北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生です。
丁寧に説明して下さいますし、雑談でした息子の話を次回の診察の時に気にかけて下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約で、順番がわかります。
ただ、回診が入ったり透析の方が入ることもあるので、一度電話してから向かうと、待ち時間なく診察してもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
病院は新しいわけではありませんが、清潔です。受付のかたも感じがよく丁寧に対応してくださいました。先生は年配の男性で口調が優しく説明も丁寧でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
加納の真ん中にあり、交通の便はいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
駐車場がたくさんあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は60代?くらいのおじいちゃん先生です。
温厚で、にこやかな感じ。男の先生ですが、しゃべりにくい感じはないです。
質問したら丁寧に色々教えてくれます。わかりやすいように説明してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
岐阜駅から歩いて行けます。加納天満宮の近くなので、神社で安産・勉学のお参りもしました。
待ち時間は少ないですが、途中外出もできます。
先生は優しそうな感じの人です。看護師さんはテキパキしていて明るいです。
婦人科だから、なんだか受診しにくいと思っていましたが、説明とかしてもらえるし、受付の人も優しいので安心しました。
プライバシーはちゃんと守られているって感じです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室に雑誌があります
テレビも見れます
■先生やスタッフの方の対応
とにかく先生の人柄がとてもいいです。
急な受診が必要になり、行った際には
「心配だったでしょう。もう落ち着いて大丈夫ですよ」と
言ってくださり、本当に安心しました。
ベテランの看護師さんが多いのも先生との関係が
よい証拠ではないかと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付の方、看護師の方もとても丁寧な仕事をされている印象です。
駐車スペースもしっかりあるので通院しやすいと思います。
機会があればまた通いたいクリニックです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
受付の方、先生、看護師さん共にとても丁寧で気持ちがいいです。
特に先生は、多少年配の方ですが、説明も詳しくしてくださり、妊娠初期に出血があった時も、図解で詳しく説明してくださり、とても安心できました。
フルタイムでの勤務をしているのですが、仕事の内容を良く理解してくださり、とにかく妊婦と赤ちゃんの事を一番に考えてくれる先生だと感じました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
分娩は扱っていないので、妊婦さんよりも様々な検診でいらしている患者さんが多いです。
受付で番号札を渡されて、その番号で呼ばれるので、
プライバシーの保護は確保されていると思います。
先生は透析の診察もされているので、予約をしないと、午前中はかなりの待ち時間になる場合もあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩、入院は扱っていないので、後期に入ると希望の病院に紹介状を書いてくださります。
待合室、トイレ等は綺麗に清掃されています。
■先生やスタッフの方の対応
現在産科の取り扱いは無いのですが、婦人科の診察で主人への説明も丁寧に詳細を話して下さった過去があり、妊娠発覚時も受診を決めました。年配の男性医師ですが、産科についてもベテランの先生で、丁寧に対応してくださいます。里帰り出産を予定されている方にはオススメだと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産科がないので、里帰り出産予定の方にオススメ。気兼ねなく妊娠初期の受診ができると思いますよ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
3Dエコーだとか、最新の機器ははりませんが、2Dエコーの説明は丁寧でしたよ。
また、病状の説明時に解剖のグラフィックなどで詳細を説明してもらいました。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生ですがすごく丁寧で、産婦人科の先生でこんなに丁寧な方がいるんだと感動すらしました。
こちらも話もしっかり聞いてくださるし、きちんと説明もしてくれます。
こちらの話を遮ることもなく聞いてくださいます。
出産歴もない私ですが検査も痛くないし、話しかけながら検査してくれ、ここならがん検診も抵抗なく受けられると思いました。
受付の方も明るく、嫌な感じは一つもなかったです.
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産自体はされていないので比較的空いていて。待ち時間が少なくて助かります。
また携帯で受付ができるので便利です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
清潔感がありました。
■先生やスタッフの方の対応
2年ほど婦人科健診にも行っておらず、最近気になるところがあり、とにかく自宅から近くでと探していました。
岐阜には立派な「産婦人科」は沢山あるのですが、「婦人科専門」と言うのがありがたく受診を決めました。
出産経験があると言えど、診察はためらいもあり、先生の雰囲気が気がかりでしたが、私の不安な気持ちはまったく必要なかったです。とても丁寧で紳士なおじいさまと言った印象で、なんの抵抗もなく受診できました。(お歳は60代後半のようです。)
詳しく丁寧な説明に、優しいお人柄が伺えました。
これから気になるところがあったら、すぐにこちらにお世話になろうと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察予約をインターネットで出来ます。
順番が表示されるので、番号が近づけば病院に行くと言った、システムです。
あと加納の街中ですが、ちゃんと駐車場も広々とあるので、安心です。
薬を処方されましたが、処方箋ではなく受付で頂けるので嬉しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院は少し古さはありますが、清潔感があっていやな感じはありません。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもいいかたで、何でも聞きやすい先生です。
言葉がとても優しく、安心して診察、処置ができました。
看護師の方はとても親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
現在は出産は取り扱っていませんが、里帰り出産の方にはおすすめです。
教室もあります。
なんといっても先生の性格の良さが一番のオススメポイントです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院は新しくはありませんが、清潔感はあります。
入院はしていないのでその他の事はわかりません。
■先生やスタッフの方の対応
十数年前、独身時代にお世話になった病院です。今回、この年齢でどうしてもまた先生に診て頂きたく受診しました。
何よりも先生の穏やかで、でも的確で慎重な診察と指摘に、頭が下がる思いです。
出産後、自分に合う婦人科を捜し求めてがん検診を機に近所の婦人科を転々としてきましたが、転々とせず最初から出産もこの病院、先生にお世話になるべきでした。
スタッフの方々も親切で、テキパキとしていて好感が持てます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
今現在は、出産の取扱をしていません。2008年から女性家庭医として再スタートされています。
受付では番号札を頂き番号で呼ばれますのでプライバシーも守られ、先生の診察も十分に話を聞いて、じっくり時間を掛けて下さいます。
産婦人科は出産以外はかかり難いものですが、人には話せない身体の悩み、婦人特有の症状等診て頂くには実に有り難い環境です。
女性医を探して行ってみたら言い方がキツく返って傷付いたり、有名な病院だと、その雰囲気が自分の気持ちにそぐわない程きらびやかで、受付嬢も派手で香水の匂いがしていたり、あくまでも婦人科として様々な思いを抱いて受診すると、場違いな気がして帰路悲しい思いをする事も多かったのですが、こちらの病院は全くそういう事がなく、細かな気配り、優しい穏やかな先生、無駄なお喋りやいい加減さが全く見られないベテランスタッフの方々・・・次、またここでお世話になろうと素直に思える病院でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
岐阜駅の近く、市中心部でありながら、静かな住宅街の中にあり、駐車場も完備されて通院しやすいです。
出産は取扱いがないので、部屋、食事、サービスについては情報はありません。
■先生やスタッフの方の対応
切迫流産で一週間入院したのですが、看護師さんだけでなく、お掃除や配膳の方も
とても良い方ばかりで安心して入院生活を送れました。
先生は無駄なおしゃべりはしませんが、知りたいことはきちんと丁寧に説明してくれて
非常に信頼できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内は清潔で気持ちがよかったです。
つわりの時期で食欲がなかったのが残念なぐらい美味しそうなお食事でした。
個室のため、見舞い客とまわりを気にせず話が出来たのが嬉しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生からの説明が丁寧で親切。
看護士さんたちも気さくなので、細かいことを気軽に聞ける。先生の温かい人柄を、病院スタッフ全員信頼しているのが伝わる。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院は清潔だし、マッサージなどいろんなサービスが充実している。
全個室なので他人を気にせずお見舞いの対応などができる。家族が一緒に泊まることもできる。(看護士さんに一声掛けてから。家族はソファーでねることになりますが、毛布を貸してもらえました。)
里帰り出産だったので、なにかと臨機応変に対応してもらえた。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事の量が多かった。味は普通。
■先生やスタッフの方の対応
初産だったので産婦人科にくるのがドキドキだったんですが待合室は明るくて受付つの人も笑顔で先生もやさしい人でとても感じよかったです。切迫流産で入院したんですが看護婦さんも治るから大丈夫よといってくれてとても安心しました
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護婦さんも優しくていい人ばかりで受付の人もいいし先生も優しくて質問にも答えてくれるし産後のケアやアフタービクスなど充実してることがたくさんでとてもいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も狭くないし個室でキッチンも冷蔵庫、バス、トイレもあるし、3食のごはんもボリュームたっぷりですごくおいしいし、3時のデザートもあって出産後はステーキのコースみたいに何種類もあって掃除もきれいにしてくれるし掃除の人もとてもいい印象でした
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで丁寧にお話をしてくださいます。又、とても慎重な方で、安心感がもてます。スタッフの方は、明るく、親身になって接してくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の穏やかさ、スタッフの明るさ。清掃の方もザックバランにお話してくださいますよ。アットホームという感じ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室、BT付き。掃除も行き届いています。
■先生やスタッフの方の対応
宮崎先生はとにかく慎重なタイプなので、この先生が「大丈夫だ」と言ってくれるなら、絶対大丈夫という神話みたいなものがあります。
切迫流産になった私に対しても「90%以上は大丈夫だからね」とすぐ言って下さり、とても安心しました。
助産師さんたちは、ベテランさんばかりで安心できます。受付の女性も掃除の方もみんなみんな感じがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産前の母親学級、マタニティビクスやヨガ、マッサージはもちろん、産後もベビービクスとアフタービクスや離乳食指導と、産後1年は通い続ける事ができます。
ママ友達も出来るし、そういったサービスがあるのが本当に良いです。
でも、一番いいのは先生です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室といえど、街中なのでやや狭いですが問題はありません。
食事は3食ご馳走ばかりで、満足そのものです。
■先生やスタッフの方の対応
すごく丁寧な先生で看護師さんはベテランの方ばかりでいろいろなことを教えていただけました。先生の印象は優しそうな感じです。診療時間外でもすぐ先生に診ていただけて助かりました。母親学級も3回あり助産師さんと先生から話が聞けます。わかりやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が長いときは外出させてくれるところ。
先生の対応が早くて詳しく教えてくれるところ。
岐阜駅に近いし交通の便がいいところ。加納桜道バス停からすぐです。
退院してから1週間検診があります。母子ともに診てもらえるので安心です。もちろん1ヶ月検診も受けることができます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は最高においしかった。入院最後の夜はステーキやワインがついて豪華でした。ワインは小瓶なのでお持ち帰りできます。お部屋は2日に1回くらいお掃除してもらえます。ユニットバス、トイレも。個室なので赤ちゃんと同室になっても泣き声など気にしず過ごせます。フットマッサージが無料で受けれました。英国式のマッサージで気持ちよかったです。退院の時にはお土産がたくさんありました。森永のミルク缶やアルバム(手形、足型、生まれたすぐの写真いり)花束、赤ちゃんの靴などです。
■先生やスタッフの方の対応
凄くきれいな病院で全室個室でトイレやお風呂付きでした。食事も美味しいです。三日目から母子同室です。先生も優しくスタッフの方もとても親切でお勧めします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
全室個室で風呂にトイレ付きです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は美味しく三時のおやつでケーキがでます。
■先生やスタッフの方の対応
とても親切です。
最初、先生はクールだなという印象でしたが
実はシャイなだけでとても優しく丁寧に診て下さいます。
初診の後「次は4週間後に来てください」と言う病院もありますが
こちらは母子手帳を発行するまでは1週間ごとです。
トラブルや不安の多い初期だからこそ頻繁に診ていただけるのは安心でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混雑時には外出OKなので、ちょっと時間をつぶして戻ることもできます。
そういう時は駅から近いので便利です。
またネットで当日診察受付ができるので、受付を済ませて出掛けると
とてもスムーズです。
初回からエコー写真も頂けます。
母子手帳発行後はビデオにエコーの様子を録画してくださるので
親としては嬉しいサービスです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
里帰り出産ですので分かりません。
■先生やスタッフの方の対応
岐阜市内にある産婦人科を2,3件行ったのですが、どこも受付の人の対応が悪く不愉快でしたが、ここの病院は受付の方も非常に親切でした。先生が本人も認める心配性?というか慎重ということで、ちょっとした変化で検査をしたり、産後も新生児センターに連絡をしてくれたりと対応が非常に早く安心できました。また、スタッフの方がベテランお母さんの看護士、助産婦さんがいるので今後の子育てのことなども話が出来て、非常に楽しい入院生活も送れました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が、母親学級後期で赤ちゃんがどうやって出てくるかを模型を使って話をしてくれ、分娩室に入ってからの説明をしてくれたのが非常に安心できる所だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
各部屋ユニットバス、トイレ、キッチン(小さい)、ソファー、TVがついており、付き添いようの簡易ベットも無料で貸してもらえます。
食事は専用のコックさんなどが部屋まで持ってきてくれます。2週間入院しましたが同じメニューは一度もなかったです。手作りパンが週3回朝ご飯に出ます。おいしいです。
入院するための一通りのもの(洗面道具など)も用意してもらえます。毎日ゴミ捨て、部屋の掃除、入院服があり、毎日取り返してもらえるので清潔だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産で、お世話になりました。
(妊娠5ヵ月、7ヶ月、35週以降の健診)
先生をはじめ、助産師さん、受付・清掃の方まで、優しく対応が良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生は経験の豊富な方で、他院に比べ検査項目は多いと思います。
異常が無いに越える事はないですが、「体内に赤ちゃんが居る時に発見できたので、早く処置が出来た」という話を何度か耳にします。
また岐阜駅から近いので便利ですし、待ち時間を外出で過ごす際にも良い場所にあると思います。
母乳育児に力をいれていますので、助産師さんは、何とか母乳が出るように親身になって対策を講じてくれます。
HPがあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室は全室、トイレ・シャワー付きの風呂場があります。
産後のしんどい時に、自分のペースで トイレやシャワーを浴びる事が出来ますし、他の患者さんとの共有ではなく、清掃も何度かして頂いていたので本当に気持ちよく過ごす事が出来ました。
食事は、とても美味しかったです。入院期間中[お祝い膳]が一度ありました。
朝食のパンの日が楽しみでした。
退院時には、サンプルのオムツ(パンパース)・ナカバヤシのアルバム(足形有り)・ミルク小缶(森永)・花束を頂き、先生との記念撮影があります。