北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
妊娠の確認をしたくて受診しました。
平日の昼間だったのが良かったのか?大変空いており、スムーズに診察していただけたので良かったです。
先生は、こちらから質問すると丁寧に答えてくださり、優しい雰囲気でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊娠が判明したため、今後もお世話になろうかと思ったのですが、現在「出産は取り扱っていない」というお話を伺いました。
数年前まではこちらの病院で出産もできたそうですが、残念です。
里帰り出産の方や出産以外で健診を受けたい方には良い病院だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は綺麗です。
■先生やスタッフの方の対応
先生も親切で看護婦さんもフレンドリーでした☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗で駐車場も十分ありました☆
母乳を優先で母乳のでがわるいとマッサージを毎回してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も全て個室で私の部屋はシャワーもついていました☆
部屋の広さも十分でした!
ご飯は出産した日は鯛がでて、おやつも毎回でました!
■先生やスタッフの方の対応
一言でいえばとても親切でした。
看護婦さんには、入院中赤ちゃんにうまくお乳をあげれなかった私に、何度も何度も指導して下さって凄く嬉しかったです。また、焦っていた自分にいつも「大丈夫だよ。ちゃんと飲めるようになるから」って励ましてくれて、ちょっと泣きそうでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いです。
赤ちゃんの検診には兵藤こどもクリニックの先生がみえました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は、結構なボリュームで豪華でした。たまには食べきれないことも…
退院前には、別室で夫婦でのディナーがあって素敵なご馳走に記念の写真もとってもらいました。
退院の時には、生まれたての時の写真やメッセージがそえられたアルバムをいただきました。
施設もわりと新しいです。
せんせいもやさしいです。
説明も細かくしてくれます。
母乳で育てたい方にはお薦めです。
とても熱心で大変お世話になりました。
スタッフのみなさんが気さくでやさしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はちょっと無愛想だけど優しい方で、必要な事を的確に教えてくださいました。スタッフの方々は親切で、優しい言葉をかけてくださったりでありがたくて泣いてしまったほどでした。料理長さんからもお祝いのカードをいただき、本当に記念になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産したあとの検診で、兵藤こどもクリニックの先生がいらして、診ていただけます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
駐車場が広いし、マタニティヨガなど出来るホールがあります。食事も豪華でおいしいし、退院前には主人とディナーをいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
2年前にもこの病院で出産したけど、以前と同じ看護師さんや助産婦さんばかりで親切で丁寧だった。
しかも、上の子の出産の事を覚えていてくれた助産師さんがいた。
今回は夜の付き添いはなしで、痛み止めもしなかったから、夜中にずっと起きていました。
その時に「大丈夫?無理しないでね」って何回も見に来てくれた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ないから予約しなくても大丈夫。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室で日当たりがよかった。
食事もおいしいし、ディナーが楽しめる。
ディナーと退院の時に写真撮影があって、退院の時にアルバムに貼ってもらえる。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しそうな顔をしててボソボソとしゃべるかんじで
何を言ってるのかわからないときもあるけどやさしいです。
看護士さんは皆しゃべりやすくいい人たちです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付、トイレなどとてもきれいにしてあります。
入院室も個室できれいです。(以前出産しました)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとてもおいしく退院前にコース料理がいただけました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は淡々と話される方です。看護婦さんはとても優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ホテルのように綺麗な待合いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
昔にくらべ先生が丸くなったような…心配事があるとキチンと対応してくれて安心しました。看護婦さん達は親身になってくれて心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
付き添いの人が泊まっても嫌な顔一つせずOKしてくれました。看護婦さんが上の子にも気配りしてくれて嬉しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋がキレイ。
ディナーがあり、とても美味しい。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一見そっけなさそうに物事を言うが、的確な事を言ってくれるし、よく見ると表情は優しい。
看護師さんが優しいし親切。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がきれい。トイレが広い。予約なしで診察してもらえるので、行きたいときに行ける。
待ち時間が少ない。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
トラブルがあったときの電話の対応がすごく丁寧だった。
受付のスタッフは若い人が多い。
男の先生は優しくて、ゆっくり話を聞いてくれる。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が明るく光が入る。
トイレ、和・洋あります。
診察室、広い。すっきりしている。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
こじんまりしているがそれが家みたいな感じでリラックスできる。
雰囲気があたたかい。
■先生やスタッフの方の対応
先生は口数が少ないですが、質問すると優しく笑顔で答えてくれます。主人が一緒にエコーを見る時も、毎回「ここが心臓で、ここが何々で」と丁寧に教えてくださいました。看護師さんも良い方ばかりで、私は準緊急帝王切開だったのですが、親身に対応して下さり、不安も無く手術にのぞめました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院がきれい、駐車場が広い、ホールでの月1回のヨガ、はもちろん、本当に良かったのは先生と看護師さん全員が優しく、スタッフが一丸となってケアしてくれるところです。連絡がすごくいきとどいてるんだなというのを実感し、対応が暖かく、入院中家族のように頼れました。主人も何度も泊まらせて頂き、仕事の為時間外になった時も心良く了承して下さいました。退院後、ここで出産して本当に良かったと思いました。赤ちゃんは2週間と1ヶ月健診、ママも1ヶ月健診があり、赤ちゃんは小児科の先生が診てくださいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
洗濯機、乾燥機、ジュース自動販売機
個室にTVビデオ、冷蔵庫、ソファ、ウォシュレット、洗面台、タオル干し、クローゼット。冷暖房は個室で操作できます。
共同シャワーですがきれいにしてあり、不便さはありません。ドライヤーもそこにあります。
シェフがおられ、量も大変多くとてもおいしいです。おやつもおいしいです。退院前に家族と2人分のディナーがあります。コースが一品ずつ運ばれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は少し無口な方ですが、こちらから話しかけると乗って下さる、意外と気さくな方でした。ですが出産の時はまるで別人の様に厳しくなります。出産自体が甘えた根性じゃ乗り越えられない物なので、かえって有難かったです。
助産師さんや看護師さんは年齢層が幅広く、優しい方厳しい方色々いらっしゃいましたが、担当に関わらず横の連絡が行き届いている感がありました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
助産師さん、看護師さんが皆さん良い方ばかりです。夜中の二時でも三時でも、親身になって相談に乗って下さいます。
私は搾乳をしていたのですが、夜中でも指導をして下さり、助産師さんの方から「今度はどうだった?」など声を掛けて下さいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
外観も内装もまだ新しくきれいです。駐車場が広くお見舞いの方も停められないことはまずありえません。
妊婦講座が前期後期で一度ずつ(必須、平日のみ)、マタニティヨガが月に一度(火曜日でした)あります。
外来は1F、分娩室や入院病棟は2Fになっています。
立会い出産は可能ですが、立ち会う本人も後期の妊婦講座(立会いとそうでないのと分かれています)に出席する必要があります。平日しか講座が無いので、私は立会いができませんでした。
部屋は全部屋個室でベッドの他にはテレビ、冷蔵庫、仮眠の取れそうなソファ、ウォシュレット付トイレがありました。シャワーは共同ですがきれいです。体調にもよりますが私は出産の翌日から使用できました。
食事は1Fのキッチンで作り、暖かいうちに配膳されます。出産後2日目(うろおぼえ)にお祝い膳として鯛とお赤飯、退院の前日(変更可能)に旦那と二人きりでフランス料理のミニコースが楽しめます。日三度の食事も香草やお酢などを上手く使ったバランスの良い物で、和洋中さまざまです。美味しいです。3時のおやつもあります。
入院中はほぼ最初から母子同室です。ですが私は精神的に落ち込んだ時に一晩預かって頂きました。相性の悪い助産師さんを外して下さるなど、フレキシブルな対応をして下さいました。
退院時に記念撮影があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は無口ですが聞きたいことがあれば
いろいろと答えていただけます。
助産師さんや看護師さんはみんな親切で
妊娠中の悩みごとや心配ごとがあると親身になって
相談にのってくれたりもしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
無料でマタニティヨガに出席できます。
ただ子供同伴はダメなので私の場合は一人目出産の時にだけ参加しました。
普通は産後1ヶ月検診だけだと思うのですが
産後2週間検診(赤ちゃんのみ)と1ヶ月検診(赤ちゃんと母親)がありました。
母乳育児を応援してくれていて
出産前のおっぱいマッサージの指導の他に
産後は授乳時間の度に助産師さんや看護師さんが
部屋まで来てくれておっぱいマッサージをつきっきりで
丁寧に教えてくれました。
また、おっぱいがカチカチに張ってしまう前に搾乳をしてくれたり
授乳しやすい抱き方や飲ませ方など
いろいろと親切に指導していただけました。
食事がとっても美味しくてボリューム満点。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室で部屋にはテレビ、ウォシュレット付きトイレ、洗面所(お湯も出ました)がありました。
とっても清潔なお部屋でシャワー室もキレイでした。
毎回の食事が楽しみなほど美味しいお料理がでてきて大満足でした。
食事の他におやつもありました。
一日だけ本人と旦那さんか家族のかたなど2名でディナー料理がでました。
■先生やスタッフの方の対応
親切に対応していただきました。 分娩に関しても助産師さんに教えて貰いながら、安心して産めました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初めての出産でわからない事だらけだったんですが、母親学級でいろいろ教えていただきました。 妊娠中も体重管理に栄養士さんに指導していただいたり、しました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
びょういんの待合は綺麗でした。 お部屋もシャワーは別でしたが綺麗で食事もその当時は入院中の一日は旦那さんとディナーを食べその時に写真とってもらいました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はあまり愛想はよくありませんが、看護士さん&助産士さんは皆さんとても優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制。
院内はとても清潔できれいでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とても混んでいるときに出産することになってしまったので最初は2人部屋でしたが、空いたらすぐに1人部屋にかえてくれました。
シャワーは共同ですが特に不便は感じませんでした。
食事はけっこうボリュームもあるしおいしかった♪
出産当日は鯛を出してくれました。
おやつも出ます。
コースディナーもよかったです。
母子同室が基本ですが、お願いすれば夜は預かってくれるようでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は無愛想だったけど 最近はそんなこと感じなくなった。
スタッフの方は親切で話しやすい。
一人目出産したときより母乳に力をいれている気がした。
夜中の授乳時間に起してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
食事がおいしい。
母親教室の1回目にマタニティヨガがあり その後から月2回ヨガに参加できる。
離乳食教室がある。
2週間検診がある。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にシャワーはついてないけど きれいです。
食事は食べきれないくらいあるけど おいしいからつい食べ過ぎてしまう。
退院前にディナーがある。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、無口な方ですが優しく、産後のケアもしっかりしていただけました。
看護士さんは、みなさん親切で上の子にいろいろ話し掛けてくださったり、気
さくな方ばかりでした。母乳も、とても熱心に指導してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
帝王切開のプロという感じで、安心してお任せできました。
助産婦さんが、とにかく熱心で、とても親切な方です。
一人目もこちらで自然分娩しました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
比較的新しい産院なので、設備は整っていますし、部屋も明るく綺麗です。
おやつがあるのが嬉しかったです。
些細なことでナースコールを押しても嫌な顔せず、すぐに来てくれました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は分娩の時は厳しく、ちょっとびっくりしましたが、
普段はこちらの質問にはきちんと答えてくれますし、あのぐらい厳しくないとがんばって出産できなかったな~と今は思います。
看護師さんはみなさんとても親切でやさしいです。
些細な事でナースコールで部屋に呼んでも、すぐに来てくれて、嫌な顔せずに対応してくれます。
悩みも親身になって聞いてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、看護師さんだけでなく、スタッフの方全員が一丸となっていいお産をさせてくれるところ。入院中はとても快適に過ごせました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産当日は特別のお祝いメニュー、退院前日は家族1人招待してディナーをいただきます。とても豪華でした。おやつもあり、食事は満足です。
部屋も個室なので、気兼ねなく過ごせます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は無口な方ですが、心配事や、質問には答えてくれます。
看護師さんは、みんな明るくハキハキしてて、親切、丁寧!
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院中の看護師さんの応対が良かった。
お乳がガチンガチンになって困りましたが、マッサージを親身になってしてくれ助かりました。
出産後、乳腺炎になって、高熱がでて、その時は休日だったんですが、診察してくれ助かりました。
1人目は違う産婦人科だったんですが、そこはおっぱいのマッサージもしてくれず、「自分でやって」と言う感じだったので、今回は本当に助かった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室だから、良かった。
食事も豪華で、毎回食べきれないほど。
お祝いにディナーのコースが食べれました。
母親教室も、分かりやすく良かったです。
ヨガ教室もあるし、産後は離乳食教室もあるみたいです。
私は2人目出産なので行きませんでしたが・・。
■先生やスタッフの方の対応
先生は普段の診察は必要以上にお話はされませんし、少々聞き取りにくいですが、出産のときは別人の様(?)で、親身になってくださいました。助産師さんや看護師さんは、優しい人から、きびしい人まで様々です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
必要以上に飾り立ててなくて、シンプルで清潔感あるクリニックで過ごしやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は多いですがおいしかったです。部屋にはシャワーはないですが、シャワートイレ、洗面、テレビ、ビデオ、冷蔵庫などそろっていて過ごしやすかった。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、小さな声でボソボソ話す方で、何度も聞き返す事がありました。
必要以上にお話しされません。
スタッフの方は、沢山いらっしゃいます。感じの良い方もいますが、厳しい方もいらっしゃいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2日目から母子同室なので産後は少し大変ですが、私は母子同室希望でしたので良かったです。
検診ですが、午前はとても混んでいますが、午後は比較的空いています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室はとても綺麗です。シャワーはありませんが全室ウォシュレット付のトイレと洗面所はありました。
部屋には主人や上の子も一緒に泊まれました。
料理はとても美味しいです。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
一人目の時はなかったけど 今は母親教室に出席した後 マタニティヨガがあります。
月2回の予約制です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
無駄なことはあまりしゃべらす、小声でぼそぼそしゃべられる先生ですが、流産などをした後の対応は、適切で親身になって対応していただけたので「ここなら安心と思い出産しました。」看護師さんも、気さくな方でとてもよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療の費用が、保険の範囲ないでやっていただけたのでとても助かりました。待合室、診察室はいつも清潔に保たれていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
退院の前日に、主人と二人でフランス料理のフルコースを食べさせて頂き、そのあと夫婦で記念写真を撮っていただきました。食事は豪華でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は見た目ちょっと無愛想な感じがするけど こちらから聞きたいこと言うときちんと答えてくれる。スタッフの方も親切で2人目もここで出産します。
■この病院の良いところ、オススメポイント
料理がおいしい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全部個室でシャワーは部屋にはなかった。食事はおいしい。2年位前に新しくマタニティルームが出来て今までの所は個室になったみたい。
■先生やスタッフの方の対応
先生は少し無愛想でしたが、きちんと見てくれました看護婦さんは 優しくてよかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院も雰囲気がよくて 入院中のご飯がおいしかった
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は綺麗でした 食事も豪華でおいしかった部屋に風呂があるといいなぁっと思いました☆後は特に不自由はありませんでした二人でディナーのコースメニューを食べれました