北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
やはり産院は命の誕生の場であるので、皆さんの笑顔が素敵でした。私は里帰り出産でフェアリーベル クリニックを利用したので、出産予定日の2ヶ月程妊婦検診などでお世話になりました。2ヶ月という短い間でしたが、とても親切に接してくださり嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産院内がとても綺麗で、清潔感に溢れているところがオススメです。快適に産後も入院し、娘と過ごすことが出来ました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋数もすごく多いということもなく、ちょうど良かったと思います。隣の部屋の物音も気になることがありませんでした。食事は毎食毎食栄養士の方のメニューで、産後疲れている身体にとても栄養のいく美味しい食事でした。決まった時間に見回りに来てくれるだけでなく、ナースコールを押すとすぐに駆けつけてくださり対応してくださったのが嬉しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
同じ曜日であれば、同じ先生に見てもらえるようです。質問すれば、気さくに答えて下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
無料の託児所があるので、上の子を預かってもらえます。歌を歌ったり、お絵かきなんかをしてくれているみたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
系列の別の病院に行く必要がありますが、無料で歯科検診をしてもらえるようです。
スタッフの皆さんが、私の問いかけにいつも笑顔で応えてくれます。
なので入院中は気持ちよく過ごすことが出来ました。
入院している人が全員気持ちよく過ごせるようにと言うことをいつも頭に入れながら仕事をされているのが良く分かります。
家と変わらないくらいの居心地の良さですよ。
疲れたなと思ったときにはマッサージをしてくれたりと、気付いてくれているんだなと嬉しく感じました。
出産することに怖いという気持ちは無く、楽しみでいられるようになったのはこのクリニックを利用していたからです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は毎回違う先生でしたがしっかりと聞いたことは答えてくれます。ただ、合う合わないはあると思います。看護師さんや助産師さんは頼りになる方が多い印象です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2人目の妊娠でしたので、無料の託児所があるのはとても助かりました。
待ち時間は予約すればあまり待ちませんでしたが、月曜日や土曜日などは少し待ちました。待合室は広いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は全室個室であまり広くはないですが、トイレ、シャワー、冷蔵庫もついてました。
産後にアロママッサージのサービスが約30分ぐらいあって、フェイスかフットか選べます。
私は県外出身なので、食事は少し味が濃いと感じました。味噌カツや小倉トーストも出ましたが、あまり食べれませんでした。
15時にオヤツとジュースがでます。
■先生やスタッフの方の対応
初診から予約できます。
妊婦健診の待ち時間はそれほど長くないですが、一度妊婦健診以外の事で行った時は予約の時間から2時間ほど待ちました。
妊婦健診が優先なのかもしれません。
先生は質問したことにしっかりと答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院の隣に託児室があるので、上の子を預けてお母さんはゆったりと診察してもらえます。
新しいので綺麗です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
院長先生はとても 優しくよい先生でした。
産後どうしても痛みが強く、助産師さんが声をかけてくれました。
スタッフも優しく接してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院ということもあり、とても綺麗です
■病院の設備や部屋、食事やサービス
各部屋にシャワールームと洗面所が別部屋にあり、いつでもシャワーを浴びれます。
■先生やスタッフの方の対応
初診で行きました。
問診票はなく窓口で来院目的を言う感じでした。妊娠とか子宮がん検査のため来ましたとか言う感じです。
診察内容で先生が決まるみたいで、内容を聞いたら先生に窓口の方が聞きに行き、待ち時間等を教えてくれ、ソファーで待つ感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しいのでいろいろきれいでした。
待合室はとても静かでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
きれいでした。
■先生やスタッフの方の対応
曜日で担当の先生が決まってるみたいだけど
二つ診察室があるのでいつも先生が一緒なわけじゃない。
先生たちは男の人ばかりで、サバサバしてる感じだけどエコーなど丁寧に見てくれ説明もしてくれる。
質問もこっちが言えばちゃんと答えてくれるので
質問もしやすかった。
4Dも見せてくれ1回くらい印刷したのもくれました。
受付のスタッフさんも看護師さんや助産師さんも対応もよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約してもすごい時間がかかります
そこは覚悟して行ったほうが。
健診は補助券使っても毎回2000円かかった。
託児は無料であり上の子を預けることができるのでありがたかったです。
分娩時も一人の助産師さんはずっとそばにいてくれるので安心して分娩に挑めました。
出産費用は42万差し引いたら
実際の負担額(個人差あり)は
10万以下でした。
思ってたより安くすんだのでビックリ!!
ずっと助産院の自然分娩にこだわっていたのですが、色々あり今回は産院に決めました。病院というのに抵抗があり期待してなかったのですが、産んでからはここで産めて良かったと心から思いフェアリーベルクリニックの皆さんに感謝してます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はそんなに広くないですが
テレビ・冷蔵庫(小さめ)・金庫みたいなのがあり
トイレと洗面所とシャワーが部屋についてるので設備はいい。
食事も友達が系列の産院で産んでおり
美味しいよーと聞いてたとおり
本当に美味しくて量は多いけど
産後の身体にちょうどよく
毎食楽しみだし、食事がすごい励みになった。
ご褒美のディナーも1回ついてて
コースみたいに出てきて
すごい量だったけど全部美味しいので
食べれちゃいました。
産んでから、マッサージも1回サービスでついており
気持ちよくてすごい癒されました。
分娩予約でマザーブックというのももらえ
産んでからくまのぬいぐるみもプレゼントがありました。
(期間限定のもあると思います)
■先生やスタッフの方の対応
先生は何人かいらっしゃって、主に院長先生でしたがあっさりした対応でした。相性の良い方と会えたのは出産と退院の時の方でこの方に見てもらいたかった
助産師さんは明るくて優しい方が多く、出産時には安心して出来ました
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設が新しく、受付にあまり時間が掛からないのが良かったです。疑問にもすぐ答えてくれたので安心して通ってました
検診代が毎回二千円程掛かり臨月は四千円でした。退院は5万8千円程でしたが子供の1ヶ月検診でお金はおおめに見といた方が良いです
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はベッドとソファー、簡易冷蔵庫のあるホテルのシングルみたいな寝るための部屋という感じでした。
シャワーも部屋にあり、ドライヤーを借りて指定時間内に子供を預けて浴びました
水が給湯室にありペットボトルに汲みに行きましたのでジュース代節約しました(笑)
アロママッサージはとても気持ち良かったです!
食事は私が妊娠糖尿病でしたが通常通り食事が出ました。おやつ有りです
私には多かったのですがとても美味しかったです!祝い膳はフルコースでしたので子供が寝ている間に皿が来たら早く食べておいて次の皿を待ってました。デザートは苦しくて子供も起きたので諦めましたが美味しかったです
■先生やスタッフの方の対応
担当の先生は毎回変わるので、相性のいい先生悪い先生、両方いました。
あっさりしている方や相談を親身に聞いてくれる方など。
受付の方は淡々と業務をこなしている感じ。
言葉遣いは丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が長い時にもベッドで休ませてもらえました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
できたばかりでキレイ。
待ち合いは長椅子がたくさんあり、混んでいる時も立たなくて済みます。
■先生やスタッフの方の対応
急きょ里帰り出産することになって、受け入れてくれるところがあるか心配だったけど、快く受け入れてもらえてホッとしました~♪(>▽< ) 先生は毎回同じではありませんが、どの先生も丁寧な診察です。助産師さんや看護師さんも、出産前に分からないことや心配なことがないか聞いてくれたりして、とっても親切だな~と思いました☆ ■この病院の良いところ、オススメポイント 個室に家族も泊まれるようになっているので、旦那さんにずっとついていてもらえて安心でした♪ 初めての出産だったので不安で仕方ないときもあったけど、夜もずっと一緒にいれて本当に心強かったです! 建物や設備も新しいので、とにかくキモチいい!(>▽< *) ■病院の設備や部屋、食事やサービス パッと見、産婦人科っぽくないです(ホテルっぽい)笑 中もきれいで清潔感もばっちり!!! 待合室も広くてあったかい雰囲気なので、待ち時間は家にいるみたいにリラックスできます♪ あとコンビニも近いから便利!
■先生やスタッフの方の対応
2人目の出産でしたが、先生がすごく丁寧にお話してくれるので、1人目の時にはわからなかったこともじっくり聞けました。疑問や不安なく出産に臨めるというのは大事だなぁと思いました。看護師さんも感じのいい方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児所があるのはポイント高いです。
まだ小さい上の子を妊娠中にみるのは、正直キツイと思う時がありました。なので診察の時だけでも預かってもらえると、息抜きができてとても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋が個室なので、まわりを気にすることなく過ごせました。
出産後はホテルのフルコースのようなお祝い膳が出されて幸せでした♪ スタッフの人たちのお祝いの気持ちもすごく伝わってきて、お腹も心も満たされた気分でした。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生をはじめスタッフの方々は笑顔が絶えずとても優しい方ばかりでした。
リラックスした雰囲気で検診の度に元気になれました。
入院中は居心地が良くてもっとゆっくり入院していたかったくらいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
何よりスタッフの方が親身で優しい方ばかりで、人見知りの私でも少しの事で質問する事が出来、安心して退院する事が出来ました。
辛い時に優しく励ましてくださったのが忘れられません。
費用は検診が大抵1回2000円、出産費用は帝王切開で一時金42万円+15万円弱でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しい産院なので設備が綺麗で空調も良く快適でした。
LDRが導入されていて陣痛~回復まで同じ病室で過ごせるようになっていて、夜間も主人に付き添って貰う事が出来たので心強かったです。
ウォシュレット付きトイレやソファベッド、食事用のテーブルなども揃っていました。
付き添いの家族(原則夫のみ)はソファベッドで休せて頂けました。
食事はボリュームたっぷりで沢山の品目の食材を使った健康にも良さそうなメニューで、盛り付けも綺麗で毎日おしゃれなカフェで食事しているようでした。
ご飯の量は2膳分位ありました。
部屋には冷蔵庫、シャワー、トイレがあり、授乳室にはアクアクララのお湯もあったのでお茶を淹れられました。
■先生やスタッフの方の対応
初めての妊娠で何もわからず不安な時、看護師さんに話すと相談にのってくれたり、優しく励ましてもらえました(^^*)
先生も丁寧にわかりやすく説明してくれるので、本当に助かっています(^U^)
ちょっとしたことでも気軽に聞けるというのは、安心感が全然違います!
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いので、混雑しそうな時間帯でも停める場所に困らないのは本当にありがたいです♪(@u< *)) 特に急いでいる時は助かります! 建物もできたばかりなので超きれいですし、掃除が行き届いていて清潔感もあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス 待合室が広々しているので、いつも雑誌やテレビを見ながら、呼ばれるまでゆったり過ごしています(=u=*) 家にいるよりリラックスできるので、気分が落ち込んでいる時でも苦なく行けるし、帰る時には逆に元気になっていたりもします(^w^*) 食事もおいしいと噂で聞いたので今から楽しみです!!
■先生やスタッフの方の対応
婦長さんはじめ明るいくであたたかい人柄の方ばかりです!
どんな小さな疑問も丁寧に説明してもらえるので、安心して出産できそう♪
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がとっても広いので車で通院するときに駐車場に困りません!
クリニックは岡崎市だけど私が住んでいた西尾からでも全然近くて通いやすいですよ
~
幸田町も近いのでそのあたりで通える産院の選択肢が増えたことはうれしいですね!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
9月にオープンしたところなのでとってもきれいです!
お祝い膳もあるそうなので今から楽しみにしてます!笑
待ち時間が長いですが、設備が新しくキレイな病院でした。こちらで出産しましたが費用が高かったです。ご飯は美味しかったです。
続きを読む