北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
2人目を逆子のため予定帝王切開で出産しました。妊娠後期は逆子が治らず痛みもあり不安な時期が続きましたが出産、退院後はここを選んで良かったと本当に思いました。色々ありますが先生をはじめ助産師さん、コーディネーターの方などスタッフの方で嫌な思いをしたことが一度もありません。産後も2週間健診、一ヶ月と気にかけていただき痛みも不安も現在はほとんどありません。母乳育児も帝王切開で少し長めの入院中の指導のみで一人目の時より断然スムーズで母子共にストレスなく過ごしています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
当初胎児スクリーニングを実施している病院がこちらだったので相談の意味で通院をはじめました。私は心配性なため東京の病院を紹介して頂き精密検査までしてもらいましたがそれ以外でも健診時にしっかり診てもらうこともできます。希望するかしないかで変わりますが臍帯血の保存もできます。産後エステや食事などが魅力でこちらの産院を選ばれる方も多いと思いますがやはり自分と子供の命を預ける病院なので何かあった時にしっかり対応してもらえるという安心感がこの病院にはありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しい病院なので設備や部屋についてはホテル以上に良かったです。お見舞いに来てくれた方も絶賛していました。食事も3食共にバランスよく帝王切開後の食事も美味しく食べることができました。
■先生やスタッフの方の対応
どのスタッフも素晴らしいです。産後、色々な方に優しく声をかけていただき、とても安心します。患者さんのことをよく考えてくれているのがよくわかりました。不安なことがあると、親身になって話を聞いていただき、本当にありがたかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診の後に助産師外来もあり、バースプランを話せたり、先生には聞きにくいことも、助産師さんに聴けてよかった。また、入院中、母乳ケアも必要に応じてしてもらえて安心できた。もしまた出産することがあれば、絶対にこの病院で産みたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく、綺麗だし、清掃も行き届いています。全室個室で、セキュリティもしっかりしています。食事は、味付けや見た目はもちろんのこと、素材も良いものを使っているようで、本当に美味しかったです。お祝いディナーはラウンジで家族とコース料理が食べれるし、先生から美味しい紅茶のサービスもあり、とても満足です。
■先生やスタッフの方の対応
診察が丁寧。先生も感じが良くて何でも相談できます。
今まであったお医者さんで一番優しいなと思えるくらい良かったです。
助産師さんも優しいです。
陣痛の時痛くても前向きになれるよう声かけしていただけるのがありがたかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの方も優しいです。
産前にピラティスと整体通っていたせいか産後の肥立ちも良く
前回の出産と比べ体型が戻っただけでなく痩せた気がします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋の天井が高くて綺麗。特別室にしたのですがシャワーも気にせず使えるのと、ベッドの寝心地が最高です。
アメニティの一つ一つにこだわっているのも女性としては本当にありがたかったです。
食事も都内のホテルよりも満足度の高いお料理がいただけます。
メニューも紙に書いて持ってきてくださるのがとてもありがたかったです。普段の食事の取り方、
不足しがちな野菜、海藻類をうまく献立に盛り込むコツがわかりました。
あとイヤイヤ期だった上の子供にも退院の時、スタッフの方が手作りの王冠とメダルをプレゼントしてくださいました。
温かい心遣いに本当に感謝です。
■先生やスタッフの方の対応
先生が毎回とても真面目で優しくて癒されます。いつも最後に必ず「ほかに何か心配なことや聞きたいことはありますか?」と聞いてくれます。本当に丁寧な診察です。
出産の際も、助産師さんは若い方もベテランの方もみなさんとても頼もしく、わかりやすく声かけをしてくださったり、きめ細かにケアしてくださり心強かったです。出産後も助産師さんたちが本当に頼りになりました。たくさんの助産師さんがいらっしゃいますがどの方に質問しても的確に答えてくださり、混乱することもありませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ここで産めてよかった、と心底思います。病院の施設が新しくて綺麗というだけでなく、とにかく先生・助産師さんが優しくて親切丁寧でした。退院後もおっぱいのケアや、小児科の先生が来る日に赤ちゃんの健診で丁寧に診ていただけるので安心です。マタニティクラスという母親学級が全3回行われているのですが、助産師さんたちがわかりやすく伝えてくださり、とても工夫されていて3回とも出席できてよかったです。
あらゆるところにこだわりを感じられて洗練されていてとても良い気持ちで出産することができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
至れり尽くせりです。部屋はまるでホテルです。部屋に入った瞬間、うわぁーすごい!と声が出ました。入院しているということを忘れます。
食事は本当に豪華で毎回写真を撮りました。おしゃれな食器にセンス良く盛られていて、普段自分では買わないようなおしゃれな野菜や食材を使っています。味も病院食とは思えない素晴らしい味付けでした。退院前日にお祝いのコース料理をいただきましたが、シェフがひとつひとつ説明してくださり、高級なレストランに来ているかのようでゆっくりと贅沢な時間を過ごせました。
シャワールームも清潔なのはもちろん、ホテルのようです。アメニティーも、おしゃれなオーガニックなもので統一されています。
最後に、たくさんのサプライズなプレゼントに感激しました。
■先生やスタッフの方の対応
早朝でしたが、陣痛がきて病院に着くとすぐ助産師の方が触診してくださり、的確に子宮口何センチか教えて下さいました。
陣痛中もマッサージしていただき(マッサージがなんともいえず上手い!)呼吸の仕方も誘導してくれました。
子宮口全開になり痛みもかなり強くなって、意識が遠のきそうになった時も助産師さんが力強く励ましてくれて、本当に上手に呼吸をすることができました。
会陰切開も先生が手早く処置して下さり、出産後の縫合もとても素早く有り難かったです。
入院中は母子同室ですが、疲れていたら預かってもくれます。
担当の助産師さんが毎日変わるので、色んな助産師さんからアドバイスもらえるところもかなり心強いです。
毎日コンシェルジュの方も来てくださり、困ったことはないか、アロマしましょうかなど、病院とは思えぬ手厚いサービスです。
先生は診察時から、出産、退院前の診察通してずっと丁寧かつ的確に診察、処置してくださり、こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、信頼がおけます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院はホテルのように綺麗で清潔感があります。
食事はシェフ作ってくれるので、毎日品数豊富で、美味しく、毎回完食してました。
おやつも和洋あり、手作りでおいしいです。
飲み物は好きなものを選べます。
部屋も広く、ベットも広いです。
授乳クッションもあり、部屋にはソファもあります。
来客で沢山きても広々快適。
里帰り出産で依藤産婦人科にお世話になりました。
まず、妊娠33週で東京で切迫早産と診断され早めに静岡に帰ってくることになり、出産予定のこちらの病院で診察。
しばらく自宅安静してましたが、腹痛があり、再度診察していただき、県立総合病院に切迫早産にて入院になりました。
その際、医療連携でスムーズに入院出来るようしていただき、無事正期産まで持ち、退院。
しばらくして陣痛がきた為、予定通り希望していた依藤産婦人科で出産することができました。
院内はホテルのように綺麗で清潔感があります。
陣痛がきて病院に着くとすぐ助産師の方が触診してくださり、的確に子宮口何センチか教えて下さいました。
陣痛中もマッサージしていただき(マッサージがなんともいえず上手い!)呼吸の仕方も誘導してくれました。
子宮口全開になり痛みもかなり強くなって、意識が遠のきそうになった時も助産師さんが力強く励ましてくれて、本当に上手に呼吸をすることができました。
会陰切開も先生が手早く処置して下さり、出産後の縫合もとても素早く有り難かったです。
入院中は母子同室ですが、疲れていたら預かってもくれます。
ご飯は出産後のご褒美と言わんばかりに、とても美味しく、品数豊富で毎回完食してました。
担当の助産師さんが毎日変わるので、色んな助産師さんからアドバイスもらえるところもかなり心強いです。
毎日コンシェルジュの方も来てくださり、困ったことはないか、アロマしましょうかなど、病院とは思えぬ手厚いサービスです。
先生は診察時から、出産、退院前の診察通してずっと丁寧かつ的確に診察、処置してくださり、こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、信頼がおけます。
次も絶対こちらで出産したいです。
とても可愛い我が子の出産をサポートしていただき、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
初産で私にとって「初めて」のことばかりで分からないことだらけでした。妊娠が発覚して喜びに溢れていましたが、悪阻がとても酷く日常生活もままならない状態でした。食事が摂れない事から点滴をすることになり、悪阻に効く食べ物、良くないもの、など助産師さんにレクチャーしていただきました。毎度の診察では一通り診察が済むと「なにか質問はありますか?」と必ず聞いてくれます。妊婦さんに限らずですが、私たち患者にとって気軽に質問できる環境が一番です。妊婦さんは不安に思う事がたくさんあり、ストレスも溜まりやすいので忙しい中でも診察でこちらに耳を傾けてくれるのはとても嬉しかったです。こちらの病院のスタッフの方々は忙しい中でも、一人一人の患者への対応がとても丁寧です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中はカードキーで部屋の入り口に入ることができ、お見舞いに来られた方にはナースコールでお知らせをしてくれます。なので部屋で授乳をしている時など、突然のお見舞いにも対応できますし、セキュリティーがしっかりしています。シャワールームも、アメニティグッズが整っていてすべてオーガニック系のものでした。そして、30分無料で骨盤矯正の施術をしてくれ、産後の身体を癒してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
バースプランやドライテクニック等、色んな考えに対応してくれている。
出産後少し出血が多くて身体が大変だった時も色々対応していただいた。本当にありがたかった。
■この病院の良いところ、オススメポイント
掃除がすごく行き届いていて、とてもキレイ。入院時はセキュリティがすごくてびっくりした。午前中の面会が無いから、午前中はゆっくりできて良かった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャワー時のアメニティがいいもの使ってて、診察の機械は勿論、37週以降赤ちゃんの動きを見るときの椅子とかもすごく良い物使っている。アロマも貸してくださってとても素敵な時間を過ごせた。
色々サービスがいいから少し価格高いとかあるかもしれないけど、診察等細かく見てくださるので安心を買う意味ではあまり気にならないと思う。
■先生やスタッフの方の対応
受付さんをはじめ上からの物言いや冷たい感じは一切なく、気持ちよく対応してくださる。
先生もほんわかした感じで気持ちや不安なことなどを丁寧に応えてくださる。初産婦さんには特にいいと思います
■この病院の良いところ、オススメポイント
退院したあとも、骨盤矯正をはじめ、演奏会やランチ会など同じ月齢くらいの子どもやお母さんたちと交流できるところ
■病院の設備や部屋、食事やサービス
その分費用を払っているといえばそうなのだが…入院の際、ほとんど身体ひとつで入院できると言っていいほどアメニティーなどが揃っている
上の子も一緒に泊まることができる。その際は和室(食事は取り分け)
お食事はボリュームがありおいしい。おやつまで凝った手作りおやつが出るのもありがたい。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとにかく丁寧で物腰も優しい。
助産師の方やコンシェルジュの方もすごく優しくて通院中も入院中も快適にすごせました。
出産の際は先生が上の子にジュースをくれたりバースプランの要望通りアロマを焚いたり音楽をかけてくれました。
陣痛中も本当に優しく褒めてくれ嫌な気持ちになることは1度もありませんでした。
入院中は毎日困ってることはないな聞きにきてくれたり、子連れ入院でしたが上の子にもみんな優しく構ってくれました。
お願いをしてNOと言われることが1度もなく
気持ちよくすごせました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく綺麗!
スタッフのホスピタリティが行き届いてる。
出産のお祝いの品も凝っていて可愛いかった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
特別室に入院したので広々としたお部屋で上の子も飽きずに一緒に入院できました。
2階には水槽があり、本なども置いてあるので気分転換にもなりました。
毎日のごはんもボリューミーで美味しかったです。お祝い膳もとても豪華でシェフが細かく説明してくれるところも良かったです。
退院の前日には紅茶を飲んでゆっくりしてくださいと美味しい紅茶を淹れてくれました。
アメニティも充実しており最低限の荷物ですみました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は順天堂大学病院にいらっしゃった方で、診察も丁寧で質問にも丁寧に答えてくれます。
看護婦さんも気さくに声をかけてくれて、皆さん感じが良い印象です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ロビーもゆったりしていて、接客対応も丁寧。
病室も和室があり、しかも広い。
お見舞いの方が勝手に病室に来れないシステムになっているので、予定外の来客対応も出来て助かりました。
CSを意識されている。医療面は勿論、いかに快適に過ごせるかの配慮が凄い。
有料ですが、臍帯血の保管の会社と提携している。
明朗会計で、分娩費用はホームページ掲載されている通りでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
LDR、部屋、シャワールーム全てが広い。
シャワールームのアメニティーもオーガニックのものでしたし、部屋着もワコールの物でした。
部屋も洋室、和室が選べてどちらも市内の何処の産科より広く快適。
勝手に病室のフロアに入れないシステムで不審者や予定外の見舞客の対応が出来るようになっているので、安心して休めました。
サービス面も看護師さんや助産師さん以外にコンシェルジュさんがいて、細かな要望に対応してくれて快適に過ごせました。
全て病院で用意してあるので、必要最低限の入院セットで楽に入院出来る。(ガウンは借りれましたし、スリッパも用意されています)
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、スタッフの方のきめ細かい対応にびっくりしました。
どんなに綺麗な病院も何回も通院してれば化粧室の汚れなどについ目が行ったりするものですが一切無かったこと。
先生も丁寧に毎回丁寧に診察してくださったり助産師さんも、どんな質問にも答えてくださいました。
入院中コンシェルジュの方に産後ヘルパーについて質問した際にも迅速に対応してくださり非常に助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ありすぎて書ききれないですが、診察が丁寧でどんな質問にも親身になって答えてくださること
■病院の設備や部屋、食事やサービス
アメニティが充実していること
特別室入院したのですが時間を気にせずシャワーを浴びる事が出来、広いベッドで天井が高い部屋で落ち着いて休む事ができる
食事が野菜たっぷりで美味しい
■先生やスタッフの方の対応
健診はいつも親切かつ丁寧でした。
先生の説明もわかりやすく、毎回終わりに「困ってることはありませんか?」と声をかけてくれたので不安を抱えたまま家に帰ることがなく安心して出産まで過ごすことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくスタッフのみなさんの笑顔が素敵な病院でした。
先生、助産師さん、看護師さん、コンシェルジュさん、みなさんがそれぞれの立場で細やかな気遣いをしてくださり、どんな小さな質問や相談も嫌な顔ひとつせず笑顔で聞いてくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まるでホテルのような素敵なお部屋に広々としたシャワールーム、アロマの貸し出しサービス、美味しいご飯などなどなど…
家ではできない贅沢ができ、産後の疲れた身体も心も癒やされました。
産婦人科というと、産んでしまえば終わりのところも多いかと思いますが、依藤さんでは産後の生活についての様々な情報を教えてくれたり、サポートもしっかりしているところが嬉しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
県外から静岡に引っ越してきたのは3年前。いくつかの産婦人科に通院しましたが、どこの病院も先生やスタッフの対応が残念で、嫌な気持ちになることが多かったです。
しかし、依藤産婦人科はとても素晴らしいスタッフばかりで、特に先生の対応が良かったです。検診や診察の時は真面目で丁寧で安心できました。超音波を使った診察も時間をかけて細かいところまで見てくれます。ちょっとしたマイナートラブルの相談も、他の病院なら「妊娠中はしょうがい」「産めば治る」とか突き放した言い方をする先生がほとんどですが、依藤先生は改善するためのアドバイスをキチンと提示してくれます。
そして、出産の時もこまめに経過を見てくれて、私にとってベストな方法を提案してくれました。最後の方には、助産師さんと一緒になってお産の体勢についてアドバイスもしてくれました。
患者(妊婦)に、ここまで寄り添ってくれる先生は、他にいないと思います。
産後のフォローも、気配りが素晴らしく、入院中に何度も「困っていることはありませんか?」と声をかけてもらいました。
私の場合、妊娠~産後まであまり経過が良くなかったからかもしれませんが、ここまで1人1人に親身に対応してもらえるなんて、逆に先生のことが心配になってしまいます。
ちゃんと眠れてるんでしょうか??
どうか、これからも体に気を付けて、たくさんの妊婦さんを安心させて欲しいと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生も素晴らしいのですが、助産師さん、看護師さん、事務スタッフやコンシェルジュの方もみなさん親切で感動しました。
病院側の都合ではなく、私にとって何が必要なのかを考えてくれて、行動してくれました。
先生とスタッフの連携(情報共有)もとれているので、もどかしい思いをすることがありませんでした。
ただ、妊娠中期、看護師さんにあることを質問したら、次回までに調べて回答しますと言われたまま、うやむやになったことが1度だけありました。
でも、10ヵ月通院して、不安な思いをしたのが1回だけというのもスゴイことだと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
みなさんが投稿している通り、ホテル並の設備です。
シャワールームも毎回キレイで、不潔に感じたことは1度もありません。
部屋のシーツやタオル、パジャマも毎日交換してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
皆さんどなたも優しく 親切。毎回こちらが恐れ多くなるほど 丁寧な対応をして頂きました。健診の際の先生は比較的淡々とした口調で説明して下さるのですが、クールと思いきや 会話の節々に患者に対して真剣に取り組んでくれているな~と 思いやりを感じる事が多々ありました。また看護師さん達も 優しく 皆穏やかな口調なのに 行動が迅速でテキパキしていて 流石!です。初めての帝王切開手術にも関わらず、終始安心して出産する事が出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
通院の際は毎回ネットで予約が取れるので、予約変更がスムーズでした。毎回頂くエコー写真は4Dで、お腹の中の赤ちゃんの顔がわかります。また入院中は助産師さんが小まめに確認してくれて、お母さんが少しでも大変そうだと 預かりますよ~と優しく声かけしてくれます。コンシェルジュさんも快適に部屋で過ごす為に 気遣って下さり 無事出産を終えた自分に贅沢すぎるほどのご褒美気分を味わえます。また、退院後の市のサポート支援の説明もして頂き、非常に助かりました。
もしまた2人目が出来てもこちらを利用させて頂きます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ホテルの中に病院が来たと言った方がいいくらい綺麗な内装です。入院中の部屋は全て個室なので、周りに気を使わずリラックスして過ごせました。帝王切開の翌日は動くたびに傷が痛むので、ゆっくりいけて近くにある 室内のトイレは助かります。 また、入院中のご飯&おやつが本当に美味しい!私の毎日の楽しみでした。 1日 特別お祝い膳が自分+1人分無料で頂けるのですが、病院と侮るなかれ、静岡の一流ホテルの食事に並ぶ見た目と味わいでした。本当に自分の人生の中で1番贅沢している気分を味わえます。入院中の部屋にはコールがあり、困った事があったら呼べば 夜でも明け方でも すぐ来てくれる頼もしさがあります。 アメニティも充実しているので持っていく荷物が少なくて済みました。 大量の産褥パット、パジャマ、歯ブラシ、シャンプー&リンス クレンジング、化粧水&美容液 ブラシ、ドライヤー 粉ミルク1缶、授乳クッションはホテルでレンタル&アメニティ提供でお借り出来ました。 シャワー室備え付けのシャンプー、リンス、ボディーソープは毎回使う度にツヤツヤ サラサラになるので 持ってかなくても充分です。病院内はなかなか速度の速い無料Wi-Fiが通じているので、入院中のケータイ通信料も安心でした。^ ^ 部屋内でアロマを焚いて頂けるので、毎日いい香りがします。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフ全員といっても良いくらい親切です。産後胸が張って困って居てもマッサージやアドバイスしてくれます。夜勤のスタッフが翌日のスタッフに引き継ぎしてくれてこちらから話さなくても状況がわかってるのが有り難かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
価格は少し高いかなとも感じますが、気にならない位のサービス。
退院時には、臍の緒入れる木箱、おくるみをプレゼントしてくれます。
スタッフのみなさん、アメニティー、お食事、お部屋全て満足です。静岡にここまでのクリニックはないんではと、思うくらい良いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は基本和食ですが、たまに洋食も出ます。クオリティーはかなり良いと思います。美味しいものばかり。入院中にお祝い膳としてフランス料理フルコースを夫婦にサービスして頂けますが、かなり美味しいです。
お部屋はホテル並みに綺麗ですし、外の音は気になりません。
ジョンマスターのスキンケアの貸出しあり。シャワールームも大満足です。とても清潔感あり広いです。
入院時に1度だけ骨板ケアかマッサージが受けれます。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
2回目の投稿です。
一度投稿したのですが、良くしてもらった感動と想いがあふれてしまったので、再び投稿します。
依藤さんで出産したと言うと、「お料理がおいしいんだってね!ホテルみたいですごく豪華な病院なんだってね!」とほとんどの人が言います。
もちろんそれはそれは素晴らしいお料理と設備で感動ものです。
しかし、それ以上に良かったのはスタッフの質の高さです。
先生も看護師もコンシェルジュもみなさん優しくて親切丁寧な対応に何度も助けられました。
評判が先行するのはハード面の良さですが、出産を経験した私が一番感じるのは何よりもソフト面の良さなのです。
スタッフ全員が同じ方向を向き、誇りと自信をもって仕事をしています。それが上手く確実にスタッフ教育されている感じがします。
そういった信頼できるスタッフの方々に支えられ大きな安心感のもと出産できるたはとっても大きかったです。
二人目ができたら絶対にまた依藤さんで出産したいと思います。
それから、一ヶ月検診でとってもうれしいプレゼントがもらえますよ。
感動で涙があふれました。
サプライズなので中身は秘密にしておきます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生でした。大先生と若先生で診察されているみたいですが、婦人科の病気や検診は大先生みたいです。受付の方もホテルみたいで、感じが良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約ができるので、待ち時間が少ないです。院内処方なのも、楽ですし、漢方も出してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
できて間もないので、ホテルのようにオシャレでキレイです。
■先生やスタッフの方の対応
とても相談に乗ってくれてしっかりと対応してくれます!
予約制で少し時間が遅れるだけでも
「お待たせして申し訳なかったです(´-`)」とても助産師さんも、院長先生も一言言ってくださったりいつも笑顔で対応してくれます。
受付の方たちも、いつも笑顔で迎えてくれてゆったりと待合室でも過ごせます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
超音波検査も良い機械を使っているみたいで先生もしっかりと診察してくれました!
院内も綺麗で部屋はすべて個室で和室と洋室があってとても過ごしやすいです!ご飯もシェフが作っていて本当に美味しい~~♡
助産師さんから、「赤ちゃん預かりますよ~~」と言ってくれて夜もぐっすり寝れます^_^ 母乳指導もケアも本当にしっかりやってくれてほぼ不安なく退院できる感じでした!! 赤ちゃんとママが頑張ったご褒美にと贅沢してもいいな~~と思っちゃいました!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生はとにかく真面目な方、看護師さんや助産師さんもスタッフ数が多く、どの方も気さくで優しい方ばかりです。
事務系スタッフにはコンシェルジェとして細かい気配りもしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
第一子は総合病院だったので比較させて頂くと…雲泥の差、1人目もこちらで出産したかったです!!
何よりも「気配り」が違いました。
妊娠中、陣痛~出産、入院中、如何なる時も配慮して頂けます。
特に入院中は、一番に身体の回復のことを考えてくださってることに感銘☆
悩みがちな母乳指導も親身になって教えてくれます。
また、退院後も悩みを相談できる受け入れ体制になっています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく綺麗!新しい!ラグジュアリー!です。
〔設備〕
エコーは4D対応、分娩室は天井の間接照明が七色に光ります。
〔部屋〕
病棟はセキュリティーカードで管理されています。お部屋は全室個室で洋室、和室が選べます。
〔食事〕
シェフお手製の素材にこだわった和洋折衷料理が楽しめます。産後はなかなか外食できないので充実してました。私は夕食も旦那の分も追加で頼み、家族で楽しみました。
女性には嬉しい3時のおやつも、レストラン並みのクオリティ。先生厳選の紅茶も美味!
〔サービス〕
パジャマ、アメニティー類は完備。身軽に入院できます。アロマリフューザーやコスメの貸し出しあり。子供の肌着、ふとん、タオル授乳クッションなど、全てに依藤産婦人科医院ヒヨコロゴ入り!!
退院が決まったら素敵な臍の緒入れとおくるみが貰えます。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも皆様優しく感じが良いです。細かい気配りもして下さり、診察に通院中も入院中も過ごしやすい時間を送ることが出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
医療の質が高いです。エコーの性能がいいので赤ちゃんがよく見れて、毎回の検診が楽しみでした。いいエコーだと胎児の段階での異常がさらに見つけやすくなるので、より安心を求める方には良い思います。出生前診断もやっています。処置等も丁寧に説明があり、安心して受けることが出来ました。処置の時先生によっては心配になってしまうことがありますが、ここの先生は優しくて任せることに不安はなかったです。看護師さんや助産師さんもベテランさんばかりで御上手でした。大病院でないと不安な方もいるかもしれませんが、技術的に安心できましたし、検診の度に先生が変わることもないので、お勧めの病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ピラティスや整体をやっていたり、様々なところにアロマを使っていたり、病院食がオシャレで美味しかったり、病室が全て個室で過ごしやすかったり、パジャマやタオルやアメニティを準備して下さるので入院の荷物が少なく済んだり…細かい気配りが充実してて女性には嬉しいです。大病院にはない、個人院ならではの工夫だと思います。総合病院などに比べると多少お値段はしますが、出産は人生の一大イベントなので質を重視する方はには是非お勧めします。快適な妊娠生活を送り入院出産するのに質は大事です。2人目以降もぜひここで産みたいです!
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんがいつもとても優しく、心強く、度々私をなぐさめ励ましてくれ救われました。
先生の毎回の診察も丁寧で説明もわかりやすく、気になることがあったらなんでも聞いてくださいと言ってくれたので不安な気持ちを伝えやすかったです。初産でしたが、経過がいろいろと変化する中、先生を信じてお任せすれば絶対に大丈夫だと、大きな安心と信頼の中でお産にのぞめたことが何よりありがたかったです。
コンシェルジュさんも退院後のケアやサポート情報なども詳しく説明していただけたのが助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院のスタッフ全員が同じ方向を向き、プロ意識が高く、自信をもって仕事をしている病院だと思います。
もし二人目を授かることができたら、またこちらで出産させてもらいたいなと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ホテルなみの快適さ、豪華さでとっても素敵です。
食事は、専属のシェフ(和・洋)がいて毎回お店に食べに行ってるようなごちそうがです。特に野菜がおいしく、食材にもこだわっているのがよくわかります。
アメニティやサービスも充実していて文句なしの大満足です。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても親切です!いつも心配りがすごくて安心できます!
すごく勉強されてる先生だと思います!受付の方も看護師さんも全ての方が親切で親身になってくれます。本当にここで出産できて良かったと思いました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
本当にホテルのように綺麗で、産婦人科とは思えないほど素敵な内装です!入院中の部屋もシャワールームもまるでホテルに泊まっているようでした!先生もとても親切だし、看護師さん達も本当にいろいろ教えて下さって、感謝しています!
もう産まないと思っていますが、また出産することがあったら絶対に依藤産婦人科医院を選びます!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は毎回豪華で美味しくて毎回楽しみでした!食材もオシャレで味も美味しくて最高でした!お祝膳はまるで高級レストランにいるような気分になれました!コンシェルジュの方がお部屋を綺麗にしてくれたりアロマを貸してくれたり悩み事を聞いてくれたり本当にリラックスできました♪
■先生やスタッフの方の対応
膀胱炎になり行きました。先生はお二人いて、私はおじいちゃん先生にかかりました。丁寧に話を聞いてくれて、安心感があります。
新しくオープンした病院なので、看護婦さん達も丁寧で、優しい雰囲気の方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しいので、キレイです。待ち時間は、長くはなかったですが、短くもありません。予約ができるので、あらかじめ予約をおすすめします。
あとは院内処方なので、病院内で全てが終わるのが助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
施設は新しくて綺麗です。
オシャレなホテルのような病院です。
先生はもちろん受付の方も丁寧親切で、雰囲気もいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の診察が丁寧です。
診察後に助産師さんとお話する時間が毎回あります。不安点や出産時の希望など伝えることができ、患者さんに対するフォローはしっかりしてると思います。
予約制なので待ち時間は少なく、受付から会計まで1時間ほどです。
ただ、土曜日はすごく混むそうです
■病院の設備や部屋、食事やサービス
キッズスペースがあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は時間をかけて丁寧に診察してくれます。そして最後には必ず、聞きたいことはありませんか?と声をかけてくださるので気になっていることを聞きやすいです。
またスタッフさんもみんな優しく笑顔で接してくださるので安心して出産することができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まず先生やスタッフさんの対応が良いです。入院中に施設内を歩いていたところ先生が声をかけてきてくれたり、スタッフさんもみんな優しいので気になることがあったら声をかけやすいです。
また施設が新しいので入院中はとても快適です。
診察は基本的に完全予約制なので長時間待たされることはないのでストレスなく通うこともできました。予約もネットから取ることが出来るので楽です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設が新しく、ホテルのような内装で最初はびっくりしました。部屋も綺麗で過ごしやすく退院するのが惜しくなってしまいました。
食事は見た目や素材にもこだわっており、とても美味しかったです。ボリュームがあるのでお腹いっぱいになれます。
■先生やスタッフの方の対応
素晴らしい先生とスタッフの方です。非の打ち所がありません。通院中も分娩入院中もとにかく丁寧で、優しさに溢れています。
分娩中も助産師さんや看護師さんや先生が一生懸命支えてくださいます。
先生の診察は必ず何か心配なことや聞きたいことはないですかと聞いてくださり、通院で聞けなくて不安を抱えたまま帰ることがなく、皆さん、常に妊婦さんの不安に寄り添って対応してくださいます。
オープン間もない産院さんですが、選ばれた経験豊かなスタッフさんで安心です。産後、体がつらく、母の体や精神の休息を優先してくださるので、夜間も無理なく休ませてもらいましたし、なんでもわからないことは教えてくださり、いつでも優しく対応してくださいました。
妊婦さんを大事にしてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦さんへの配慮が常にあり、不安や心配事を抱えたままにしないように小さな質問でも答えてくださり、産後入院中もスタッフさんにどれだけ安心をいただいたことか。気を遣うことなくゆったりと過ごさせてもらいました。
全スタッフのみなさんが同じ志で働いておられる姿勢が感じられます。他県でも分別経験がありますが、なかなか出会えない素晴らしい産院さんです。退院したくなくなります。本当におすすめで、出産を考えておられる方は見学や相談も受けてくれます。料金が高いなと感じられるかもしれませんが、これだけの満たされた素晴らしいお産と入院を考えるとお安いくらいで、むしろ産院さん大丈夫かなと思ってしまいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
2015年12月にオープンされたので、全てが綺麗で気持ちの良い産院さんです。お部屋は完全個室で洋室、和室とあり、落ち着いた木目調が使われているホテルのような内装です。食事が和食、洋食のシェフがおられ、お会いすることができましたが、食材にもこだわられて朝食、昼食、夕食共においしくてボリュームもあり盛り付けが素晴らしくて、またおしゃれなデザートも毎日楽しみで癒されました。
退院前日はお祝膳でコース料理を家族でいただきました。
アメニティもこだわっておられ、パジャマもタオルも肌触りが良くて、すべて揃っているので持ち物も少なくてすみ、身軽で楽な入院です。コンシェルジェさんがおられ、お部屋の掃除からパジャマの交換なども細々としたこともそうですが、娘にお姉ちゃんになったお祝いもしてくださり、お祝膳の時にはサプライズで王冠とメダルを作ってプレゼントしてくださいました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はいつも細かくチェックしてくれるので、安心できました。また不安に思ったことは嫌な顔ひとつせずしっかり聞いてくれるので相談しやすかったです。
スタッフの皆さんは本当に優しく、私のことを肯定しながらアドバイスをくれるので、何度も気持ちが救われました。入院中も、心配して声をかけてくださったり、不安なことに相談にのっていただきました。
家に帰ってから、入院生活が快適過ぎて寂しくなってしまうほどでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生、スタッフさんの対応のよさは抜群だと思います。診察時に助産師さんに相談できることもすごくよかったです。
私はこちらの病院で、ピラティスなどを受けていましたが、このおかげか、出産前にも大きな問題もなく、また出産後は体力の戻りが良いため、お見舞いに来た人にとても驚かれました。
また設備は高級ホテルのようで入院生活はとても快適なものでした。お部屋も広いので、友達がお見舞いに来てくれた時も座ってもらう場所に困ることがありませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく全てに満足しました。
特に食事は朝から晩まで3食とも素晴らしく、全て完食していました。また祝い膳はとにかく素晴らしく、食べるのがすきで色々なお店を渡り歩いていますが、本当に予約の取れないお店にひけをとらない美味しさでした。
合わないこともあるかと思い、パジャマやアメニティも用意しましたが、病院で用意されているものの方が良いもので、使い心地もよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、私の話を親身になって聞いてくださりました。
スタッフさんも話しかけやすい方ばかりで、相談しやすかったです。
明るい方が多かったです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
・先生、スタッフさんが優しいところ。
初めての出産だったので不安が多かったのですが、先生たちの支えがあって無事に出産することができました。
・サービスが充実しているところ。
施設がきれいなところはもちろん、アメニティも可愛く素敵でした。
最後、出産時のアルバムをいただけるのですが、非常に良かったです!大切にします!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
12月にオープンしたばかりなので、とても綺麗です。
病院というより、どこかのホテルに行ったたような、落ち着いた雰囲気のクリニックです。
食事も、ホテルで出てくるようなメニューで、すごく美味しかったです。
ちなみに、静岡で有名なシェフが料理を作ってくれているそうですよ!
■先生やスタッフの方の対応
妊娠7ヶ月から通い始め、先生、助産師さん、看護師さん、コンシェルジュさんなど皆さんの連携もしっかりしており、どんな些細な事でも気にかけくれ、声をかけてくださり、妊婦の私、それを支えてくれる夫、家族と共に安心で満足でいっぱいのお産をする事ができました。
お産での理想というのは、”安心して穏やかに暖かい気持ちで出産する”というものだと思っていましたが、私の場合、妊娠後期で切迫早産となり、2週間の入院をした後、赤ちゃんの体重が2500手前で止まってしまったのもあり、日取りを決めて出産!出産の中でも赤ちゃんと私の身体を考え帝王切開になるという出産となりました。
そんな中でも安心して出産したと言えるのは、それまでの先生の細かく的確な検診や説明、病院のスタッフさんの暖かいケアがあったからです。
通院始めから出産後の退院までの日々、私と赤ちゃんの一歩一歩の成長を歩幅を合わせて一緒に歩んでくれるとっても暖かい病院でありました。
一緒に喜び、一緒に悩み、一緒に感動し、一緒に幸せを感じてくれる、最高としか言いようのない大変満足で理想の出産となりました!
出産後のケアも手厚く、何から何まで至れり尽くせりな病院です!
妊婦友達やママ友達に話をしても、そんなに手厚くしてくれる病院はないと言われます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフさん全員が優しく雰囲気がいい!
何でも相談出来るので理想の出産ができる!
サポートも充実しているので何も困らない!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内の高級感がすごい!
シェフのお料理まで高級感が!!
高級感が凄いのに、お高くとまらず暖かい雰囲気だし、帝王切開でしたが60万越えないのがまた驚きでした!
■先生やスタッフの方の対応
先生スタッフの笑顔でいつも癒されます。会うたびに好きになります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
わかりやすく丁寧な診察です。
勉強している先生だなぁ。
ナチュラルなところが安心できます。
このクリニックで診てもらえて良かったで~す。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
できたばかりのクリニックです。
ホテルのラウンジみたい。
こんな綺麗なホテル静岡にはないかなぁ。
こちらで出産しました。
時間をかけて細かく診察してくださり、説明も丁寧で質問もしやすい優しさ溢れる先生で安心して通院でき、その他スタッフさん全員がとっても優しく気さくでなんでも相談できる環境でした。
病院内も新しく綺麗で、コンシェルジュさんがいるのでバースプランが相談でき、悩みや不安も解消できました。
ご飯についても、シェフが二人いるので病院食とは思えない豪華かつお洒落で健康的なものでとても満足しています。
外観も中も綺麗すぎてお高そうに見えるかもしれませんが、ほっこり出来て皆さんが手厚いケアをしてくれて、実際お高い感じではなかったです。
色んな産院がありますが、二人目も私は絶対ここにします!
出産後も小児科外来があるので、出産前からずっとお世話になれるのも魅力ですね。
おすすめな産院です。