北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
やさしい先生です。わからないこともどんどん聞ける雰囲気でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても丁寧に診察してくれます。
一人当たり15分くらいかけて診察をしてくれることもありました。
毎回エコー写真をたくさんもらえます。
出産ができないため転院しましたが、ぎりぎりまで大平さんに通いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入り口まで階段があります。
手すりがあるので問題ありませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
とても優しく、フレンドリーな先生と看護師さんばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の産婦人科に通っている友人は検診なんてすぐに終わっちゃって逆に不安になると聞いていたので心配でしたが、大平さんは診察の時間はたっぷり。エコー中も赤ちゃん今あくびしてるよ、顔隠しちゃったね。と1番気になる赤ちゃんの様子を一緒に見せてくれました。 手の平がバッチリ写った時は先生の方が喜んでいましたね 笑
看護師さんも皆さん優しい人ばかり。
待ち時間もほとんど無く、流行りの病院より歴史ある病院の良さが身に染みて感じる事が出来ました。 陣痛~出産まで写真に収めて下さり今では大切な宝物です。
2人目も大平さんでと決めています。
費用は出産手当金の42万円とは別に9万円程かかりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋は完全個室で広く、清潔。家族も料金不要でお泊りが出来て本当に嬉しかったです。 食事も多すぎでは?と思う程。 至せり尽くせりでした。
■先生やスタッフの方の対応
副院長先生が観てくださいました。
とても丁寧な診察で、心配な事など色々と聞けました。看護師さんや受付の方も凄く丁寧な方々ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないので、自分の時間の都合にあわせられます。
エコーも4Dで、赤ちゃんの顔までしっかりと写ってました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
しっかりと時間をかけて、診察してくれます。毎回エコー写真も沢山いただきました。不安なことも何でも聞けて良かったです。
こちらでは出産ができないとのことで、途中で転院しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察時間が長いところ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
エコーは3D写真をもらえました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、副院長先生で、穏やかで物腰の柔らかい安心していろいろ話せる印象でした。看護師さんも、ベテランとゆう感じで優しく丁寧でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
夕方6時台でしたが、待ち時間が短く助かりました。診察は丁寧で質問にもきちんと分かりやすく答えてくださり、問題を解決することができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
友人が出産で入院中に何度か病室にお邪魔しましたが、清潔で広々した部屋でした。シャワーは別でしたが、トイレもソファも広く居心地良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
みんなとても優しく、看護婦さんはベテランの方が多い。
体のことをとても気にかけてくれ、ゆっくりと休ませてくれた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
全室個室でトイレつき。とても広く、家族で泊まれる。
空いています。入院中も至れり尽くせりしてもらい、看護婦さんとのコミュニケーションもゆっくりとでき、ほんとの個人病院のよさを感じることができました。1人目からこの病院で生めばよかったと、心から思いました。
1人目を出産した病院は看護婦さんはみんな若く、バタバタしていたため相談もしずらく、不安のままの退院だったのを思い出しました。
ここはとにかく相談しやすく、休ませてくれ、ご飯もとても美味しいです。
今回3人めの出産でしたが、もしも次があるなら絶対ここで出産します。
1人目出産で不安な方にも、上の子ちゃんがいる方にもオススメします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャワーが廊下にあります。シャワーだけは年期を感じますが、のんびり浴びれるので良いです。
トイレはお部屋にあります。
ご飯は豪華でした。濃い目の味付けで、毎回美味しく頂きました。
3時にはオヤツがでます。
帝王切開だったため、3日めから昼間母子同室でした。夜は預かってもらえ、昼間頭痛がひどいときも、看護婦さんから預るからと言ってもらえ、ゆっくり休めました。ミルクセットもお部屋にセットしてくれます。
自販機が2台、外来のところにあります。
赤ちゃんとの生まれたての写真を入れたアルバム、産声のはいったボイスレコーダー?が記念に頂けました。
■先生やスタッフの方の対応
いつも副医院長先生が診察してくれます。
おっとりした優しい先生で、質問にもわかりやすく答えてくれるし、エコーも時間をかけてたっぷり見てもらえます。
おかげで、とっても可愛いエコー写真が貰えました!!
看護師さんたちも気さくで優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物は新しくないのでピカピカ!とまではいきませんが清潔感があり、クリスマスにはロビーに大きなツリーを飾ったりしてありました。
いつ行ってもあまり待ち時間もなく、スムーズに診てもらえた印象です。
私は参加していませんが、母親学級やラマーズ法教室などもあるそうですよ!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
こちらで二人出産しました。
病室は全室個室でとても広く、ベッド・テレビ(無料)・デスク・ソファーベッド・クローゼット・小さい冷蔵庫・洗面台と大きな鏡・トイレがあります。
旦那様やお子様も一緒に泊まれます。
食事はおしゃれなものは出ませんが、ボリューム満点で美味しかったです。おやつも出ます。
出産での入院の場合、自分で用意するものはほとんどありませんでした。
パジャマやシャワーの際のバスタオルなども貸してもらえるので、とても助かりました。
出産後にはマザーズバッグという産後用品のセットがついてきますので、自分で用意する前に一度何が入っているか聞いてみたほうがいいですよ!!
退院前夜はお祝い膳で、食べきれないような量のご馳走が出ましたw
産後エステやおしゃれ~なディナー等はありませんが、とにかく産後はゆっくりしたい!って方にはいいと思います^^
なんでも気軽に話せる、アットホームなところです♪
診療前にアンケートがあり、本人の意向を確認している。
診察時にもう一度確認をとっている。
病院自体は結構古いが利用する人は多い方だと思う。
利用した人の評判自体も悪く言う人はいないので、人に勧めることもあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、みなさんとても親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
副医院長に診察をお願いしましたが、おっとりして優しい先生です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物は古いですが、玄関や待合室は広くて清潔感があります。
また妊婦母親向けのフリーペーパーや雑誌、こどもが遊べるようおもちゃや絵本もあり、待合時間が長くても気になりません。
■先生やスタッフの方の対応
私は副院長先生に担当していただいてました。おっとりした方で対応も優しかったです。毎回の検診も20分ほどかけてくれて、たまにしか見れないエコーでの赤ちゃんの姿をたくさん見れて嬉しかったです!エコー写真もたくさんいただきました(^^)助産婦さんや受付の方たちも、皆さん優しい方しかいませんでした。手術初体験の私に、手術が始まる直前まで「もうすぐ赤ちゃんに会えるね」など話しかけてくれ、緊張をほぐしてくれました。退院する何日か前に1ヶ月検診の予定と、予防接種のスケジュール等についても詳しく教えていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診の待ち時間はだいたい20~40分くらいで、前に待ちが多いと1時間くらいです。面会時間は朝8時から夜9時までで、その時間帯は自由に出入りできる感じでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物は古いですが、部屋は広く綺麗でした。病室内にトイレがついています!大きなソファベッドがあり、付き添いが泊まるときはそこに布団を用意してくれました。食事はおいしいです(^^)ちょっとごはんの量が多く感じましたが(笑)ちょっとしたおやつも毎日出ましたよ!私は帝王切開だったので出産5日後くらいでしたが、夕飯に祝い膳がでました。赤ちゃんはお願いすれば夜中は預かってくれました。1日だけは必ず同室するみたいで、私は1日だけ夜も同室で過ごし、あとは退院まで毎晩あずかってもらいました。
■先生やスタッフの方の対応
定期健診のときから、出産まで、ものすごく丁寧に見ていただきました。診察のたびに、エコー写真や4D画像を、たくさん撮っていただきました。検診時間も、長くとってくれるので、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
あまり混んでいないので、待ち時間がそれほどかからなかったです。
他の病院に比べて、とにかく、写真をたくさん撮ってくれるので、うれしかったです。
検査も早くスムーズに終わり、結果も早く教えてくれます。土曜日の午前も診察しているので、仕事をしていても、通院に負担がかかりませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ロビーも広くて、綺麗でした。入院中の部屋も広く、子連れで、入院することができました。頼めば、付添い人の布団、食事も用意してくれます。入院中の食事は、まあまあおいしかったです。3食+3時におやつがきます。出産2日後ぐらいに、いつもより豪華なお祝い膳と、おやつにケーキが出て、うれしかったです。
第1と第3土曜日に、小児科の先生がくるので、出産後も、あかちゃんの予防接種を受けることができます。あかちゃんの検診、予防接種も、混んでいないので、他の病気に感染する可能性がないので、良いと思います。
■先生やスタッフの方の対応
私は基本的には副院長に診ていただいていました。
とても優しく腰の低い先生でエコーも毎回詳しく丁寧に診てくださいました。
看護師さん達も明るく親切な方が多いです。
分娩時は心強く、安心して出産することができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診時の待ち時間が少ないです。
診察も時間をかけて診てもらえるし、あまり色んな事を(体重とか)強く言われないので気楽に妊婦生活を送ることができました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しくはないですが、部屋は全個室でかなり広いので面会の人がたくさん来ても狭く感じませんでした。
テレビも無料で、小さな冷蔵庫もあります。
トイレも各部屋あるので便利です。
夜は赤ちゃんを預かってもらえるのでゆっくり寝ることができました。
ご飯は薄味なのにしっかり味がついていて美味しかったです。
入院3日目夜はお祝いで豪華なご飯がでました。
当然ですが栄養管理ができているのでお通じがとてもよかったです。笑
■先生やスタッフの方の対応
みなさん優しくて嫌な思いをする事が一度も無かったです。検診も時間をかけて診てくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフのみなさんが優しいです。みなさん忙しいと思うんですが、対応などに全くそれを感じません。出産は母が立ち合いましたが、前もって予約や説明など無くても大丈夫でしたし、産後は授乳やおっぱいマッサージは居室でできました。夜間は頼めば赤ちゃんを預かってくれます。居室は広々個室だったので、とにかくのんびり過ごせました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
居室は全室個室で、テレビ、冷蔵庫、トイレがあります。お風呂は産後2日目から毎日、他の入院患者と重ならなければいつでも入れます。食事は給食のような感じで量があります。毎日出るおやつも美味しかったです。退院の際も何時でも良いよ~と言ってくれ、主人の仕事終わりを待って退院できました。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんが本当にいい方達しかいませんでした。院長先生は無口ですが優しいかたです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約しなくっても待ち時間ないし友達や妹と義理の母がついてきてもエコーを見せてくれました。性別以外は異常がないとなにも言われません。成長が気になる方は毎回「赤ちゃんの大きさは?」って聞いたほうがいいです。遠慮なしで聞いてください。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ベッド以外はトイレと洗面台とテレビとリクライニングのソファーがあり旦那さんなどの宿泊は何も言われません。赤ちゃんと3日目から一緒の部屋ですが看護婦さんが夜は遠慮なく預けてねって部屋に聞きに来てくれたりして頼みやすいです。回診はいきなり院長がはいってきます。食事は給食みたいな家庭的な野菜中心の薄くもなく濃くもなく食べやすい味でした。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は無口ですが、出産の時は優しさを感じました。
看護師さん方や受付の方も優しくて、毎回娘を連れての検診でしたが、嫌な顔ひとつせず娘の遊び相手をしてくれました。エコーの時は受付でDVDを見せてくれていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約無しで楽だったし、待ち時間も少ないので子連れ受診には大変良い環境だと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室でしたが、広くて良かったです。主人と娘含め6人が一度に来てくれましたが、狭いけれどぎゅうぎゅう詰めという感じではなかったです。
主人と娘も一緒に泊まれました。
基本は母子同室ですが、言えば夜は預かってくれました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は昔ながらの先生で、順調ならあまり細かいことを言いません。
スタッフはあまり干渉し過ぎないでいてくれたので、産後のナイーブな時に一人でゆっくりできました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まず待たされることはありません。静かだし、早いので楽チンでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室でしたが広い!トイレ、冷蔵庫、洗面台も全部ついてますが、それでも面会の人が大勢でも
大丈夫です。母乳も搾乳などに来てくれたので、まかせてました。食事もまあまあおいしくて、頼めば
付き添いのだんな様の分も用意してくれました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は口数少ないですが、出産時は、頑張れ~と、にこやか&リラックスで対応してくれました。看護士さんは、なんでも相談乗ってくれるし、心強いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全個室、TV、冷蔵庫、トイレがあります。二人目出産時は、上の子も退院までお泊り可でした。頼めば食事も用意してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
母親教室、1か月検診時には、おみやげ(粉ミルク、果汁など)を頂きました。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの皆さんは親切で元気ないい人でした。
院長先生は物静かでこちらからいろいろ聞かないとそれ以上は話されませんが、必要なことはちゃんと聞けるのでよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
自然分娩をさせてくれます。マタニティークラスのときに看護婦さんにも言われましたが、以上がない限りは手を加えることはないそうです。
後期に出血した際も、陣痛の際も夜10時を過ぎていましたが、電話に出られたのは院長先生でした。電話で待たされることなく
不安な時間が短くてすみました。
また体重管理で厳しく注意されることもありませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はすべて個室で広いです。
食事は学校の給食のような感じで家庭の味に近いです。
これといったサービスはありませんが、写真たてをいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
皆さん、親切で対応もよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
あまり待たされることがないので、診察もスムーズにおわります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋が広くてベッドが2つあるので、付き添いの方も泊まれます。
トイレ付です。食事もおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は,おっとりマイペースです。でも見るところは見ているヒトです。スタッフの皆さんはアットホームで家族みたいに接してくれる温かい対応でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
昔ながらの産婦人科です。とにかく自然に任せて生ませてくれるので,予約しないといけないとか,陣痛を促進剤でつけるとかほとんどないです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋が広いです。子供を泊まらせても圧迫感は全然なかったですよ。食事もおいしかったです。
産婦人科を利用。 とても丁寧で時間をかけて診察してもらえ、エコー写真も毎回たくさんもらえました。
続きを読む
待合室のソファがふかふかで、子供たちが気に入ってます。駐車場は狭いです。先生は物静かな感じです。
続きを読む