北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
初めの出産で上手く呼吸ができなかったり力めなかったりしたのですが根気よく助産師が付き合ってくれました。
その後の入院中も上手くおっぱいがあげられなかったり出が悪かったのですが、かたくなったおっぱいをマッサージしてくれたりサポートしてくださったおかげで今もほぼ母乳だけで大丈夫なようになりました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なのですが産婦人科だけ受付、お会計、診察もそのフロアで終わらせれるためあちこちに移動することが少ないです。
また完全個室制なため産後ゆっくり落ち着きたい方はオススメです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院のコンビニに母乳パッドやお産用パッドなど売っているためもし足りなくなったら購入することができます。
食事は何食べても美味しいです!
産後エステが受けられるためリラックスできます。
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんが優しく接してくれ、朝昼夕と3回以上は病室に顔を出してくれるので、母乳の悩みなど相談ができて助かった。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、会計は皆と同じだと思いきや、産科の窓口で会計ができるので、長時間待たずに済む。駐車料も一切かからないので、たすかる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まず産科食は、すごく美味しいし、おやつに豪華なスイーツも出る。病室も綺麗で広いし、病室から夜景も見える。
出産すると、色々とサンプルがもらえて嬉しかった。
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんや看護師さん 優しく 気を使って病室に見にきてくれる方もいれば サッパリと事務的な対応の方もいます。
忙しいとは思うので仕方ないですが
時間がある時は 親切に授乳の仕方やお世話を教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個室しかなく 出産翌日から母子同室なので 産後は なかなか身体 休まらないですが でもお世話の勉強に なります。
先生達も 信頼して相談しやすいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事が3食豪華で 3時のおやつにケーキも毎日 出ます。毎食 魚 肉 デザートまで たくさん出るので 楽しみな食事でした。
11階なので景色も良いですよ。
■先生やスタッフの方の対応
検診の時 先生や看護師さん相談しやすく 親切に説明してくれます。
一人ひとりに対して時間かけて説明してくれるので 待ち時間は長いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院で どの科も1階で並んで 精算するのですが産科のみ別格で11階の産科受付で精算できるのが ありがたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室のみのようです。
11階なので景色が綺麗で 食事は3食 豪華で とても美味しいです。
肉魚 デザート 毎食 必ずあり 3時のおやつにケーキも毎日 出て 産後の体力回復にたくさん食べてしまいました。
■先生やスタッフの方の対応
一人目も二人目もこちらで出産しました。先生がとても親切です。こちらの心配事もきちんと対応してくださるので不安が取り除いてもらえます。助産師さん達は日曜や朝方に破水かな?陣痛かな?と心配で結局2回ほど電話、診察してもらいました。これぐらいで診察に行っていいのか不安でしたが、2回とも快く、不安だろうし、気にせず来てくれていいんだよ、と言ってくださいました。お産の時もとても勇気つけられて一緒に笑いながら頑張れました。助産師さん達は若く長く働かれてる方が多いので良い職場なんだろうな、と思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がたくさんあり、停められないことはまずないです。産婦人科は11階の最上階のみにありほかの内科など病気の方と同じ待合室になることがありません。キッズスペースもあり上の子が遊ぶこともできますし、授乳室、飲料水、雑誌や漫画も置いてあります。待合室は広く座れないことはないと思います。時間外でも必ず助産師さんがきちんと対応してくれました。お会計もその場でできるので大きい病院特有の会計待ちがありません。妊婦さんはヨガに参加することができます。また、小児科もあるので入院中も小児科医師の診察があったり一ヶ月検診で産婦人科、小児科の両方を一ヶ所の病院内で受けることができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は大変豪華だと思います。部屋も個室しかありませんから上の子や家族、お客さんが来ても周りを気にしなくていいです。トイレや洗面台、シャワー室もあります。バスタオルやハンドタオル、シャンプーリンスなども用意してもらえたので荷物が少なくてすみましたし、産褥パッド、産褥ショーツ、スリッパ、赤ちゃん用のお臍消毒綿棒やアルコール消毒液、粉ミルク、も利用して持ち帰るように用意されています。部屋の窓ガラスが大きくてホテルのような造りです。11階から見る夜景もなかなかキレイだなと思いました。配膳の方、掃除の方もきちんと接遇がされており心地よく過ごせました。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師、助産師がみんな親身になって対応してくれる。時には厳しい(現実的な)事も言われるが、理にかなっている事なので納得出来る。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗。妊婦健診時のエコーの動画をUSBで録画して貰える。産後の食事が良い。入院が個室。病棟スタッフがフレンドリーで相談しやすい。駐車場が多く、駅からバスも出ているのでアクセスしやすい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
検診の待ち時間は予約してても長いです(曜日、時間によっては1時間超)。バースプランを聞いてもらえますが、当日バタバタしていてその通りにしてもらえない点もありました(立会いを希望する人)。また、産後入院中はきめ細かくケアしてもらえますが、その分訪室が多いので、寝てても起こされることがよくありました。出産前のパンフレットなどでは母乳育児を推奨しているとのことだったが、産後すぐは何も聞かれないままミルクと混合でした(母乳が出ているようであれば数日後からミルクを止める)。
■先生やスタッフの方の対応
曜日によって先生が違いますが、予約で同じ曜日にすれば同じ先生で行けます。
女性の先生もいらっしゃいます!
保健師さん助産師さんも優しく、妊娠中の不安も色々聞いて頂きました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
11階に産婦人科だけ独立しています。会計も全て11階で行えるので待ち時間は少ないかと。
景色も良いし、待合室もとても広く椅子も多く、キッズスペースもきちんとあります。
静かでとてもいいのですが、11階にあるので悪阻の間は毎回エレベーターが辛かったかな(苦笑)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室です。しかも広い!!家族が来ても全然余裕があります。
二日目から母子同室ですが、お風呂や家族が来た時等はナースステーションで見ていてくれます。
食事も産前は寂しいですが、産んだ日から超豪華!シェフが持ってきてくれました!そして多い!
赤ちゃんが泣いて食べられなくても、下げるときに言えば置いといてもらえます。
産後のエステ、嬉しかったです!
■先生やスタッフの方の対応
複数の先生がいらっしゃいますが、どの先生も丁寧かつテキパキと診てくれます。
スタッフの方含め特に不満はありませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので何かあれば他の科(小児科等)の先生に診てもらえます。
4DでUSB持参でデータを貰えます。
1階にコンビニがあるのも便利です。
お見舞いも来てもらいやすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室できれい、最上階なので眺めもいいです。
食事は美味しいしボリュームもあり充実してました!今でも食べたいなぁと思うことがあります。
駐車場も広いくてとめやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
曜日によって先生が決まっているので予約しやすく、同じ説明をしなくて済みました。
入院中の助産師さんは少しキツイ人もいましたが基本優しい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
11Fで景色が良かったです。
産婦人科専用のフロアで受付から診察まで済ませてくれるので総合病院の割には待ち時間もなくスムーズでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室でシャワーもお手洗いも専用で良かったです。
個室の広さも十分でお見舞い人数が多くても全然入れます。
産後食が凄い豪華で3時のオヤツも凄い素敵でした。
エステもサービスについており、出産で疲れた体を癒してくれます。
1Fにコンビニとドトールがあるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で、診察のたび、何か聞きたいことはない?と聞いてくださったので、分からないことや不安なことが聞きやすかった。
外来の助産師さんも話しやすい感じだった。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、何かあったとき他科への対応などすぐにやってもらえる。
全室個室。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室。
食事がとても豪華。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかでいいです。看護師さんは稀に怖い人がいますが、基本明るくて接しやすいです。
出産予定日を過ぎたので、促進剤を使用しました。最後は吸引分娩で出産しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産婦人科の外来は最上階になっており、会計もそこで行うので時間がそこまでかかりません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
料理がすごく美味しいです。
部屋も全室個室で家族も面会しやすかったです。