北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生も親切、看護師さんも親切です。
胸が張って辛いときは、マッサージの仕方を丁寧に教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
分娩費用は少し高めですが、綺麗な病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事の量は少し多いような気もしますが、美味しいです。
■先生やスタッフの方の対応
受付の人は丁寧で、分りやすく説明してくれます。また看護師さんや先生の感じもよかったです。エコーもキチンと細かく説明をしてくれるため、こちらから質問しなくても十分な答えが返ってきます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約が出来るため、待ち時間が比較的 少ない所。駐車場が沢山あるため停められない心配がない。
キッズスペースがあるため、夫婦で来たさいは子供と遊んで時間を潰してもらえる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
トイレは広く設置されているため不自由なく過ごせます。また待ち合い室にはドリンクサーバーがあるため、いつでも喉の乾きを防げます。
自販機も沢山あるため心配ありません。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生、理事長先生は優しいです。
検診は院長先生に診て貰ってましたが、どんなに混んでて忙しそうでもすごく丁寧で毎回安心できました。看護師さんは…すごく上から目線の偉そうな方が何人か。普段気にならないのに入院中や陣痛中にその人がいると嫌な気持ちでいっぱいでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
web予約が出来るので便利です
■病院の設備や部屋、食事やサービス
北側の個室にすると1000円程安いです。私は南側が良かったけど空いてなくて北側になりましたが、日中も暗くて気が滅入りそうでした。シャワーは10_20時しか貸してくれません。空いてれば入れますが、タイミング逃すと入れない日も…。食事も量が多く、美味しかったです。祝膳は和と洋があり洋食にしましたが、正直普段の食事の方が美味しいと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんは皆さん優しく、分からないことや不安なことなどあると、丁寧に教えてくれます。先生は院長先生は本当に優しくて、診察をするといつもホッと出来ます。帝王切開の手術は理事長先生でしたが、傷も小さくキレイです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院の方たちは、お医者様や看護師さんだけでなく、お掃除してくださる方やカフェの方も皆さん優しく丁寧です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
館内はとってもキレイでお食事も入院中とは思えない位美味しいです。退院の前日にはお祝膳で洋食が和食が選べますし、イベント事には季節のメニューもでます。私はクリスマスとお雛様を頂きました。入院中はシャンプーサービスやエステなども受けられ、カフェのケーキセットの無料チケットももらえます。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生がとても優しくて良かったです(^-^)v
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が短くて、助産師さんも皆さん良い人でした。
毎回の検診代が7千円かかる事もあり、無料だったのは2回だけでした。
でも出産費用はそんなに高くなかったです
■病院の設備や部屋、食事やサービス
料理も美味しくて部屋もキレイでした。
ほぼ常に混んでいますが、理事長はじめ、ナースの皆さんがとても気さくで、色々と相談や質問をしやすい雰囲気です。
ナース達はみんな採血がものすごく上手です。
薬は基本院内でもらいますが、最近は一部院外処方箋になったようなので、希望すれば全て院外処方箋にしてもらい、行きつけの薬局でもらうことも可能だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
初期の出血時や妊娠悪阻で入院したときも
夜でもすぐに診察の対応もしてくれ、
スタッフのみなさん親切でした。
悪阻の時は先生や看護師のみなさんが
大変だったね辛いねと励ましてくださり、
とても気持ちが楽になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフも大勢いらっしゃるし
大抵何人か先生がいらっしゃるようなので、
何かトラブルがあったときもすぐに見てもらえます。
私は心配性ですし、すぐみてもらえる安心感は心強かったです。
先生も、穏やかな先生が多いように思います。
何人もいらっしゃるようなので、
全員にはお会いしていないかもしれませんが、
みなさん優しくてエコーを丁寧に見せてくださいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋はトイレのない個室にしましたが、
近くにトイレがありますし
お部屋も充分広くて清潔感もありました。
入院中毎日掃除をしてもらえます。
食事はかなりボリュームがあり、
昼食はデザートもあります。ゼリーやドーナツなど食べきれなくておやつに残しておいたりもしました。
美味しかったです!!
■先生やスタッフの方の対応
健診では、曜日によって担当の先生が異なり、院長先生と理事長先生の日は特に予約が埋まるのが早いです。
どの先生がいいかは相性によると思いますので、何とも言えませんが…
先生が行ったり来たり忙しそうにされてる時があり、診察室で少し待たされることもありますが、どの先生も丁寧に診てくださいます。院長先生はエコー写真をたくさんくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院について。看護師さん、受付の方、食堂の方、掃除の方と多くのスタッフさんがおられます。私がわかる限り、皆さん親切でした。
看護師さんが少ないタイミング(夜とか)で出産が入っていると、少し待たされる時があります。ほとんどすぐ来ていただけました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全体的に綺麗だと思います。部屋は、三人部屋が2つであとは個室(本館の個室と新館の個室と新館の特別室で値段が異なる)です。出産された方は基本的に個室に入られるみたいです。私は切迫早産での入院で三人部屋を選びましたが、ずっと一人でした。
食事は量も十分で美味しいです。私は食堂ではなく部屋で食べていたので、調味料が欲しいと思った時が何回かありました。ケチャップとかしょうゆとか。
シャワー室も綺麗で、いい匂いがしました。シャンプー+コンディショナー+ボディソープが置いてありますが、持参しても良いと思います。ドライヤーは貸してもらえます。
あと洗濯機と乾燥機もあります。(洗剤は持参かな)
■先生やスタッフの方の対応
みなさん優しくて、検診中も楽しいので毎回通うのが楽しみでした
■この病院の良いところ、オススメポイント
まず病院がとても綺麗で整っています。落ち着くし、設備が素晴らしいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャワー付き特別室にしたのですが、広くてお客様がきてもゆっくりしてもらえて満足でした
■先生やスタッフの方の対応
理事長先生、院長先生がとにかく優しくて、赤ちゃんの状態等とても分かりやすく説明してくれます。
主人と一緒にエコーを見る時も、主人にもきちんとわかるように丁寧に説明してくれます。
特に院長先生はエコー写真を何枚もくれますし、院長先生に当たると内心『やった~!』と思っていました。
やはり、院長先生が外来担当の曜日は混んでいるようです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく理事長先生の腕が良い。
1人目を出産する時、頸管無力症で危ない所を現在の理事長先生に助けて頂きました。
他の病院でその時の状況を説明する機会があったのですが、よく助かりましたね…とビックリされました。
2人目妊娠の際にも、その時には他の地域に引越していたのですが、理事長先生の腕を信頼していたので、数ヶ月間は車で1時間近くかけて通っていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
しばらくの間は入浴が出来ないのですが、前日にこちらから何も言わなくても看護師さんが洗髪サービスを申し込んでおいてくれたり、こちらの希望を汲み取った対応をして下さいます。
食事もボリュームがあり、美味しいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフとも丁寧でやさしい対応です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の人数が多く、さらに院長の親族の方が多いので、安心感があります。
エステやヨガ、母親学級などが充実しているので、手厚いサービスがおすすめポイントです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は3人部屋と個室があり、とてもきれいです。
食事がとてもおいしくて、退院前日にはお祝い膳がでます。
エステやヨガなどサービスも充実しています。
■先生やスタッフの方の対応
外来は何人もの先生がいるし、予約で行くので待ち時間が少ない。上の子がいてもなんとかなった。皆さん親切だし、分からないことを聞けば丁寧に教えてくれた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
外来、入院共にスタッフ同士のチームワークがいい。情報共有がきちんとされている。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室でゆっくりできた。食事は普通だけど、食堂のおばさん達は感じがよく、話しかけてくれたりもした。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも皆さん親切でした。
もともと自然分娩予定でしたが子宮口が開かない為帝王切開になった際も丁寧に説明してくれたので安心出来ました。
出産後もおっぱいマッサージを2回もしてくれたり、赤ちゃんのミルクの飲み方が心配になり夜相談しに行った時も親身になって話を聞いてくれて嬉しかったです。授乳に慣れない時には搾乳機や補助具を貸してくれたり、相談しなくても不安に思っている事を感じとってくれて色々アドバイスしてくれて助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約できるところ。
待ち時間は遅くいけば長く感じる事もありますが、当日予約でも早めに行けば順番より先に診てくれるので早めに行った場合は待ち時間は短く感じました。私は32週の検診からこちらにお世話になっていますが、母親学級や母乳指導、マタニティヨガも無料で行っている為安定期に入ってからよく参加させてもらいました。
産後ヨガは有料です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は3人部屋と個室があります。
自分は個室でしたがお掃除の方が掃除してくれるので部屋はいつも綺麗です。
個室はテレビ・冷蔵庫・ソファー・洗面台・トイレ・冷房or暖房・床暖房がついていて快適です。
出産後はシャンプーやエステのサービスを受けたり(希望者のみ)シャワーを借りる事が出来ます。
シャワー室は小さいながらもサウナがついててビックリしました。(体を洗う物はないので持参したほうが良いです)
食事については豪華で量が結構ありバランスよく、とても美味しかったです。
退院前日のお祝い膳では和食か洋食か選べます。
■先生やスタッフの方の対応
出産に対して不安だらけでしたが、院長先生がゆったりとしていて、口調もやさしく、とても安心できました。看護師長をはじめ、皆さんいい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約が携帯でできるので、良かったです。
(その日の状況や先生によって、待ち時間の長かった時もありましたが)
入院中は面会時間が20時までだったので、家族も仕事帰りによることが出来て、良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく、施設がきれい。お花も素敵です。
入院中はエステにシャンプーが無料でやってもらえました。食事のメニューや量、味、どれも大満足でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんもみんな感じがいいです。
聞きたいこと、ちょっとでも気になることを
毎回質問しています!
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約が携帯やPCで取れるところ、
施設がとにかくきれいです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産での入院中にはシャンプーのサービス、
エステ、ケーキサービスなどすごくよかったです(^^)
■先生やスタッフの方の対応
先生は どの方でも 本当に丁寧に診て下さり
気になるところも 聞くと 嫌な顔せずに きちんと応えてくれたので
いつも 質問ばかりしていましたwww
受付の方も いつも 丁寧で
嫌な思いは 1度もありませんでした!
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院 綺麗です!
予約システムが しっかりしているのか
待ち時間は 本当に少なくて
驚きました!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院時の部屋は 個室を選びました!
南側と 北側で 選べますと言われ
南側は 日当たりがよく 北側は 少々 日が当たらないと
言われて 南側にしたのですが
日当たりが良すぎて
日中は 暑かったですwww
食事は 部屋でも取れるし 同じ時期に出産した方たちと一緒に
食堂で食べることも出来るので
お喋りが楽しかったですよ!
お掃除も 毎日 来てくれるのですが
申し訳ないくらい きちんとしてくださって
感謝しています!!!
マッサージのサービスがありましたが
癒しの時でした♪
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療でお世話になっています。
担当されている院長先生、看護師の方や受付スタッフの方も丁寧に対応くださり、安心しました。
混んでいますが、一旦外出することもできるし、主人同伴の際も仕事の時間やお迎えの時間など考慮してくださり、とても助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が産科、婦人科、小児科と別れていて、男性でも居辛い雰囲気はないようです。
子供を連れて行っても、小児科にプレイスペースがあり、良かったです。
待合室やトイレもとてもきれいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療でお世話になりました。不妊治療は院長先生が担当です。
お忙しい中、不妊ならではの悩みや不安など、丁寧に聞いてくださいました。
年配の看護師さんにもずいぶん励ましてもらいました。
こちらの病院では結果がでませんでしたが、辛い気持ちになりがちな不妊治療で、がっかりする様な事を言われたりする事は一度も無かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科も併設されているので、ここで出産して、出産後もこちらの小児科にお世話になっているという人が多いです。
私は、出産は別の病院だったのですが、小児科はこちらにお世話になっており、日曜日も診てくれるのがとても助かります。
不妊治療でお世話になっていた為、私と夫もカルテがあると言うことで、子供とあわせて3人一緒に予防接種を受けたり、3人一緒に胃腸炎になった時もまとめて診てもらうことができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とても綺麗な病院で、掃除も行き届いています。
待合室のモニターに、10人先まで表示されるので、大体の診察してもらえる時間が予想できて助かります。
エアロビスタジオがあるので、マタニティヨガを受講できるそうです。
インターネットで診察の予約することができます。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生が見てくださったのですが、丁寧に見てもらえました。
検査結果の説明も分かりやすかったし、こちらからの質問にも時間をかけて分かりやすく説明してくださいました。
受付の人も丁寧で感じがよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が婦人科・小児科・産科と分かれているのでよかった。不妊でも有名ですが、待合で産科の人と顔をあわせなくていいので、よかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とても綺麗な病院です。
掃除も行き届いているので、気持ちがよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん、とても親切で感じがいいです。聞きたいことがあればちゃんと答えてくれるし、頑張ろうねなどと声もかけてくれたりと雰囲気もよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なのであまり待たずに診察を受けれました。建物内も綺麗だし過ごしやすいです。
病院で母乳講座やヨガなどもやっていて、他のママさんたちと交流できたり、自分自身の気分転換にもなります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室で洗面、トイレが付いていて広さもちょうどよかったです。帝王切開だったので、初めは部屋まで運んできてくれました。その後は食堂でした。退院前日は祝い膳がでました。全体的に美味しいし、ボリュームがありました。入院中はシャンプーサービスやエステが受けれました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生をはじめ、他の先生方も看護婦さんもとても丁寧で、特に看護婦さんには、いろいろ相談にのってくれて入院生活もいやではありませんでした。
院長先生はとても安心できる方で、笑顔が素敵な先生でした。
いつでも相談にのってくれるので、安心できます。特に授乳は外来でも教えてくれるので、安心ですよ。
私も、授乳できるようになりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院はわかりやすいところにあるので、車できても駐車場が2つあるのでとめやすいと思います。3月は桜がとてもきれいなので、第2駐車場は桜並木がとても素敵ですよ。
番号で順番がわかるので、プレイバシーも安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は、個室でした。トイレもいつもきれいで快適でした。洗面台は高さがちょうどよくつかいやすかったです。
食事は普通に多いので、スタッフの方が、残しても大丈夫といってくれるので大丈夫です。祝い膳の私のときは、洋食でしたがすごく豪華でした。でも食べ切れなかったですね。
掃除の方も親切でした。レストランでの食事は、他の方と話できるので、気分転換にもなってよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
検査から、そうクリニックさんにお世話になりました。
先生、看護婦、スタッフの皆様には大変良くしていただきました。院長の息子さん先生はエコー写真をいっぱいくれます。女医さんも大変優しい方でした。看護婦さんも入院中には子育ての不安を聞いて下さり、大変感謝しております。
■この病院の良いところ、オススメポイント
オススメポイント
・先生が優しくて頼りになる・施設がキレイ・ネットで予約できる・2日目から母子同室(出産直後はゆっくりできる)
その他のポイント
・土日は予約いっぱいで予約できない・待ち時間が長い・料金(補助券使っても毎回¥3~8,000払ってた・自然分娩で50万近くかかった・看護婦さんも「この病院は高いですけどね」って言ってた・入院明細書の中に光熱費代と赤ちゃん預かり代が入ってた)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室に入りましたが、トイレもあり快適でした。食事もおいしく、退院の前日にはお祝い膳でステーキをいただきました。とってもおいしかたです。エステも気持ちよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
主に院長先生の息子さんである男性医師に見てもらうことが多かったです。女医さんもいらっしゃるようですが、小児科や産後の診察以外では私はあまりお会いしませんでした。都内のかなり体重制限にうるさい病院から里帰り出産としてこの病院を選びましたが、体重だけでなく、出産時の希望などまったく触れられず、のんびりした病院だな~という印象をうけました。のちのち別の小児科などで、今時めずらしいね!きっと腕がいい先生でしょうと言われました。
2日目から母子同室となりましたが、夜間はおそらくほとんどの場合預かってくれないと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診はあまり待ちませんでした。場所柄静かで建物はとてもきれいです。
先生、スタッフの方とも感じよくおっとりした印象です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室(ランクが2種類)か4人部屋か選べますが、ほとんどの場合出産後は個室を選ぶ方が多いようでした。
個室部屋は洗面とトイレがついていて、産後座りやすいように配慮されたイスが用意されていました。
食事は食堂まで行って食べるのですが、先輩ママさんたちと和気あいあいとおしゃべりができ(食事のあいだは子どもは預かってもらえます)とても楽しかったです。ごはんは量、味ともに普通です。私はその後母乳がすごくよく出てトラブルになったので、母乳や乳児のために考えられたごはんが食べたかった…と思いました。
シャンプーやエステが無料でついています。予約制でシャワーができます。
おおむね感じもよく過ごしやすい病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
皆さん優しくて親切で、文句なしです!
私は里帰り出産なのでこちらでは産みませんでしたが、今の産婦人科はどこも混んでるから早めに分別の予約を取った方がいいと、里帰りならではのアドバイスまでいただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく綺麗です。寒い時期に通ったのですが、トイレの手洗い場も温水で温かかったです。
予約ができるので、予約をすればあまり待たずに診察できます。ネットで予約ができて便利ですが、すぐに予約がいっぱいになるので早め早めの予約をおすすめします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は何人かいらっしゃいますが、私が通っていた曜日の先生はとても優しくいつも笑顔で、妊娠中の不安を取り除いてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間はあまりありません。
また、検診の間隔が短いので(他では4週間に一度のところをここでは3週間に一度)妊娠中に不安のある方にはいいです。逆に言うと、補助券は足りなくなります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
十分な広さの待合室があり、上の子が遊べるエリアもあります。
■先生やスタッフの方の対応
基本的に院長先生の息子さんが診てくれる曜日時間帯を選んで健診を受けていました。とてもエコーの説明を詳しくしてくださいます。とっても穏やかな先生です。子宮頚管が短いとなってきた時にも、特に怖がらせるようなことは言わない方でした。できるだけ出産前の入院は避けたいよねとおっしゃってくださってました。
途中から無痛分娩に興味を持って相談した時も、出産は我慢比べではないからいいと思うと勧めてくださいました。
無痛分娩となると院長先生の診断が必要となるようで、多忙な院長先生待ちといったことがありましたが院長先生もとっても穏やかな方です。とりあげてくれたのも院長先生だったのですが、安心して出産できました。
看護師さんはいつも忙しそうに見えました。みなさん親切です。入院中は忙しそうなので少し遠慮してしまうこともありましたが、遠慮しないで疑問やお願いをしてもみなさん優しく対応してくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内とてもキレイです。出産の入院は新しい病棟になるので全室トイレ付きです。産後ツライのでこれで本当によかったです。
先生は色々なタイプの方がいるようなので自分にあった先生を見つけて、同じ時間帯に予約できます。
携帯予約ができて、30分前などにお知らせメールがきます。
ただ混んでいる時は予約しても会計等で待つこともありました。
無痛分娩を行えます。少しでも興味があれば詳しく説明してくれると思います。プラス10万円前後でした。
私はとてもよく効いたようで、出産までは耐えきれないほどの痛みはあまりありませんでした。
ただ産後のオマタの痛みまではどうしようもありませんでしたが。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャンプーサービスはほんとにキモチよかったです。
エステも爆睡してしまいました。
入院自体したことがなかったんですが、全く病院に入院してるという雰囲気ではないのでいいです。
■先生やスタッフの方の対応
仕事をしている為、いつも土日に通院していますが、土曜日にいらっしゃる先生はとても優しく、熱心にこちらの質問や赤ちゃんの様子を説明して下さいます。看護師さん達もほとんどの方が明るくテキパキとしています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土日も午前中であれば通院できるので、働くママは本当に便利です。
院内がとても清潔感があります。先生がとても親切。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内がとても清潔感があり、カフェやベビー用品を揃えたショップもあります。
無料の母親学級や、マタニティビクスやマタニティヨガもやっています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、健診の度にエコーをじっくり診てくれ、写真もたくさんくれました♪
看護師さんはさばさばしたイメージがありますが、何度も通ううちに親しく話しかけてくださいました。
同じ曜日に行けばだいたい同じ先生に診ていただけます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診でこちらに通っている人は無料のマタニティヨガに参加することができます。
ここでママ友を作ることができ、ストレス解消にもなったのでとてもよかったです♪
産後は有料ですが同じ先生の元、産後ヨガを継続することもできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産の際はLDRで陣痛・出産・回復を1部屋で過ごせ、とても快適でした。
回復中は天井に星がうつしだされるプラネタリウムがあり、音楽も自分の好きなものを流してくれます。
お部屋は出産で入院の人はほとんど個室だそうで、トイレ完備です。
面会に来てもらった時も気兼ねなく過ごせ、良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
主に女医さんに診察していただきました。おだやかで、丁寧に診てくれます。不安なことも聞きやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
陣痛からお産までゆったり過ごせました。看護婦さんもよく声をかけてくれて安心して出産にのぞめました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はきれいで快適です。食事はみんなで食べるので、色々お話ができて楽しかったです。不安も共有できました。
やはり祝い膳は豪華です!普段の食事もとてもおいしいです。
■先生やスタッフの方の対応
仕事の関係で毎週日曜に受診していましたが、院長先生の息子?さんはとても丁寧で優しい方でした。無痛分娩をお願いしましたが、無痛ではなく和痛でした。総合的には快適に送れました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
仕事をしていたので日曜午前中やっていたのは、助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中シャンプー無料サービスやエステのサービスもありました。食事も美味しく、退院前日のお祝い御膳は、ステーキかえびフライのどちらかを選択できました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は皆さんとても親切です。院長先生は優しく説明がとても丁寧です。院長先生の娘婿さんもいつもニコニコしていて安心できました。助産師さんもとてもスレンドリーで、出産の際にはほとんどずっと一緒にいてくれました。私が陣痛で体力を消耗してしまいそうになったとき、当直の先生に(もう産ませてあげましょう、と)交渉してくれました。しかし当直の先生と意見が分かれてしまい、すぐに院長先生を呼んでくれて無事自然分娩で産むことが出来ました。看護師さんも相談にのってくれてとても優しいです。食堂のスタッフさんもフレンドリーです。出産~退院まで快適に過ごすことが出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診は病院のシステム、携帯電話から予約できます。もし予約がいっぱいになってしまっても当日予約が出来ます。病院内は広く、日当たりもよく綺麗で明るいです。また、産後も小児科があり引き続きお世話になることができます。それぞれ、産科、婦人科、小児科に専門の先生がいますので安心して通院できます。土日は混むことが多いですが、1階と2階にも座るところはあるので、待ち時間が長くても特に疲れることはありませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新館の部屋に入りました。ベッドのほかにテレビ、ソファ、冷蔵庫、椅子、授乳クッション、トイレがあります。産後動くのがつらかった私にとってはトイレはそれなりに広く助かりました。お祝いの方が4~5人来ても十分な広さです。また、シャワー室等も別にあります。私はシャンプーのサービスを申し込みました。また、アロママッサージも受けました。ローズの香りがとてもよかったです。シャンプーもアロママッサージも無料で受けられます。食事はボリュームがあっておいしかったです。一つ一つの量は少なめですが、品数が多くて楽しめました。退院前日は特別メニューになり和食/洋食が選べます。
友人が里帰り出産しないで、地元でお世話になるところを探していたところ、多くの評判からこちらにお世話になりましが、きめの細かい対応で、とてもよかったと話していました。
お見舞いに行ったときも、きれいな病室で、母子ともにいい環境だなと思いました。
やっぱり病院の雰囲気って大事ですよね。
その点、ここはとても雰囲気が優しい感じです。
ほっとします。
初めて行くときはとても緊張しがちですがここなら安心です。
出産が予定帝王切開でしたが、院長はとても優しい方で細かく質問に答えてくれるし、傷口も縦か横か選べます。
しかし、手術は院長が執刀するものの、自然分娩の方は医師が誰にあたるかは曜日によって変わるので、陣痛がくるまで分からないと思います。
部屋も淡いピンクで病院の雰囲気がしなくてとてもよかったです。
私も姉も出産はそうクリニックさんでした。
帝王切開でしたが、傷口もこまかく縫っていただいたので、
あまり目立ちません。
お部屋もローラアシュレイの部屋でくつろげました。
産後、レストランンのお食事券もいただきました。
増築し、さらにきれいになっているようです。