北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃんの先生で、いつもにこやかで優しい方です。看護師さん?も、40代以上の方達で、いつも優しくしてくださいます。
いつも、お小水を取り→体重などを計り→エコーで赤ちゃんの様子を見せてくださいます。夫が一緒に来ているか声を掛けてくれて、来ている時はエコーを一緒に見せてくれます。2Dですが、動画も撮って大丈夫です。その後オリモノの検査をしますが、内診はすぐに終わり痛くないです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私の母も坂口産婦人科医院にお世話になりましたので、かなり昔からある病院ですが、いつも綺麗で清潔感があります。一番良いところは、待ち時間がほとんど無いこと!受付で診察券を渡して、お小水を取った後すぐ名前呼ばれます。悪阻が辛い時も待ち時間が短くて助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は全体的に古いものですが、特に問題はありません。
今は分娩を行っていないので、好きな病院を紹介してくださいます。
受診票を貰うまでの診察料は4000円~6000円です。
■先生やスタッフの方の対応
ご年配の優しい穏やかなおじいちゃん先生と、おそらく長く勤務されているであろう看護婦さんに診ていただきました。まるで親戚の家にお邪魔しているかのような、家庭的なクリニックです。心配事を親身に聞いてくれるし、迎えに来た旦那に、エコー一緒に見ていかない?と声をかけてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院に行くほどではないかもしれないがちょっと心配だなと思ったら、気軽に相談にいける雰囲気です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院は年季が入ってますが、家庭的な雰囲気で落ち着きます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも年配の方でとても優しく初めての妊娠、初めての産婦人科だったので
緊張していたのですが良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産まではできませんが待ち時間が殆どないのでつわりがひどい時は助かりました。
つわりが落ち着いてから別の出産できる病院を紹介して頂きました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
最新の機械はないかもしれませんがこじんまりしていて落ち着きます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は60代の男性で、いつもニコニコと優しい方です。看護師さんは皆さん女性でベテランといった雰囲気です。テキパキとされています。また子供を連れて行った時には、健診中に子供の相手をして下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約の必要がなく、待ち時間がほとんどないことが良い点だと思います。
また診察代が安く、健診では、特別な検査がある時以外は補助券だけで良いことも大変助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩はやっていません。そのためか、4Dエコーなどの新しい機材はありませんが、院内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。
■先生やスタッフの方の対応
3年前から子宮頸がん異形成で定期検査をしいて、今回5月に浜松へ転居する際も総合病院への紹介状を書いていただいました。しかし妊娠が判明し、紹介状を書いていただいた病院で産科も見ていただけないかと尋ねたところNGと言われ。。産科と婦人科両方をみていただける病院を一から探すことになったときに、住まいから一番近いこちらの病院へ電話したところ、快く受け入れてくださいました。
先生も看護師さんもご年配ですが、みなさんとても優しくてよくしてくださいます。
診察の際には、必ず主人にも超音波の映像をみながら説明をしてくれます!主人も先生やスタッフさんには満足のようです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なく、ゴミゴミしていないこと!基本土曜日に診察に行きますが30分待つことはありません。。
子連れできても、お母さんが診察中は看護師さんが声をかけて遊んでくれている光景をよく目にします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物は、すごく古いわけでもないのかと思います。
トイレ・待合室などはいつもきれいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は60代の男性の方で、看護士さんたちは皆女性で、40~50代ぐらいの方々だと思います。
皆さんいつもにこやかに迎えて下さいます。
診察はいつもてきぱきしていて、スムーズです。
エコーの写真を見ながら、分かりやすく説明して下さいます。
小さいお子さんを連れた方が来院された時は、看護士さんが待合室で相手をしてあげていました。
「ご主人と来てる?」と声をかけて下さるので、旦那さんも診察室で一緒にエコーを見たり説明を聞いたりしやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が非常に短いと思います。
いつも平日のお昼前ごろに行っていたのですが、
受付後、お手洗いから戻るとそのまま名前を呼ばれ診察へ・・・という日がほとんどでした。
土曜日は多少混んでいますが、診察含め30分程度しかかからなかったと思います。
料金も、検査をする時以外はお会計無しでした。
(私は後期に貧血と診断されたので、その薬代がかかった程度です)
検査をする時は「次回は○○検査がありますので△△円かかります」ということを説明して下さり、
説明と料金がかかれた紙も一緒にもらえます。
先生や看護士さんがいつでも笑顔なので、安心して通うことができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物自体は新しくはないのですが、待合室もお手洗いも掃除がきれいにされており、清潔感があります。
分娩は先生が60歳になった時にやらなくなったそうです。
私は16週ぐらいで出産する病院を決め、紹介状を書いて頂きました。
「○○病院で」と言えば、その病院宛に書いて下さいます。
その後は34週からは出産する病院で診てもらうように言われました。
たまに待合室に「ご自由にどうぞ」と書かれた歯ブラシや、お茶のティーバッグが置いてありました。
色んな年代の方が来ていましたので、婦人科としてもいい病院なんだと伺えました。
■先生やスタッフの方の対応
初めての妊娠で
とても不安でしたが
おじいちゃん先生と
看護師サン達が
とても優しくて
嬉しかったです*
分娩は出来ないので
他の病院への紹介状を
書いてくれます.
私は出産後は
坂口産婦人科サンに通って
います´`
産後トラブルも
多くて(乳腺炎等)
身体の心配事にも
親身になってくれて
お世話になってます.
■この病院の良いところ、オススメポイント
イロイロ質問しやすい.
待ち時間が短い.
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいさんですが毎回笑顔で迎えてくださり、とても穏やかな印象です。
質問にもきちんと答えてくれます。
スタッフの方々もハッキリ&テキパキしていて気持ちがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間がほとんど無い。
子連れで行っても、看護師さんが待合室のビデオや玩具で子供を見ていてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
何年か前から分娩を止めたそうなので、ちょっと機器に年季が入ってます。
3Dや4Dはありません。エコー写真のみです。
■先生やスタッフの方の対応
二人目の妊娠がわかってから検診に通いました。早産となり別の総合病院で出産となりましたが、先生をはじめ、看護師さんの皆さんもベテランの方ばかりとても親切に対応していただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なく、短時間で検診や診察をしていただけます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて丁寧に説明してくれます。
現在は分娩はしてないようで、健診のみでした。
看護師さんたちも優しくて、健診している間長女の相手などをしてくれました
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は最初から里帰り出産のつもりだったので、ここを選びました。
分娩がないので待ち時間がほとんどありません。
つわりがひどかったので待ち時間がないのは本当に助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
65才くらいの男の先生でとても優しい先生です。
看護婦さんも皆さん気さくでとても優しいです。
体重管理にもおおらかでした。
予約制ではありません。「また2週間後に来てくださいね」といった感じです。
毎回、エコー写真を2枚くれます。
写真の余白部分に赤ちゃんの様子を詳しく書いてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察料が安いです。一回平均3000円です。
できれば出産したかったのですが、残念ながら現在は出産は取り扱ってないそうです。
20週までに転院先へ一度診察に行くようにと言われます。
好きな病院を選ばせてくれます。
1000円で紹介状を書いてださいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
古い建物です。
待合室はいつも暖かくしてくれてありました。
待ち時間もほとんどなく診察してくれます。
料金が安いためだと思うのですが、外国の方が多かったです。
皆さん良識ある方でした。
■先生やスタッフの方の対応
ここの先生、看護士の方はとても親身になってくれます。
分からない事は細かく教えてくれますし、主人と病室に入っても「ここが赤ちゃんの○○で~」などと丁寧に説明してくれます。
やんわりとした雰囲気の診察室で、入って緊張した事はありません。
ベテランの先生、看護士さんだと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
この病院では診察、検診のみなので、それだけでいえば文句のつけるところはないとおもいます。
妊娠の診察料金も3000円で良心的ですし、エコーで赤ちゃんの様子も事細かく教えてくれるので特に心配する事はありません。
分娩はしていないようなので、他の病院を紹介してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院もきれいですし、特に設備で気になることはありませんでした。
ただ、ブラジルの方が近所にたくさんいるようで待合室はにぎやかです。
暗いよりは明るいほうがいいのでいいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一人だけで、おじいちゃんといったほうがいい感じの先生でした。
看護婦さんもベテランのおばちゃまたちって感じでてきぱきしてます。
看護婦さんがとても優しかったって思い出があります。
先生もいつもニコニコしててのんびり診察できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでたって思い出がないです。
早いと受付したらすぐ呼ばれるって事もあったし。待たされても10分ぐらいでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
子供が遊べるおもちゃも置いてあったし、アニメも見れるような感じだったので
私が通ってたときも子供さんをつれた妊婦さんとか結構みました。
出産は出来ないので希望するところへ紹介状を書いてもらって出産はそちらでってことでした。