北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
産婦人科の先生はあっさりした方が多いですが、山内先生はとても優しくて説明も丁寧で、「おめでとうございます。」や「赤ちゃんは元気ですよ。お母さんの体も順調です。」と何気ない一言がとても安心できました。出産後もほぼ毎日お部屋に検診に来てくださり、アットホームな産院でとてもよかったです。
助産師さんも看護師さんも優しく、親身になって相談に乗ってくれて、妊婦健診後は毎回助産師さんとお話する機会があり、そこで色々と悩み事や不安を相談する時間があっめよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産前、後から母乳育児についてとても丁寧に指導して下さいます。母乳かミルクかも本人の意思を尊重してくれて、赤ちゃんの成長を確認し、今後どのような方針で行くか(母乳の出が悪かったり、痛くて授乳できない時などはミルクをいくら足すなど)やおっぱいマッサージをしてくれてミルクが足りてないのか、体重の増加は大丈夫かなどを1ヶ月検診まで細かく確認して下さいました。
とにかくスタッフさん皆さんが優しいです!
清掃の方から助産師さん、受付の方、先生ももちろんみなさん優しいです!
退院時にもらえるおくるみやへその緒ケース、アルバムなどもありどれもかわいくて嬉しかったです。
大きすぎる病院ではできない細かい気配りが感じられて、産後の相談もしやすくてとてもアットホームでいい病院です。
1人目は旋回異常でこちらで産めなかったので、2人目はこちらで出産することができて本当に良かったです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は一般的なビジネスホテルような感じです。
産後は体がしんどいのでコンパクトな部屋で十分でした。
ベッドはダブルサイズだったので赤ちゃんと添い寝したり、上の子が面会に来てくれた時に一緒に昼寝できて便利でした。
ご飯は美味しく量も多くて大満足でした!
オヤツもお祝い膳も美味しかった~!
産後はゆっくりご飯を食べることがなかなかできないからと、お祝い膳のフルコースは先生のこだわりだそうです。
オヤツの飲み物も朝ごはん時に選べて、毎日楽しみでした(^^)
洗濯も希望すればしてもらえて、便利でした。
入院時にもらえるグッズも充実していて良かったです。洗面具は資生堂商品でよかったです。お産パットも十分あり足りないことはありませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの皆とても親切、優しいです。
不安な事等、親身になって聞いてくれて安心できますよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても食事がおいしいです。ボリュームたっぷり、おやつもカフェのような感じです。
診察の時も予約していると待ち時間はほとんどありません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室、二人部屋等選べます。食事は毎日違うメニュー+お洒落なおやつ付きです。満足できますよ。
退院時にはプレゼントとして、アルバムを頂けます。一か月検診では臍の緒を保管できる名前入りの桐箱をくれます。とっても可愛いです。
■先生やスタッフの方の対応
ここの病院の方はみんなとても優しくて、親身になって下さいました。エコーで赤ちゃんを見るとき先生は楽しそうで、こちらの緊張が和らぎます。おなかの赤ちゃんの様子をたくさん教えて下さいました。何かわからない事があると、分かるまで時間をかけて教えて下さいます。
私は出産の痛みに耐えられず助産師さんを困らせましたが、そんな私にも助産師さんは優しく対応して下さって、安心してお産に集中することができました。また、お産のときのいきみ方の指導がとても分かりやすかったです。
受付の方もいつも素敵な笑顔で接して下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの方は優しくて、食事がおいしくて、次もここで産みたいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとても豪華で、品数が多くて食べきれないほどです。ですが、とてもおいしいので毎回完食していました。おやつの時間もあります。
個室でしたが、きれいでホテルに泊まっているようです。病院みたいではありません。照明は自分で明るさを調節できるようになっています。部屋にはテレビがついていて、いつでも自由にみることができます。相部屋と個室では1万円の差がありますが、断然個室の方をおすすめします。
赤ちゃんは、産後2日までは看護師さんに預かってもらって、3日目から母子同室にしてもらいました。退院した後もハガキが届いたり、子供の誕生日には手紙が届いたりして嬉しいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生、助産師さん、看護師さん、皆さんとても親切でした。
診察後の助産師さんとのお話で分からない事、不安の事はよく質問していました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院中授乳指導に何度も部屋まで来て下さり、おかげさまで完母で育てることができました。
退院後も、色々質問させてもらいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内もいつも綺麗で清潔感があり、食事もとても美味しかったです。
アロママッサージもあり、産後の疲れた身体を癒すことができました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は少しあっさりした方ですが、聞けば何でも優しく答えて下さいます。希望すれば毎回の健診後に助産師さんと話をすることができますので、先生に聞きにくいことも相談しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診は予約しておけば、待ち時間が少ないです。
私は出産もこちらで希望していましたが、陣痛中にトラブルがあり、大きな病院で出産しました。しかし、山内産婦人科クリニックでずっとお世話になっていたので出産後は山内産婦人科クリニックに転院をさせていただきました。その際も優しく『おかえり』『頑張ったね』と声をかけて下さいました。
山内産婦人科クリニックでは出産するとかわいいへその緒ケースがいただけるので、楽しみにしていたのですが出産できなかったのでいただけませんでした。
食事はとてもおいしく、退院前日のお祝膳は素晴らしかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は二人部屋でした。テレビ、冷蔵庫(小さめ)、ロッカーがついていて、シャワーとトイレは二人部屋なので共有になります。
二人部屋なので、もちろん気は使いますが、私は同室の方と仲良くなることができました。
■先生やスタッフの方の対応
初めての産婦人科でしたが、なんでも親切に答えてくれる優しい先生と助産師さんで受診のたび安心してました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は、広く清潔でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は、おいしくて見た目もきれいでした。3時には、おやつもあり、退院の前日の夕食はお祝膳でした。
入院時は、アロママッサージのサービスがありました。
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生にスタッフの方々で安心できました。先生には少しでも気になることは気軽に聞けることができます。
分娩中は、助産師さんがほぼ付き添ってくれ、ずっと腰をさすってくれたり、お茶を飲ませてくれたりしました。その助産師さんは腰のさすり方がうまく、陣痛の痛みがかなり和らぎました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいな病院です。また、健診での外来受診時は、予約しておけばあまり待ちません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ご飯がおいしくてよかったです。
最近は、助産師さんの数が減ったようで、17時以降の妊婦健診受診時には、助産師さんとのお話ができなくなりました。
■先生やスタッフの方の対応
妊婦検診は先生も助産師さんもあっさりめ。こちらから質問がなければ、すぐに終わります。入院中はコールすれば、ちょっとしたことでも、すぐ助産師さんや看護師さんが来てくれました。同じ人が来てくれていたのも良かったです。これは大病院にはない、アットホームなクリニックならではだと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母子別室とパンフレットには書いてありましたが、途中からはほぼ同室のように過ごしました。
疲れたときや、お風呂に入る時は気軽に預かってくれるので、無理せずに退院後のお世話のリズムがつかめました。
退院後10日ごろに助産師さんからフォローがあるので、気になっていたことをきけて良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室に入院しましたが、ホテルのように過ごせます。加湿器の貸し出しは有料でしたが、必要ない季節もあると思うので、とても満足しています。
■先生やスタッフの方の対応
友達から評判が良いと聞き、この医院に決めました。
先生はとても穏やかで話し易く、こちらの話をよく聞いてくれ丁寧な診察をしていただけます。
看護師さん、助産師さんも優しく、相談できる場があるので不安なことや分からないことも話せます。
受付の方もいつも丁寧で親切です。
とてもアットホームな感じの良い病院だと思います
■この病院の良いところ、オススメポイント
☆先生がとても優しい
☆スタッフ皆さんも優しくアットホーム
☆清掃もしっかりされていてとても綺麗。入院部屋もとても綺麗でした。
☆食事もとても美味しい!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
清掃が行き届いているので清潔で綺麗です。
部屋も個室でしたが、各部屋にトイレ、シャワーもあり、落ち着いて過ごせる綺麗な部屋でした。
食事は、妊娠後期にアンケート(アレルギーの有無は勿論、好きな食物・食べれない食物・コーヒーは飲めるか・お酒は飲めるかなど)をとり、入院時に配慮していただけたので、食事がとても楽しみでした♪おやつもとても美味しく、退院前はお祝い御膳が出されます♪
退院前、先生からお祝いも頂きましたし、記念写真も先生自ら撮ってくださいました。
■先生やスタッフの方の対応
とてもおだやかで優しい先生で、いつも丁寧に診察してくださり、こちらの質問にもわかりやすく答えていただき、大変信頼のできる先生です。
看護師、助産師の方々も、親身になって話を聞いてくださり、安心して出産を迎えることができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制で待ち時間が少なく、スムーズに診察していただけます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内は掃除が行き届いていて清潔です。
部屋の設備は揃っています。
食事はとてもおいしくて栄養バランスがしっかり考えられたメニューが出され、食事の時間が毎回楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもやさしく、私は緊張しやすい事などを出産まで覚えてくださっていて、「緊張しちゃうんだったね、大丈夫だよ~」といつもやさしい言葉をかけてくださり、すごく心が落ち着きました。診察の時も、「風邪がはやっているから気をつけてね」など一言一言に先生のやさしさがにじみでていて、産婦人科にあった抵抗感などを感じることがありませんでした。助産師さんや看護師さんも健診の度に個別で相談があり、毎回些細なことでも相談にのってもらえました。そして、出産の際も背中をさすってくれたり、皆が声をかけてくれアットホームでとてもよい雰囲気で出産できました。体重管理は厳しいですが、おかげで安産だったと思います。産後も、おっぱいマッサージや母乳の事も熱心にしてくださり、精神的に不安定になっていても支えてもらえました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームで、先生・スタッフが素敵です。毎回食事とおやつ(カフェの日もあります)がとても美味しく、お願いをすると栄養士さんに1カ月健診時にレシピをいただけました。
医院は清潔で、予約制で待ち時間はほとんどないのでとてもよかったです。産後、アロママッサージも気持ち良いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
妊婦健診の待合いは一般の待合いと別です。院内はオルゴールがながれており、清潔です。
部屋は私は個室でしたが、ベッド、テレビ、シャワー、洗面台、テレビ、冷蔵庫とあり、快適でした。
食事やおやつはとても美味いです。退院前にはお祝い膳が頂けます。
1カ月健診では、桐の箱(名前入り)のへその緒入れが先生からプレゼントしていただけます。
面会時間が決まっていて10時から19時までです(分娩の時などは考慮してもらえます)。
■先生やスタッフの方の対応
先生も助産師さんもとても優しいです。
先生は不安なことなど質問すると丁寧に説明してくださり安心感があります。
助産師さんが母乳マッサージを早くから指導してくださるので開通済みで生まれてから問題なく母乳が出ています。
出産もこちらでお世話になる予定でしたが、出産の際胎児が元気がないとのことで総合病院へ転院しました。
その際も先生の速やかな判断で対応してくださったので無事出産できました。
※出産費用は、予定していた金額です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦検診は他の診察で来られている方とは別の待合室があるのでゆったりと過ごせます。
予約優先なので待ち時間が少ないです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はとても綺麗です。
食事も1食だけ食べる機会がありましたが美味しかったです。
出産したあと入院中にアロママッサージが1回受けれるそうです。
■先生やスタッフの方の対応
里帰りまでの間お世話になりました。初めての産婦人科だったので緊張していましたが、先生はとてもやさしく気軽に話すことができました。看護師さんも丁寧で、話をしていて少しでも私の不安を和らげるために言葉を選んでくれている感じで、最後には里帰りするのがおしい気がしてきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
だいたい同じ看護師さんが付いてくれるので、聞きにくいことでも気軽に何でも相談でき内診もプライバシーが守られている感じで安心しました。里帰り後の病院は内診台のカーテンの向こうに複数看護師さんがいる感じで少し抵抗がありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
婦人科の待合室と妊婦健診の待合室が分かれているので、旦那さんと一緒に受診する時は良いかも。妊婦健診ではない方にとっては男性がいるのは気分が良いものじゃないし、旦那さんも居ずらいだろうし。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産までの、診察をしていただきました。
旦那の転勤で、岡山来たばかりで不安でしたが、先生を始め、スタッフの皆さん方
いい方ばかりで、安心して通院できました。
完全予約制のため、待つことも少なく、伝い歩きの上の子を連れての通院でしたが
診察中は看護士さんが気軽に見て下さったので安心でした。
先生の診察も、時間をかけてしっかりして下さっている印象でした。
里帰りするまでの診察では、毎回助産師さんの指導(というか面談)があり
年子出産だった私は、前回の出産から痩せないまま妊娠してしまっていたので
特に体重管理を優しく、しっかり指導していただきました。
不安なことや、先生には遠慮して聞けないような簡単な疑問も、納得するまで
説明していただけたので、出来れば里帰りせずにココで生みたいと思う程でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
広々して、新しくてきれい
スタッフ皆さんしっかりとした人ばかりで、信頼できる
助産師さんも多いらしいので、出産時も安心だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
東京・兵庫の産婦人科で診察・出産しましたが、私はこちらが一番良かったです。
今まで、妊婦検診は人でガヤガヤしたところでするもんだとおもっていたので、
こちらのゆったりとした雰囲気はカルチャーショックでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい感じで検診の超音波の時は毎回詳しく赤ちゃんの様子をおしえてくれます。
入院中いろいろとお世話になった助産師さんたちも気さくでとてもよくしてもらいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院中も面会時間などはもちろん病院なのできっちりしてますが、
全体的にこれはこれだからみたいな堅い決まりもなく
人それぞれ臨機応変に対応してくれる感じがよかったです。
母子同室も希望なので、私自身入院中あまり調子が良くなかったので夜は
ほとんど赤ちゃんを見てもらって授乳の時だけ連れてきてもらいました。
なのですごく助かりました。
入院中、赤ちゃんの診察は川崎医大の新生児科の先生が来て見てもらうそうです。
一カ月検診も曜日は決まってますが赤ちゃんはその先生が見てくれました。
都合が悪ければ先生も見てくれるそうですが。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋の設備は必要なものは一通りそろってます。
食事も満足でとてもおいしかつたです。
おうちで食べる時に参考にしたくなるようなお料理ばかりでした。
退院前日はお祝いごぜんも。
飲み物は自販もあるし、ほうじ茶のティーパックが部屋にありました。
電気ポットも部屋にはあるし配膳室にもお湯があるのでいつも飲んでました。
■先生やスタッフの方の対応
健診でお世話になりました。
39週の健診で出産に多少のリスクが伴うということで念のため他院に転院となりました。
こちらで分娩したかったので残念です。
先生はハキハキしている感じですがとても優しいです。
健診の際の超音波検査も毎回たっぷり時間をとってくださり、丁寧に説明してくれます。
スタッフの方、看護師さん、助産師さん、みなさんとても丁寧で親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
毎回無料でエコーの画像をDVDに録画してくれます。
毎回助産師さんとお話できるので、先生に聞けないようなちょっとしたことでも、なんでも相談できます。
健診の助成券を使うと、ほぼ無料で健診が受けられます。
他院では手出しが発生する場合がありますが、こちらでは自費の検査の時以外は、手出しが発生することはほぼないです。
院内がとてもキレイで、健診の方と診察の方と待合が別れているところも、気を使わなくていいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内はとてもきれいです。
受付のところで手を除菌しますし、空気清浄機がそれぞれの待合に設置してあります。
駐車場も広くて、いっぱいでとめられないということも一度もなかったです。
健診は予約制なので、急患や予約外の患者さんがなければほとんど待ち時間も発生しません。
■先生やスタッフの方の対応
先生はわりと優しいです。私は里帰り出産だったのですが、前半でお世話になった先生のほうがきつめでした。また、助産師さんがとてもよくしてくださり、入院中も安心でした。本当にお世話になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
食事がとてもおいしいです♪ 産後でもモリモリ食べれました。
予約しておけば待ち時間が短いのもよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はとてもきれいです。個人的には個室の方がいいですが、相部屋でもきれいだし、お互い良識があれば問題ないですよね。
食事はとてもおいしいです。入院期間は幸せな食生活でした。また、1回だけお祝いのご膳が出るのですが、ほんとうに豪華で、思わず記念に写真も撮りました♪
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくて、不安を取り除く感じでいつも話をしてくれます。どこの先生より優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が短いところです。事前に予約しておけば、待つことはありません。
病院内も清潔感があり綺麗です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室で検診の後、毎回助産師さんが話をしてくれます。
他の病院では待合室で他の患者さんがいる前で助産師さんが話をしてくれていたので、個室で話をしてくれるのは本当に良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
三人目の出産になりますが、上の子二人もお世話になりました☆先生の人柄、看護婦さんの気配り、受付の方の丁寧さ…。どれをとっても最高デス☆体重が増えても、ストレスが1番ダメ、と無理せずに注意をして下さるのでとても気が楽でした。看護婦さんには、たくさん話を聞いてもらえます。不安だったり、愚痴だったり。出産中も夜中であろうが親身になって、励ましてくれます☆先生も優しく、検診時もエコーを丁寧に説明してくれます。
検診時、最後に言われる
『はい、何も問題ありません☆がんばろうね。』
の言葉で安心・メロメロです(笑)
なので、先生・スタッフの方の優しさにかまけて、三人目ももちろんここで出産です☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は本当にキレイ☆そして、いつも良い香り☆気分が落ち着く香りです。院内の曲もオルゴール系の曲なのでリラックスできます。普通の待合と妊婦さん用の待合は分かれているので、気兼ねなく待てます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室はそんなに広くありませんが、冷蔵庫・シャワー・トイレ・ドレッサー・小さめな荷物入れ・セミダブルのベッド・テレビ…など生活に困る事はありません。毎回好きなのは、スリッパがふわふわで気持ちいぃ☆退院時にはスリッパは持ち帰れます。
食事は、事前に何が食べられないか、というアンケートを取って下さるので、嫌いなものが出る事はなかったです☆
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく診察の際に細かく超音波の赤ちゃんの様子を教えてくれました!内診は妊娠後期になるとあります!その際も前もって教えてくれます!実費の検査等あるときも前もって金額も教えてくれるので次回の検診の時に助かりました!助産婦の方も数人いますが基本同じ方が毎回診察の後に別室で話をしてくれます!分からないことや不安なこと世間話もして楽しかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制なので待つ時間がないのがオススメです!妊婦検診は奥に妊婦用の待合いが別でありセルフで血圧&体重を図り検査をして待ちます! 雑誌も常に毎月新しい本を置いてくれています! 予約なくいけれますがその際は待ちます! 玄関のスリッパは必ず2足履きやすいように置いてあります!院内はお掃除のスタッフの方が毎日きれいにしてくださってます!10年も経ってるとは思えません
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室&?人部屋&特別室の3パターンあります!私は個室でしたがベット&机&プラズマTV&お茶SET&冷蔵庫&洗面台&トイレとシャワーが完備しています! そんなに広くはないですが特に困ったことはないです!セキュリティーが厳しいので面会は10時~19時まで家族&旦那でも面会時間しか会えません!子供の面会と大人4人以上の場合は待合いの鏡越でしか赤ちゃんに会えません。食事は朝食&昼食&おやつ&夕食とありボリューム満点で味もほんとに美味しくレシピを頂きました!退院前夜の夕食はお祝い御膳がでます!すごい美味しいです!カフェの日もあります! 希望の方にはエステもつきます!
■先生やスタッフの方の対応
先生はもちろんのこと、助産師さん、看護師さん、受付の方、栄養士さん、お掃除の方
全ての方が親切で優しいです。
私は某総合病院の待ち時間や対応などに疑問を覚えこちらの病院に変えたのですが
本当に変えて良かったと思えることばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私が通院していた時は待ち時間はほとんどありませんでした。
雑誌を開いた途端呼ばれることなんてしょっちゅうです。
たまに待ち時間があるときでも助産師さんとのお話を先にしてくれたりと
臨機応変に対応してくださるので「長かったな~」という印象は全くありませんでした。
先生の診察で印象に残っているのはエコーの時です。
じっくり時間をかけて「これが右手の親指、人指し指・・・・~」などなど
本当に丁寧に教えて下さいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がとにかく美味しい!!
帰りたくなくなる位の美味しさでした
お部屋もとてもきれいで毎日お掃除もしてくださいます。
私は個室に入院していました。
他の方が書いていなくて良かったな☆と思うところは・・・
ホテルのようにシャワーとトイレが同じ場所にあるのですが
シャワー室の位置がトイレよりも高い所にあり、しっかり扉で閉めるタイプなので
シャワーを浴びた後に水がトイレに流れるということはありません。
シャンプー、リンス、ボディシャンプーは(旅行用?)の小さいものが
置いてありました。
ボディシャンプーがなくなってしまい主人に買ってきてもらったのですが
そのボディシャンプーを見た助産師さんが
「言ってくれたら新しいの出したのに~。ごめんね~~!!」
と。小さなところまで行き届いている方々だな~と思いました。
1人目の出産でしたが2人目が出来ても絶対こちらでお世話になります!!
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて、不安に思っていることを尋ねやすいです。また丁寧に時間をかけて説明してもらえるので、安心して通院できました。
スタッフの方も皆さん笑顔で丁寧。とても気持ちいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生を始め、スタッフ皆さんの人柄がとてもいいところです。
待ち時間もあまりないし、子供連れでも飽きないよう絵本も置いてあります。
院内はいつもピカピカ。清潔感に溢れています。
入院中はお母さんの体を休ませることを考えて面会時間がきっちり決めてあります。
またセキュリティが万全なので、安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
清掃の方が毎日ピカピカに掃除をしてくださるので、とても快適でした。
ボディシャンプー、リンスインシャンプー、ドライヤー、タオルが完備されていて、タオルは毎朝交換してくれます。空気清浄器も完備ですよ。また洗濯も頼むとしてもらえます。
食事は母乳の事を考えてあり、全て国産、手作りです。盛り付けが工夫してあって美味しいので食事の時間がいつも待ち遠しかったです。退院前の御祝い膳がとても豪華で食べるのがもったいなかったです。
入院中にはアロママッサージのプレゼント、退院前の診察の時にもプレゼントをいただきました。
へその緒入れは桐製の可愛い卵形。1ヶ月健診時には、このへその緒入れを納める桐箱(名前、生年月日、身長、体重が刻印してある)や退院時に撮ってもらった写真をフォトフレームに入れたものをプレゼントしてくださいました。
とてもアットホームで心に残る出産ができました。
■先生やスタッフの方の対応
とにかく先生やスタッフのみなさんが優しく、話しやすかったです。
帝王切開での出産だったのですが、川崎医大の麻酔科の先生など3人の医師が
居て下さり、手術中も緊張をほぐすように、常に話しかけて下さったりして
痛みも恐怖も無く無事出産することが出来ました。
スタッフの方は全員フレンドリーな方ばかりで、母乳の出が悪かった私に色々アドバイス
をして下さったり、嫌な顔一つする事なく、不安や悩みを聞いて下さったりと、本当に優しい方
ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が、とても親切で、質問や悩みを真剣に聞いてくれて、丁寧に分かりやすく
答えてくれて、不安なく妊娠生活を送れること。
病院内が静かでセキュリティーがしっかりしている。
予約制の為、待たされる事がほとんど無い。
待ち時間もゆったり過ごせ、毎回助産師さんと話が出来るので安心。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は2人部屋でしたが最後まで1人で過ごしました。
テレビ、電話、シャワー、トイレとすべてあり、ホテルのようでした。
タオルも毎回取り替えてくれて、入院するのに何も用意が要らないほどでした。
食事も朝からボリューム満点で味も美味しかったです。
アロママッサージも癒されました。
本当にお勧めの産婦人科です。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん優しく丁寧で話しやすいです☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗、丁寧
■病院の設備や部屋、食事やサービス
2人部屋、個室、特別室があります!2人部屋でしたが退院まで1人で使っていました!冷蔵庫、シャワー、トイレ、テレビ、電話すべてありました☆
ご飯は結構量もあり栄養満点でおいしかったです☆退院前夜は御祝い膳が出ます!3時におやつも☆部屋まで配膳してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
40代位の男の先生。話し方も優しく、ほっと和む雰囲気の先生です。
スタッフの方は皆さん話しやすく、仲良くなれます。
一番印象深いのは受付の方達。電話の対応から受付まで、とにかく丁寧でやさしい!笑顔もキュートで、癒されますよ♪
人柄の良さがあふれる病院です!
■この病院の良いところ、オススメポイント
母乳が詰まって困ったとき、休みの日にもかかわらずおっぱいマッサージをしてくれた。
しこりがとれるまで、つきっきりで1時間ほど。しかも料金が2千円前後だったので嬉しい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物、病院内がキレイ!部屋はちょっとしたホテルみたいです。
食事も栄養士が考えたメニューで妊産婦に必要な栄養、量を考えてくれています。
退院前にはお祝い膳が出ますが、旅館なみの豪華さ!鯛、茶碗蒸し、赤飯、天ぷら・・など12種類!
おいしくて、食事が入院中の楽しみでした。
あと、アロマの全身マッサージがサービスなので、マッサージDAYにあたれば是非おすすめします。
スタッフの方がするかどうか聞いてくれるので、受けるのであれば岡山のマッサージ店の方が部屋まで来てくれます。
■先生やスタッフの方の対応
1人目の出産でお世話になり、2人目も絶対ここで!!と決めていました。
こんなに素晴らしいお医者さんに出会うのは初めてでした。
先生はきちんと説明してくださり、こちらに疑問が残ることはありません。
言葉遣いも丁寧で、思いやりが感じられます。
このような先生ですから、スタッフの皆さんもとても親切で丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生とスタッフの皆さん!!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中はとても快適に過ごせます。
毎日、部屋の掃除、タオルの交換をしてくださり、まるでホテルのようです。
食事はとても美味しく、お米は新潟産こしひかり、野菜などは中国産や冷凍加工品等は使っていないとのことです。
コーヒー、お茶は自由に飲むことができます。
アロママッサージも最高でした。
退院前の健診時に先生からお祝いをいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生でとても優しかったです。助産婦さんも優しくて親切な方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、あまり待ち時間がなく、仕事前など、無理なく通うことが出来ました。
アロママッサージがとても気持ち良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室・特別室・二人部屋です。
毎朝、掃除をしにきてくれます。
ご飯、おやつはとても美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、毎回丁寧に説明してくださいます。いい先生です。
受付の方は、いつも笑顔ですごく感じがよいです。
助産師さんはどんな相談もできてフレンドリーです。
待ち時間が長くなった時は、先生もどのスタッフの方も申し訳なさそうに気遣ってくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は里帰りのため検診のみでしたが、毎回安心して検診を受けることが出来て、とてもよかったと思います。
マタニティ雑誌などが充実していて、待ち時間も苦になりませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても温和で些細な症状でも気軽に質問出来ました。助産師さん達も気さくな方が多く、妊婦ならではの悩みも相談しやすいです。受付の方達は丁寧な対応で好感がもてます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
基本的に予約制の為、待ち時間は短いです。個人病院としては助産師の人数が多いので、出産が重なっても安心です。健診後に毎回助産師さんと話が出来るので、いざお産になっても知らない助産師さんが担当という事は少ないです。
産後入院中はその時の体調等で母子同室か別室を選択できますし、同室でも都合で気軽に預かってもらえます。
妊娠中~退院後もスムーズに母乳育児が出来る様に、おっぱいマッサージ(SMC)を教えてくれます。
食事は毎回野菜と魚が中心、おやつも手作りで美味しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
一般の待合と妊婦健診の待合が別れています。
個室の他に二人部屋と特別室があり、個室と特別室にはトイレとシャワーが完備されてます。産院は幹線道路から外れた場所でとても静かで快適です。周辺には24時間スーパー等の商店も多いのでいざという時や面会に来られる方に便利です。
セキュリティーは万全で、入院中は自分の子供以外は子供の入室禁止なので、子供連れの面会は新生児室でガラス越しの対面になります。
■先生やスタッフの方の対応
みなさんのコメントのとおり、とても温和な先生で
聞きたいことも、躊躇することなくすんなり聞け
些細なことでも丁寧に答えてくださるので
とても信頼できました。
内診のときにも、毎回優しい言葉をかけてくださり
人気がある病院なのがよく分かりました。
入院中、多くのスタッフの方と接しましたが
みなさんとても丁寧でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物がキレイで、院内も清潔です。
大通りよりも中に入ったところにあるため
騒音もなく、のどかです。
基本的に予約制なので、土日の多い日以外は
待ち時間も短いです。
妊婦待合室が別にあり、関連本もたくさんあったため
しっかり読ませていただきました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室がいっぱいだったため、最初2人部屋を利用しましたが
ベッドがリクライニングでよかったです。
個室のベッドは、リクライニングではないものの
とても広く、赤ちゃんと添い寝もできました。
室内も、ビジネスホテルのように完備されていて
ゆったり過ごすことができました。
食事は、栄養面をしっかり考えていて
食事・おやつ共においしく、部屋まで持ってきてくださり
返却は自分でするため、自分のペースでいただくことができました。
沐浴指導、調乳指導、母乳マッサージの指導もあり
とてもためになりました。
アロママッサージもしていただき、とても気持ちよかったです。
産声のMDや、足型、写真、かわいいへその緒ケースなどなど
いただいた物が多く、とても嬉しかったです。