁寧に対応してくれました。
ただ体重管理にはかなり厳しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院中。授乳は赤ちゃんが泣いたら呼び出してくれたので。赤ちゃんがお腹をすいてるトキに授乳ができた。
母子同室・別室がいつでも切り替えられるので。自分のペースで赤ちゃんとすごせた。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は毎回びっくりするくらい豪華で毎日オヤツまでついててすごくよかったです。
体調がよくなってくると他のママさんとご飯を食べるのでいろいろな話ができてよかったです。
退院前日の夕飯はお祝い膳で希望すればダンナも食べれたのはすごくよかったです。
部屋が全て個室なのでかなりリラックスしてすごせたし。
シャワーと洗濯機と乾燥機が無料で使えたのはかなり助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生ゎ最初ゎあまり喋らなぃのでこわぃ先生かなと思っていたんですが、何回か通院していたら健診の時に『変わりなぃ?』と優しく声をかけてくれたり、ベビーが産まれたら『頑張ってね』と声をかけてくれたりしました。
スタッフの方もみんな優しくてとても癒されました。入院中も母子同室にしていてもママが大変な時ゎベビーを預かってくれたりしてほんとに産後ゎ体を休める事ができました。
退院する時ゎもぅこの病院に通う事なくなっちゃうんだ…って思ったら寂しく思ってしまうくらいみなさんよくしてくれました。他のママさん達も同じ気持ちだと言っていました。
もしまた妊娠したら絶対この病院でまた産みたい!!って思います☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内がとっても静かだしキレィで、先生やスタッフの方がみんな笑顔で接してくれる所です。アフターケアもしっかりしてくれるし、わからない事ゎ何度聞いても笑顔で教えてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋ゎホテルみたぃにすごくキレィだし、食事もすごくおいしい☆できる事ならまた病院の食事食べたいです。笑。
体が辛くなくなったら食堂でご飯食べるので他のママさんともたくさん話ができてすごくぃぃです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は自らお話をするタイプではありませんが、
いつもにこやかでおだやかにお話してくださいました。
忙しいはずなのに、妊婦教室にも顔を出し病院の方針や
妊婦の心構えについてお話をしてくれました。
私が一ヶ月検診を待たずに子供の検査に伺ったときは、
廊下ですれ違っただけなのに「検査に来られた方ですね」と
声をかけてくださり検査結果を確認して「大丈夫ですよ~」と
言って下さいました。
スタッフさんも皆優しくて穏やかで忙しいはずなのに
きりきりしている人は一人もいません。
そしてこちらが照れるくらいたくさん褒めてくれます。
またスタッフさん同士で情報交換していて、助産師さんに雑談した話も
受付事務の方が知っていて「○○さん××だそうですね、がんばってくださいね~」
なんて声をかけてくださり、心温まりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母親がちゃんと意思表示すれば何でもやりたいようにさせてくれます。
ひとりで休みたければいくらでも子供を預かってくれるし、
子供をずっと見ていたければ部屋に置かせてくれます。
厳しいところは3時間おきに子供を無理やり起こして
おっぱいをあげたりしますが、ここは子供が泣いたときに
あげるのが基本なので、新生児室に預けている場合は、
子供が泣くと授乳室へ呼んでくれます。
母乳育児をしたい場合は、きちんとそれを伝え、
ミルクをあげないでくださいと伝えましょう。
(病院側はお母さんを休ませてあげようと、よかれと思って
ミルクをあげてしまうので)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はおいしくおやつも凝っています。
ビジネスホテルのように何でもついているので、
準備していくものはほとんど何もありません。
(タオルは備え付けだけでは足りないので3~4枚は持参した方がよいでしょう)
■先生やスタッフの方の対応
自分の体調の変化で気になる事や、お腹の中の赤ちゃんの様子など気になることは全て先生やスタッフの方に質問をし、そのつど、安心の得られる回答をもらうことができました。入院中はスタッフの暖かい心遣いで安心して体を休めることもできたし、授乳室ではスタッフと出産や子育ての話や世間話をしたりして、楽しい時間も過ごすことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームのおかげで上の子は退屈することなく、毎回検診に連れて行くことができました。診察室にもおもちゃがあり、先生もスタッフも子供に声をかけてくれるので安心して検診を受けることができました。入院中にここにして一番良かったと思ったことは、病室に家族が入れて親子水入らずで過ごせたことです。上の子は他病院で出産したのですが、主人は見ることしかできなかったので、今回はとても喜んでいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室で、テレビ、冷蔵庫、洗面所、トイレ完備です。シャワー室は別ですが、洗濯機、乾燥機も自由に使えます。食事は色々な種類のものがあり、盛り付けもきれいでおいしいです。アメニティーグッズや貴重品を入れるバッグももらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、人の目を見て話してくれます。頭の回転が速く、質問するとすぐに返答されるので、緊張するときもありますが、的確でとても信頼できます。ときどき冗談を言ったりとお茶目なこともあり、とても好感が持てます。
スタッフは皆さん明るくて、てきぱきして、笑顔で挨拶、お話をしてくれます。とくに、2階(お産、入院)のスタッフは、いい人ばかりで、心配なことや、不安なことや、お願い事などに嫌な顔をせずに快く対応してくれました。毎回、授乳指導してくれます。
始めての出産でしたが、お産のときの担当の助産婦さんがすごく一生懸命やってくれ、励ましてくれたり、介助してくれたりして、無事に出産することができました。感謝しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が信頼できる。
通院時、毎回、超音波のDVDとビデオを撮ってくれ、写真もいただけます。
夫の立会い出産が可能です。夫がビデオを撮ることも可能です。出産直後、赤ちゃんと写真を撮ってくれて、足型もつけて、プレゼントしてくれます。大切な宝物になりました。
入院中は、母子同室、異室が選べます。授乳は、赤ちゃんが泣いたら授乳します。毎回、スタッフの方がそばでコツを教えてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物が新しく、トイレもきれいで、アロマのにおいがし通院が楽しみでした。
入院の部屋は一人部屋でトイレ、洗面、テレビ、冷蔵庫がついていて、ゆっくりできます。無料で洗濯機、乾燥機が使えます。シャワーも9:00から21:00まで自由に入れます。
食事はホテル並みにおいしくて、スタッフも丁寧に要望に応じてくれます。
退院時にプレゼントがたくさんあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、助産師さんはとてもフレンドリーでなんでも相談することが出来ます。病院内がとても明るい雰囲気で検診が楽しみでした。入院中も困った事があると看護士さんがすぐに対応してくれ助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても人気のある病院で混んでいますがやはり安心してまかせる事が出来るから皆さん通われるんだと思います。検診のあとに助産師さんとの時間が設けられているので先生に聞きそびれた事など些細な事も話ができます。また出産も思い出に残る素敵なものになりました。母子同室、食事をどこで食べるか、自分の体調でその時によって選べるのでマイペースで体を休めたり赤ちゃんのお世話をすることが出来ます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事が噂通り本当においしかったです。産後は食欲がなかったケド、食べ始めたらおいしくて完食してしまいました。院内は綺麗で、洗濯機や乾燥機が使えたので最小限の着替えで良かったので助かりました。
WEB予約出来るのが助かるのと、院内薬局なので受取がスムーズです
続きを読む