北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんは皆さんとても優しいです。親身になってこちらの話を聞いてくださいます。
先生は、妊婦検診は基本的に院長先生が診てくださいます。穏やかな口調でこちらの不安なこともしっかり説明してくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
助産師さんはたくさんいらっしゃいますが、皆さん一貫して同様の指導やアドバイスをしてくださるので、安心して入院生活が送れます。
入院中は基本的には母子同室ですが、母親の身体を気遣って積極的に預かっていただけます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋は基本的に個室で、トイレ、洗面、テレビ、冷蔵庫、ポットが備え付けてあります。授乳もお部屋ですが、希望があれば授乳室で指導していただけます。ミルクはナースコールでお願いすると、部屋まで持ってきてくださいます。
食事は三食の他におやつも出て、毎回ボリューミーでとても美味しいです。お祝い御前は希望があれば別料金で旦那様の分もご用意いただけるようです。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフさんは優しく、先生は質問にはしっかり対応してくれて安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感があって明るい雰囲気です。
エコーでしっかり赤ちゃんの様子を見てくれて3Dで顔が見れたら撮ってもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室にしました。トイレ洗面所があるので出産直後あまり動かなくて良かったので助かりました。身体もしっかり休めることができ、旦那さんや見にきてくれた人ともリラックスして過ごせます。ご飯もボリュームがありおいしいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師の方も説明がとても丁寧で分かりやすく、疑問に思ったことや不安なことを聞きやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・院内教室が産前、産後共に充実している。
・入院中の食事が美味しい。
・出産時、入院中、産後の生活に関することを詳しく説明してくれる。(なので不安の多い初産婦にお勧め)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室と4人部屋があり、私は4人部屋に入院しました。広さ的には充分で冷蔵庫(お茶、水ペットボトル各1本あり)、テレビ等の設備があります。また、夜は子どもを預かってもらえるのでゆっくり寝られます。ただ、ペットボトル飲料の売っている自販機がない他、食事の内容によってはお茶などが付いていないので、飲み物は入院セットに入れるか、面会時間内に差し入れてもらう必要があります。この辺の説明も出産前に詳しく説明してもらえます。
シャワーは各部屋にはありませんが、清掃の行き届いたキレイなシャワールームがあります。
面会時間は13時~20時で、個室であっても出産立ち会い時を除いては家族が泊まることはできないようです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても親身でよく話を聞いてくださり、誠実に丁寧に回答してくださいました。
看護師(助産師)、受付、清掃担当…スタッフの方全て、親しみの持てる感じでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清掃が行き届いていて気持ちよく過ごせました。リラックスできる音楽が常に流れていて良かったです。
全体的に申し分なく、この病院で出産できて良かったと思えます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室はそれほど広くないものの必要なものがコンパクトに置かれていて、良かったです。家から飲み物を持って来るのを忘れたことに、出産後気がつきましたが、部屋の冷蔵庫にお茶とミネラルウォーターがサービスで置いてあったので、細かい配慮に感激しました。
食事は文句なく美味しかったです。おやつもあって満足です。ただ揚げ物や肉類も普通に出てきたので、母乳が詰まらないかな?と少し気になりました(産後すぐはそこまで母乳は出ないと思いますが)。
無料のハンド・フットマッサージがあったことも、産婦さんへの心遣いを感じました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は二人とも感じよく、どんなことでも親身になって話を聞いてくれて質問しやすかったです。しっかり説明もしてくださいます。
スタッフの方も皆さん感じよく、上の子にも声をかけてくれたりと、とても通いやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
保育士さんがいるマミールームがあるので、上の子が退屈せず待てるし多少騒がしくしても別室なので安心です。診察の間預かってもらえます。
母親教室やパパママ教室はもちろん、マタニティヨガやアフタービクス、ベビーマッサージ等予約制で色々あります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
4Dエコーを毎回見ることができます。
食事はとても美味しく量もしっかりあります。おやつも和、洋が交互でした。
シャワールームもホテルの様で、無料のマッサージは寝そうなくらい気持ち良かったです(笑)
LDRは二つあります。部屋は個室と四人部屋があり、大部屋もトイレ洗面は共同ですが、カーテンで完全に仕切られているので思ったより快適でした♪
■先生やスタッフの方の対応
医院長先生が明るくハキハキしていてスタッフさんがも明るい方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
保育士さんがいるキッズルームがあるので2人目の健診で上の子を連れて言っても遊ばされるし診察中も見ていてもらえるのでラクでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はボリュームもあり、おやつも和と用が日替わりででてきてとてもおいしかったです。
冷蔵庫、テレビも無料で使えます。
シャワー室もとてもきれいでバスタオルは病院から貸してもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、受付の方や看護師さん、皆さん明るくてとても感じがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児スペース(マミールーム)があるところ。
ここのマミールームは13:00までなら保育士さんがいるので診察待ちの間は子供と一緒にマミールームで待って、診察に呼ばれたら子供を保育士さんにお願いして自分1人で診察室に入ることができます。診察待ってる間、子供が思いっきり遊べるので待合で騒いで周りの目が気になるということもなく、子連れで来院しやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はボリュームがあっておいしいです!15時のおやつは和菓子と洋菓子が毎日交互にでていて、私が入院中にはパンケーキがでたりして普段家にいる時より豪華なおやつでした(笑)
■先生やスタッフの方の対応
院長先生はベストドクターズに選ばれており、さすが優しく頼りになる方です。
マイナートラブルがありましたが、こういう場合はこうなって…こういう計画でいきましょう、など先のことまで考えながら説明してくださいます。
全幅の信頼をおいてお任せしていました。
出産時も、こちらの要望も聞きつつ妊婦と赤ちゃんにベストな選択をしてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生や助産師さんだけではなく、お掃除の方や受付の方など、すべてのスタッフが明るくて優しく、感じがよかったです。
また、月に一度ですが女性の医師が診察する日がありますので、初めてで抵抗のある方もその日に予約を取ればよいかと思います。(ただし、やはり混みますが)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャワーは部屋にはなく、共通のシャワールームを使いますが(毎日時間が決まっており、順番に呼びにきます)、1人使うごとにきちんと清掃して下さいますし、シャワーにいっている間に部屋のタオル交換やごみ回収などを済ませてもらえます。
食事は全てとても美味しかったので、毎回とても楽しみでした(笑)
■先生やスタッフの方の対応
医師は基本的に男性2人で、週に1度女性の診察があります。
先生はどちらも優しく、質問には丁寧に答えてくれます。
看護師、助産師さんも親身になって話を聞いてくれます。
ただ人気の病院なので待ち時間は長い時は1時間以上の時もあります。
途中でお産が入ると先生が1人になるのでさらにかかる場合もあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児があるので上の子を預けて診察することが出来ます。
入院中は御飯も美味しく、至れり尽くせりで穏やかに過ごすことができました。
2人ともここで出産していますが、退院が名残おしかったです。
退院後もアフタービクスや母乳外来に通うことができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
4人部屋が1つとあとは個室です。
食事は朝昼晩とおやつ、お祝いディナーがあります。量も多く感じますが美味しくてペロリです。
シャワーは産後2日目から午前中に順番で入れます。
リフレッシュにハンドとフットのマッサージもあり、追加料金でフェイシャルもうけられます。
部屋は毎朝清掃してくれて、ポットのお湯とタオルを毎日交換してくれます。
出産の翌日から母児同室で、毎日母乳の状態を見てくれて、ミルクも連絡すればすぐに用意してくれます。
夜は赤ちゃんを預けてゆっくり眠ることもできます。
費用は助成金抜いて13万でお釣りが出ました。
■先生やスタッフの方の対応
土曜日に受診しており、毎回院長先生でした
すごく穏やかに話してくれて、質問もしやすい方です
スタッフの方も全員親身になって話してくれて、人見知りの私なので、すごく助かりました
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく全てが良かった!出産までサポートしてもらいましたが、診察も丁寧だし、助産師さんも明るい方ばかり。入院中、身体はボロボロでしたが、すごく楽しい入院生活にしてもらって感謝です
是非2人目もお世話になりたいです
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も個室でホテルのように綺麗でした。
食事も出産後に嬉しい、栄養面も考えて頂いてる料理ばかり。しかもすっごく美味しい!おやつも出るし(笑)
シャワーも毎回、前の人が使った後処理がされており、乾いた床になってました
気持ちよく入院生活をおくれました!
■先生やスタッフの方の対応
妊娠中はいろいろ心配になりがちだけど、健診にきて先生の顔を見るだけで安心できます。
家から少し遠くても2人目もこの病院を選びました。
ただ、人気なので待ち時間は多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生はもちろん看護師さんも受付事務の方も全員優しいです。
院内も清潔で落ち着いた雰囲気。
雑誌もたくさん置いてあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
診察中利用できる託児ルームがとても助かります。
1人目を出産したときは、入院中の食事が豪華で幸せでした。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生と、副院長先生の二人に見ていただきましたが、どちらもすごく丁寧です。
待ち時間が長いですが、せかすこともなくエコーもしっかりと見せてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
丁寧です。
あとマミールームといった保育士さん?がついた託児所があり、そこには大変お世話になりました。
上の子がとにかく落ち着きがないので、長い時間待つことができないのですが、診察までマミールームで一緒に過ごせるのですごく助かりました。診察や、内診の時も面倒を見てくれるのでおすすめです。
入院中、赤ちゃんにミルクを足すときはナースコールを押せば作って持ってきてもらえます。
なので授乳していて足りないからミルクを足そうと思って赤ちゃんが泣いていても、抱っこしていたりミルクが出来上がるまで授乳していられるので楽でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内はホテル並みに綺麗です。部屋は個室と4人部屋があり、シャワーは部屋についてないので順番にシャワーを浴びます。
フットマッサージもけっこう本格的でリラックスしました。
食事におやつはすごく美味しいです。箸やコップは持参です。
■先生やスタッフの方の対応
二人目の出産で通院していました。
二歳の娘を連れての通院でしたので、キッズルームに保育士さんが常駐しているこちらの病院にしました。
こどもが遊びに夢中になっていたり、慣れてくると診察中もそのままみてくどさいます。
たまに寂しがって泣いたりすると連れてきてくれたりあやしてくれたりするので安心して預けることができました。
先ベストドクターに選ばれるだけあって生方もやさしく、しっかり話を聞いてくれます。不安なこともなんでも相談でなかるので安心できました。
看護婦さんや他のスタッフもあいさつや対応などしっかりされていて気持ちがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
キッズルームには保育士さんがいるので診察中も安心して上の子を預けられます。
食事やおやつ、お祝い膳も豪華で出産の疲れも吹き飛びます。
シャワールームはホテルのようにきれいでリゾート気分になりました。
こちらの病院で出産しました。
個人の産婦人科ですが、医師が一人ではないので出産時も安心感があります。
外来受診中にお産があっても医師が誰もいなくなることが無いのも良いと思います。
スタッフの方はみさなんとても優しく相談しやすいです。
退院後の母乳の相談にも乗っているようです。
入院中は夜勤先住のスタッフの方もみえるようでした。
とても食事がおいしい病院です。
■先生やスタッフの方の対応
全員が優しくて安心する
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設がキレイ
毎日キレイに掃除してくれている
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ごはんが美味しくて量がたくさんあったので満足
出産後マッサージがついていたので
久しぶりにリラックスできた
追加で顔のエステもしてもらえたので
豪華な気分になれた
■先生やスタッフの方の対応
清潔感溢れる病院でスタッフの方も優しくて充実した妊娠生活を送ることができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しくて親切。診察も丁寧で分かりやすく説明もしてくれる。
診察の度に4dエコーでも見てくれて赤ちゃんの顔が見えることもあった。
スタッフの方がとても優しくて、不安なこと心配なことは何でも相談できた。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はホテルのように豪華。
■先生やスタッフの方の対応
入院した際、これからの子育ての話しだけではなく、世間話や悩みまで聞いてくださったり、帝王切開で手を握ってくださって励ましてくれるスタッフの方々がいて、本当に心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内が綺麗です。毎回、エコー写真もくださるので思い出になります。リアルです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事はとても美味しかったです。
マッサージなども無料で1回してもらえたりと至れり尽くせりでした。
■先生やスタッフの方の対応
こちらの先生やスタッフは皆さんとても親切で妊婦さんへの配慮やサポート体制が整っています
先生は男性ですが言葉使いも優しく質問などには分かりやすく丁寧に答えてくれるので抵抗感は全くありませんでした
体重コントロールやおっぱいチェックは女性の助産師さんがしてくれます
私は妊娠して体調を崩して不安だったので心配事や気になる事は何でも聞いてました
もしまた授かる事ができれば是非またこちらでお世話になりたいと思います
■この病院の良いところ、オススメポイント
4D超音波検査で毎回診てもらえて映像もビデオで撮ってくれます
サービスでフット&ハンドマッサージがあります
別料金3000円でフェイシャルエステもあり最高に気持ちが良いのでオススメです
お祝いディナーがあるのですがフレンチのコース料理でびっくりしました
旦那さんの分も別料金3000円で申込めば用意してもらえます
産前は母親教室 パパママ教室 マタニティヨーガ マタニティビクス 栄養相談
産後はアフタービクス 母乳外来 離乳食教室 がありケアも充実しています
■病院の設備や部屋、食事やサービス
診察を待つ間はクラシック音楽を聞きながらソファーで雑誌を読んでゆったり過ごす感じです
部屋は4人部屋と個室があり差額は24000円でしたが個室を利用する方が多いみたいです
施設内の掃除がしっかりしてあるので清潔感があって気持ちが良いです
食事は朝 昼 おやつ 夜と用意されていますがとても美味しくて毎回楽しみでした
ボリュームは多めで味付けは丁度良くて病院食とは思えない美味しさです
■先生やスタッフの方の対応
2人の先生がいて、2人ともとても丁寧に説明してくださるし、いつも本当に混んでいますが、嫌な顔一つせず不安を取り除いてあげようとして対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
豪華な感じてとても綺麗です。中庭が癒されます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中、何と言っても食事が豪華。3食が豪華でとてもおいしいし、1日だけ出産祝いでスペシャルディナーとしてフレンチのコース料理が食べられます。医院長先生からプレゼントも。毎日3時にはおやつも出て、退院する時はぷくぷくでした。
今まで他の産婦人科に行っていたのですが、特に何も言われませんでした。
だけどこの病院で卵巣腫瘍が見つかりました。
ちゃんと見てくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性で2人いて、とても丁寧で親切です。
曜日によって先生が違うので、なるべく曜日を合わせて同じ先生で通院をおすすめします!
先生によって、赤ちゃんのエコー写真のとり方が違うので4Dになったら一度比べてみるといいです☆
入院中の助産師さんの対応も本当に親切でした。
母乳があまり出ないし、乳首もヒリヒリして辛い時に乳首マッサージをしていただいたおかげで大分出るようになり、搾乳でなんとか乗り切れました!!
■この病院の良いところ、オススメポイント
出血で急遽、受診しに行ったときに待ち時間の間にベッドへ案内してくださる気遣いが嬉しかったです。
入院中にハンド・フットマッサージが無料で受けられます♪
■病院の設備や部屋、食事やサービス
4人部屋1つにあとは全て個室です。
出産日が個室が満室の為4人部屋で、翌日の午後から個室へ移りました。
4人部屋はトイレ、洗面台が共用ですがキレイです。
個室もキレイにしてあって、シャワーの時間には掃除してくれています。
食事はおやつもありますが…本当においしいです!!
量も結構ありますがペロリと食べれます(笑)
お祝いディナーは、+3000円でもう一人食べられます☆
■先生やスタッフの方の対応
先生は2名いらっしゃって、どちらの先生も優しくてとても丁寧にお話してもらえます。
また先生の診察の前に、助産婦さんに体重などお話しでき、いろいろ気軽に質問出来、とても安心できました
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生も助産婦さんもとても、優しく親切で安心できます
■病院の設備や部屋、食事やサービス
毎回3D映像が見れ、希望者は無料でビデオをとってもらえます
とにかくきれいです。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産でお世話になりました。先生方は皆様優しく丁寧で待ち時間も少なく言うことなしです。受付も看護師さんも皆様感じが良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ないです。とにかく感じが良いにつきます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
現代的な綺麗な病院です。お部屋も個室で清潔感あります。食事もおやつもどれもおいしくて毎回食事の時間がくるのが楽しみでした。退院時にお祝いでおくるみをいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフさんも優しく、気になることはきちんと教えてくれるので、
不安が解消します!!
病院内が混んでいても、
せかせか診察するのではなく、一人一人丁寧に診察してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生がじっくり診察してくれて、エコー中も、ここが赤ちゃんのどこの部分をうつしているのか、
親切に教えてくれました。
また、診察の予約ができます!
待っても30分~40分くらいだったので、待ち時間の負担が少なめです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院は清潔感で解放感のある待合室で雑誌も沢山あるので、
待ち時間はゆっくり過ごすことができます。
最新の4Dエコーがあるので、赤ちゃんの顔を見る事が出来ます!!
■先生やスタッフの方の対応
とにかく丁寧でした。大きな子宮筋腫があることが妊娠と同時にわかったのですが、心拍が確認できるまでお世話になり紹介状を書いていただきました。子宮筋腫にと今の体の状態についてとても丁寧に説明していただき、不安になることなく大きな病院へ行けました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくキレイです。待合室のソファーもゆったりしていて雑誌や本も豊富にあるため退屈することはありませんでした。赤ちゃんの泣き声がたまに聞こえてきますが全然耳障りではなく遠くで泣いている感じで逆にもうすぐ自分も母になるのかと想像して嬉しい気持ちになりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
超音波の写真がキレイです。落ち着いた雰囲気でとても安心できました。
■先生やスタッフの方の対応
診察内容を図などを描いて丁寧に分かりやすく説明してくれまました。また、切迫流産の診断を的確にして総合病院への転院の手続きを早急にしてもうことができて、とても助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
近代的な新しい建物で、待合室には落ち着く音楽が流れておりとても雰囲気が良いです。院内に託児所があり、小さな子どもが居ても安心して通えます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
妊婦健診の時にお腹の赤ちゃんの様子を無料でビデオテープで録画してくれます。また、3Dの超音波機械も導入していて、これも無料で診察で使ってくれるので、お腹の赤ちゃんの様子が分かりやすく写真がもらえると嬉しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生と副院長先生の2名のどちらかに毎回診察して頂きました。お二方ともとても親切丁寧でわかりやすく説明下さり、4Dエコーも良いタイミングで撮影してくれて毎回楽しみでした。助産師さんやスタッフの方々皆さんもとても親切で、本当に有り難かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく院内がとてもキレイで設備も最新、入院中のご飯は最高でした。入院中に受けられるエステのサービスも有り難かったです。母乳の指導も丁寧で、これから頑張っていきます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お食事は朝昼晩におやつまで全てが最高に美味しかったです。お祝い膳が入院中に一回あるのですが、高級なレストランのような美味しさと見た目でした。退院したくなくなるようでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は常時2名いらっしゃって丁寧ですが
いつも混んでいるせいか診察時間は少し早めだと思います。
質問にはきちんと答えてくれるし、話しやすい方だと思います。
看護師さんみんな丁寧に対応してくださったので良かったと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個人部屋で出産をしましたが、部屋は大変きれいですごしやすかったです。
朝早くから夜までずっと廊下などの共有エリアでクラシックがかかってました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にシャワーがなく、順番に共同のシャワールームへ呼ばれるのですが
エステサロンみたいにきれいで使いやすかったです。
実際そこでエステのサービスを受けられるので気持ちよかったです。
食事はおいしく、ボリュームたっぷり。
産後すぐにこんなに食べるの?!とびっくりしましたが、
配膳を返しにいくと、結構他のみなさん平らげたあとの食器が並んでました。
産後のアフタービクス教室も、1回500円なのにみっちり運動できてとても良かったです。
もっと早くから参加すればよかったと後悔。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフは感じ良いです。
ここからはわたしの体験談です。
出産直後、体調が少し悪く
マタニティーブルーになりました。
助産師さんや看護師さんが優しく接し、
話を聞いて下さいました。
おかげで気分が楽になり、
退院は元気にできましたよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
良い所は待合室です。
クラシック(だいたいピアノ曲)
がかかってて
ソファーの所もあるので
待たされても
リラックスできます。
掃除が行き届いているので
雑誌類は整頓されており、
お手洗いもきれいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設や入院の部屋は毎日ホテルなみに
クリーニングされてます。
シャワーも入る人毎に
一点の滴もないよう
掃除されてますので、
入ってて気持ち良いです。
初めての出産だったので
出産後5ヶ月に
離乳食の講習も受けられて良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
3名体制、みなさん丁寧でユーモアがあり優しかったです。
看護師さんも親身になって声をかけていただいたり、励ましていただいたりしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
マタニビクスや、ヨガ(自習)がありリフレッシュできた。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく豪華で美味しかったです。
マッサージもついており、基本30分コースですが予め相談すると延長も可能なようで
産後マッサージにはそうそう行けないのでここでおもいっきりリラックスするのも大切です。
■先生やスタッフの方の対応
診察は院長先生にみていただくことが多かったですが、とても丁寧。
エコーも丁寧に見せてくれます。
いつも混んでいる病院ですが、診察は時間をかけてくれるので、待ち時間が長くても待てました。
また、不安な事などとことん相談にのってくれます。
エコーは、ビデオテープを持っていくと録画してくれます。
休日・時間外でも不安な事があり電話をすると丁寧に対応してくれ、状況に応じてすぐ診察していただけます。
その際の電話対応もすごくいいです。
母乳推奨していますが授乳方法などは自分から授乳室に行かないと教えてくれなかったので、遠慮なく不安な事があったら授乳室に行くことをお勧めします。
基本、部屋で一人で授乳なので
母子同室ですが、夜中などゆっくり休みたいときは預かってもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフさんの対応がすごくいい事です。
混んでいるのに、診察は丁寧。
待ち時間も納得できます。
出産はLDRなので、ある程度お産が進んだら移動しなくてもいいです。
出産後も2時間ほど同じ部屋で休憩できます。
出産時、好きなDVDを流してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中のご飯が豪華です。
お祝い膳は、本当においしかったです。
また、お部屋もキレイ。
部屋にシャワーはないですが、出産後2日目からシャワー室で毎日入れます。
マッサージも受けれます。
面会時間は、7時まで。
1ヶ月検診までは、産婦人科でできます。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生が二人いて日によって診てもらう人が違ったと思います。ふたりともとても穏やかで優しかったですよ。気になることもやさしく教えてくれます。スタッフの助産師さんや看護師さんもやさしい人が多かったと思います。受付のかたもとても感じがよかったです。
出産のときも助産師さんがちょくちょく様子をみにきてくれたので安心して産めました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生もやさしいし病院もとてもきれいです。私は一人目でお世話になりましたがこどもを見てくれる?あそべるお部屋があるので二人目とかでもこどもをつれていっても安心だと思います。入院中も診察や母乳の様子など覗いてくれますが頻繁に来ることもなくゆっくりと休めた気がします。赤ちゃんとも問題がないかぎりすぐに母子同室なので私は嬉しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
LDRがあるので陣痛から出産、出産後の2時間ほどそこでゆっくり休めました。立ち会い出産もできます。
お部屋はトイレ洗面がついていてちょうどいい広さでしたよ。毎日タオルや掃除もしてくれるので気持ちよく過ごすことができました。
シャワーも順番によんでもらえ毎日だったかな?入れたと思います。入院中一回アロマのフットマッサージもできとても気持ちよかったです。
ご飯は朝昼晩と3時のおやつに夜食でおにぎりが出ました。毎回量も多くかなり満足でしたよ。お祝い膳はフルコースで豪華でした。入院中は母乳指導や沐浴お風呂以外はほぼ部屋にあかちゃんといたのであかちゃんが寝てる間は逆に暇でしたよ。でもとても静かなのでゆっくりできてよかったです。
土曜日の昼間出産で個室でたしか48万ぐらいだったと思います。
おむつやおしりふきなどだいたいのものは病院からもらえましたよ。ミルクなどももらえました。病院からおくるみがもらえましたよ。
ここで子供を産んだのですが、先生も看護婦さんや他のスタッフの方々もみんなとても優しかったです。
入院中は夜中にそっと様子を見に来てくれて、赤ちゃんが寝ないようだと「お母さんはしっかり休んだ方がいいからね♪」と赤ちゃんを預かってくれました。
自分の子供だし出産後で辛くても、人を頼っちゃいけないかと思ってなかなか看護婦さんにお願いできなかったので、細かい心遣いがとても嬉しかったです。
病院もきれいでとてもリラックスして過ごせました。
病院がとにかくきれいです。
エコーの検査も4Dがあり、すごく鮮明です。
お腹の中の子どもの顔が見れ、びっくりしました(笑)
先生も、すごく優しく、しんせつでした。
説明もわかりやすく、ゆっくりしっかり話してくれます。
看護婦さんも、親切に優しく慰めてくれたり・・・。
何から何まで素敵な病院だと思いました。