北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
乳がんの検診で毎年利用しています。
マンモグラフィーを備えています。
ピンクリボン運動の無料チケットが利用可能です(この対象施設は、こちらを含めて都内で2か所のみです)。
御茶ノ水駅からのアクセスも良く、その他近隣駅など複数路線が利用できるのも魅力です。
ロッカーや健診着も用意されているので、スムーズに検査が受けられます。
歴史ある、婦人科専門の良識ある病院です。
中規模ながら都内では有名どころで好感度が高いです。
そのため患者数が多いため、診療に時間がかかるのは改善余地のある点です。
大学病院との連携も十分あり、安心できる病院と判断されます。
過去ここに勤務していたことがあります。
Drがとても話しやすく質問しやすすく病状の説明もわかりやすい。
話し合いのセッティングの調整もスムーズでいい。
朝・夕方に必ず回診をしており毎日、Drと話す事が出来る。
看護師とDrとの距離も近く笑顔なのがよく、話しかけやすい。
クリニカルパスを導入し入院期間の短縮を図っている。
スタッフが明るく元気に丁寧・親切に患者さんに寄り添うことを目標に掲げており、その目標は遂行されていると日々の姿を見ていると感じる事が出来る。
院長先生は、元国立がんセンターの名誉院長です。
本も書いていらっしゃいます。
ひとりひとりの癌患者に、丁寧に対応してくれます。
私は、癌の疑いがあって、あちこち癌相談センターを調べたりしていて、ここの院長先生の癌相談を受けました。
とても人間味のある、患者のことを考えた姿勢に感動して、手術を受けました。
少なくとも、頭頸甲科には、元国立がんセンターのなかでも、名医がそろってます。
手術の腕もすばらしく、私の場合は、予後が痛みもまったくなく驚きました。
癌が心配な方は一度、院長先生の癌相談を受けられるといいと思います。
私は関節リウマチを患っています。
現在、「ヒュミラ」という新薬を試しているところですが、なかなか体に合わず、肺炎になったりと治療の難しさを感じています。
そんな中でも、仕事をしながら治療を受けられるように考えてくださったり、時間を有効に活用できるように、順番待ちの時間をだいたいですが、前もって教えてくださったり。
処置室の看護師さんは特に良くして下さいます。
いつも感謝しています。こちらの病院には、仕事をしながら治療をしようとしている人への支援がいただけるので、お勧めです。
全国にたくさんの、C型肝炎キャリアの方がいらっしゃると思います。
私もその一人です。
1999年にインターフェロンをしましたが、5ヵ月後に鬱になり治療を中止しました。
私のような方も少なからずいるでしょう。
ここ数年、血液検査の結果が思わしくなくウルソとグラケーを飲んでいましたが、この病院で違う治療法をためしました。
瀉血治療という治療で身体にも負担が少なかったです。保険もききます。
治療というには簡単で一回に200cc血を抜くだけです。
体内の鉄分を減らすとGOTとGPTを下がる人が多いようです。
誰でもが下がるかは分かりませんが、私の場合はGOTは200が67に、GPTは300が135まで下がりました。
婦人科に検査でお世話になりました。
分からないことをお聞きしたら、先生は笑顔で繰り返し説明して下さいましたし、看護婦さんはとても丁寧な対応でした。
特に検査での来院だったので、不安を払拭してくれる説明というのはありがたく感じました。
数年間、婦人科にかかっていました。
とても混んでいて常に待ち時間は長かったのですが、番号を渡されて何時ごろになりそうか、だいたいの時間をおしえてもらえるので外出もでき、待ち時間でイライラすることもありませんでした。
病院のスタッフの対応の悪さにカチンとくることがよくあるのですが、この病院は受付やナースなどスタッフの感じがとてもよく、安心できる病院でした。
子宮頸部の異形成ということで、こちらの病院で手術していただきました。
とても不安だったのですが、看護師の方や先生に詳しく説明していただいたりして安心して手術を受けることができました。
LEEP法という方法の手術で、出血量も少なかったです。
また手術前に検査をするのですが、仕事で忙しくて検査結果をなかなか聞きにいけない私の場合は、電話で検査結果をうかがうことができました。(なかなか仕事を抜け出せないので、とても助かりました!!)
入院中のことですが、病院内の本を貸してくれたり、とても親切にしていただきました。
婦人科にお世話になりました。
定期的に検査を受けていたのですが、とても評判で待ち時間が長かったです。
しかし受付後に確認すれば、大体の診察時間をおしえていただけるので、受付だけしておいて診察の時にまた出直すことも可能です。
経過についての説明もとても詳しくしていただけるので、安心です。
婦人科を受診していました。
わたしの担当の先生は話し方がせかせかしていて、喋っていても落ち着きませんでした。
手術日もその場で決めるよう促され(他にも待っている患者さんがいるからこの場で決めないとすぐに埋まってしまうという理由でした。)、そんなこと誰にも相談もなしに決められなかったのでちょっと困りました。
とても評判が良かったので期待しすぎたのかも。。。
でも病状に対する説明はわかりやすかったです。
母が肝臓癌で入院しました。
肝臓専門の診療科がありました。
入院中の食事も栄養士さんがきて相談に乗ってくれました。
吐き気や熱の高いときなどは食事を普通のご飯からおかゆに変えてくれたり、食べやすいように変えてくれました。
とても親切に相談に乗ってもらえました。
手術が必要となり、サイトで探して行ってみました。
大病院のような混雑もなく、ゆったりと待合ソファーで待ち、受診。
Dr.も分かるように説明してくださいますし、こちらがわからなそうな顔してると、言葉を更に分かり易く説明してくれました。
入院中も看護婦さんが色々わがままな患者さんにも忍耐強く応対してるのに感動しました。
消毒臭くない病院です。
ただ、JR御茶ノ水駅の魔の階段はキツイです。
私の職場と杏雲堂病院が提携していた関係で、毎年、定期健診に伺っていました。
いつも混み合っていましたが、スタッフの手際が良く、効率的に健診を受けられる体制が整っているように感じました。
前回の健診では異常を指摘され、専門医を受診するよう勧められたのですが、的確な診断のお蔭で早期に治療できたことを感謝しています。
婦人科でお世話になりました。
事前に先生からしっかりした説明があったので、安心して入院および手術をすることができました。
病院内も清潔を心がけていて、歴史のある病院なのに古さを感じませんでした。
小さすぎず、かといって大きすぎないので目が届く、ちょうど良い規模の病院だと思いました。
あまり待ち時間はなく、看護師の応対も丁寧かつ親切でした。
続きを読む