北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療から妊婦健診までお世話になりました。院長と若先生、お二人とも男性ですが、とても丁寧でフレンドリーなので相談がしやすかったです。
必ずこちらからの質問がないか確認してくれて、不妊治療も患者のペースに合わせてくれました。妊婦健診の時は先生が楽しそうに診てくれて嬉しくなりました。
看護師や受付の方も優しいです。特にベテラン看護師さんは不妊治療で泣いてしまった時などに優しく励ましてくれて心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療に力を入れてる病院で、産科がなく妊婦健診の曜日が限られてるので、辛いときは妊婦さんと会わずにすみます。
名駅すぐで19時まで受付なので、仕事帰りに通うことができました。
初診からネットで予約ができて便利です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
4Dエコーは毎回USBに記録してくれるので家で家族にも見せれます。
小さいクリニックですが人気なので待合室がいっぱいになることもあります。土曜は待ち時間長めです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は大先生と若先生のお二人で、どちらも優しく、とても親身に診察や検診をしてくださいます。
看護師さんもベテランの方が多く、採血や注射もスムーズで安心できました。
受付の方も感じの良い対応でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名古屋駅からすぐなので、仕事帰りにも通いやすく、また診察後にはランチや買い物ができたので良い気分転換になりました。
私は不妊治療から転院までの検診でお世話になりましたが、不妊治療をしているときはこちらの都合に合わせて治療の方針を検討してくださったので、あまり無理をせず通院&治療ができました。
また、上の子を連れての通院でしたが、先生もスタッフの方も、いつでも連れてきてね、と言ってくださりとても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
検診では毎回4Dで丁寧にエコーしてもらえます。あ、今あくびした!かわいいね!など先生もこちらに声をかけながらゆっくり見せてもらえるので、エコーが楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
以前、違う病院で不妊治療を受けていましたが転院。治療経過を持参し受診しました。先生は感じが良くて、気持ちを受け止めつつもきちんとわかりやすく説明もしてくれます。看護師さんはじめ受付の方も感じが良かったです
まだ通い始めたばかりですが、この病院で頑張ってみようと思えました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の説明がわかりやすく、こちらの気持ちを受け止めてくれる、安心して通院できそう
■病院の設備や部屋、食事やサービス
トイレが近くではありますが院内から離れた場所にあるため、私は少し不便と感じました。まだ使用したことはありませんが、ライン割引もあるみたいです
■症状と来院までの経緯
症状は何もないですが、年に一度必ず受けている
子宮がん検診を受診するために、
駅から近くて、医者の評判のよさそうな医院を旦那さんがネットで探してくれて、こちらがよさそうだったので、
初めて受診してみました。
■医師の診断・治療法・説明について
ガン検診を受けに行くだけのつもりでしたが、その際に低用量ピルを強く勧められて(問診票に生理痛があると記入したからでしょうが・・・)1週間後のガン検診の結果を聞きに来た際にピルは始めましょうと言われる。
1週間後に再度行き、ピルについての飲み方や、副作用の心配、服用期間、費用等について何も聞いていなかったので、教えて頂こうと思い、医者に質問したが、全く質問には答えてくれず、イライラした態度で対応された。(自分が変な薬を患者に出すわけがない。金儲けで薬売るわけじゃないし、こっちは何も儲かっていない。など、何も的確な返事を頂けない状態。)
長期で服用する薬を勧めておいて、説明義務を全く果たしていないと感じた。
結局、私の疑問点は何も解決されなかったのでこちらで処方してもらうのはやめました。
(ガン検診については問題無く診察して頂きました。)
■診療を受けての全体的な感想など
私が当たった医者がたまたまそうだっただけかもしれませんが、患者に何の説明も無く一方的にピル服用を勧めておいて、質問すると高圧的に感じる態度でしたので、もう診察は受けたくないなと感じました。
別の医者に当たればまた対応が違ったのかもしれません。
私を診察した医者は自分の腕や経歴に自信が有ることをおっしゃっていたので、腕はいいのかもしれません。
高圧的態度などが気にならない方は受診されればいいと思います。
■症状と来院までの経緯
もともと生理不順と月経痛がひどかったのですが、婦人科は怖いイメージがあり、診察はずっと後回しにしていました。しかし家族や友人の後押しがあり、今回やっと診察に踏み切ることができました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
初診の際、診断結果を聞いている途中で持病の貧血が起きてしまい倒れてしまったのですが、その時に迅速に近くのベッドに運んでくださいました。とても感謝しています。採血もとても上手にしてくださいました。
■診察までの待ち時間や混雑度
インターネットから気軽に予約ができるため、行きたいと思ったその日に予約しても待ち時間は殆どなく診察を受けることができます。20分以上待たされたことは、今のところありません。
■施設の清潔感・充実度
待合室と診察室がとても近くドアも少ないので、先生との会話や診断内容が外に聞こえてしまうのではないか、と少し心配に思いました。しかし婦人科なので患者さんは殆ど女性ですし、あまり気になりませんでした。
■医師の診断・治療法・説明について
今の私の病状についてとても分かりやすく説明いただきました。不妊症についての不安ももちろんあったのですが、先生は「必ず治ります」と言ってくださったので安心しました。
■実施した検査や処方薬について
採血は一般的な採血です。特に痛みもなく、とても上手にしていただきました。内診の方は、先生と顔を合わせないようにカーテンで仕切るタイプでしたので、恥ずかしい思いをすることもなくスムーズに行われました。
■プライバシーへの配慮について
受付と待合室の間には明確な仕切りがありましたし、他の患者さんのカルテやその他情報なども見えなくなっていました。患者さんをかなり尊重しているクリニックだと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
婦人科に直接かかるのは初めてなので比較はできませんが、初めての病院でとても良い病院に出会えたと思っています。病状の解説や治療方針の説明も明確でとても分かりやすいです。これからも安心して通おうと思います。
■症状と来院までの経緯
子宮内膜症を少しでも良くしたいと思い、仕事場の近くだったのでこの病院に通おうと決めました。薬と注射を定期的に行わなくてはいけなくて、仕事場の近くにして良かったと思います。
■看護師や受付・スタッフの対応について
いつも腰に注射をうってもらっていたのですが、スタッフによってすごく痛い人がいて辛かったです。そのスタッフは採血もあまり上手ではなくて、そのスタッフに採血された時は痛いし青あざがものすごく残りました。
■診察までの待ち時間や混雑度
毎回予約をしていてそんなに待たされないのですが、たまにものすごく待たされる時があってそういう時はイライラしました。待合室にそんなに人がいないのに待たされるのは納得がいきませんでした。
■施設の清潔感・充実度
普通の内診と診察はできるほどの施設でしたが、大きな検査はできないので近くにある大きな病院を紹介されて検査に行きました。ビルの中にある病院なので施設自体は綺麗でした。初めての人だと入り口がわかりにくいかなと思いました。
■医師の診断・治療法・説明について
とにかく内診がかなり痛くて、内膜症があるからここが痛いでしょと言いながら院長先生にかなり痛いことをされました。こちらが痛いと言っているのにすぐにやめてくれなくて辛かったです。半年ほど治療したのちに良くなっていないから検査を受けに行ってと言われた時には驚きました。もっと早く検査しに行った方が良かったのではと今でも思います。
■実施した検査や処方薬について
大きな検査はここではできなくて、近くの大きな病院へ紹介状を書いてもらって検査をしに行きました。その時の予約がうまくとれていなくて、検査当日にごたごたしたのがとても嫌でした。
■プライバシーへの配慮について
腰に注射をうつ時にカーテン一枚のベッドの中で行っていて、これで外に見えないのかと不安に感じることがありました。内診室と診察室が近いので、隣の診察室の声が聞こえてくることもよくありました。
■診療を受けての全体的な感想など
一か月に2回ほど注射をうちに行って半年通ったにもかかわらず、良くなってないから検査をよその病院に受けに行ってと言われた時には本当に驚きました。それなら最初の段階でどのくらい悪いのか検査を受けるべきだったのではと思います。
■先生やスタッフの方の対応
若先生と大先生お二人で診察をされていますが、お二人とも穏やかでとても良い先生です。不妊治療後すぐに妊娠し、不安でいっぱいの私に「奇跡の子だね、大切にしようね」と言ってくれて、ものすごく嬉しかったです。通勤が辛いことを話すと診断書もすぐに書いて下さいました。エコーもすごく丁寧で、夫と二人毎回楽しみにしてました。受付の方もテキパキしてて不安感0でした。ナースは常に1人ですが効率よく回されるし、どのかたも素敵な方でした。また、栄養士さんと助産師さんの月に一回の教室があり、無料で参加できます。栄養士さんから貰ったレシピ使ってます。スタッフで嫌な思いをした事は一度もありません。感謝ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く、予約制であること。来てから支払いまでトータルで1時間以上かかった事がないです。全体的に綺麗で古さは感じません。エコーは毎回4Dです。正直4Dへのこだわり0でしたが、やって貰うとはまってしまいました。可愛い顔を早期から眺めることができます。エコーは妊婦健診の受診券で毎回入ってる訳ではないので一部実費でしたが、このクオリティなら寧ろ安いと思います。待合には雑誌とお茶があります。診察室は広々とは言い難いかもしれませんが、立地を思えば十分だと思います。土曜日もやっているので夫と健診に行き、二人でエコーを見たりできたのも良いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
治療方針が明確で、初診時の説明が非常に分かりやすく、信頼出来たので、現在も通っています。
おそらく30代と思われる、若手の男性の副医院長先生は、気さくで明るい雰囲気なので、些細なことでも気軽に質問出来ますし、丁寧に答えてくれます。
それまで産婦人科は女医の先生にかかっていましたが、こちらに来て初めて聞く診断内容が多く、しっかり見ていただけているという印象です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名古屋駅から徒歩2分の好立地。
先生が良い。
看護婦さんも感じが良いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室は、テレビが付いていて、雑誌が多数あります。
フリードリンクがあります。
■先生やスタッフの方の対応
若先生の腕が良いと評判です!今までのクリニックの中でも満足度が最も高いです。大学病院時代からお世話になっています。やさしいですし、しっかり話を聞いてくれて、的確にアドバイスしてくれます。かなりファンが多いと思われます。若先生の日は少し混み合ってますが、午前は比較的早めにみてもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約できること、名古屋駅から近いこと、先生の腕がよいこと☆☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス
4D超音波がとてもきれい☆
■先生やスタッフの方の対応
なかなか子供が授からなかったので、知り合いからとても良いよーと話を聞いて診察に行きました。まったく不妊治療の知識がなく、うかがったのですが。。。 先生が丁寧に説明をしてくれました。またいつでも何かわからないことないですか?とか聞いてくれて、とても話しやすく気遣いしてくれる先生でファンになりました!本当にありがとうございます!!
妊娠することができ現在健診で通っています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名古屋駅からとにかく、近かったです。予約なしでも、待たずに見てもらえました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合に雑誌がたくさんあって、毎回読んでました。
妊婦健診と一般診察はわかれてないのですが、妊婦健診は曜日や時間帯が決められています。一般診察はいつでも大丈夫のようです。
■先生やスタッフの方の対応
若先生の診察でしたが、気さくな方で質問しやすかったです。以前 某大学病院で、妊婦検診を担当されていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名古屋駅から近く、通院に便利です。
妊婦検診は他院で受診していましたが、4Dエコーをお願いしたく受診しました。丁寧に時間をかけて診ていただけました。4Dエコーは電話での予約が必要です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室は広くないですが、予約制が基本なので混むことはなさそうです。
お水やお茶のサーバーがあり、無料でいただけます。
自分が子宮頸がん検診で引っかかり、こちらにお世話になりました。
先生は教授を退官された方ですが、とてもフレンドリーに接してくださいます。
高度医療はありませんが、凍結療法や予防接種、不妊治療にも積極的です。
立地もよく、待合室は狭いながらも自動のお茶サーバーがあったり、ひざ掛けがあったりと心遣いを感じます。
受付の方の対応がていねいで素敵です。
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生とその息子さん先生(30代)の2名で、
受付けを含め、看護師さんは全員女性です。
先生、看護師さん、みなさんとても優しいです。
妊娠が確定した時は、我がことのように喜んで下さいました。
不妊治療から妊婦検診までお世話になっていますが、
診察後に毎回「今気になってることとか、心配な事はないですか?」と聞いて下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療
☆ ネットで予約ができること。妊婦検診は電話予約が必要。
☆ 不妊治療も、自分のペースでできる。(私の場合はステップアップの時期を強制ではなく、相談して決める事ができました)
☆ つまらない質問も全て答えてくれる。
☆産科はないので、お腹の大きな妊婦を見なくて済む。
妊婦検診
★ 30分単位で完全予約制なので、待ち時間が短い。
★ エコーが最新!4Dの映像はUSBを持参すれば、データがもらえる。
★ エコー時間が長く、見たいところを希望すれば見せてくれる
★ 母親教室(前期のみ)あり。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
名古屋駅近くの小さなクリニックなので、売店などは勿論ないのですが、
待合室に無料のコーヒー、ほうじ茶を飲めるマシンが置いてあります。
雑誌やフリーペーパーも置いてあり、テレビも付いているので退屈しません。
母親教室の際には、軽食でサンドウィッチと野菜ジュースを頂きました。
■先生やスタッフの方の対応
初めての男の先生でしたが、とても優しく相談や話を聞いてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフさんは皆優しいです。
この病院では分娩はやっていないので
里帰りの方にはオススメです!
予約制なのでわりとスムーズです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
小さな産婦人科です。
無料?の携帯ショップにあるような
ドリンクがありました!
雑誌も色々種類があります。
■先生やスタッフの方の対応
名古屋大学の偉い先生で、知識、経験が豊富だと思いました。
ユーモアがあり面白い先生でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんが多いですが、ネットで予約ができるのが大変便利でした。
会社の近くだったため、会社帰りに通えてよかったです。
また、看護師さんがとても親切で、不安なときも安心することができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
働いている方はどなたも優しい対応で安心出来ます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近い!!予約できるので便利。
駅から近いのは本当に助かりました。
雨が降っても、地下街をうまく使えば
ほとんど濡れません
■病院の設備や部屋、食事やサービス
飲み物を出してくれたり、雑誌が豊富なので、待ち時間も有意義に過ごせます
■先生やスタッフの方の対応
初老の男性の先生でとても優しく話しやすいです。流れ作業ではなくきちんと説明してくれます。受付やスタッフの方も優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広くはありませんが清潔感はあります。
駅からも近いので通いやすいです。
予約制ですし、私的には他の病院にはみられない12時~15時の診療時間が嬉しいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室には雑誌もありますし抗菌おしぼりもあります。ベッドも2台あって、ちょっと貧血ぽくなった時利用させてもらいました。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応がとても丁寧で感じがいいです
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室でコーヒーなど飲み物を出してくれたり、新しい雑誌があったり、待ち時間が苦になりません。
スタッフの方も先生もとても親切です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とてもキレイです。待合室は狭いけれど、電話やインターネットで予約もできるので待ち時間が短いです。
■先生やスタッフの方の対応
昨年 秋に検査をしてもらいにこの病院にいきました。検査の内容説明もとてもわかりやすくて 以前の検査結果などもふまえて診ていただくことができてよかったです。知識の豊富な先生でいらっしゃるし その後も 数か月に一度 通院させていただいています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約、電話予約もできるようになって 便利だと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
産院を紹介いただくまでの、妊娠初期の頃健診に利用しました。
初産で何もわからない状態で行きましたが
先生もスタッフの方々も暖かくてとっても素敵な医院でした。
旦那と一緒に健診に行ったのですが、
妊婦がなるべく安静にしなきゃいけないこと等を2人に説明してくれて
旦那と2人で親になるための最初の心構えをすることができたと思います。
出産が出来たらここの先生とスタッフにお願いしたい!と思うくらいでした☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
転院して初めて知ったのですが、妊娠初期の経膣超音波検査は一般的には
検査されながら妊婦さんだけが画面を見れるものなんですかね…?
ここでは検査中に画面を見せられるわけではなく
動画で一度撮ってくださっていたようで
診察時、2人で見ることができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物の中にあるので入りやすいです。
待合室も綺麗で心地よかったです。
病院の設備ではありませんが、インターネットで予約が取れるのが
個人的にはとても助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生にはいつも親切丁寧に説明をしてもらえますので、小さな悩みでも相談できます。スタッフの方も親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名古屋駅から近いので行きやすいです。待合室にはファッション雑誌やTVもあるので待ち時間も苦痛にはならないです。午前中がすいていると思います。(不確かですが今年に入ってから予約制になったと思います)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
院長先生、看護士さん、受付さん(先生以外は女性)がいます。先生は常に笑顔の余韻がある、優しい顔をした初老の方です。皆さんとても話しやすくて丁寧です。妊娠経過が順調なことを我が事のように喜んでくれて、いつも嬉しい気持ちになります。電話でも質問や相談に応えてもらえるので安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの皆さんが温かいところ。一度、堕胎手術もここで受けたのですが、手術内容の説明、術後の身体のことを詳しく説明してもらえ、私の不安も親身になって聞いてもらいました。その3ヵ月後、無事に妊娠できたので、お礼と報告もかねて再びこの医院を訪れました。『通いたくなる魅力』がある医院だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
名駅のそばで、近くには薬局があるのですぐに薬が受け取れます。医院はビルの中でも奥まった廊下の先にあるので、産婦人科を訪れるのに抵抗がある方にもお勧めです。付き添いの男性もよく見かけます。待合室にはTV、ファッション誌、赤ちゃん関連本があり、ハートの氷が浮いた飲み物も頂けます。電動の診察イスの他、普通に休めるベットもあります。全体的にきちんとした清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応
出張で名古屋へ・・・急にお腹が痛くなり、ホテルの方にたずねたところ、こちらを紹介していただきました。すぐにみていただくことができ、スタッフ、先生みなさまとても親身に対応していただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名古屋駅からとても近いこと。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院設備はないですが、少し休むベッドは二つありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一人ですが、わからないことは時間をかけて説明してくれます。
先生の腕がよい。名古屋大学の名誉教授です。
スタッフの方も親切で明るい雰囲気です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
治療方針について詳しく説明してもらえ、納得して治療が受けられる。
名古屋駅からすごく近いです。午前中は待ち時間がほとんどないです。
ビルの中にあるので婦人科に通ってるのが恥ずかしくないです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
内診台が電動。受付で待っているときに飲み物のサービスがある。お産はしていませんが、妊婦検診は受けられるので里帰りする方におすすめです。
■先生やスタッフの方の対応
初めていったのですが、先生やスタッフのみなさんがあたたかく対応してくれました。
治療法についてわかりやすく説明してくれて、大変満足しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
名古屋駅から近く、ビルの一階で、落ち着いた雰囲気で安心できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
名古屋駅から近いので便利です。大名古屋ビルのとなりのビルの一階にあるのですが、すこしビルの入り口がわかりにくかったです。知人の紹介で、とても先生がよいと聞いたので初めて行きました。待合が狭いのでたって待っている人もいました。予約をとっていったのですが、すこし待たされました。診察はとてもものごしやわらかな感じの先生で、とてもわかりやすく説明してもらえました。何かわからないこととかきになることはないですか?と聞いてくれたのでとても人気がありそうだなと思いました。しっかりみてもらえたので満足しています。
続きを読む
名古屋駅のすぐ近くなので、とても便利です。初めて伺った時はとても混んでいて、待ち時間が30分程ありました。次回からは予約ができるので、スムーズに受診することができそうです。
続きを読む
疑問点を詳しく説明してくれる。超音波をビデオで詳しく説明してくれる。体調が悪くなったときには院長が電話で相談にのってくれる。名古屋駅からとても近い。
おじいちゃん先生だけど、とても親身になって下さった。看護士さんや受付の方もとても親切にしてもらいました。流産するかもしれない不安な時、支えてくれたお陰で娘を無事に出産しました。