北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生も受け付けのスタッフの方たちもとても優しくて温かい雰囲気です。
男の先生ですが何でも聞きやすい雰囲気です。
赤十字病院で産婦人科部長もしていた先生ですので安心感もありました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
すごく混んでいる日がほとんどですが、2回目以降は予約できるし、分娩設備がないので急なお産で診察が待たされる…ということはないのがいいと思います。
診察時間の開始30分はネット予約できず、直接来院した人のみの診察です。
仕事前などはやくみてもらいたいときは8時くらいから病院前に並んで(椅子もあります)順番待ちしていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ドリンクや飴、雑誌などおいてあります。
2人目もこちらの病院で妊婦健診を受けていましたが子供用の絵本もあり、待ち時間はそこまで大変な思いはしませんでした。
エコーで3D,4Dがなかったのが残念です。
■先生やスタッフの方の対応
込んでいるので、あまり長く診察できないかな?って不安がありましたが、先生と診察をしていると、先生が優しい対応をしてくれるのと患者(自分)の話を
とても親身になってくれる・・・納得いくように説明してくれるので、とても安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
患者の名前を呼ばないで、受付時に番号カードを渡されて、診察の時には番号を呼ばれ、診察室・内診室などに入った時には、名前を読んで確認してくれます。
朝一番で診察に行きます・・・その時は、8:30に玄関が開くので、玄関前に椅子が置かれていて、そこで順番待ちのように列ができています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備…産婦人科ですが、出産施設はないです。
■先生やスタッフの方の対応
がん検診、接種で通院しました。先生の診察は丁寧で、ユーモアがあるので明るい雰囲気を作ってくれます。質問に対して的確に答えてくれるので、とても安心感があります。接種した際、ベッドに30分間横になり、もし副作用が出てもすぐに対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
二回目からは携帯で予約を取れるので、待ち時間はあまりありません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内はとても綺麗です。待合室にはテーブルと椅子がセットで用意されているので、雑誌を読みながらゆっくりと一人の時間を過ごせます。また飲み物のサーバーがあるので暑い夏には助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方で、聞きたい事は全部聞けましたし、的確な答えを頂けました。看護師さんも、受付の方も、とても好印象で、いつも親切にして下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療に力を入れている病院と知人から聞き、二人目がなかなか出来なかったので通院しました。初めは不妊専門病院に通院しましたが、やたらとステップアップを勧められ、気持ちがついて行かず、こちらの病院に変えました。先生は、こちらの気持ちを重視して治療して下さいました。途中で何ヵ月か無断で通院をやめたりしましたが、休みたいときは休んでくれて構いませんよと言って下さったり、自分のペースで納得して治療が進められたことが良かったです。この病院で無ければ何度も通うことが苦痛になっていたと思います。また、出産は扱っていないので、途中で他院に転院になりました。
いつも混んでいますが、携帯から予約を取れるのが便利でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
雑誌や飲み物が待合室にあったので、多少の待ち時間は苦痛になりませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
実は、他の病院であまり説明もなしに全身麻酔で手術するといわれこちらの病院を受診しました。
赤ちゃんにはあえませんでしたが、先生は頼りになるという印象でした。
設備もとてもきれいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
この病院なら!と思える設備と先生だと思います。
混んでいるのは仕方ない。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とてもきれいです。
雑誌の準備や、飲み物も助かります。待ち時間が長いことが多いですが、気持ちよく待てます。
■先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフさんも看護師さんも皆様優しく丁寧に対応して下さいます。特に初診時には、事前に連絡しておくととってもスムーズに対応して頂けるのが助かります。又、患者名ではなく番号で呼んで頂けるのも嬉しいところです。
先生は診察の終わりに必ず「何かありますか?」と聞いて下さるので、質問がしやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設が綺麗、トイレが広い、待合室に仕切りが多く、プライバシーを守られるよう配慮されています。
駐車場が広く、バス停が近いので車でもバスでも通院が楽でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応が気持ちいいです。明るく対応してくれます。
先生は、威圧感のない明るい感じの方です。
ちゃっちゃとみてくれます。
いつも混んでいるのですが、
会話の途中で「あのう…」と切り出すと親身になって聞いてくれます。
看護師さんも優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約がとれる。
順番が確認できる。
不妊治療で通院していましたが、
仕事の休み時間の16時ごろに予約をとって、順番を確認しつつ、定時で退社してかけつけると18時くらいにみてもらえて
私はとても通いやすかったです。
病院自体もいいにおいがして清潔で明るい気持ちで通院できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
トイレが広くてきれい。
病院らしくなくて明るく清潔感がある。
待合室も仕切りがあったり外向きに椅子が設置されたりして、周りの患者さんと顔をあわせなくて済む。
内診台もきちんと仕切られていて先生の顔をみずに診察してもらえるので恥ずかしさが少ない。
■先生やスタッフの方の対応
信頼感のある先生です。症状について、また、質問に対しての説明がわかりやすく簡潔です。
診療は円滑かつ丁寧で落ち着いていて、都度声掛けをしてくれるので、不安も解消されます。
当初は婦人病の診察とがん検診・予防接種でお世話になっていました。
妊娠してしばらく妊婦健診をお願いしていましたが、分娩は行っていないためこのたび総合病院へ転院します。
スタッフの方々も、当初から手元は忙しく顔はにこやかに接してくれて、病院は雰囲気です。
受付(携帯電話のネット予約を利用しています。)からお会計までの流れがとてもよいです。
また、電話対応の際もしっかり受けてくれて、内容の確認もしっかりしていて、やりとりや先生への伝達が安心です。
電話の後に来院した際には、電話のことをふまえての対応なので患者導入が早い。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生・スタッフの方々の信頼度が高い。
産科について分娩は扱わず、妊婦健診までだが転院まできっちり診てくれる。
※管理栄養士や助産師による指導がカリキュラムとして組まれている。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
携帯電話で当日の予約ができ、時間をみながら通院できる。
駐車場が十分にある。
待合は、色々な来院理由があるのでパーテーションがあったり、具合が良くなくて横になりたいときのソファがあるので、ありがたい。夫の同伴が気兼ねなくできる。
建物の中央が吹き抜けの中庭のようになっているので、明るく開放感がある。
診察・内診などがすべて患者側からは別室になっている。
ドリンクコーナーがあり、検査の後糖分を補給したいとき助かる。
■先生やスタッフの方の対応
とても穏やかで、親身に話を聞いて下さる先生です。
質問にも丁寧に答えてくれますし、
自分の症状や、子供の事、隅々まで面倒見てくれました。
途中、「堕さなければいけないかもしれない」状況になった時、
先生には本当にお世話になりました。
出産まではできないのが、本当に残念でした。
今は違う病院ですが、この先生の元で産みたかったです。
またスタッフの方は皆さん物腰が柔らかく、親切でした。
保険証のことで相談しましたが、親切に教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2回目以降の予約が、ネットや携帯で出来て自分の順番も確認出来るので、
待ち時間が少なくとても助かります。
1回目の時も受付に伝えれば、外出可能です。
当日に予約をして、自分の順番が近くなると家を出てました。
また名前ではなく、番号で呼ばれるので、安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物はきれいです。
トイレや、待合室、私が見たところは全部きれいでした。
駐車場も広いので車で来る方も安心では無いでしょうか?
私はバスで通院してましたが、バス停が近いので便利です。
確か、紅茶、お水、お湯、麦茶、コーヒーなどが無料で飲めます。
雑誌や、子供用の絵本も多くありました。
近くにしずてつストア(スーパー)もあるので、帰りによく寄ってました。
あと、近くにおいしいパン屋(食パンのみ)があります!
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療で通院していました。
基本婦人科全般です。
先生はとても穏やかで、薬の飲み方等も丁寧に教えてくださいます。
内診も痛みを感じず、上手だったと思います。
なにより、看護婦さんが親身になってくれる方ばかりなので
辛い治療も頑張れました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・当日に順番を取る方式なので、朝イチで並べば混雑する土曜でも比較的待たずに診察できます。
また、携帯で順番をとることができるので便利です。
・待合室に仕切りがあり、呼ばれる際も番号で放送がかかるので
プライバシーが守られています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
・比較的新しいクリニックなので建物・設備がキレイ。
お茶や飴も自由にいただけます。
・雑誌も多く置いてあるので、退屈することはありませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、とても物腰の柔らかな先生というイメージです。
質問にも分かりやすく丁寧に答えて頂き、話し方もとっても穏やかな方です。
看護師さん、受付の方も皆さん優しいです。
分娩は扱っていません。
先生やスタッフの方の優しい雰囲気もあり、自分自身リラックスして通院できたのが妊娠につながったかな?と感じています。
今は別の出産予定の病院で妊婦検診を受けていますが、出来ればずーっと先生に診ていただきたいと思ったくらいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2回目以降、PC・携帯から順番とりができます。それから、自分の順番がくると名前ではなく受付時に渡された番号札の番号で呼ばれます。個人情報やプライバシーの問題などなど・・・・色々あるので、これはいいとおもいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まだ新しいということもあるかと思いますが、待合スペース・トイレ・診察室・・・どこへいってもとてもきれいです。雑誌類も多めに設置されているので、順番を待っているときも退屈しません。お茶やコーヒーのサーバーもあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は温和で丁寧で優しいかんじで、色々と質問もしやすかったです。
受付スタッフや看護師さんもいい方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗な医院で、待ち合い室には無料で飲めるドリンクもあり、待ち時間も苦になりませんでした。
予約も二回目からの診察は携帯からできるし、待ち状況も見れるので、待ち時間に買い物に行けたり(しずてつストアが近くにあります)も出来てよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生とも話やすく診察もわかりやすかったです。月に何回か助産婦さんが来てくれる日があり初めての妊娠だったのでわからないことをいろいろ相談させてもらいました。
受付の人も対応がよく明るい人が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は仕切りがあり、飲み物もあります。
分娩ができませんが妊婦検診はできます。
初診はできませんが次回からは、PC予約できるのはとても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生・スタッフの方ともにソフトな感じで安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診は普通に受付をしないといけませんが、次回からはPC・携帯からインターネット予約ができます。働きながら妊婦検診に行っている私にとってはとても便利です。一度インターネット予約をしていかなかったら2時間くらい待つことになりました。(でも受付の一言言えば外出可。私は中で待つのが疲れたので途中で散歩にいきました)
駐車場はけっこうあるのですが、土曜日はとっても混んでいるで一杯になってしまうことが多いです。近い方は自転車・歩きで行くことをオススメします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
こちらの病院は分娩は扱っていないので妊婦検診のみになりますが、検診の他に栄養士さんからの栄養についての講習会(集団)と
助産師さんとの面談(個人)などもあるので、生活面など先生に聞きにくいちょっとしたことなどを相談することもできるので安心です。
ミニドリンクバーがあって麦茶やコーヒーなどもあるし、雑誌もけっこうあるので待つのも苦にはならないと思います。
■先生やスタッフの方の対応
とても穏やかな先生で話しやすいです。
看護士さんは、テキパキしっかりしている感じのかたでした。
受付の方も、いつもニコニコしていて感じがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
当日の順番とりがインターネットでできます。
朝9時迄なら、この順番とりなしで直接病院へ行けば診ていただけたので、私は朝の時間に行くことが多かったのですが、その時間帯はそんなに待たされることもなかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しい病院なので、施設はとても綺麗です。
待合室が衝立で仕切られていて、プライバシーへの配慮がされています。
お茶やコーヒーが自由に飲めるようになっていたり設備が充実しているので、多少待ち時間が長くなっても苦になりませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
日赤産婦人科の、産婦人科部長でいらした先生です。
とっても優しくて温厚な先生です。
スタッフの方も、とても親切丁寧な対応で安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2006年6月に開院されたばかりの新しいクリニックです。
とても清潔感があり、ミニドリンクバーもあります。
初診の場合は、受付での予約となりますが、次回からはインターネット予約が可能です。
インターネットで自分の順番も見れるので、忙しい方にも便利です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
受付の方は、病院の混む時間帯などを聞いたところ、親切に教えてくれました。
先生も、分かりやすい話し方で、こちらがする質問なども丁寧に聞いてくれました。
話すタイミングが同時だったときには、ちゃんと後で聞きなおしてくれたので、安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付にモニターがおいてあり、今何番の方が診察中なのか、何人待っているのか、
明瞭に見れること。受付の方にわざわざ聞きにいかなくても大丈夫です。
再来は、当日ならインターネットで予約でき、携帯からも可能です。
まだ新しい建物なので、きれいで清潔な感じです。
大きな機械がおいてあり、コーヒー、紅茶、麦茶などがそれぞれHOTとICEが選べ、
自由に飲む事ができます。嬉しいです。
駐車場もとめやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院してないのでわかりません。建物や診察台は新しくきれいで明るいイメージです。
■先生やスタッフの方の対応
長年静岡日赤病院で産婦人科部長をされていた先生で、日赤で三人の子供を出産のさいにお世話になりました。今回は子宮がん検診をしてもらいましたが、変わらずソフトな口調でわかりやすく説明していただきました。受付の方も感じよいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診は来院にて受付ですが再診からはインターネットで予約ができます。P有り。綺麗な建物で、中庭が見え安らぎます。待合室もさりげなく個別に別れていて、患者さんを名前でなく番号で呼ぶのも配慮が感じられました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
妊娠の検診、入院はしていないのでわかりません。
予約制では無いが、ネット上で順番待ち予約ができるので便利。コーヒーや紅茶、お茶などのサーバーが置いてあり、リラックスして待つ事ができる。ただし、絵本は数冊しかなく、おもちゃ等は無いので、子連れは大変。
続きを読む