北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生は、常に、夫婦の気持ちや考えを確認し、優先してくれているように感じました。治療がうまくいかず生理が始まった時には、治療での問題点をしっかりと説明をして、次の方針をしっかりと提案をしていただきました。簡単には妊娠できないとは思っていましたが、同じ事の繰り返しにならなかったところは治療をしていく上では大切なところだったと思いました。先生が治療方法を一方的に決めることはなく、一生懸命に確認をしながら対応してくださいました。私たち夫婦は、なかなか結果が出ないので焦りをつたえるとしっかりと時間を取って話を聞いていただき、納得した選択ができるようにすすめてくださいました。
「痛みが強い」と評判の子宮卵管造影検査を受けましたが、まったく痛みがなかったです。痛みには個人差はあるとは思いますが、検査技術の違いはあると思いました。子宮卵管造影検査は大事な検査ですが、痛みのために敬遠している方がおられるなら、内田クリニックでの検査は安心して受けることができるかもしれませんよ。小さなことですが、基礎体温表も毎回しっかり見ていただき、その説明もしっかりしてくださいました。
スタッフの方も、しっかりと責任を持って対応をしてくださいました。看護師さんは、検査や治療の説明を時間が遅くなってもいやな顔もせず丁寧にしてくれました。内容が複雑になることもありましたが、十分な知識を持って解説をしてくれました。非常に丁寧で、質問にも的確に答えてくれました。精液検査に関しては、内田クリニックでは基本の検査に加えて、コンピュータで行う精子機能検査加えているので、貴重な情報も確認できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
内田クリニックは、通常の診療以外に不妊専門のカウンセラーによるカウンセリングや不妊専門看護師さんによる不妊相談がしっかりしていて、悩みや不安があったり、主人ともめたときでも相談が気軽にでき心強かったです。たくさんのスタッフの皆さんが関与してくださり、しっかりとみてくださっている感じがあり、安心して任せられるクリニックだと思います。
クリニック主催の「妊活セミナー」が不定期ですが開催されています。これは、検査や治療内容のセミナーです。土曜日午後に限定されていますが、難しい不妊のいろいろをしっかりと理解するには、非常に役に立つセミナーだと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
診療はすべて電子カルテで管理されていますが、モニターが患者側にも用意されていて、カルテの内容がすべて確認できるようになっています。日々の診療内容や、処方、次の受診の指示まで直接見ることができます。また、検査専用のモニターがあり、超音波検査や子宮卵管造影検査の画像もしっかりと確認でき、説明も受けることができました。(ちなみに、子宮卵管造影検査は、動画での撮影で、しっかりとみることができます。)
開院をされて20年になるらしいのですが、施設は常に掃除が行き届いているようで、清潔感が感じれました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても気さくで、さくさくテキパキと進めていく方でした。信頼できる先生です。そしてスタッフの方はとても優しく丁寧で、診察の時に聞けなかったことなども全てカバーしてくれるので、いつも安心でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方々がとにかく良いです。不妊治療に疲れて精神的に弱って泣いてしまった時も、本当に良くしてくださいました。以前不妊治療のため別の病院に通っていましたが、こちらの病院のように診察後のフォローが無かったので、分からないことや不安なことも抱えたままの治療になってしまい辞めてしまいました。
少しお休みを挟みながら9か月ほどで妊娠しました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
少し離れたところにあった駐車場が無くなってしまったので、曜日や時間帯によっては車が困るかもしれません。
病院は清潔であたたかい雰囲気です。待合室も広くはありませんが、あまり不自由はしませんでした。調剤薬局が歩いてすぐの場所にあるのが楽でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は白衣を着ておらず、気さくで話しやすいです。
看護師さんも皆さん優しい。
不妊カウンセラーや有資格の看護師さんに相談すれば、きめ細やかなサポートをしてくれます。治療だけでなく、精神的にも助けられました。
不妊治療相談室では、メールや面談で相談の時間をもうけてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
暖色系のアットホームな雰囲気の病院で通いやすいです。
完全予約制です(電話予約)。
治療範囲によって定期的にセミナーが開催され、夫婦で参加できます。
心理カウンセラーによるカウンセリングもあります。
わたしは幸い、半年の治療で妊娠できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全予約制(電話予約)。駐車場が広い。薬局がすぐ近くにある。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても気さくで優しいし、分からないこともしっかり説明して下さいます。質問もしやすい雰囲気を醸し出している先生です。スタッフさんも皆優しくて、話しやすい。とても気遣いのある病院だと思います。
転院してきたので前院とどしても比べてしまうけど、病院のスタッフさんによってこんなにも違うものなんだと(いい意味で)思わせてもらったところです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療といったら高度になればなる程、色々と色々と方法があると思うけど最先端な技術を取り入れ結果を出されてる病院です。転院前は何度ダメでも同じことの繰り返しだったけど、こちらでは方法を変えたり新しい技術を取り入れたりして少しでも結果に近づく提案をしてくださいました。現に私はよい結果を頂くことができました。高度な治療されていてなかなか結果が出ないような方は是非オススメな病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
不妊治療専門施設なので入院とかはありません。一階に先生の奥様が内科胃腸科をされているので、私の場合、アレルギーで鼻水くしゃみなどが有りながらの治療でしたが、ちゃんと不妊治療の連絡がいく上での治療でしたので安心してくすりも使えました。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも受け付けの方も皆さん優しく親切です。
他院から転院してきましたが、ここなら妊娠できると思いました。
疑問に思うことは先生も看護師さんも親切丁寧に納得できるまで説明してくれます。
私はこの病院で、妊娠することができました。
疑問に思うことなど何度も相談しました。
おかげで安心して行うことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生をはじめ、看護師さんなどみなさん優しいので、安心して受診できることが何より良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備も整っています。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもとても親切で感じのよい方達
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の不妊治療のクリニックから転院してきましたが、治療を開始するにあたりとても長い時間をさいてもらい分かりやすく納得できるまで話をして頂いた後、治療開始となりました。いままでの院でよくわからないまま言われるまま過ごしてた事を毎度毎度ちゃんと自分が今何をしているのかどういう状態なのか詳しくお話して下さいました。丁寧な作業には感激しました。ホントはやくこちらでお世話になればよかったと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
飲み物の自販機などは院内に設置されていません。
■先生やスタッフの方の対応
先生から簡単な説明を受け、後で看護師さんからもう一度検査内容の確認や、疑問に思っていることについて質問をすることができました。
先生は男性ですが、看護師さんは女性なので、何かと聞きやすかったし、親身になってくれて良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内はきれいで、待ち時間も少なくてよかったです。
初診では、木曜の午前中しか予約がとれませんが、これからの検査方針などを伺うことができました。
診察で体調が悪くなったりすると、病院内にベットがあるので休ませて貰えます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院内はきれいで、予約制なので待ち時間も少なく、妊婦さんと会うこともなく良かったですが、患者さんはたくさんいらっしゃいました。
不妊についてのセミナーも行っておられます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は話しやすい感じで、治療方針なども夫婦の意思を確かめながら進めてくださいます。必要な場合は夫婦で説明を聞くことになるので、自分だけで頑張っている感じがしなくてよかったです。
不妊治療ということで、時間やお金をかけて通院し、結果に一喜一憂することもありました。でも救われたのは、看護師さんたちの笑顔や温かい声かけでした。先生の診察・説明の後、看護師さんと話す時間があるのですが、かけてくださる言葉が、不安だった身にはすごくありがたかったです。不妊治療のプロという感じでした。
おかげで、子どもを授かることができて、このクリニックへ行って本当に良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■不妊治療専門なので、おなかの大きい妊婦さんと会うことがない。
■予約制なので、その時間に行けばよい。出勤前に受診したときは、会計を急ぐなどの心遣いがうれしかった。
■クリニック主催の不妊治療についての講習会がある。夫と一緒に参加でき、「夫も不妊治療の当事者です」というメッセージを伝えてくださるので、夫がとても協力的になった。不妊治療の不安や苦しさを支えるのは、夫の愛情だと思うので、一緒に講習会に参加したことがすごくよかった。
■不妊治療は保険診療外となる治療も多いのでお金がかかるが、事前にいくらかかるかを説明してくれるので、助かった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とてもきれいです。治療によっては、個室で説明を受けられるので、安心でした。
待合室には、不妊治療に関する雑誌もあれば、一般の女性雑誌もあり、待ち時間もそれらを読んでいるとあまり気になりませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療を受けていました。
先生の説明がとても分かりやすかったし、質問しても丁寧に教えていただけました。
先生の診察のあと、看護師さんと今後の治療の打ち合わせなどするのですが、
そのときもとてもいい対応をされます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いろいろと分かりやすく説明してもらえてよかったのと、
お産を扱っていないので、妊婦さんに出会わずにすむこともよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も親切丁寧で相談しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
婦人科専門なので妊婦さんと出くわす心配もないし、予約制なので待ち時間も少ないですし‥‥‥とにかくストレスを感じさせないクリニックです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とってもキレイです。
初診や検査の時は個室(診察室とは別)でしっかり説明をしていただけるので、周りの目を気にすることなく相談ができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフとも気さくで話しやすい雰囲気です。
分からないことや不安に思うことにも親身になって相談に乗ってくださるので、自分たちのペースで納得して治療に臨むことができると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制で待ち時間は少なめです。(ただし初診は、木曜の初診専用外来の枠内でのみ受付。)
また、不妊治療で通院される方には重要だと思いますが、婦人科専門なので、産科併設の医院のように妊婦さんと遭遇したり、赤ちゃんの泣き声が聞こえたり・・・という気まずい思いをしたり、ストレスを感じることもありません。
1FLに内科・胃腸科もありますので、治療中に体調を崩しても安心してお薬をいただくことができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はきれいです。カウンセリングルーム(?個室)もあり、プライバシーが守られていると思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方たちも感じがよく、とても話しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制で待ち時間があまりなく診察できました。
検査・治療の説明など丁寧にして頂けました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
キレイな所でした。
■先生やスタッフの方の対応
2人目不妊の疑いで受診しました。わかりやすく説明
していただき、先生の診察の後さらに詳しくスタッフと
お話ができ、相談できました。
治療方法についても相談し、ゆっくり自分たちのペースで
進めることができました。幸い、不妊治療に移行する直前
にタイミングで妊娠できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制。
不妊専門で2階でもありプライバシーが守られている
感じがする。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
きれいでした。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん対応が優しくて感じがいい病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
以前は婦人科(不妊治療専門)だけだったのですが、今年から1Fに内科・胃腸科ができたようです。妊娠を希望している女性の体をトータルでサポートしてもらえると思います。
私は血液検査の結果が悪くて内科の診察も受けたことがあり、わざわざ他の病院へ行く必要がなかったのでとても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス