北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
私自身がこちらに現在勤務しています。
血液疾患、神経難病、筋ジストロフィー、重症身体障害児など、他の病院にはきわめて少ない専門性があります。
医療だけでなく、看護やリハビリテーション、栄養、福祉関係についても、多職種が対応できることが特徴です。
入院療養だけでなく、在宅療養の支援も積極的に行っています。
遠方からも紹介患者さんが多いです。
施設は建て替えが進んでおり、新しくてきれいです。
患者さんは広島県廿日市、玖波、大竹などと、山口県和木町、岩国などの地域の方が多いです。
血液内科は専門性が高く、広島県西部地域の病院から多くの紹介を受けます。
白血病、悪性リンパ腫などの血液の癌の治療では、輸血、化学療法や幹細胞移植ができる施設とスタッフがそろっています。
小児科の発達外来も有名です。
多くの病院から紹介を受けます。
また、筋ジストロフィーや脳性まひなどの患者さんが専門に療養することでも有名です。
田舎の病院のため、看護師をはじめとするスタッフは気さくな方が多いです。
改築され施設がとてもきれいです。
この地域では少ない血液内科があり、無菌室などが完備されています。
駅からは歩いて10分強ぐらいの立地です。
病院の周りは静かで療養しやすい環境だと思います。
もとは廿日市市の原にあった重度心身障がい者施設が転院され、併設されています。
原の時に比べれば家族の方はかなり面会に来やすくなったと思います。
筋ジス・パーキンソン等の進行性の専門医がおられるので、地方で専門医がいない場合は問い合わせる価値はあると思います。
総合病院ではありますが、あまり大きくなくコンパクトな建物で内外装とも綺麗です。
場所は2号線からは見えず、広島から向かうと病院の手前(玖波駅)で右折し、すぐ左折、直進後、再度右折し踏み切りを渡らなければならず、初めは迷う可能性が高いと思いますので、玖波駅を目指し、住民の方に聞くのがいいと思います。
(google地図上では2号から右折し一直線にいけるようになっていすが、その場所は現在右折できません)
玖波駅から0.6キロになっていますが、元気な成人男性でも12分くらいは掛かりますので、夏・冬はタクシーを使ったほうがいいですよ。
お見舞いの方、院内の売店はありますが食事する場所がありません。
以前は病院前にポプラがあったのですが、現在はないので、簡単な腹ごしらえをしてからがいいかも。
また、病院前に小さいお好み焼き屋さんがあり、そこは結構おいしく手頃な値段なので、利用するといいでしょう。
クリーニング店も、その並びにあるので入院の方には便利。