北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生はすごくあっさりしていて話もしやすあです。看護師さんや助産師さんもどの人も優しく接してくれて、入院中不安な事も解消されました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
部屋も清潔で、スタッフの人も仲良くてとてもアットホームな感じです。朝はデイルームにご飯が配膳されるので、個室だけど他のお母さん達と交流できて楽しかったです。もちろん部屋で食べる事もできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がなにより美味しいです!味も良くて盛り付けも綺麗です。お皿も可愛いものでした。量も十分あるし、間食や夜食もあって食べきれないほどです。
母子同室だけど、22時半から6時までは預かってくれるので夜はしっかり寝られます。希望があれば24時間同室も可能なようでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、優しかったですが、スタッフの方も言われてましたが、せっかちな方のようでした。でも、話しやすかったです。
スタッフの方は、とてもフレンドリーで接しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
食事が美味しい
スタッフの方が優しい
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は評判通り美味しかったです。
食べきれない時もありました。夜食もあって(菓子パン+ジュースなど)食べきれない時もありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとってもあっさりした人です。
とてもよく喋る先生なので、色々聞きやすく診察も楽しいです。
看護師さんや受付の方も優しい人ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームがあり、たくさんのおもちゃや本があります。熱帯魚もいるのでお子さん連れでも安心して待つことができます。
無料で飲めるお水もあるし、お金を出せば自動販売機でジュースなどを買うこともできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とてもキレイです!部屋によってはトイレがついてない部屋もありますが、退院した方がいて部屋があいたら頼めば部屋をかえてもらうこともできます☆
食事はボリュームがあって味もとても美味しいです!おやつも夜食もおいしいものばかりです!
■先生やスタッフの方の対応
先生を始め看護師さん、助産師さんの対応がテキパキされてて、とても優しいです。
上の子を連れての健診でしたが、先生は上の子のことも気を遣って下さり、非常に助かりました。
産後の入院中にも、毎日先生は部屋に来て様子を聞きに来てくださる心遣いも嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではありませんが、待ち時間が少ない事です。
広いキッズスペースと沢山のおもちゃがあるので、子供連れでも子供に飽きさせずに待っていられます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
何と言ってもお食事が本当にホテル並みに美味しい。
おやつも全て手作りで大大大満足でした。
毎日部屋の清掃に来て下さり、清掃の方とも色々お話でき楽しい入院生活でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとにかくさっぱりしていますが、説明が足りないと感じたことはなく、質問したことにはちゃんと答えてくださいます。分娩後にメガネがなく立ち会った主人のメガネを借りて赤ちゃんを見ていると先生がわざわざ部屋から私のメガネを取ってきてくださり、よく見てるなぁと感心したと同時にとてもうれしかったことを覚えています。看護士さんはフレンドリーで話しやすく、心配事には丁寧に答えてくださり、初産後の不安を取り除いてくださいました。また看護士さんだけでなく配膳担当の方や清掃担当の方もみなさん感じのよい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく食事が素晴らしい。大晦日出産のため元日も病院で過ごしましたが、大晦日の夕食には年越しそば、元旦は素敵なおせちがふるまわれました。年初めを病院で過ごせてラッキーだったなと思います。食事は朝食→昼食→おやつ→夕食→夜食とあり、ほぼ手作りですべてを完食することは出来ない位のボリュームがあります。夜食はパンやヨーグルトだったので、泊まってくれた主人の翌日の朝ごはんに回していました。期待以上の食事で大満足でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は2階がメインですが、1階にも2~3部屋あり、出産前日に入院した際は2階が満室のためその日のみ1階の部屋でした。部屋にトイレがなく2階の部屋よりは少し狭いですが、1階の他の部屋に誰もいらっしゃらなかった為、静かで快適でした。ただエレベーターがないです。その分少し部屋代が安いのではないかと思いますが。2階の部屋はとにかく部屋が広くソファーベッドで主人が寝てもまだまだスペースが残るほどでした。
退院の際にはたくさんのお土産をいただき、1か月後くらいには額に入った足型をおした色紙も送られてきます。
すべてが最新というわけではありませんが、こんなに快適でいいのかと感じるほど良い入院生活でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもサバサバしてる方です。こちらが質問した事にはきちんと答えてもらえました。看護師、助産師の方はとてもきさくな人たちばかりで何でもはなせました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
比較的どの時間に検診にいってもすぐみてもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
料理が豪華!!産後は便秘になりやすいんですが毎食の料理で改善できるようになってて便秘になりませんでした。
部屋も完全個室で毎日掃除が入ります。日中は母子同室もできて夜はナースステーションで預かってくれてぐっすり寝かせてもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はあっさりされています。でも、ほんとに大切なことは言ってくれます。大丈夫だねとあっさり言うということは順調ということです☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれい☆待合い室には熱帯魚がいて、子どもを連れて行っても、興味津津で見ていてくれます!
1・2人目の時には1枚しかくれなかった3Dエコーの写真が、今回の3人目の検診では毎回くれます。といっても、まだ2回ですが。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ともてきれいで、ゆったりと過ごせる個室です。食事は市内ではトップクラスのおいしさと評判です☆そのおかげで、退院時には出産で減った体重を上回るくらい増えてしまいます。
でも、栄養士さんの考えられている献立なのでオッケーなのでしょう☆
1人目の入院時は、クリスマスとかぶり、夜ご飯がフルコースでした!一緒に入院しているほかのママ達と楽しくお話しながら、至福のひと時でした♪
今回もお食事がとても楽しみです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は あっさりした先生です。看護師・助産師さんは病棟・外来共に明るく話しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全個室で各部屋にソファーベッドがあるので家族が泊まれます。寝具は持込みもできるし有料で貸出もしてくれます。
検診の時は補助券+3000~4500円かかります。
検診は予約制ではないので診察時間内なら好きな時に行けます。待ち時間はないです。
マタニティクラスは前期1回 後期1回あり後期のときはケーキが出ました。
産後1カ月半位の時に同じ位に出産した人の集まりがあり助産師さんが相談にのってくれます。
入院したその日に出産したら50万以内でおさまりそうです。
主人以外でも立ち会えるようです。
毎日おっぱいケアしてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は 美味しいです。 産後 朝は食堂で他のママと一緒に食べます。 昼・3時のおやつ・夜・夜食は部屋に持ってきてくれます。
シャワールーム・洗濯機・乾燥機は1つずつですが入院ママが少ないので 待ちもなく使えます。
2階に1部屋トイレなしの部屋がありますが 部屋を出てすぐに共同のトイレがあります。他の部屋はトイレ付です。
産後分娩台の上・退院時写真を撮ってくれてすぐ貰えます。
退院時 紙おむつ(グーン)・粉ミルク(ほほえみキューブ&アイクレオ)・おくるみ・内祝いカタログなどをもらえます。生まれた時の足形は大進を通して1カ月後くらいに大進の方が持ってきてくれます。
入院中 紙おむつはグーン 粉ミルクはほほえみでした。
■先生やスタッフの方の対応
がんの検診でお世話になりました。
先生は気持ちが良いほどハキハキしていて、不安も吹っ飛びました。
1歳過ぎても授乳中で生理が来てないことも、断乳指示ではなく仕方ないと受け止めて貰えたので嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので、結果を聞きに行く時に娘が待ちくたびれなくて良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
健診では妊娠・出産で不安なことも話しやすく、先生が安心させてくださいます。入院中も、授乳の仕方や育児の疑問などを看護師さん・助産婦さんに気兼ねなく聞くことができる、アットホームな病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
陣痛が始まってから早めに入院させてもらえたのでゆっくり病院で過ごせました。そのため、初めての出産でしたが、看護師さんたちにアドバイスやお世話をしていただきながら安心して出産に臨めました。
赤ちゃんは産まれた日と夜はナースステーションで預かってもらえるので、ママたちはしっかり寝ることができます。退院してからはなかなか寝ることができないので、入院中はしっかり体を休められて良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は彩り・ボリュームもよく、毎食がとても楽しみでした。各部屋にシャワートイレがあるので助かりました。お風呂はシャワールームがあり、空いているときにいつでも入れます。シャンプー・リンスも置いてあります。洗濯機・乾燥機は午後から無料で使えます。おっぱいマッサージもしてもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はあっさりした感じなので、こちらも神経質になりすぎなくてすみました。
スタッフの方も優しく親切な方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個室は広めで、ソファがベッドにもなるので旦那さんが泊まることも出来ます。※寝具は有料、持ち込み可
助産婦さんが色々と教えてくれたり、相談にものってくれるので、気持ちが楽になりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
料理は噂に聞いていた通り、美味しい味付けでした。
ただ、アンケートで食事の量が多いとの意見があったため、以前よりはボリュームが抑え気味のようで丁度良い量でした。
出産した次の日と、退院の時に写真を撮ってプレゼントしてくれました。
退院の時にはオムツやミルク、おくるみなど大量のプレゼントがありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はたんたんと診察してくださいます。
質問には丁寧に教えてくださいます。
スタッフの方も親切な方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まず、出産後に家族の記念撮影をしてもらえ、それを写真ケースに入れてプレゼントしてもらえました。
そして、とにかく料理が美味しかったです。
気を付けないと産後の入院期間1週間で太ってしまうほどです。
部屋も毎日掃除してもらえるのでキレイです。
お風呂も決められた時間ないであればいつでも入れます。
退院時にはミルクやおくるみなどたくさんのお土産をいただきました。
足形が退院後2カ月くらいで送られてくるのでいい記念になっています。
退院時にも記念撮影をしていただけて、写真をプレゼントしていただきました。
ちなみに、母親学級では美味しいケーキもご馳走になりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は広かったです。
家族が面会に来ても狭いという感じではありませんでした。
食事は最初だけ自室に持ってきてもらえます。
次からは食堂に用意してあるので、自室で食べるか、そのまま食堂で食べるか選べます。
入院室と陣痛室は同じで、分娩になりそうだと分娩室に行きます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も事務の方もサッパリしていてます。赤ちゃんの様子は詳しく教えてくれます。入院中も毎日部屋に声をかけにきてくれて、かわりないか気にかけてくれました。
看護師さん、助産師さんは優しくて親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察は午後が比較的すいています。
母親学級が前期と後期であり、助産師さんが出産について詳しくお話ししてくださいます。手作りケーキが出ました。
退院1ヵ月後に、ベビークラスがあります。赤ちゃんは看護師さんに預けて、ママと助産師さんで育児相談・体験など話し合います。ママ友づくりのいいきっかけにもなりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中は、とにかく快適でした。毎日掃除してくれるし、食事は豪華だし、お茶も定期的に入れに来てくれるし、洗濯機も使えるから荷物も少なくてすみます。
シャワー室は予約制ではないけど、部屋数が元々少ないので混雑しませんでした。
付き添いの母用の布団を貸してくれました。(布団レンタル:有料)
産後すぐに骨盤ベルト(入院セット入ってます)をしてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はサッパリした方です。受付の方や看護士さんは優しい方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしで待ち時間も少ないです。待合室にはキッズスペース、ベビーベッド、タダで飲めるお水があります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室でトイレ、洗面所完備で毎日掃除をしてもらえます。朝食、昼食、夕食の他に15時のおやつ、夜食が出てきます。毎回豪華な食事で食べるのが楽しみです。個室で食べる事も出来ますが、入院中のママさんたちとも食べる事が出来ます。シャワールーム、ドライヤーあり。洗濯機、乾燥機あり。
■先生やスタッフの方の対応
先生は検診の時 特に問題がなければアッサリめの感じです。一度逆子と診断された時 看護師さんの身体を張って教えてくれた 逆子体操に励まされました。
出産は緊急帝王切開となってしまいましたが…、手術中も先生 助産師さん励ましてくれて心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないけれど 平日なら待ち時間がほとんどありません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院は個室のみ。なんでも揃ってて豪華なホテルみたいです。料理も味も見た目もおいしい。手術後を気遣って最初は部屋に持ってきてくれました。
赤ちゃんがうまれる度になるHAPPY BIRTHDAYのメロディーに感動しました。
■先生やスタッフの方の対応
34週からお世話になりました。
先生はハキハキとしていてとても気さくな方です。
スタッフの方もとても優しくて話しやすい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもいい先生です。
患者さんが少ない時は、じっくりエコーも見せてくれます。
予約はできませんが、待ち時間はほとんどなくスムーズに受診できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく食事が凄いです!
毎食バラエティに富んでいて、味付け、ボリューム、盛り付け全て大満足です。おやつも手作りで、毎回とても凝ってておいしかったです。
体調が良ければ入院されてる方達と一緒に食事をとるのですが、
情報交換もでき、仲良くなる事ができました。
毎日掃除、シーツ交換して下さるので気持ちよく過ごせました。
シャワー室にはシャンプー等もありますし、ドライヤーも完備。
洗濯機(洗剤、ネットもあります)、乾燥機もあるので助かりました。
退院時にはものすごい量のお土産もありますが、
普通分娩だと一時金+数万で済むようなので
このサービスでこのお値段なら安いくらいでは?と思います。
二人目をもし授かれたら、次もこちらでお願いするつもりです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しくスタッフの方も丁寧で大変満足です☆彡
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診にあまり時間がかからない。上の子供をつれて入院できて旦那さんも一緒に泊まれる。入院中はゆっくりと過ごせる。母子同室だけど調子がわるいときなどは見てもらえる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も綺麗で日当たりもよく部屋にトイレがあって快適。ご飯はかなり量が多い。私は4歳の息子と食べてちょうど良い量でした。クリスマスに病院にいたんだけどディナーがすごかった。とにかく料理がおいしい。
■先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキとしてアッサリしてます。
ただ、内科がついていないため風邪などの体調不良には対応していただけなかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約はないのですが待ち時間が少ない。
ただ朝一にちょっと遅れると待つようになります
子連れでもキッズスペースがあるのでとても楽でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事は全て手作りで食器もォシャレで豪華でした!
■先生やスタッフの方の対応
先生はさっぱりとしていて、とてもハキハキとされていると思います。出産した時、午前午後ともひと部屋ごとに訪れて、変わったことがないか聞いて回っています。
受付のスタッフさんも、看護婦さんもテキパキとされていて、とても親切でした。疑問に思ったことも質問しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
回りの噂で聞いていた通りご飯が凄く美味しかったです。栄養も満点で母乳にも良いメニューでした。個室なので家族や友人が会いに来ても気がねなく話ができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は毎日掃除をされていて、清潔です。
立ち会い出産だったのですが、看護婦さんが、生まれたばかりの赤ちゃんとで家族での記念写真を撮ってくださいました。直ぐに現像して部屋に飾っていただきました。
退院の時は、ミルク、オムツ、おくるみ、タオル等いただきました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はあっさりした感じですが、聞いたことはしっかり診て、答えてくださいます。
受付の方も看護士さんもすごく親切で、何かあれば親身になって対応してくださいます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつも清潔で、雰囲気が柔らかいので待ち時間中リラックスできる。
キッズスペースもあって、お子さま連れにも良いと思います!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室なので、入院中ゆっくり過ごせます。毎日掃除してくださるので清潔です。
食事は院内で作ってるとは思えない豪華さ!基本は病室で1人食事ではなく、入院されているみんなで食べます。色々情報交換が出来て良いです☆
アメニティが充実しているので、服やタオル以外はあまり必要ないかな?と思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は淡々とした方でした。初診で流産だったので少し戸惑いましたが、アットホームな感じで今後の予定を説明されました。
スタッフはテキパキとした印象でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内がとても綺麗で、清潔感がある。
キッズコーナーも沢山おもちゃや本があり、子連れでも気兼ねしなくて済む。
診察の際も、子供をキッズコーナーにおいて受付の方にお願いできたので、子供のことを気にせずにじっくり診察にのぞめる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室で無料のお水が飲める。一階が診察室で混雑していますが、二階の病室は静かな印象でした。
診察は夕方の方がすいています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、とても気さくな方です。
看護婦さんはテキパキしています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個人病院なので、分娩時の入院生活が快適でした。
お食事も備品も充実しています。
家族も宿泊可なので、主人は5泊全て、一緒に泊りました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全て病院内で手作りとは思えない程、料亭のようなお食事を頂くことが出来ました。
クリスマス12月24日の夜は、クリスマスディナーと言う事で、皆でフルコースを頂きました。
3時のおやつも、手作りのケーキだったりします。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフさんは皆サバサバとした方たちです。 先生に質問をすると、ちゃんと説明してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診のとき、上の子がいるのでキッズスペースがあるのがよかったです!!
待合室も熱帯魚などが置いてあるので、リラックスして待つことができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ご飯がおい!しいです! おやつや夜食があるのも魅力です!!
個室が広くてきれいです!!
■先生やスタッフの方の対応
あっさりしている先生ですが、質問すると丁寧に答えてくださいます。入院中は毎日部屋に顔を出してくださいます。とても気さくな先生で話しやすかったです。
スタッフの方も話しやすい方が多くてちょっとした疑問なども聞きやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察の予約はできませんが待合室が広く、キッズスペースもあるので上のお子さんがいてもゆっくり待つことができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室でテレビ・トイレ(ウォシュレット付き)・冷蔵庫・ソファーベッドがあり、付き添いの人の宿泊も可能です。毎日部屋の掃除をしてもらえ、とても気持ちよく過ごすことができました。
シャワー室にはシャンプー・リンスやボディソープなどあり、入院時には歯ブラシやハンドソープなども頂けるので、入院時の荷物が少なくて助かりました。洗濯機も無料で使用できます。
食事は豪華でボリュームもあり、とてもおいしいです。メニューも和・洋・中とバラエティにとんでおり、おやつや夜食もあります。ちなみにおやつは手作りです。
ベビー用のタオルやバスタオルセット、マグマグやオムツ・粉ミルクなどから選べるお祝いの品も頂けます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はあっさりした方です。スタッフは優しい方、あっさりした方色々でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
手作りの食事・おやつが大変おいしい。夜食までありこんなに食べていいのかと思うほどでした。今思えば唯一ゆっくり食事出来た時でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はきれいでホテルのようです。退院時に足型付き命名色紙がもらえたり何かと色々もらえます。私は見ませんでしたが大きなテレビもありました。ハード面が充実していました。
■先生やスタッフの方の対応
先生、助産師さん、看護師さん、受付の方も親切で気さくな方ばかりで、毎回の検診が楽しみでした。
出産が2日がかりになり、精神的に滅入り、過呼吸になり手足もガクガク震える程でしたが、先生の明るさのおかげで最後まで頑張れました。
急遽帝王切開することになりましたが、手術中の先生との会話は楽しかったです。
無事に出産し、出産後のケアもすごくよく、退院したくないほどでした。
赤ちゃんのことで相談があれば何でも聞いてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・ご飯が美味しい。
・先生やスタッフの方が本当に良い。
・赤ちゃんを預けられるので、夜はしっかり眠れる。
・プロの助産師さんによるおっぱいのマッサージを受けれます。
カチカチに張っていたおっぱいがものすごく楽になりました。
・プレゼントがもらえる。
・足型がもらえる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も綺麗だし、ご飯もおいしいし、、何よりスタッフの方々が良い。
ご飯については、ホテルのコース料理みたいな感じで豪勢で、毎回デザート付で満足の量です。
食欲がなく残してしまうことがあれば、食事のスタッフの方が心配してくださいました。
何においても、ケアが行き届いていると思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性でとてもサッパリしてらっしゃいます。妊婦検診で行くと、エコーで見てくださり、毎回エコー写真がもらえます。
看護師さんや助産師さんも親切で気になる事などを聞くと丁寧に答えてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院がとても綺麗です。また予約無しですが待ち時間も短く、待合室も広いのでゆったりと待つ事ができます。
子連れの方も子どもが遊ぶスペースがあり、たくさんのおもちゃが置いてあるので退屈せず遊べると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産後5日間入院しましたが、とても快適に過ごせました。混雑していなければ基本的に個室で各部屋に空気清浄機、TV、トイレ、洗面台、ソファーベッドが完備されています。毎日掃除もしてくださりとても綺麗な部屋でした。シャワーはシャワー室があり、横にドライヤーで髪を乾かす部屋があります。
また食事も朝昼夜ご飯の他に3時におやつ、夜に夜食が出ます。ご飯はボリュームたっぷりでとても美味しいです。
退院時にはオムツ、ミルクの試供品やタオル、おくるみなどが貰えます。またマグセットや写真入れなどから選べるプレゼントも貰え、産まれた時の足型も1ヶ月検診で貰えるそうです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は飄々とした感じの方です。毎回の検診で「まあ、こんなもんだろう」とお決まりの台詞でした。ですが、こちらが質問するときちんと答えてくださいます。入院中は、毎日先生が様子を見に来てくださいました。それだけで心強かったです。スタッフの方も、てきぱきと作業されていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
部屋にはソファーベッドがあるので、家族も泊まることができます(希望すれば同じ食事も摂ることができます)。出産後は、母子同室となりますが、シャワーやデイルームでの食事など部屋を空けるときには、ナースステーションで子どもを預かってもらえます。昼食や夕食は、部屋に持ってきていただけますので、落ち着いて食べることができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
知人も口をそろえて言っていたのが、「ご飯がおいしい」ということでした。たしかに質・量ともに満足のいくものでした。おやつや夜食も出されます。また、毎日部屋の掃除をしてくださったので、入院中でも快適にすごすことができました。また、退院時には病院側からアフガン、タオルセット、紙おむつ(ミルクや食器セットなどの製品から好きなものを選択可)、ミルクなどたくさんもらえました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもサバサバした方でいつもアッサリとした診察をしてくださいます。
なので、聴きたいことがあるときはこちらもはっきりと伝えると、分かりやすくせつめいしてくださいます。
看護師さんもサッパリした元気のよき方が多いので不安なことがあって聞くときも分かりやすくハキハキと教えてくださるので不安も吹っ飛びます!!
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設がとてもきれいです。
子供の遊ぶスペースもあるので子連れで来ても子供も退屈しません☆
入院時も、完全個室で洗面・トイレ・テレビも完備!
ソファーベットも完備されているので家族の方が泊まることもできます。
ご飯も豪華☆朝昼晩は当たり前だけれど、おやつ、夜食もあります!!すごいです!!
産後のご褒美だと思ってゆったり過ごせます。
シャワー室や洗濯機もあるので(共同)快適に過ごせますよ☆
ちなみに、シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、洗濯洗剤、ドライヤーも病院側が常備してくださっているので無料で使うことが出来ます☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室で、各部屋に洗面、トイレ、テレビ、完備です☆
食事は朝昼晩、おやつに夜食まであります☆
■先生やスタッフの方の対応
先生はあっさりした方でハキハキと言ってくれます。
看護婦さんは、親切な方が多いですよ。
入院中は不安が多かったけど、安心出来るスタッフが多かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないので、なるべく朝早くに行けば診察は早く終わります。
ビデオテープは病院にも売られています。
お腹の赤ちゃんの成長を記録してくれるので、いい記念になりますよ。
掃除をキチンとされているので、院内はキレイです。
キッズルームもあるから子連れでも大丈夫です。 個室なので、静かだし…トイレもあるので便利でした。入院中はゆっくり過ごせました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
料理はかなり美味しかったです。
しかもデザートまで付いていて、『こんなに食べていいの?』と疑うぐらいです(笑)
冷蔵庫やテレビもあるから入院中は、かなり助かりました。
入院する時に、あまり荷物がいりませんでした。退院の時は、色々貰えて嬉しかったです。
里帰り出産で利用しましたが、先生、看護師さん皆さんとてもやさしく、この病院で産んで良かったです。入院中の料理もとても豪華でおいしいです。ただ、病院のHPがなく、受診してみるまで詳細がわからないのが困りました。
続きを読む