北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんは厳しめの方が多いと聞きますが、優しい方で、上手だよーって褒めてくれて、私にはとても合っていました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
ご飯が美味しい!個室!
なんでも質問できる環境
子供も面会できる!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はほんとに、おいしいです!!設備もよし!
特に不満に思うことはないと思います!
■先生やスタッフの方の対応
先生の説明がとても丁寧で、看護師さんや助産師さんに気さくな方が多くてとても良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院中、助産師さんがいろいろとアドバイスを下さるのがとても良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく食事がすごく美味しかったです。出産後のお祝い膳がとても豪華で良い思い出になりました。
■先生やスタッフの方の対応
・診察は的確に短時間で対応して下さいました。
女医さんも定期的にいるので、女医さん希望の方は狙えば安心して診てもらえます。
個人的にはどの先生も良い方ばかりだったので、誰でもいいと思います。
・分娩時も迅速に対応して下さり、かつ安心できる対応をしてもらえ、1人で出産に臨んだのですが心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・個人情報管理が徹底されている。
・夜遅くまで診察が受けられる。
・託児所がある。(入院中も事前に申し込みすれば朝から夜まで見てもらえます)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
・設備、部屋
比較的新しい施設なのでキレイです。
入院の部屋は適度な広さで余分なものがないので、シンプルが好みの方は好きだと思います。
・食事
和食が多かったように思います。
産褥3日目にお祝い膳があります。
おやつも毎日おいしいのが頂けます。
量は多いので、しっかり食べれます。
※配膳してくださるスタッフさんが感じの良い方が多く、ほっこりしました。
・サービス
アロママッサージが1回受けられました。
お祝い膳→希望の場合、旦那さんもお願いできます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は担当制ではありませんが
どの先生も親切で質問もしやすいです。
エコーも丁寧に診てくれます。
看護師さん助産師さんはフレンドリーな方が多く入院中も楽しく過ごせました。
頻繁に病室に来てくれるので
育児の悩みも気軽に相談できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の病院に比べて助産師が多いです。
どの助産師さんも看護師さんも優しいです。冷たい対応はされないので安心できた。
私は帝王切開での出産だったため
術後の痛みが心配でしたが
痛み止めもしっかり処方してくれるので
よかったです。
また母乳育児推奨の病院ですが
スパルタではないので精神的に楽です。
個室なので見舞い客が来ても気兼ねなく過ごせます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
健診費用や分娩費用は他院よりは高い。
健診は補助券使用して実費が数千円かかる。
部屋は全室個室でトイレ、シャワー、テレビ、冷蔵庫、ドライヤー、wifiも完備されているので不自由はありません。
空調も部屋で温度設定出来るので快適でした。
部屋の清掃も毎日してくれます。
食事は部屋に運んでくれます。
味は文句なしに美味しいです。
産後は午後3時におやつのケーキがでます。
お祝い膳は有料ですが
希望すれば夫婦で食べられます。
母子同室ですが、ナースステーションで辛い時は預かってもらえます。
また出産するときはお世話になりたいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
手術をすることになり、先生の説明にも納得できますし、入院担当のスタッフの方もわかりやすく説明して頂き、手術中も言葉掛けがあり安心できましたし、手術前後度々様子を見に来て下さり対応も良く安心して入院出来ました感謝してます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約時間を守ってくれ、検査内容により前後しますが、きちんとした説明もあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も食事も最高でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は担当が決まっているわけではないので、予約は先生を指定されることなく都合の良い時にできます。たくさん話をしてくれる方もいれば、淡白な方もいますが、基本的には親切です。
分娩時は、助産師さんが褒めて褒めて誘導してくれます。優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母乳外来があります。
スタッフさんもフレンドリーで楽しいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ご飯が美味しいです。
言葉に表せないくらい幸せな気持ちになりました。感激もしましたよ。
普段普通に生活しているときはばたばたとして休まらないのですが、ここでは本当に体が休まります。
子を産む人にとても優しいんだなと思いました。
貴重な時間をこのクリニックで過ごせたのは良かったなと思います。
小さな事から大きな事まで本当にお世話になりました。
小さいことでも褒めて下さって、母として成長できているなと褒めてくれたことが自信に繋がりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生方は妊娠の経過について疑問に思うことや不安なことなど上手に聞き出してくれました。そのため、話し下手な私でも遠慮することなく相談・質問することができました。
妊娠高血圧腎症で入院。入院中に破水し緊急帝王切開となりましたが、先生方の迅速な判断、対応のため無事出産することができ感謝しています。
スタッフのみなさんも親切でしっかり説明してくれて安心でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設は比較的新しくて清潔です。衛生的に安心して利用したかったので、ここに決めてよかったです。
小児科も併設されているため、妊娠・出産から赤ちゃんの健診や予防接種まで診てもらえます。また、電子カルテで母親と赤ちゃんのデータがひとつになって管理されているようでした。改めて小児科探しをしなくていいし、データをしっかり管理してもらうことで診察内容が信頼できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の部屋はすべて一人部屋で、快適に過ごすことができました。食事はとても美味しく、入院中は唯一の楽しみにしていました。お祝い膳とおやつにも大満足でした!
■先生やスタッフの方の対応
基本的に院長の診察が多い。看護師、助産師さんは明るい方が多く話しやすい印象。
出産時は初めて見るドクターだったが、明るくとても親切だった。担当の助産師さんはちょっと話し方が厳しかった。
事務さんの中に、とても感じの良い方がおり嬉しかった。
■この病院の良いところ、オススメポイント
全て個室。施設が綺麗。
ドクターが院長でないこともあるが、他の産婦人科に比べ待ち時間が少ない気がする。
(友人はあまり合わないと感じた医師もいたらしく、そこは個人差かも)
クマのぬいぐるみがもらえる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はあまり期待していなかったのだが、綺麗で美味しかった。まあまあ量もあるしオヤツまで出る。お祝い膳も、結構豪華。
産後、アロママッサージがあり、アロマ好きな自分としてはとても癒された。
産院なんて、とりあえず産めればいいと思っていたので全然期待していなかったせいか、とても良い印象だった。笑
■先生やスタッフの方の対応
受付、看護師さん達は優しく丁寧に対応していただけました。先生は複数居て優しい・気さく・クールといろいろなタイプの方がいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約・変更ができます。母親教室等も充実しています。駐車場が広く、電車の駅に直結しているので交通面でも通いやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にトイレ・シャワーがついているので、気兼ねせず使えます。食事はとてもおいしくておやつもあります。入院中にフェイシャルエステが受けられました。
■先生やスタッフの方の対応
マタニティーブルー真っ只中で診察中号泣した私に対し別室で親身に助産師さんが励ましてくれました。
医師は3人主にいましたが女医さんが人気でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
退院おみやげが有料で選べる(無料でもサンプル、ひげそり、ミューズなどもらいました)私の時はなかったけどいまはくまちゃんやマザーブックのプレゼントもあるようです。
とにかく人も設備、サービスも良かったです。
小児科併設もありがたく、いま現在も予防接種で、お世話になっています
薬局が敷地内のが閉店しないことと電車がうるさいですが、
それを上回る満足感を得られた病院です
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まずいいのは陣痛室分娩室が合体しているところ。痛いので助かりました。
部屋は完全個室(室料5000円程)シャワー室有。食事は毎回豪華で食べきれないほど&おやつまであり。お祝い膳で伊勢海老とステーキをいただき、エステのサービスもありました。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り前までの通院でした。主に院長先生が担当してくださいましたが、いい意味で淡白な対応で通っていてストレスがありませんでした。妊娠のわかる直前に不妊治療について聞きにいったのが最初だったのですが、その時もしっかり意見を聞いて尊重してくださり安心して通院できそうでした。受付の方も助産師の方もいい人が多く、ストレスのない通院ができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
職場からの立地がよく、遅い時間まで診察してくださるのでこちらを選びました。病院が線路と線路の間なので、煩くないか不安でしたが全く気になりませんでした。駅も近く駐車場も多いので通いやすいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
わたしは里帰り出産が違うクリニックなのですが、こちらは陣痛タクシーが無料であったり、いろんな特典が付いているので羨ましいなと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも皆が優しいです!気になったことは解決するまで教えてくれます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
Webで検診の予約できます!また分娩予約をすると、マザーズブックといってお腹の成長を表した本をプレゼントしてくれます!そこに自分の思い出なんかも記入出来ます(●´ω`●)入院のセットも整ってますし完全個室です★院内教室も豊富で楽しみながら通うことのできる産婦人科だと思います!名前で呼ばれなくて、予約番号で呼んで貰えるのでプライバシー面もしっかりしてます!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
エコー写真は毎回くれます!最初に2000円払ってUSBを購入するとそこに毎回動画を入れてくれますよ(^-^)/無痛分娩も取り扱ってます!
■先生やスタッフの方の対応
先生はいつも丁寧で安心して通院することができました。先生が数人いるため毎回同じ先生に診察してもらうわけではありませんが特に問題はなかったです。健診や入院中には看護師、助産師さんの明るく優しい対応が
とても頼りになり心強かったです。掃除や食事のスタッフさんも気を使って下さり皆さんとても対応が良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察が遅くまでやっているため仕事後に通院することができました。予約制のため比較的待ち時間も少ないと思います。また健診の予約が携帯でも簡単にできるのは便利でした。
駅から直結しているため車がなくても通院しやすかったです。
小児科が併設されており出産後も入院中は小児科の先生が診察してくれ、また退院後の健診や予防接種もできるところも安心です。
産前、産後のヨガなどの各種教室も定期的に行われています。
入院患者さんの人数にもよりますが希望をすれば延泊プランがあり入院期間を延ばすこともできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設は新しく清潔感があります。部屋は全室個室でシャワー、トイレ付きで便利でした。個室のため面会客が来ても他の間者さんに迷惑になることはなかったと思います。食事は豪華で彩りもきれいで毎食美味しく頂きました。おやつも美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
女性の医師がいるので、不安なことも聞きやすく安心して健診を受けれました。看護師さんもみなさん優しかったです。分娩する時担当してくれた助産師さんと先生はすごく頼りになって、初めての出産でしたがなんの不安もなく陣痛の痛みも乗り越えれました。事務の方も優しく親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
陣痛室と分娩室が同じで移動がないところがとても良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設は新しくとても綺麗です。入院中の部屋は個室でシャワーもついてます。食事は毎食豪華でおいしかったです!節分の日に入院してたので恵方巻きがでました。毎日看護師さんが様子を見にきてくれて、わからないことを聞くと丁寧に教えてくれます。とても満足のいく出産、入院生活でした!
■先生やスタッフの方の対応
妊娠、出産でお世話になりました。先生は、いつも丁寧に、ささいな質問にも答えてくださり、安心して通院できました。切迫早産で安静になり、不安も大きかったですが、健診や入院中の助産師さん、看護師さんの優しい対応や、声かけに励まされました。お産のときには、担当の助産師さんが、とても心強く、本当に感謝しております。お部屋に掃除に来てくださる方や、食事を運んでくださる方も、いつも笑顔で話しかけてくださり、楽しく入院生活を送ることができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科を併設しており、出産した施設でその後もみてもらえるので、安心です。ベビーマッサージや、産後ヨガ、ベビービクスなど、産後の教室も充実しているので、同じ年のママさんと、話ができ、悩みを共有できたりと、妊娠から産後まで、お世話になれるのが、よかったです。また次に通う機会があれば、妊娠中の教室から、ぜひ参加してみたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設は新しく、とてもきれいです。お食事もおやつもどれもおいしく、御祝いのフルコースは、希望すれば旦那と食べることもできるようです。産後のアロママッサージも気持ちよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
●先生
何人かいます。女性の先生は2人に診察してもらいました。
悪い印象の方は1人もおらず、私自身は6人ぐらいの先生に診てもらったと思います。
特に出産時に対応してくれた先生はすごく判断の早い方で、あっという間に処置をしてくれ、とても楽だった気がします。
●助産師、看護師さん
健診時の皆さんは『仕事をサッとこなします』っていう感じの方が多かったように思います。
けど、それが私としてはありがたかったです。
入院中に接してくれていた皆さんは、仕事も早い感じの方が多かったですし、助産師さんはベテランの方が多い感じだったので、出産時は安心感満載であっという間に産めた気がします。笑
●事務スタッフ
感じのいい方が多いです。
質問はすれば、丁寧に色々と答えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
●いい意味で全体的に淡白な接客だったところ
必要なことをしっかり的確にやってくれる印象が強いです。
●待合室などで名前で呼ばれないところ
受付をすると番号の書いた紙を渡してくれ、その番号で呼ばれます。もちろん診察時は名前の確認等ありますが、プライバシーを守る意味でも番号で呼ばれる点はとても良いと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
●設備
まだ新しいクリニックなのでキレイです。平屋なので階段を上がったりするようなこともなく、妊婦さんには優しい施設かと思います。
陣痛室と分娩室が一緒になっていたので、移動の手間もなく、スムーズに出産はできたと思います。
●部屋
全室個室です。シンプルな部屋で、居心地は良かったと思います。加湿器が置いてあり、湿度も保てました。
授乳室などもキレイで使いやすかったです。
●食事
多い。笑
けど、どれもおいしく、意外と食べれちゃいます。笑
クリスマスに入院をしていたので、ケーキが出ました。また、配膳をしてくださるスタッフさんがとても丁寧で優しかったです。
●サービス
アロママッサージを入院中に1回受けられます。顔か足を選べました。
出産前後、ヨガやエアロビクスの教室、母親教室なども受けられます。今後、ベビーマッサージを受けようと思ってます。
■先生やスタッフの方の対応
先生や助産師さんは、とても話しやすく気軽に質問出来ました。
女性の先生も居るので内診や触診の時は良かったです。
助産師は女性ばかりなので、入院中も女にしか解らないことも相談しやすかった!
優しく丁寧に対処してくれて、とても良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しいので建物はスゴく綺麗。
病院と駅が直結しているので、車が無くても通院に便利だと思いました。
診察が20時まで可能なので仕事の後でも行けます。
1階建てと平屋なので階段もなく、移動が楽で妊婦さんに優しい!
USBメモリースティックを購入すると、健診の際にエコー動画を録画してくれるので記念になるかと思います。
小児科もあるので産後もお世話になれるので安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
陣痛室と分娩室が一緒の部屋なので、陣痛が始まり入院が決まってから出産するまで部屋移動はないので凄く良かったです。
部屋も全個室なので落ち着けました。
食事は結婚式に出てくる料理みたいで、かなり豪華。シェフが居るそうです!
好き嫌いは多い方ですが、毎食残さず美味しくいただきました!
サービスのマッサージも気持ち良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
不安と緊張がありましたが、先生、看護師さんすべてのスタッフの方みなさん優しくすごく心強かったです。
スタッフのみなさんのお陰で無事に乗り切ることができました。
本当に感謝しています。
また、出産でもお世話になれたらいいなと思います☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
個室を用意してもらい、快適に過ごす事ができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院内は掃除がいきとどいていて、清潔できれいです!
■先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さんも優しく話しやすい感じです。
先生は沢山いて、3人の先生に担当していただきましたが、みなさん穏やかに対応していただきました☆
電話対応もすごく良くて、安心できます(^^)
またお世話になりたいと思います☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間があまりなく、ストレスにならないです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんの人数が多くて安心だな、と思いました。
医師の先生も数名でローテーションされているようです。
私は院長先生にあたることが多かったですが、院長先生は優しい感じの先生でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察が夜20時まで受付していて、予約していけば待ち時間が少ないのがとても魅力的でした。
私は主に夜18時以降で健診を受けていたのですが、待ち時間は平均して30分程度でした。
また、良い意味ですべてが「ビジネスライク」。
名前ではなく番号で呼び出すなどプライバシーがしっかり守られている雰囲気で、妊娠中の体重管理や生活指導などもあっさりしています。
でも、病院スタッフさんはこちらが質問すれば、丁寧に答えてくれます。
周りから色々世話を焼かれるより、自分で色々行いたいタイプの私の性格にはとてもあっていました。
またヨガやベビーマッサージの教室が1回300円と安価で、出産後も利用できるのもありがたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
こじんまりとしていますが、シャワー付きの綺麗な個室です。配偶者の宿泊もできます。
食事は盛り付けも綺麗でおいしく、文句なし!完食しました。
顔か脚のアロママッサージも無料で施術してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
不安なことがあれば親身に相談にのってくれ、診察もとても丁寧です。毎回4Dエコー写真をたくさんくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
有料ですが毎回エコーをUSBに保存してくれます。LDRなので分娩時に移動する必要がなかったのが良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にシャワー室があり、食事も配膳してくれるので部屋から出る必要がほとんどありません。食事はとても美味しく、入院中にエステサービスもあります。寝るときはアロマの貸し出しもしています。部屋は華美ではないですが、シンプルで清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生わ聞いたこともちゃんと親身になって答えてくれてスタッフさんわとても親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗でご飯がほんとに美味しい!
入院棟の看護婦さんわみんな優しく面白い
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋わそんなに広くわないけど平屋なのでとても楽
食事わほんとに美味しく豪華でサービスわアロママッサージをしてくれてとても気持ちよかった。
■先生やスタッフの方の対応
4Dのみ、この病院へ行きました。
スタッフや先生の対応は、凄く良かったです。
エコーを見ながら、普段通院してるわけでもないのに、凄く丁寧に説明してくれて、思う存分、エコーを見せてくれました。
推定体重から、性別、心臓は元気に動いてるか、全て見てくれました。
写真もたくさん貰えました★
■この病院の良いところ、オススメポイント
全体的に綺麗で清潔感があります。
全体的にスタッフ等の雰囲気も良く、4Dのみで病院を訪れましたが、行きやすく、また行きたいなと思わせてくれる病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
他の産婦人科で有名な先生を紹介され、5日入院しましたが先生や看護婦さんやスタッフ、お掃除、食膳の方皆んな素晴らしい対応でした。
各自がサービスに徹底していてとても気持ち良く入院生活を送る事が出来ました。
今後自分の周りにもお勧めしたいです。
ただ人気な為、診察は予約は1ヶ月待ちです
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しい、清潔感、明るい、スタッフが多いので安心感がある
平屋建なので移動が楽
有名な先生がいる
食事配膳の方達も丁寧
電車のホームから直結
託児完備
小児科有
番号で呼ばれる
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室、シャワー付き、清潔感、明るい、テレビ無料、アロマオイル、陣痛タクシー無料
食事が豪華
■先生やスタッフの方の対応
陣痛が長い時間に及んだのですが、そのあいだも助産師さんが声をかけて励ましてくださったり、腰をさすったりしてくれ、大変心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産前はパパママ教室、マタニティヨガ、出産後はエクササイズヨガ教室など、いろいろな教室に参加できるのでとても役立ちました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
毎日、見栄えがよく美味しい食事とおやつを自分の部屋まで持ってきてくれます。
食器の片づけも毎回部屋に来てくれるのですが、授乳などで食事が終わってない時には、また後から引き取りに来てくれました。
入院中は食事の時間がとても楽しみでした♪
お部屋はそんなに広くないですが、お見舞いに来てくれた人が座れる椅子もありゆっくり話すことができました。
旦那が泊まっていけるベッドがあれば良かったなぁと思います。
シャワーが部屋にあるので良かったです。ナースステーションに預けて、ゆっくりとシャワーを浴びる事ができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は親切でエコーも丁寧に見てくれました。
看護師さんはすごく優しい人が多いです。
帝王切開で不安でしたが皆さん優しくて安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
基本は赤ちゃんと同室ですが、ママが疲れて休みたい時は快く預かってくれました。なので無理をせずリラックス出来ました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事が美味しい!全て完食してました。
帝王切開だったので、入院してすぐは広めの個室でナース室から近い場所でした。広く動きやすかったです。
数日したら一般の病室へ移動しました。
■先生やスタッフの方の対応
診察がテキパキしており、待ち時間が少ない。聞きたいことも聞けて、いろいろな先生に診察してもらえるのが、私はいいと思った。助産師さんや看護師さんも、親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察面では、待ち時間が少ないのが魅力的。病院滞在時間が30分程度のこともあって、妊娠経過がわりと順調な私にとっては、良かった。診察の呼び出しも、名前ではなく、番号なので、個人情報も安心。診察室に入ってからフルネームを言うように言われ、ちゃんと本人確認もしてくれます。小児科も併設されているので、その後の健診や予防接種も便利。駅にも隣接しているので、車に乗れない実母が私の入院中来るのに便利だと言っていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
早朝の出産でしたが、朝食がとても美味しく、出産直後なのに完食しました。食事と15時のおやつが楽しみでした。
病院全体きれいで、出産はLDRでベッドが分娩台にチェンジするので痛みの中移動する必要もなかったのでよかったですし、全室個室は、面会にも気兼ねなく来てもらえるのでいいし、シャワーもついているので、よかったです。線路の近くなので、電車の音が気になるかなとも思いましたが、日中はほとんど気にならず、夜間は貨物列車が多分走っていたと思いますが、3時間おきかそれより短い間隔での授乳なので、私は気になって眠れないことはありませんでした。
退院時の支払いが制度利用して8万ほどでしたが、自分の加入していた生命保険会社に問合せたら支払い対象で後からだいぶ返ってきて、結果的にはプラスでした。
■先生やスタッフの方の対応
急遽里帰り出産になり、慌てて病院を探したところ、快く受け入れてくれました。対応もすごく良く、引き継ぎなどもきちんとできています。先生はとても丁寧で、細かいことまで教えてくれます。
出産当日は助産師さんがそばについていてくれ、頑張れるような言葉がけをしてくれたので、自信をもって出産に臨めました。
出産後は母乳がうまくあげられず悩んでいましたが、看護師さんや助産師さんが丁寧に教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しいのでキレイで清潔感があります。LDRなので入院から出産まで一つの部屋で過ごすことができます。色々なサービスがついており、産後の顔か脚のエステをしてもらえます。自分の部屋に来てもらえるのでとてもリラックスできました。
また、産前産後、会員になると会員価格でマタニティヨガやエクササイズ、ベビーマッサージなどが病院併設の部屋でできます。病院内なので何かと安心でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全て個室で、部屋はキレイです。部屋にはシャワー、トイレ、テレビがついています。入院の際、産褥パットなどの入院セットが部屋においてあり、使うことができます。毎日清掃スタッフの方が掃除に来てくれます。食事もとてもおいしく、おやつもでます。お祝い膳もとても豪華でした。アロマランプの無料貸し出しがあり、リラックスできます。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生の診察は丁寧ですし、聞いたことに的確に答えてくれるので安心します。
女医さんもいるので、緊張していた初診の時は本当に安心しました。
受付の人も感じが良いですし、待ち時間もあまりありません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電車の音が心配でしたが、入院中は全く気になりませんでした。
むしろ赤ちゃんのお世話しっぱなしなので、昼間の電車の音に安心するというか。
部屋は個室で母子同室です。
希望すれば帝王切開でも当日から母子同室出来ました
うまく授乳出来ない時は、夜中でも看護師さんや助産師さんが根気よく教えてくれます。
母乳育児推進ですが、ミルクを足すことが悪いという訳ではないという方針のようなので、ミルクの足す量も教えてくれました。
体重増加が思わしくなかったので、退院後も授乳の仕方などをみてくれて良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ご飯がおいしくデザートもつきます。
ナースステーションに献立が貼ってあるのですが、いつも楽しみにしていました。
祝い膳は事前に予約すれば旦那の分も用意してもらえ、我が子と一緒に自室で食べることができます。
全個室でトイレ、シャワー、冷蔵庫、テレビ、電動ベッド完備です。
廊下に給水器があるので、毎日ペットボトルに給水していました。
■先生やスタッフの方の対応
産後、母乳がちゃんと出るように、出産してからすぐに赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらいます。
緊急帝王切開の私でもスタッフがおっぱいを赤ちゃんに吸わせてくれました。
また、授乳指導がすぐあるし、おっぱいが軌道に乗るまでミルクあげられるし、搾乳機も貸してもらえるので(電動・ハンド両方あります)、搾乳機は入院中に試して、産後の購入の参考にしました。
私の場合、入院中は少しずつ出てきたのですが、一回の哺乳量には全然足りなかったのでミルクをあげていましたが、指導のおかげで退院直後から母乳の量が増え始め、完母できています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
柳生橋駅直結なので、通院するときラクでした。
ビクスやヨガがあるので、産休に入ってからビクスには毎週通って体を動かしていました。
母乳外来(有料)もあるので、産後に母乳のことで困ったらお世話になるつもりです。
また、小児科も併設しているので、一ヶ月健診の時もお世話になりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩室と陣痛室が一緒のLDRなので、お産のときはずっと一部屋にいます。移動がないのでラクかも。
入院中の部屋は広いと思います。
帝王切開でベッドから起き上がるのが辛いですが、ベッドは電動リクライニングなので助かりました。
食事は朝・昼・おやつ・夜とあり、毎回ボリュームたっぷりのメニューです。
新しい産院の為、部屋がとてもきれいです。
先日こちらで出産を経験しました。
分娩の最中、母体に少しトラブルがあったのですが、先生と助産師さんや看護師さんが適切に対応してくださったので何とか無事に出産でき、予定通りに退院することができました。
第一子で授乳に悩んでいた時に助産師さんが丁寧に指導してくれて、おっぱいマッサージをして下さったので、母乳がよく出るようになり感謝しています。
里帰り出産先として受診しました。
医師の診察や説明は簡潔明瞭で、とてもスムーズです。
女医さんも多く、わからないことがあれば安心して相談できます。
出産までに助産師外来が3回ほどあり、30分程度じっくりと話ができるので、医師に話すほどではないけど不安に思っていることを相談したりしていました。
私が説明を受けた時点では、医師以外の病棟スタッフ全員が助産師資格を持っているとのことで、安心できるポイントの1つだと思います。
助産師外来、出産準備クラスも充実しており、初めて出産する方にはお勧めです。
綺麗な施設で駐車場も広い所が
気にいってます。
続きを読む
予約制なので待ち時間も比較的少なく、とてもきれいな病院です。
続きを読む
新しくてきれいな病院で、設備も充実しています。予約はできますが待ち時間が少し長いです。
続きを読む