北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■症状と来院までの経緯
肌が痒そうで、カサカサしていたので、しばらく市販のローションを使用していました。しかし、改善が見られないので、小児科か皮膚科を探しました。
女医さんがやっている病院の方が、子供が安心すると思い、前から知っていたサンタクルスに行くことにしました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
受付のスタッフさんは、淡々としている印象です。
看護師さんは、泣いている子どもをおもちゃを使ってあやしてくれたり、ティッシュで涙を拭いてくれたり、とても優しい印象です。
子どもと接する看護師さんが優しいのは、親としては満足です。
■診察までの待ち時間や混雑度
1人診察中だったため、待ち時間は少しありましたが、子どもをプレイスペースで遊ばせているとすぐに呼ばれました。
待合室にあと1組いました。
全く混雑していませんでした。
■施設の清潔感・充実度
このクリニックの施設自体は、それほど大きくないので設備がシンプルな印象ですが、隣に産婦人科の施設もあり、合わせると充実しているのではないかと思います。
クリニックは、とても綺麗です。
病院ですが、可愛らしいイメージなので暗い気持ちになりません。
■医師の診断・治療法・説明について
すぐに、乾燥からくる肌荒れが原因で、掻いたことによって炎症が起きていると診断されました。
日頃のケアの仕方や、これからの季節の注意点も指導して下さいました。
沢山情報を下さるので、よく分かり、とても安心感がありました。
■実施した検査や処方薬について
肌をよく観察して、慣れた様子で診断して、薬を決定してくださいました。
カサカサしていた肌にヒルドイド軟膏を塗ると、数日で改善されました。
ステロイド剤ではないので、予防のため毎日塗ることを考え、少し多めに処方していただきました。
安心できる良い薬を処方してくださったと思います。
■プライバシーへの配慮について
パソコンで情報を管理されていますが、画面は患者からは見えない角度に置かれているため、きちんと配慮されていると感じ、安心できました。
机の上に他の患者さんの情報が書かれたものがあるということもありません。
■診療を受けての全体的な感想など
施設は明るく綺麗で、優雅な気持ちになれます。
先生もベテランの方で、質問するとすぐに答えが返ってくるし、人柄の良さがにじみ出ていると感じます。
何かあったときは、このクリニックに連れてきたら安心と思える所です。
■症状と来院までの経緯
2人目の出産だったので、自宅で検査する事もなく、妊娠しているだろうと確信して受診しました。実際に受診すると予想通りで笑顔でおめでとうございます、と言っていただき望んでいた妊娠だったためとてもうれしかったです。
■看護師や受付・スタッフの対応について
とても親切な方ばかりでした。産後の疲れ気味の時にもいたわりの言葉をかけてくださったり、母乳がまだ出なくてつらく、痛みをがまんしているときも具体的に、母乳が出るようになる過程を説明してくれたり、あともう少しででるよと励ましてくれたりと精神的に助けられました。
夜中に赤ちゃんが泣きやまず助けを求めましたが優しく話し相手になってくれ、また赤ちゃんをあやしてもらってたすかりました。
■診察までの待ち時間や混雑度
いつもできるだけ朝一番に行くようにしていたので待ち時間はほとんどありませんでしたが、1度だけ分娩と重なったのか30分ほど待ったことがありました。そのときはあとどれくらい待てばいいのかがわからずイライラしてしまいました。
■施設の清潔感・充実度
施設が豪華な事で地元でも大変有名な病院ですが、ロビーに3メートルくらいありそうな豪華なクリスマスツリーが飾られたのは驚きました。とてもゴージャスな気分になれて毎回病院へ行くのが楽しみでした。
また、入院中のお部屋にも満足しています。個室はダブルベッドで、さらに電動で昇降するものだったので高価だろうなぁ…と思いながらゆったりと入院生活を過ごすことが出来ました。
■医師の診断・治療法・説明について
定期的な検査のたびに口頭での説明だけではなくエコー画像とカードなどでそのときの胎児の状態と母体の状態を詳しく書いたものを頂いて帰ってきました。上の子や主人、家族にも見せることができたのでとてもよかったです。
■実施した検査や処方薬について
エコー検査はどの先生もとても丁寧に診てくださりました。頭の大きさや大腿骨の長さを測って、笑顔で前回よりも大きくなっていることを伝えてくださるのはもちろん、特に男性の年配の方は毎回心臓の弁や肺、膀胱などの素人にはわかりにくい臓器についてもエコーでわかる範囲で説明してくださったので安心できました。
■プライバシーへの配慮について
生まれた赤ちゃんの名前などが見えないようになっているのはもちろん、基本的には個室ですし入院中の部屋の入り口に名前を掲示する事はありません。食事の札も名前ではなく部屋番号のみが書かれていました。
産科、婦人科というデリケートな診療科目のみを扱う病院だからこそ、総合病院にはない配慮や細やかさを感じました。
■診療を受けての全体的な感想など
サンタクルスは外観が病院らしくないヨーロッパのお城のようなゴージャスな施設なのではじめは分娩、入院費用が高額なんじゃないか?と心配していました。ところが実際に説明を聞いてみると他の私立の病院と差はほとんどありません。また、産後に他の病院で出産したママ友にも分娩費用を聞いてみましたが、私よりも費用がかかった人もいました。(もちろん公立の病院よりは高額です)
出産は一生に何度もない機会ですしせっかくなのでおいしいご飯、清潔で豪華な設備の病院で出産したいと思い選びました。一人目をサンタクルスで産むと二人目の時にはアップグレードがあり、個室のランクがあがります。また入院中にエステが受けられたりお料理もとてもおいしい上に豪華です。毎日がゆったりと充実した環境で出産する事が出来ました。
■症状と来院までの経緯
妊娠が分かったので、近くにあるこちらの病院を選びました。はじめにエコーと内診で胎児の状態を確認し、2週間に1回通うことから検診が始まりました。とても丁寧な診察でした。
■看護師や受付・スタッフの対応について
こちらの病院の素晴らしいところは、看護師さんやスタッフの方の応対がとても良いことです。入院中も赤ちゃんについていろいろ聞くことが出来ましたし、相談も気軽に出来ました。
受付の対応も良く、患者さんからも好評でした。
■診察までの待ち時間や混雑度
人気のある病院だけあって、予約をしても少し待ちますが、待ち時間に無料でコーヒーを飲むことも出来ますし、子供のおもちゃもありますので、上の子も退屈をしないで待つことが出来ました。
■施設の清潔感・充実度
こちらで出産、入院をしましたが、部屋が快適でとても気持ちよく過ごすことが出来ました。清潔なことはもちろん、アメニティもあり、ホテルのようでした。
分娩室も一通りの設備は整っていたと思います。
■医師の診断・治療法・説明について
先生も院長先生をはじめ、他の先生もとても丁寧に診察をしてくれました。私は女の先生でしたが、心配なことや不安なことなど相談できたのでとても良かったです。
後期の血液検査で抗体が見つかり、不安になりましたが、冷静に診断をし、経過を見てくれたので良かったです。
■実施した検査や処方薬について
妊娠をしたので、検診、出産をするためにこちらの病院を選びました。初期の妊婦健診、血液検査、がん検診、後期の妊婦健診等すべてきちんと検査をしてくれる病院です。
私は貧血気味だったので鉄剤を薬としてもらい、飲みました。
■プライバシーへの配慮について
プライバシーに関しては保護されていたと思います。
診察室からの他の患者さんの声も聞こえませんでしたし、個人情報の管理もきちんとされていたと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
もし、出産をするならまたこちらの病院を使いたいと思うほど、快適な病院でした。
入院中のサービス、料理などどれも素晴らしく、また乳児に対してのケアもきちんとしていたと思います。