北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
分からないことは看護師さんたちが優しく教えてくれたので、赤ちゃんと同室でも安心して過ごせました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
おっぱいマッサージや沐浴指導など、出産後のケアが充実していて退院してから困ることがあまり無かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にはユニットバスが付いていて、時間を気にせず使うことができました。食事はバランスが考えられて、毎食違うものが出てくるので楽しみの一つでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はたくさんみえるので、いつも同じ先生とは限りません。
無料の託児があり、健診中は上の子を保育士のスタッフさんが見てくれます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
毎日たくさんお産があり、テキパキとしているところ。
スタッフの皆さんが優しく、慣れている感じがする。、
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は本当に美味しく、エステや写真撮影もありました。
部屋は個室が多く、B室でしたが、十分な広さで夫用の布団も部屋に常備されていて泊まりやすかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しくて安心してお産ができた!しかし退院の手続きに30分以上待たされたり、出産のプレゼント?を渡し忘れたりと最後が残念だった、、、が全体的には良かった!
■この病院の良いところ、オススメポイント
女の先生がいて、すごく親切だし優しい。
病院も綺麗で、託児所もあって診察中は無料で預かってくれる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がおいしい!ここで出産してよかったと何度も思った!毎食楽しみだった。
アロママッサージもしてくれてリフレッシュできた!部屋もきれいで飲み物の補充もしてくれる!
■先生やスタッフの方の対応
院長先生が面白い方で、女医さんも優しくて、看護師さんもすぐ対応してくれるので何でも相談出来ました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
やっぱり設備が綺麗なのと食事が美味しい!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院する部屋は個室で広く、また希望によっては畳スペースもあるので、私はそこで転がってました。
産後入院中にアロママッサージがあり、出産の疲れが吹っ飛びそうなほど気持ちよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
どのスタッフもスムーズな対応でした。診察の際はエコーを見ながら丁寧に説明してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
全室個室でゆっくり過ごせました。産後の授乳や沐浴指導などが丁寧でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事が美味しかったです。お祝い膳は主人と一緒に食べられます。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフや先生がとても親切でよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院の中に託児施設があるから、検診や教室の時に預けられるのがいいです。出産の時に入院中、個室で下の子や、旦那さんと一緒に泊まれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
託児施設があること。食事がホテル並みに豪華だったこと。病室がトイレお風呂洗面所が完備されていたことです。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方の対応は親切です。電話した際も、受付の方が親切に対応して下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約ができ、順番が近づくとお知らせしてくれるので長時間待つ必要がありません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
トイレも清潔にされており、気持ちよく使うことができます。
■先生やスタッフの方の対応
とても親切で優しい女医さんがいらっしゃるので、私はいつもその先生に診ていただいていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約がネットででき、設定をしておけば自分の順番が来る前にお知らせメールがくるようにできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はとてもきれいで、入院中はアロマを使った足のマッサージがあります。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんも先生も親切に対応して下さいます。受付も忙しそうですがスムーズに対応してもらえます。電話対応も良いと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は清潔感があり綺麗です。トイレも綺麗で気持ちがいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ネット予約もできるのでいいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生方・看護士の方々・受付の方々皆さんが無駄のない動きをしていて、常に忙しそうですが、尋ねた事に対しては丁寧にご対応くださる。院内の連携が取れているのだろうと思えるような安心感があります。
健診をご担当くださる先生は指定しない限りランダムです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清潔なところ!トイレは特に気にしたい場所ですが、清潔に保たれ、壁紙や鏡も拘りのある可愛らしいものなのでリラックスできます。
玄関に花が植えてあり、赤ちゃんが産まれてくることを祝福してくれているような気がします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
健診のほか、教室が開催されており、期待してませんでしたが、看護士さんが気さくに面白く大事なことを凝縮してお話くださり、聞いているうちに、母になる実感が増してきました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生に主に診ていただいてました。とても笑顔でたまに冗談を言いながら診察してくれます。なのでリラックスしていつも診察を受けてました。あと、診察の終わりに「何か聞きたいことはありますか?」と必ず聞いてくれるのもよかったです。健診ノートというのがあり毎回健診の時に持って行くのですが、緊張して聞きたいことがあっても聞けないときはそのノートに書き込むことができるので大変便利です。スタッフの方たちもみなさんにこやかです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内での待ち時間がないように携帯やパソコンにお知らせメールが届くのもよかったです。託児所もあり、上のお子さんを預けることができます。トコちゃんベルトも院内販売しており、付け方の指導もしてくださいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がものすごく美味しかったです。毎回楽しみでした。事前に伝えておけば、家族の宿泊も可能ですし、食事も用意してもらえます。全体的にみても非常に大満足でした。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生、男性の先生共に皆さん優しい方でした。
エコーの見方や、体重、色々なことを細かくを教えてくださいました。
受付の女性の方も丁寧いでとても親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしで利用できる託児所があるので、上のお子さんが小さい方はとても便利だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産のため入院しましたが、ここは本当に病院なのか!?と言うぐらい食事が豪華でした。毎回の食事がとても楽しみでした。
産後のアロママッサージもありますし、赤ちゃんの写真と自分の写真を撮ってくださり、アルバムを作ってくださいました。
子育てのための知識の講習などもあり、不安が軽減されました。
■先生やスタッフの方の対応
切迫流産&早産で頻繁に診察に行かなければいけませんでしたが、先生は時に厳しくきちんと出産に臨めるよう指導していただきました。
安静解除になったときに「よく頑張ったね」と言われたときは泣きそうになりました。
色々な先生がみえるので人によるとは思いますが、特に女医の先生は優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アフターサービスというか産後のヨガ等充実しています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はとても綺麗でした。食事も噂通りとても美味しくお祝い膳はボリュームもあったので食べきれないほどでした。
■先生やスタッフの方の対応
医院長先生にみて頂いており、とても優しい先生で安心して通うことができました。女性の先生もいるので女性の先生が良いと言われる方にも良いと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
当初は当日予約のみでしたが、改善され一週間先までの予約が取れるようになりました。
ただ待ち時間が少し長いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
健診の際は曜日によって先生が異なり、女医さんが多かったです。皆さん優しくて、質問もしやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
特別新しいわけではありませんが、施設がきれいでネット予約もできるので待ち時間が短くて済みました。健診の際は、上の子を無料で託児に預けることができる所も良いと思いましたが、うちの子(2歳)は託児を嫌がり結局預かってもらうことはなかったです。それでも、待合室もいかにも病院!という感じの雰囲気ではないので、子どもも楽しく一緒に健診に通ってくれました。上の子を出産した時と病院を変えましたが、こちらは必要以上に干渉しないというイメージです。二人目だからか分かりませんが、入院中の授乳指導もとてもあっさりしていました。そして、二人目だからという事で沐浴指導や栄養指導も無しにしていただき、のんびりと入院生活を送る事ができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく毎食のお食事が豪華です。3時のおやつもとても美味しくて毎回がとても楽しみでした。畳もある広い特別室にしたので、遠方から立会出産に来た主人も広々と泊ることができました。付き添い人の食事も頼む事ができる所がとても良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
女の先生も男の先生もみなさん親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
上の子と夫が一緒に泊まれるところがよかったです。
産んで病室に戻ると、
上の子と夫と赤ちゃんが迎えてくれてすごくうれしかったです。
それと、夫と2歳の上の子も一緒に立ち会い出産できたことですごくリラックスして出産できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は綺麗でホテルのようでした。
食事も豪華で食べきれない程でした。
マッサージやフォトアルバム、
託児付きで、お母さんに優しい病院だと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
私は指定しませんでしたが、毎回先生の指名ができます。 先生方、助産師さん、受け付けの方達皆さん親切で一つ一つの説明が丁寧です。
出産後は、おしもが少し腫れてしまっていて、でも我慢出来る傷みだったので特に何も言わなかったですが、検診で気付いた助産師さんが冷やす為のシップを持ってきてくれました。おかげで退院日には円座が無くても全然問題ないくらい良くなりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児利用が出来るので、健診の時から上の子を預けれてたすかりました。
入院中も1日預かってもらってもらい、主人や母がその間家事をやってお迎えに来ていたので大変助かったそうです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は全室個室で少し多くお金を払えばシャワートイレ付きの部屋に入れます。壁紙や布団カバーは花柄で可愛らしい部屋です。私はA個室のタイプで、上の子が来ても問題ないよう広めの部屋にしました。想像以上に広く、1日だけ主人と上の子が泊まりましたが問題ありませんでした。
食事は3食とおやつがあり、どれも豪華で美味しいです。御祝い膳は食べきれないほどたくさんで、豪華でした。
希望者には産後にアロママッサージをしてくれますが、普通に気持ち良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん親切で親身になって教えて下さいます。
受付の方はみなさん女性です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
女医さんが数名いるのと、院内がとても綺麗なので嬉しいです。
毎回エコーでじっくり教えていただけます。4Dエコーも希望で有料ですがしてもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まだ出産していないので、わからないですが、アロマサービスやアルバムが貰えるのが楽しみです。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも優しく、質問にも丁寧に答えて下さり、安心して通うことが出来ました。
女医さんもみえて、先生の希望も伝えると聞いてもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児ルームがあるので、兄弟がいても安心して通えそうです。
待ち時間が長くなってしまう時もありますが、ネット予約があったり、順番が近くなるとメールでおしらせしてもらえたりするので、利用できると、待ち時間も少なく診てもらえると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ご飯がおいしく盛り付けもきれいで、ボリュームも栄養もたっぷりでした。おやつもあり毎日の食事が楽しみでした。
お部屋は、いくつか種類があり、シャワーとトイレがついていたり、畳があったり、希望が出せました。
■先生やスタッフの方の対応
去年の12月に第一子を出産しました。
私は岡崎に暮らしていますが、妊娠がわかったのが少し遅れたため岡崎では出産できる病院がほとんどありませんでした。
そんなとき自宅から20分くらいにあるこの病院を見つけました。
とりあえず電話をして出産受付ができるか聞いてみると、OKとの事でしたので、検診にいくことにしました。
病院の中は待合室は広く、すごくきれいで受付の方も丁寧に教えて下さるといった印象でした。
初めての妊娠ということで、女医さんがよかったのですが受付でいいだせず、ちょうど検査だったので、その時看護婦さんに伝えるとすぐに女医さんに変更していただけました。
検査が苦手でしたが、それを伝えると他の話をしてくださり、気が紛れました。
私の担任の女医さんは(女医さんは二人みえました)細かいところまですごく丁寧に教えてくださり、少しの不安でも聞いてくださいました。
最初は待ち時間がとてもながく、検診でもたくさんの人がみえましたがそれでも急いで適当に診察をするわけではなく、丁寧な対応をしていただけました。
分娩の時は違う先生でした。
検診の時と分娩の時の先生が違いましたが、どの先生も優しく丁寧でした。
そして分娩の時や入院中に1番印象に残っていることですが、
看護婦さんがとても親切だということです。
初めての出産で不安なことだらけでしたが、優しくしっかり教えてくださりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生や看護婦がみんなとても親切ということです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中のご飯がとても、おいしかったです。
和食、洋食のいろんな種類がありました。
私はイブに出産だったので、イブとクリスマスの料理もいただきましたが、とても豪華でおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
曜日によって先生が違うので、私は同じ先生にみていただけるよう受付でお願いしていました。
みてくださった先生はエコー写真を見ながら絵を書いて説明してくださり、質問にも丁寧に答えてくださってとてもいい先生でした。
1度だけ女医さんにみていただいたときもあったのですが、とても優しく話しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
わたしは1人目だったので利用していませんが、託児所があるのはとてもありがたいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
わたしが入院したのは1番いいランクのお部屋だったので、とても広く、主人も何日か泊まるほど快適でした。(確か事前にお部屋のランクを第二希望までお伝えしておき、入院時空いているお部屋でなるべく希望通りになるよう手配していただけます。)
ごはんもおやつもとてもおいしく、かなり量があるのに毎食ぺろっと食べてしまいました。
出産後は夫婦揃って食べられるお祝い膳があるのも嬉しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
曜日によって先生が変わるので、最初のころは色んな先生に診てもらいました。希望の先生を指定することもできます。
女医さんも二名いらっしゃいます。後期は病院側から先生が指定されるようになり毎回同じ先生で予約を取りました。毎回同じなので進行具合をしっかり把握してもらえてて安心できました。どの先生も優しい方ばかりで、長いこと逆子が治らず落ち込んでいた私に「まだ大丈夫だよ!回ってくれるから」と毎回励ましてくれてました。
看護士さん達も親切で優しく良かったです。分からないことは聞いたらなんでも教えてもらえたし初めての妊娠、出産も心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約がネットででき、診察時間が近くなるとお知らせメールが届くので待ち時間はそこまで長くなかったです。
エコーのデータをUSBに残してくれます。別料金ですが4Dのエコー写真も撮ってくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事は美味しかったしおやつもありました。主人も泊まることができ、ちょうど土日を含めて入院したため2日泊まることができ助かりました。分娩中の出血量が多く貧血がひどかったため、翌日から母子同室のところ大事を取って余分に1日ゆっくり休ませてもらい、子どもは新生児室で預かってもらえてありがたかったです。産後のフォローもしっかりしてもらえてよかったです。
部屋は金額によってランクが別れていて、それによりお風呂とトイレがあったり広さが異なったりしていました。
■先生やスタッフの方の対応
2人目出産ということで、かなり後陣痛が酷かったですがスタッフの方に背中をさすっていたたいたり腰痛には処方していただいたりととてもよくしていただきました。食事はおいしいしサービスもとてもよいです!1人目もジュンレディースクリニック刈谷にお世話なりたかったです★
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗!清潔感があります!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は美味しいはもちろんがこと、おやつが魅力的でした。
■先生やスタッフの方の対応
健診時は丁寧で、聞いた事はきちんと答えてもらえました。
いろいろと不安な事があっても、答えてもらえるので解消。
安心出来ました。
受け付けの方々も親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
女医さんがいます。
希望すれば同じ先生の健診が受けれるのが安心できます。
ネット予約が出来て、順番が近くなるとメールが送られてきます。
病院での待ち時間が少なくて済むのがとても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室。母子同室。
グレードで設備が違います。
南館はシャワーとトイレが部屋の外にしかないです。
食事はとてもおいしく、最終日はとても豪華で食べきれない程でした。
産後のサービスでマッサージがあります。
気持ちがよく、とてもよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
分かりやすく説明をしてくれ、毎回の妊婦検診も質問はないですか?と最後に聞いてくれます。
診察ノートがあり質問を書けるので、疑問も漏らさず聞けるようになっていて便利でした。
助産師さんはテキパキした方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院が清潔で検診も入院も快適に過ごせました。
私は利用しませんでしたが託児スペースがあるので二人目以降の出産の方は安心だと思います。
出産後に子どもを胸に抱いて授乳ができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備や部屋は整っています。入院する部屋は3ランクあって、分娩の申込の時に第2希望まで記入できます。
陣痛を耐える部屋は2つありますが、混み具合によっては入院する部屋を利用したり、適宜空いている別の部屋を利用します。
食事は申し分のない内容で和食、洋食が交互に出ました。お皿や盛りつけにもこだわっていてホテルのご飯のようでした。
記念写真やアロママッサージがサービスであります。
その他入院中は指導がいくつかあります。
私は2回出産で利用していますが、出産後毎日のようにスケジュールが色々あったのが一人目の時は少し慌ただしく感じたので、2人目の時は6日入院にしてゆったりして良かったです。(もちろん費用はかかりますが…)
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は話し方もゆっくりで優しかったです
マタニティブルーで泣きまくってた私の話をずっと聞いてなぐさめてくれましたよ
先生も冗談が多く楽しい方です
■この病院の良いところ、オススメポイント
ご飯がおいしいです
1か月検診の時にフォトアルバムがもらえます。自分が見ていない場面の写真とママと2ショットの写真がきれいに製本された物です
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋がひろくて綺麗。家族も宿泊できます
ご飯がおいしいです。メモリアルディナーが豪華でびっくりした
■先生やスタッフの方の対応
なかなか子供ができず相談で利用させてもらいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約がパソコンがからできるので待ち時間が少なくて
良かったです。
先生もとても優しく親身に話を聞いてくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院はとても綺麗で掃除も行き届いていました。
待合室のソファーもゆったりしていました。
■先生やスタッフの方の対応
どの先生もとても優しく親身になってくれます。
エコーの後に必ず、「何か他に気になることはありますか?」と一言加えてくれるので、そこで心配なこと、気になったことがゆっくり聞けます。
受付の方も皆様親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児所があり、保育士さんがいるので上にお子さんがいる人は助かります。
エコーを専用のUSBメモリーに記録してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
検診では絵を書いて丁寧に説明してくれました。
エコー写真も毎回たくさん撮ってもらえました。
先生の指名もできるところも良かったです。
スタッフの方もみな親切で優しい対応を毎回してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約システムは便利でした。
駐車場もたくさんあります。
助産師さんや看護師さんも優しくて安心して過ごせます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中はお祝い御膳が旦那と二人分用意され、最高においしかったです。
毎回の食事とおやつもどれもおいしく量も十分ありました
助産師さんや看護師さんも優しくて安心して過ごせます。
付添の宿泊ができること、アルバムを作成してもらえること、フットマッサージのサービスがあるのも良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
曜日によって女医さんもいます。
分からない事は質問すれば答えてくれます。
携帯で朝予約して、もうすぐコールで確認しながら行けます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約できるところ。
自分の前が5人待ちになったらメールが届く。
でも5人待ちになってから行っても、診察が終わり会計終わるまでに、
だいたい1時間半~2時間かかります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
第2子を妊娠中に、検診でお世話になっていました。
当時、第1子がまだ1歳代で幼く、一緒に病院に連れて行って待ったりするのが大変でしたが、こちらの病院は子供を預かって(見ていて)下さるミニ託児所のようなスペースがあり、大変助かりました。
受診する患者さんの子供だけでなく、分娩等で入院中の子供さんも長時間見ていただけるようでした。
上の子供がいるお母さんにとっては、大変ありがたいシステムだと思いましたよ。