北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生が話しやすくて面白いです。
質問には丁寧に答えてくださったり、時には冗談を言ったり。
優しい、とてもいい先生だと思います
■この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな施設で、床暖房も入っているのか冬場に裸足でも寒くなかった
目の前にバス停もあるのでアクセスも良いと思う
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がとてもおいしかたです
部屋もきれいで、二人部屋を利用しましたが、あまり隣がようなこともなかったです
■先生やスタッフの方の対応
健診の時も入院した時も、先生やスタッフの方たちはとても気さくで優しく、いつも行くたびに色んな不安が解消されました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院したとき、こまめに先生とスタッフの方たちが様子を見に来てくれること。あと、院内もとてもキレイで過ごしやすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お祝い御膳や毎日おやつがあって、毎日とてもおいしくいただきました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はいつも忙しそうです。でも先生に質問すればちゃんと答えてくれますし、スタッフの方もハキハキした方が多いです。
産後の入院中に母乳+ミルク指導がある。
スタッフの方も忙しそうですが、分からない事を聞けば答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
エコー動画をUSBに保存してくれます。(USBは有料)
近くに西松屋もあるので、退院後に色々赤ちゃん用品が買い物できて良かった^^
また、産後に母子別室なので、産後の体を休められて本当に良かった。
別室だし、混合押しの授乳スタイル(夜中はスタッフの方がミルクのみをあげる)でしたが、二ヶ月後迄には完母になりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事、栄養バランスもいいし、見た目もキレイ。味も凄く美味しかったです!おやつも出ます^^
旦那にも少しあげたんですが絶賛してました^^
お祝い膳が出たりして良かったです。
施設もちゃんと清掃されていてキレイでした。
退院後に赤ちゃんの写真をプレゼントしてくれます。良い記念になりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、話しやすくてわからないことは丁寧に教えてくれました
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護士さんは、皆さん親切でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室利用しました。広くてゆっくりできました。料理は、バランスがよく、おいしかったです。お祝い膳が一日でました。豪華でおいしかったです
■先生やスタッフの方の対応
先生は話しやすい感じです。必要な事を明確に話してくれます。
スタッフの方もわからない事や母乳の事も丁寧に対応してくれてとても親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母子別室な為、ゆっくり休める。
他に分娩が入ってなければLDRの部屋で分娩させてくれ、私は陣痛から赤ちゃんが出た後の処置までもずっとTVを診てリラックスした中での出産をさせて頂きました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は洗面台・トイレ付きで清潔感があります。
一人部屋と二人部屋があり選べます。
食事は食べきれないと感じる程の量でとても美味しいし、おやつまで出ます。
入院2日間は部屋まで持ってきてくれて、上げ膳据え膳です。
そのあとは部屋食かラウンジか選べます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキしてて、なんでも聞きやすかったです。
スタッフも明るくてみんないい人でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいだし、ごはんもおいしい。
お祝い膳は特に豪華で出産頑張ってよかったって思います。
授乳時間以外は母子別々なので、ゆっくり休めます。
出産までの記録ノートみたいなものがもらえて記念になります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院全体がきれいで ごはんもおいしく なんの不自由もありませんでした。
ダイニングルームでは ほかのママ達と情報交換もできて 楽しくすごせます。
ただ、とても混んでるようなので 個室を希望しても 空きが出るまでは二人部屋になってしまいます
けれど、二人部屋でも 広いし快適に過ごせます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、特別愛想がいいというわけではありませんが、質問にも丁寧に答えてくださりあまり堅苦しいところがないので質問しやすく、個人的に好感を持ちました。
看護師さんはみなさんベテランの風格があり、フレンドリーでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院中の食事がとても美味しいです。三食バランスがとれた食事に加えておやつもあります。
産後三日目からはラウンジで食事をするのですが、同じ入院中のママさんたちとお話しするいい機会になりました。
時には食後一時間くらいおしゃべりしてしまうことも。
母子別室なのでゆっくり休めます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室で入院したのですが、ホテルのように綺麗でした。
窓も大きくて開けることもでき、快適です。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦検診は完全予約制のためあまり待ち時間がありませんでした。赤ちゃんのお世話をするのは1日、45分間×4回だけなので産後のんびりできます。食事がおいしいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
2人部屋が3つ、個室が6つあり希望が出せます。部屋もきれいでした。
■先生やスタッフの方の対応
テキパキと仕事をこなしていて、忙しそうですが、質問や不安にはしっかり丁寧に答えてくれます
■この病院の良いところ、オススメポイント
キレイでオルゴールの音楽が落ち着きます
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャワーが共同なのが気になりましたが、富士宮の産院はどこも個室にシャワーがついていない様です。でも、共同シャワー室もキレイでした。私が入院していた時は人数が少なかったため、みんなで時間を決めてゆっくりシャワーをあびれました。
■先生やスタッフの方の対応
若い先生が、とにかく丁寧で優しいです。エコーでとても詳しく長い間赤ちゃんを見せてくれて、いい角度でエコー写真を撮ってくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しいし、他の産院と比べてそれほど混雑していないところがいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しくなって、綺麗になりました。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り先の病院です。
ここではエコーに時間をかけてくれ、これが目で~とか細かく説明してくれとても嬉しかったです。里帰り前の病院はサラっと終わってしまっていたので尚更嬉しかったです。
また出産、入院時も看護士さんや先生、いろんな方々に支えられ元気な赤ちゃんを生むことができました。本当に感謝してます。
また二人目ができたらココで産みたいデス
■この病院の良いところ、オススメポイント
ラウンジでご飯を食べるのですが他のママと仲良くなれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとてもおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
妊婦健診では赤ちゃんの顔が見えるまでエコー診察をしてくれました。質問にもわかりやすく答えてくれます。パパも一緒に診察室に入ることができるので、2人で赤ちゃんの成長を楽しめます。先生も看護師さんも親切で、気軽に質問できます。
入院中は母子別室で、ゆっくり休むことができました。病室もきれいで、食事も評判通りとても豪華でおいしかったです。また、母乳育児にはあまり熱心ではないようですが、指導はしてくれます。
1ヵ月健診の小児科の先生は、とても気さくでいろいろなアドバイスをしてくれました。
産院が少ないせいか、とても混んでいます。私自身は、妊娠後期は健診の日にちや時間がほとんど選べませんでした。待ち時間も長い時は長いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・スタッフの方が優しい
・清潔感がある
・食事がおいしい
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しいので清潔感があります。入院する時にもらえるタオルなどのアメニティは高級みたいですね。
陣痛と出産が同じ部屋なので安心して出産に臨めました。大きなテレビがあり自由に見れますが、私は逆に音で気が散ってしまったので止めていました。
1ヵ月健診の時に生まれた時の子どもの写真をもらえます。きれいに撮れていて嬉しいサービスでした。
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生で質問をするとわかりやすく説明してくれます
エコーも上手にわかりやすくとってくれます
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院も綺麗でオルゴールの音で癒されます
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとてもおいしく綺麗な盛り付けなので毎日写真におさめました
シャワーも気持ち良くはいれます
ホテルに泊まっている気分になれます
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもとても優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産後は母子同室ではなく、10時・13時・16時・19時のみ授乳の為赤ちゃんを部屋に連れてくるので、ゆっくりできました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はラウンジで皆で食べました。仲良くなれるし、一人で部屋で黙々と食べるよりいいなと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
医院長の息子さんが主に診察してくれています。水曜日と月2回の土曜日はほかの先生が担当してくれています。
先生の口数は多くない方ですが、とても丁寧に説明してくれます。
2回流産しましたが、きちんと説明してくれて安心感がありました。
産後の入院中も看護師さんはとても丁寧に対応してくれて、母乳の指導など 各部屋を廻ってくれ ストレスにならないように対応してもらえました。
受診は予約制ですが、外来中に分娩が入ることもあるので 診察時間がおすことがあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しく整備されとてもきれいです。
受付のスタッフも親しみやすく 感じはとてもよいです。
分娩予約を考えている場合は早めに受診(予約制)した方がいいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は昔から評判がよく とてもおいしかったです。
母子は日中の授乳時間以外別室です。
個室と2人部屋とありますが 計12部屋でした。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方は、何回か通っていると話やすい感じです。先生は若めのおじさんですが、質問すると色々教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院自体は、新しく清潔感があります。駐車場もわりと広めです。子供連れの方でも子供が遊べるようにキッズスペースがあります。こちらの病院は結構混むのでこちらの病院で出産を考えている方は早めの受診をお勧めします。水曜日だけ他の病院からの先生の診察だったと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は、旦那の実家の方で出産した為こちらの病院は診察だけなので、わかりません。
■先生やスタッフの方の対応
主に院長先生の息子さんの先生が見てくれます
愛想が特別いいというわけではありませんが話やすい方です
質問は分かりやすく教えてくれてます。
受付のスタッフの方看護師さん、掃除のスタッフ 食事配膳の方は女性ばかりで皆さん感じがいい方ばかりでした
■この病院の良いところ、オススメポイント
里帰り出産&初出産で不安でしたが里帰りでも安心して出産できました
分娩は助産師さん又は看護師さんが一緒に呼吸してくれたり付きっきりでいてくれたので心強かったです
待っている家族にも声をその都度かけてくれ状況を教えてくれていました。
毎週火曜日は小児科の先生がいるので1ヶ月検診も母子共に検診してもらえます
入院中は沐浴指導などもありますし 夜看護師さんが様子を見にきてくれるのでおっぱいの張りや産後ケアも相談できました
入院費は2009年10月1日から出産育児一時金の医療機関直接支払制度がはじまり 制度 を 利用し(受付の方が説明してくれます)
総額¥45万だったのですが実際病院に支払った金額は差額の3万円でした
受付で分娩予約いっぱいで予約が取れない状況で出産を断られている方を何人か目にしましたので
早めの予約をお勧めします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私はLDRの前の個室でした テレビ トイレ 洗面台 クローゼット 金庫 冷蔵庫完備で毎日 トイレや部屋の掃除をスタッフの方がしてくれました 快適に過ごせました
病院内は全体的にきれいです
シャワールームは共同ですが清掃の方が綺麗にしてくれてます
食事はとてもおいしく 器やメニューが凝っています 毎回楽しみでした 出産当日と産後1日目は部屋で食事し産後2日から
食堂での食事で産後3日にはテーブルクロスをしたテーブルでお祝い膳のフルコースでした 最高の贅沢な気分を味わいました
■先生やスタッフの方の対応
私が診ていただいた院長の息子さんの方の先生は、率直な意見を言ってくれる印象でした。
優しくて愛想がいいという感じではないですが(怖くもないです)熱心な先生で信頼できると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
中は綺麗で広々としたトイレと飲み物の自販機があり、ちょっとしたテーブルもあるので待ち時間はくつろげます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護婦さん達も気さくでやさしい方々でした。火曜日は小児科の先生がいるので出産して入院中に1人1人育児相談に回ってくれたりしました。
料理も美味しく、母子別室で決められた授乳時間に赤ちゃんを迎えにいき授乳が終わればまた新生児室に戻るので体も休まりました。
部屋は1人部屋と2人部屋があり1日あたり3千円違うそうです。部屋は空いていれば選べるので私は2人部屋にしたので他の方と2万差がありましたが、入院中、空いていたので2人部屋を1人で使っていたので得した気分でした
■この病院の良いところ、オススメポイント
まるでホテルみたいに綺麗☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス
事前に申し込みすればポーラのエステが受けられます。
■先生やスタッフの方の対応
私を見てくれた先生はとても親切で診察の時、赤ちゃんの顔をできるだけ見れるようにしてくれます。
足の骨や胃や心臓まで毎回、丁寧に説明してくれて、顔も鼻や口、目、髪の毛、耳までも教えてくれました。
エコー写真って素人が見ると何がなんだかわかりませんが、先生の説明で理解でき、旦那にも教えることができて嬉しかったです。
また、私はツワリがひどくて通院してたんですが、看護婦さん達が優しく励まされました。ホント感謝です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とりあえずキレイッッ☆
病室からは富士山が一望できました。(できない部屋もあります)
スタッフの方の対応も明るく親切で、親戚のおばちゃんみたいな感じで親しみやすかったです。
受付の方も明るくフレンドリーで、顔も覚えてくださり、外で会った時も声をかけてくれて嬉しかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は1人部屋2人部屋があり、希望によって選べます。1人部屋がいっぱいの時は2人部屋になりますが、部屋が空き次第移動でき、料金は1日3000円だそうです。
ご飯は野菜中心で、便秘が解消されます。また4日目にはフルコースが付き、とてもおいしいです。
赤ちゃんも殆どの時間を新生児室で預かってくれる為お母さんの体が休まります。
■先生やスタッフの方の対応
初めて出産する私は、何もかもが不安でいっぱいでしたが、受付の方が優しく穏やかでした。分からないことを質問すると、忙しい中でも時間を作って教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくきれいです。病院には抵抗のある私も、ここでは抵抗無く診察や入院を経験することができました。また、入院中、赤ちゃんが別室なので、疲れた体を休むことができ、夜中のミルクも看護師さんがやってくれるのでよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室と2人部屋があります。希望で選べるようですが、私の時は混んでいて、選ぶことができませんでした。私は2人部屋でしたが、部屋には共同で使えるトイレと冷蔵庫がありました。いすやクッション、授乳クッションも置かれていてよかったです。また、1人ずつテレビもあります。
そして、入院中の食事がとてもおいしいです。メニューもすばらしく、病院とは思えない料理でした。
■先生やスタッフの方の対応
予定日の10日前に破水して出産しました。里帰り出産でした。
他にお産中のママが誰もいなかったので、LDRを使うことができました。
目の前に大きい液晶テレビがあってテレビを見ながら陣痛をすごしました。
スタッフの方は、とても親切でした。
おっぱいが張って、夜中つらいときは部屋に来てマッサージしてくれました。
二人目もここで出産したいですが、次は里帰り出産できないので残念です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付のお姉さんがとっても親切。
一人ひとり覚えていて声を掛けてくれます。
授乳のとき以外は、赤ちゃんを預かってくれるところ。
完全母子別室です。だいぶ楽できます。
食事がすっごくおいしいです☆入院中1回だけ、フルコースでてきます!!
入院グッズも充実しています。
お産用パッド、清浄綿、スリッパ、歯ブラシなどのセットなど
入院に必要なものはほとんどもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中は、とにかく部屋がきれいでホテルみたいでした。(トイレ・洗面台・冷蔵庫・液晶テレビ付き)
個室にしたのですが、料金が心配なくらいでした(大部屋もあります)。
授乳時間は、10時、13時、16時、19時の4回、45分づつです。
面会の方も、そのときにこられるといいと思います。
20時以降は、新生児室のカーテンが閉まってしまうので赤ちゃんを見ることはできません。
時間外の面会もできません。
ご飯は、とにかくおいしいです。
元旦も入院していたのですが、かなりオシャレな御節料理が出てきました。
食事にもデザートが付きますが、10時と15時にはおやつもでます。
おやつも手作りでとってもおいしいです。
入院している方が、同じ部屋で食べるので情報交換できてよかったです(自室で食べることも可)。
コーヒーや紅茶は、食事をする部屋に備え付けてあるので自由に飲めます。
退院時は、粉ミルク、サンプル多数がもらえます。
1ヶ月検診のときに、出産直後の写真(アルバム入り)がもらえます。
ちなみに、病院では哺乳瓶の消毒にミルトン、粉ミルクはE赤ちゃんを使用しています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は数人いらっしゃいます。(水曜日と第一土曜日は大学病院から来ている先生だそうです。)私の場合、普段の診察・入院時の診察・出産・産後の抜糸、それぞれ違う先生でしたが(たまたまだと思いますが)、どの先生もとても優しくて対応がよかったですよ!また、うちの子は生後5日目に黄疸が強いとのことで光線治療を受けることになり、私も1日会えないショックで落ち込んでいたら看護師さんが励ましてくれました。
二人目もこちらで出産したいです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフさんたちの対応が良いです。また、院内がとてもキレイです。診察時に子供を連れて行っても、遊ばせておけるスペースがあるので安心だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
外来のお手洗いは広くて使いやすいです。入院時、部屋は個室と二人部屋がありますが、テレビや冷蔵庫もあり、どちらもとてもキレイで過ごしやすいと思います。食事も美味しくいただきました。おやつもありますよ。
■先生やスタッフの方の対応
とてもおだやかな先生です。質問にもきちんと答えてくれますし、私の赤ちゃんに不整脈が見つかった時には親切にわかりやすい説明をしてくれました。
スタッフの方たちも、とても良い人ばかりですごく好感を持てました。
出産に立ちあってくれた看護婦さんたちも、初産の何もわからない私に叱咤激励で色々な事を教えてくれ、無事出産する事ができました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくキレイで病院とは思えないほどでした!入院中の部屋も広いし使いやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室と二人部屋があります。私は個室でしたが、お見舞いに来てくれた友達には、ちょっとしたホテルみたいだねって言われましたよ!部屋にはトイレ・冷蔵庫・TVはあります。シャワーは共同でした。
食事は量が多いけど、おいしいので全部完食してました。
■先生やスタッフの方の対応
不満なんて言葉が一切出ない産婦人科でした。
待ち時間もさぼど長くは感じられません。
キッズルームもあり、おもちゃもありテレビもあるのでお子様が退屈せず過ごせます。
受け付けの方はとても優しく、気さくな方ばかりです。
先生は数人いらっしゃいましたがどの方もしっかり対応してくれます。
何を聞いてもちゃんと答えてくれるのでとても安心しました。
スタッフの方は皆女性でエコーの後暖かいタオルでしっかりと拭いてくれたり
先生が来るまでおなかを冷やさない様タオルケットをかけてくれたり
心配りがとても感じられました。
採血をする際も全く痛くなかったです(笑)
とても上手な方が居ました。
3人目が出来たらここで出産したいな・・・。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感がありとても綺麗です。
広々していて動き廻る子供も居ました。
玄関には自動販売機もあり、ジュースを飲みながら待ったりしてました。
血圧、体重は自分で計り 受け付けの方に用紙を渡すのですが
しっかり括られており良かったです。
お手洗いも綺麗で広く使いやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は、丁寧に見てくれ説明してくれます。
看護婦さんは親切で話しやすいし面倒見が良い感じ。夜中の対応もよかったです。
受付のスタッフさんはとても話しやすくていろいろ聞けました。(出産手当金などの手続き)
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくきれいで過ごしやすいです。
赤ちゃんと別部屋で時間でおっぱいやミルクをあげるので、ゆっくり産後は休めます。
産後の退院後、乳腺炎の対応もしてくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
1人に1台TVがついていて、ベットはリクライニング機能あり。授乳用とドーナツのクッションを貸してくれます。
食事はとても美味しくバランスのとれたご飯で手作りのおやつも出ます。1日コース料理とワインがでます。部屋でも食べれますが、食堂みたいな所で食べればママ友も増えて楽しいです。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんがとても気さくで優しかったです。
私は、出産に二日かかったのですが、看護婦さんがはげましてくれました。
先生ものほほんとしていて、良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
改装したばかりなのできれいです。待合室もホテルのロビーのようで落ち着きます。
スタッフが楽しいひとばかりです。
沐浴の様子をビデオに撮らせてもらえますよ。 来客用に紅茶やコーヒーが出せるよう用意してくれてあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
各部屋に液晶テレビ、洗面、トイレがついています。ベッドは電動リクライニングで楽チンでした。
食事はとてもおいしく、年越しそばやお雑煮、おせちなどもでました。
希望すれば自分の部屋で食事ができます。
■先生やスタッフの方の対応
すごく優しいし家庭的でなおかつ親切丁寧でした。
不安なども取り除いてくれるし一人一人親切に対応してくれていましたし話しやすかったし頼みやすい感じでなんでも聞いたり相談したりできました
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には子供が遊べるスペースがあるので兄弟がいても安心してつれていけました。
部屋のベッドはリクライニングでした
ご飯もすごく美味しく希望でみんなで食べたりもできママ友達もできました
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室と二人部屋と選べます。
かなり綺麗でトイレ冷蔵庫洗面所Tvはついてます
またシャワールームもありました。
■先生やスタッフの方の対応
妊娠9ヶ月で切迫早産で入院し、予定日2日前に出産しました。
早産のときは急な入院だったのでわけもわからずといった感じでしたが、お産のときにも看護師さんたちは覚えていてくれて、とても丁寧に対応してくれました。
おっぱいが張ってしまって痛くて眠れなかったときも、夜中にマッサージをしてくれたり、いつでもナースコールで呼んでね!と声をかけてくれたので気が楽になりました。
患者さんが多いので先生は忙しそうですが、その分看護師さんやヘルパーさんが診てくれるので安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
部屋がキレイなこと。
料理がおいしいこと。(先生や看護師さんも同じ食事を食べて批評していると聞きました)
スタッフがやさしい事。
ほかの産婦人科より傷の治りがいいようで、わたしは抜糸後すぐに円座なしで生活できました。(入院中、ほかのママにも聞いたところ多数、同じ意見でした)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はとても清潔でキレイです。TVは液晶でした(^^)
お料理もおいしいし、毎日のおやつがとても待ち遠しかったです。
お産は重ならなければLDR室になります。
施設はとてもキレイで、待ち合いにはキッズコーナーもあって小さなお子さんを持つお母さんはとても助かると思います。
先生の説明等も分かりやすく、看護士さんたちもテキパキと動いていて気持ち良く感じました。
予約制なので待ち時間も少なく駐車場も医院の前に3台、道を挟んで数台置けるのですんなり置けました。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産のため
通院期間が短く、先生やスタッフさんとのコミュニケーション不足を心配してましたが、いざ分娩、入院となると、全く心配なく、隅々まで配慮いただき安心してまかせられました。チビさんとは夜間別室でゆっくり休ませてもらいました。我がチビさんは、熱のため新生児室からはずされ、しばらく見ることもできなく凹んでいたのですが1日に何度もスタッフの方たちが、様子を教えてくれ、その心遣いがうれしくて泣きそうになりました。
また機会があれば
ぜひお世話になりたいと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフの 行き届いた対応
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設はとても清潔感があります。
ご飯は多めだけど
おいしいから食べれちゃう。