北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
私の体験からですが、1年程前に腸閉塞による大腸切除の手術を受けました。
大月市立中央病院は東京女子医大と提携しており、医師は東京女子医大から来ている様ですが、地方病院での手術は不安でした。
ので、セカンドオピニオンで他病院も検討し、医学学会サイト等でも調べました。
現在(2008/01)外科医の進藤副院長は医学学会でいろいろな論文も出されており腹腔鏡という手術の権威であることがわかり、手術を受けた感想として腕は信頼できると思われます。
副院長先生は少々気難しい所もあるかもしれませんが、腕は確かではないかと他に手術を受けた患者さん方も話していました。
また手術前にセカンドオピニオンで、他の大学病院も検討してきましたが、腕の良い手術担当医にあたるか不明です、そんなことを考慮すると大月市立中央病院の外科では、確実に副院長が担当医になり手術して貰うことになるのでお勧めと考えます。
ただ地方病院なので病院の設備が少々古いとか、常勤の麻酔医はおらず東京女子医大から決まった曜日にしか居ない等の、欠点もあります。
診療日が限定されている診療科が複数あり、使い勝手を良くして欲しい。
続きを読む
診察までの時間はかかりました。診察まで待ち時間は長かったですが診察は丁寧にやってもらえてよかったです。
続きを読む