北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
診察は丁寧だった。
計画出産なので立ち合いがしやすく絆も深まった。
看護師さんや助産師のかた達が笑顔で話し掛けやすくたすかった。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
産科病棟は混合になっていていろんな科の患者さんがいて面会ホールはおじいちゃんおばあちゃんの集会が開かれていたりする。
基本的に個室でテレビ冷蔵庫シャワートイレが付いていてわりと綺麗。
■先生やスタッフの方の対応
計画分娩が希望で病院に問い合わせの電話をしたところ、産科の受付の方の対応が良くて決めました!
短期間でしたが、産科の先生・助産師さん(外来・病棟)共に、とても良くしていただきました。出産の際は助産師さん以外に、産科の先生と小児科の先生(女性)もいて、母子共に産まれてすぐに診ていただき安心して出産することができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
「計画分娩」のため赤ちゃんの成長具合等を見て出産日(入院日)をあらかじめ決めるため、身も心も?準備ができて良かったです。34週までは別の病院でしたが出産に合わせてこちらに転院しました。出産費用は計画分娩で約55万円でした。金額以上の満足感です!経産婦ですが、朝9時頃~始めて痛みがついたのが12時頃、14時半には産まれて超安産でした!!!
病室は個室(オーシャンビュー)でユニットバス付きで、部屋には感染予防のため、パパ以外の入室は禁止です。面会に来た方とは談話室?のみで、赤ちゃんとの面会はガラス越しでした。おかげで長居されることなく入院中はゆっくり過ごすことができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院内はとてもキレイです!大学病院なので設備も整っていて安心です。部屋にはほぼ毎日お掃除が入ります。食事も出産後は入院食とは思えない内容と質で食事の時間が楽しみでした。入院中に1度お祝い膳を用意してくれてレストランの個室で洋食のコースをいただきました。
とにかく全てが安心と満足の病院でオススメです★
■先生やスタッフの方の対応
先生は二人いますが、どちらの先生もかなり丁寧に診察して下さいますし、説明も分かりやすかったです。看護婦さん、助産婦さんもみなさん、いい方達ばかりなので、相談にのってくれたり、アドバイスをたくさんくれたり、ホントによくしていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
計画分娩をしている病院なので、前もって入院、出産日が決まる分、旦那の休みも調節できてよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備もかなり整っていますし、部屋も海が見えるとても綺麗な部屋で、ホテルみたいでした。食事もボリュームがあっておいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
曜日によって違う2人の先生がいて
私は主にやさしい先生に見てもらっていましたが
もう一人の先生にも健診で見てもらうことができました。
確かに厳しいですが出産の時も立ち合ってくださりいいアドバイスもくれて結果的にはいい先生だったと思います。
助産師さんは特に素敵な方が2人います。両親学級などもしている人で、私の気持ちをすごく考えてくれいいアドバイスをたくさんいただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
計画分娩です。(里帰り出産もできます)
出産予定日よりも1~2週間早く出産をする計画分娩のみを行っている病院ですが、赤ちゃんの大きさをもちろん考えて出産予定日を決めるので、検診日に「そろそろ大丈夫な大きさかな?微弱の陣痛はきてるかな?子宮口は開いているかな?」ということですべてが当てはまって「明日入院・明後日出産にしよう!」と私の場合は言われました。
朝9時から始めて14時半には生まれたのでかなり早い+安産で私は大満足の出産ができました☆
赤ちゃんは予定日の10日前でしたが3000グラムありましたし、生まれてすぐにしっかり小児科の先生にも見てもらえました!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
婦人科の個室はとてもゆったりできるし綺麗だしホテルみたいでした。
眺めも海しか見えない最高のロケーションでした。
出産前日の食事は入院食で美味しくないですが、当日からの食事はボリュームもあってとても美味しかったです!!!
骨盤矯正ベルトやナプキンやパンツなどなど出産に必要なものもセットで用意してくれるので助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
産科の受付の方をはじめ、先生、助産師、みんなとても優しく感じのいい方ばかりでした。対応も親切で、大学病院なのであっさりとした診察をイメージしていましたが、個人病院のようなアットホームな感じで安心できました。
産科には2人先生がいまして、私はわりと厳しい?と言われていた先生でしたが、ちゃんと説明をしてくれるし明るい方なのでとても話しやすかったです。もう1人の先生にも初回の診察と分娩でお世話になりましたが、どちらの先生も丁寧な診察で信頼おける先生でした。
助産師さんも優しく、愚痴や世間話も出来たりして気さくな方たちでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
計画分娩という事に当初抵抗がありましたが、前もってわかっている分旦那も休みが調整でき、退院後の用意も事前にやってから入院する事ができました。
出産後の赤ちゃんの状態をすぐに小児科の先生が見に来てくれました。一ヶ月検診では感染予防という事で、小児科の先生が産科に来てくれて私と子供が同じとこで診察出来たので楽でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はとてもキレイでした。私は大部屋(4人)を選んだのですが、ちょうど誰もいなかった為貸切り状態で入院する事ができました。部屋にシャワーもあるので、出産翌日から入る事ができます。
母子同室で、部屋はお父さん以外入れないのでのんびり過ごす事ができました。赤ちゃんも感染予防で窓越しでの面会になるので、お見舞いで長居されクタクタになる事は少ないかもしれません(笑)
食事はボリュームがあり、意外にも栄養重視!というようなメニューに見えなかったので楽しみに食べる事ができました。オヤツには紅茶などが出て、一息つけました。
御祝い膳は食堂の脇にある完全個室で海を見ながらのフルコース、デート気分を味わえました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は体重コントロールには厳しいですが、そのおかげで産後の回復も早くとても楽でした。妊娠中に病気が見つかり、それについても早期に対応していただいたので、無事に元気な子を出産することができました。助産師さんもみなさん明るくて検診のときから何でも相談しやすい方ばかりでした。今までのお産で一番良かったと思える病院でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母乳育児を積極的に行っているので、おっぱいマッサージや母乳の飲ませ方も細かく教えてくれます。退院後も母乳外来で赤ちゃんの体重の増え方やおっぱいの状態も見てくれて心強かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院自体とてもきれいで清潔感があります。
食事もボリュームがあって病院食とは思えないものでした。和、洋、中とバラエティーに富んだメニューでおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生も厳しいですが、安心してお任せすることができます。看護師さんも受付の方も気さくで対応もよく安心して健診・出産できました。今でも予防接種でお世話になっています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診・出産、その後の子供の予防接種・診察など・・・ずっとお世話になれるので、とても助かりました。私の場合は健診の途中で病気が見つかり、出産の時も産後も気遣っていただきました。待合室も広く、ゆったり海を眺めながらいられます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室はユニットバス付きで、ゆったりできました。大部屋も4人用でも、希望者が少なければ1~2人で使えるようです。私は個室でしたが、眺めもいいし、食事もおいしいし、入院中はわからないことがあるとすぐ対応していただけるし、自分の体を気遣ってくれ、沐浴や母乳のあげかたなど、退院までにしっかりおしえてもらいました。私は1人めのとき母乳がほとんど出ず、今回は健診の時からそのことを看護師さんに伝えていたので、看護師さんみんなでいろいろ教えてもらい、退院までに母乳で上手にあげられるようになりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は気さくな方ですし、検診の時もよくみてくださいました。検査の時も一つ一つわかりやすく説明してくださり、質問もしやすかったです。
看護師・助産師さん達も丁寧にせっしてくださり、些細な相談にものってくださいました。病棟の助産師さんが外来にいることもあり、出産時には顔を出してくださり安心感を得ることもできました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
定期検診は予約制なので、待たされることなくスムーズに検診をうけることができました。
また、計画分娩なので出産日がわかる分、心の準備もしやすかったです。出産日当日も朝から初産にも関わらず、陣痛~出産まで約7時間時間の安産でした。私は計画分娩でよかったと思いました。
産後、胸が張ってしまい苦しんでいたら夜中にマッサージと搾乳もしてくださりとても楽になりました。
スタッフの方みなさんが親切でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院自体とても綺麗で清潔感があります。
産後も完全個室でユニットバス付き。ビジネスホテルに宿泊しているようでした。
食事も美味しかったです。
毎日、室内・バストイレを掃除してくださり気持ち良く過ごせました。
■先生やスタッフの方の対応
私は、陣痛も短時間でお産も超安産、産後も快適でした。
体重管理もしっかり出来たので、産んですぐにマイナスになり、楽チンでした。
現在第2子を授かり、また通院しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約で、ひとりひとりしっかり診てもらえるので安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
オーシャンビューで病院というよりもホテルの一室です。
ごはんも美味しく、食器もたぶん産後の人は違うものを使って、病院食ではなくモリモリ食べれました。
産後にお祝い膳も病院内のレストランで食べれます。
病室にはパパしか入れず、パパ以外の家族や友人は赤ちゃんとは赤ちゃんの健康保持のためガラス越しの面会となります。
■先生やスタッフの方の対応
ベテランな先生なのでとても信頼できます。看護師さんも助産師さんも、とてもいい人達です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
この病院は計画分娩です。緊急時に備えて、お産が日中にできるように入院時間の進め方など医師が判断します。ベテランな先生なのでほとんどは先生の推測通りのお産になります。出産後も毎日病室に先生が来て具合はどうか聞いてくれてとても安心します。母乳育児推奨の病院なので助産師も看護師もとても熱心に教えてくれます。お乳が張り、痛い時は時間をかけてじっくりマッサージをしながら搾ってくれるので、退院後も母乳の出がとてもいいです。また退院後も助産師に母乳相談ができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は本当にいいです。全部屋個室でトイレもシャワーも付いてます。テレビもクローゼット、冷蔵庫もあります。母子同室ですが、疲れた時は新生児室で預かってくれます。部屋も綺麗でオーシャンビューなので病院というよりホテルです!食事もおいしくて、毎日ケーキと紅茶も出ますし、退院の日には病院のレストランの個室でフレンチの御祝い膳が頂けます。(2名分)
料金は55万円程度でちょっと高いですが、病院の設備、分娩の満足度や部屋、食事、医師や看護師の対応などを考えると、とても安いと皆さん思うはずです!
■先生やスタッフの方の対応
とても喜作な先生で、検診から出産まで同じお医者さんだったので安心できました。
看護師、助産婦の方も些細なことでも気を配って下さり、とても親切かつアットホームなかんじでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
オススメポイントは、母子同室のところです。極力ナースステーションに預けることなく入院していたので退院後も焦ることなく過ごせました!
あとは産後の食事とお祝い膳が印象に残っています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にお風呂や洗面所も着いていたので、入院しているような感覚はなく、気がねなく出産や育児に専念することができました!
食事も病院食と思えない程、若者向け?なものでしたので毎日の食事の時間が楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しいです。大学病院なので研修の先生が検診することもあります。また、看護学生が実習で分娩に立ち会うこともあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
奇麗な病院で待合の窓からは、海が見えます。部屋も個室で海一望です。計画分娩で
ある程度赤ちゃんが大きくなったら入院の日にちを先生と決めまた。
里帰り出産も出来ます。産後1か月以内でしたら電話で助産婦さんに無料相談できますので安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は、とってもおいしいです。設備も大学病院なので揃ってて安心です。
■先生やスタッフの方の対応
Drはとても面白いところがある反面、少々厳しいところがあります。もちろん、無事に出産するためのことなので、真剣さが伝わってきて、嫌味ではなかったです。看護師さんや助産師さんはみんな穏やかで親切でした。みなさん、とても好感が持てます。本当によくしてくださったと思っています。毎日病室の掃除をしてくださった方、食事を運んでくださった方にも感謝しています。さり気なく声をかけてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
1番は綺麗!!建物自体が新しく、衛生的な印象です。窓からの景色は一面海。天気の良い日にはとてもよい眺めでした。
大学病院なので多くの科があり、設備も充分。緊急も対応していただけるので安心でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
大学病院なので設備はGood!!建物自体新しいので綺麗です。病室はとても清潔感があり、個室に風呂・トイレが完備されていました。
食事(産後食)はボリュームがあり、どれもこれもおいしくいただきました☆かなりの量でしたが、一度も残すことなくペロリと食べました。3時のおやつにはケーキやお茶などが毎日出ます。
毎日、病室の掃除をしてくださり、快適に過ごすことができました。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方皆さん親切です。不安なコト、悩んでるコト、何でも相談にのってくれました。初産の方には特にオススメです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産科の診察室は一番奥なので、他の科と違って産科を受診するヒトしかいないし、綺麗なトコロがイィ。予約制で、検査があるトキは、待ち時間がないように先生が配慮してくれるので、いつでもスムーズに検査、診察してくれる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室なので気兼ねなく過ごせる。食事も美味しく、手作りのおやつが毎日運ばれてくる。お祝い膳を希望日に頂くコトができる。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切に対応してくれますし、気配りや心配りもいいです。
<大丈夫なので安心してください>などのお言葉。
不安な顔したりしていると相談にのってくれたりと一人にかける時間がとても長くて丁寧です。初産のひとはいいと思います。
心強い言葉をかけてくれます。
だだ少し体重の増加にうるさい先生がいますが赤ちゃんや妊婦さんのことを考えてのことなので、気をつけていました。
産後のケアーもしっかりとしていて良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しい建物なのでとてもきれいでした。全室個室でオオシャンビューです。トイレ洗面お風呂など部屋にあるので便利です。
とにかくきれいな所です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は産後の栄養満天メニューです。
少々薄味ですが産後には丁度いいです。
お祝いの善が設けられすこし豪華なものが食べられます。
海が見えてそれだけで満足です。
■先生やスタッフの方の対応
心配なことや不安なことなど、どんどん質問してください。しっかり診てくれるし説明もきちんとしてくれます。あまり雑談はなく、みなさんテキパキと働いてる感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
体重に厳しい先生がいました。太りすぎたら出産のとき自分が大変な思いをするので、自己管理が難しい方、太りたくない方はその先生に診てもらうといいと思います。
計画出産なので少し費用が高いみたいですが、都合に合わせたい方もいいのではないでしょうか。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物自体まだ新しいほうです。産婦人科の待合室から海が眺められたり景色がよく、わりと静かなのでゆったりと待ち時間を過ごせます。
■先生やスタッフの方の対応
とても喜作な先生で話しやすかったです。些細なことでも丁寧にわかりやすく説明してくれて安心して出産に望むことができました。検診時と出産時の看護師さんは違うのですが、どちらの看護師さんも親身になって相談に応じてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
この病院は、計画分娩なので赤ちゃんが大きくなりすぎる前に出産するのでとても楽に産むことができました。
また母子同室を進めているので出産した日から赤ちゃんと一緒にいれました。もちろんいつでも預かってくれるのですが、入院中から赤ちゃんとの生活リズムにならせていけたので退院後にソワソワすることもありませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室でとても広かったです。病院とは思えないくらいキレイでした。
食事も病院食とは思えないほどおいしかったです。例えると学校給食のような感じでした。あと3時のおやつが毎日の楽しみでした。
出産後には指定した日に、レストランでお祝い膳をいただけます(2人分)。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても話やすく、診察も丁寧でした。助産師さんや看護師さん達もみな親切で話し安かったです。大学病院なので、研修医にも診察されました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母子同室ですが、いつでも赤ちゃんを預かってくれます。母乳育児にとても協力的でよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は新しくとてもきれいです。全室個室で、テレビ、お風呂、トイレ、洗面台完備で、とても快適でした。オーシャンビューで、花火が見えました。食事も豪華で、おやつも出ます。サービスも良く、食べ終えたお皿は取りに来てくれるし、一日2回お茶を入れに来てくれました。まるでホテルに泊まっている感じでした。
■先生やスタッフの方の対応
総合病院とは思えない程、先生も看護婦さんも助産師さんもみなさんとても親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので計画出産になります。
夫のみ、立会い出産OKです。設備が新しく綺麗です。オーシャンビューの個室で、1日目から母子同室です。
母乳育児を推進しているのですが、退院してからも1ヶ月はいつでも助産師さんに相談にのってもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はとにかく綺麗です。
入院中、夫と病院のレストランでディナーをいただけます。