北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
院長と副院長のご夫婦で対応して下さります。
お二方とも非常に優しく、丁寧に診て下さるので安心です。
どんな質問にも答えて下さり、アットホームな感じで心配なくお産まで進めます。
助産師さん達もベテランな方ばかりで、心配ないです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
こじんまりとした田舎の病院ならではですが、同時期出産のお母さん同士、ちょっと交流することも可能です。
赤ちゃんが少ない分しっかりとお世話をしてもらえる上、赤ちゃんの混同ミスが無い安心感はあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩室はちょっと古めの雰囲気がして肌寒い感じはありますが、いざ分娩となるとあまり関係ないので、先生と助産師さんがしっかりついて下さるので大丈夫です。
立ち会い出産も希望すれば問題なく出来ます。
病院には2部屋の3人部屋(追加料金なし)、+6000円の個室が2部屋と+5000円の個室が3部屋です。(追加料金に間違いがあったらごめんなさい)
食事は3食プラス、昼のおやつ、夜のおやつ(産後の人だけ)があります。
きちんと産後ママの必要カロリー、栄養分が計算されており、思った以上に沢山の量ですが、きちんと塩分計算もされているので安心して全部食べられます(全部食べるのが大変な時もありますが)。
冷蔵庫が各部屋にあるので、ちょっと食べ物の保管とかも出来ます。
シャワーが2個あり、自動シャンプー機なんていうものもあったり、ちょっとお楽しみな感じもあります。
調乳指導、沐浴指導、授乳指導もきちんとあり、ママ初心者も安心です。
スタッフの方々もママが多いので何でも質問しても大丈夫です。
産後、数日後には希望すれば母児同室可能なので、オムツ替え、授乳という赤ちゃんのお世話をスタッフが居る間にちょっと練習してから退院することも可能です。(私は1人目の時はやりましたが、2人目はせず、授乳の時以外はゆっくりしてました)
産後は乳腺炎で困った時も助産師さんが対処して下さったり、産後も親切です。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産でお世話になりました。
実家からも近くて助かりました。
院長先生が妊婦さん担当で、エコーも詳しく説明していただき、入院中はスタッフの方にはよくしていただきました。
ご飯も美味しくて大満足でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの皆さんが親切で、色々アドバイスを頂きました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
三人部屋と個室があり、個室でゆっくり過ごしました。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産でお世話になりました☆受付の方もすごく優しく対応していただき、また先生方も、どんなことにも丁寧に説明していただけ、安心して出産にのぞむことができました♪お産の時も、助産師さん皆さん優しくて、ときにしっかりしなさいと弱気な気持ちに喝を入れて頂けて、やや長丁場でしたがいいお産をすることができました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームな雰囲気で、気持ちがすごく落ち着いて診察やお産ができました☆
健診のときは毎回エコーのDVDをもらえたり、『今○○週です。赤ちゃんはこれくらい、お母さんの症状はこんなことがあります。…』というカードももらえたりして、健診のたびに、お産頑張ろう!って前向きな気持ちにしてもらうことができました!
入院中も、おいしいご飯におやつタイムもあって、産後の体力回復初期にとてもありがたかったです☆
ありがとうございました☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院はとてもきれいにされてあります☆私は個室に入院しましたが、こまめに清掃もしていただけました。
部屋数もそんなに多くないので、同時期出産のママさんと仲良くなれます☆
食事も和洋中バランスよく、ボリュームもある内容でとても美味しく頂きました♪おやつも昼夜出るときもあり、毎回楽しみにしてました♪おやつはだいたい手作りが多くて、ちゃんと考えてあるんだなぁと嬉しかったです☆
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性・女性2名いらっしゃいますが、どちらも気さくでアットホームな感じでした。分からないことを質問したら、丁寧に答えてくださり、毎回検診に行くのが楽しみでした。検診の度に赤ちゃんのエコー写真と、超音波での映像をDVDに入れたものを貰えたので、家で主人と楽しむことができ、良い思い出になります。
今回は初めての出産なので里帰りすることにしましたが、こちらで出産したいと思う産婦人科です。検診も時間を指定して予約するので待ち時間もほとんど無くてよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院はいつも清潔にしてあります。小さなゴミを見つけると、スタッフの方がすぐに拾っているし、いつ行ってもお手洗いなども綺麗にしてあります。
受付の方も、先生も優しくて分からない事を質問したら、いつも丁寧に答えてくださったので、通いやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生も優しく、特に男の先生が丁寧にエコーを見てくれました。女の先生もよかったです。
陣痛中、看護婦さんがマッサージしてくれ、痛みを和らげてくれたり、入院中も優しく声をかけてくれて、安らぎました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームな感じ。
産まれてすぐの赤ちゃんの写真をとってくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室にしましたが、落ち着けました。
食事は栄養満点でおいしかったです。特に3時のおやつのケーキやパスタも最高でした!
■先生やスタッフの方の対応
とにかく皆さんとても親切で優しかったです。アットホームな感じでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察時は、エコーやパソコン画面、資料を使って詳しくわかりやすい説明をしてくださいます。診察後、赤ちゃんのその時の体重や身長、大体の手の大きさを詳しくまとめた紙が貰えますよ。エコー写真、ビデオとセットで、思い出としてとっておけます。
院内全体がアットホームな感じで、リラックスして出産に望めました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私が生まれる前からありますが綺麗に整備されていて、待ち合い室も診察室も病室も分娩室も、全ての部屋が清潔で快適に過ごせます。
食事も美味しく、パクパク食べれちゃいます。
産後はベビーマッサージを無料受けることができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、他のスタッフの方々も親切で優しく、申し分ない対応でした。 私は事情があって、主人の実家のある岡山での出産だった為、孤独に近い状況でしたが、先生が親身に相談にのって下さり、安心して出産に望めました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
すべて
■病院の設備や部屋、食事やサービス
外来も病室も清潔。食事もおやつもとても美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもいい先生です。私は女の先生がメインでした。健診は男の先生の日と女の先生の日と曜日がいちおうはわかれているみたいなので希望の先生を予約してみてはどうでしょうか。男の先生の方がどちらかというと人気があるようですが私は女の先生の方がなんでも相談できたし、よかったです。分娩のときはふたりともこられます。スタッフの方は優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
この病院はとにかくきれいです。毎日掃除は当たり前ですが、気がつくと一日何回もスタッフのかたが掃除をされています。実際にお祝いに来てくれた方が何人もこの病院は本当にきれいでよく掃除しているといわれました。
健診も予約制で待つことはほとんどなかったですよ。3Dかなもあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はうわさどおりおいしかったです。本当に!!家族にも食べてもらいましたが本当においしいといってました。私が一番おいしいと思ったのは午後のデザートです。まじでおいしい!ケーキ屋さんから買ってきているのかとおもったくらいです。毎日楽しみになりました。お部屋は個室が5000円、6000円それから大部屋です。大部屋は3人部屋。個室の違いは洗面所がついているかいないかです。トイレは部屋にはありません。私は6000円の部屋を利用しましたが、快適でした。個室はママ友とかできないのかなと思ってましたが意外と授乳とかで顔を合わせるし話すようになりますよ。部屋の見学とかもあるのでゆっくりみてくださいね。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんの方が・・・と言う方は女医さんの診察日に予約可能。准看護士さんでも正看護士さん同様に働いています。清掃、看護ともに熱心にしてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
何といっても豪華な美味しいご飯!おやつも全て手作り。沢山の量がありますが、美味しすぎて毎回、完食でした。食器類などもおしゃれなデザインの物を使用!個室は5千円、6千円と料金がかかりますが、3人部屋は部屋代としては無料!ラッキーなら(出産した人が個室に入り三人部屋が空いていたら)3人部屋を一人で個室のように使用可能!私は1日のみ3人部屋に一人でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
2階は普通分娩をした方が主に入院されていて3階は帝王切開や婦人系手術、切迫早産、切迫流産の患者さんが入院されているようです。食事はそこら辺のレストランよりよっぽど旨い!
■先生やスタッフの方の対応
先生2人いて夫婦です。どちらの先生も優しく、しっかり診て下さり、母も安心できると言っていました。看護師さんも本当に優しく素敵な方ばかりで、些細な事でもこちらから申し出なくても気が付いて先生にすぐ連絡し、対応して下さいました。看護師さんたちはみなさん手があけば常に細かい所まで掃除していて、クリーンネスが行き届いているので院内はとても清潔で抜かりなかったです。とても快適に過ごせました。
スタッフみなさんが本当にいい方たちばかりで、退院するのが淋しかったぐらいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診は予約優先制のようですが、きちんと予約時間に通してくれます。私は里帰り出産だったのですが、転院前の病院は24時間携帯から予約できるのが売りでしたが、予約時間に通される事なく2時間待ちが普通でした。
初期から通う方で体調の悪い方には待ち時間が苦痛でしょうから、助かると思います。
あと、田舎なので環境がいいのと、駐車場が割とたくさんあるのと、駅が近いので便利です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は3人部屋か、個室が選べます。個室は1日5千円の部屋と6千円の部屋があります。私は産んだ日だけ個室に入りましたが、大部屋でも冷蔵庫はあるし、カーテンで仕切れるので伸び伸びと過ごせました。
食事は少し多めに感じましたが、美味しかったです。おやつや夜食も出ます。とにかくクリーンネスを徹底されているので、病院ぽい臭いとかなく無臭です。建物自体も綺麗で落ち着けます。ここは母児別室なので、授乳の時だけ呼ばれて部屋に赤ちゃんを連れて帰り、終わったらまた新生児室にお願いするかたちなので、お見舞いのお客さんにもゆっくりみせてあげることができます。もちろん、授乳以外でもいつでも赤ちゃん見せてもらえますよ!
■先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生がいます。男の先生も気さくな方で産婦人科といえば聞きづらい事もあると思いますが言いやすく聞きやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約をすれば無料託児をしてくれます。託児室はほんの少しだけ病院からはなれています。
妊婦検診は予約制です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とてもきれいです。混雑するときもありますが、駐車場もまずまずのスペースがあります。
初産でお世話になりました。
また、その時の子が心臓疾患を持って生まれたので、出産翌日に少し離れた国立病院へ転院となりました。
その時、ドクターは、優しく分かりやすく検査が必要なことを話され、転院することに同意するかどうかも聞かれました。
早い判断と、心拍の異常に気づいてもらえたおかげで、我が子も早く処置を受けることができ、命を取りとめることができました。
破水のため、緊急入院、手術、そして我が子の転院。
一人産院に残された数日は涙が止まりませんでしたが、ドクター、スタッフの方々の励ましのお言葉で『自分ががんばらなくては』と気分を改めることができました。
病院内がとてもきれいで、部屋も帝王切開だったので個室に入院していました。
毎朝、スタッフの方々が換気、掃除に来てくださり、ちょっとお話をすることでも気分が明るくなりました。
退院後も、子供はまだ入院していましたが、私の産後検診でお世話になりました。
病院同士の連携がどれだけ大切なのかということを、身をもって知ることができました。
駐車場が2カ所あるので安心です。
■先生やスタッフの方の対応
思ったことはなんでもはっきりいってくれるので、こちらも気をつかうことなくなんでも相談できた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院が綺麗で、朝昼晩とでてくるゴハンが美味しい♪
■病院の設備や部屋、食事やサービス
健康に気をつかってくださってアンケートなどして、食事管理などもしっかりしている。
■先生やスタッフの方の対応
上の子も下の子も里帰り出産でこちらで出産しました。先生もスタッフのかたもとても気さくで安心して出産にのぞむことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームな雰囲気の病院です。産前も産後も安心して通院できました。
妊娠・出産だけでなく女性の病気をトータルでみてくれるかんじなので、生理の悩みなどでも通いやすいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
診察の間、院外ですが託児があります。
最近はマタニティヨガやベビーマッサージも始めたようです。
入院中は院内の自販機でナプキンや母乳パッドなど購入できて便利です。
また、自動洗髪機完備!あーシャワーもめんどくさい…ってときは機械に勝手に頭洗ってもらえますf^_^;
食事は少し多めに感じましたがおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
とても気さくな看護婦さんが多いですょ★先生も優しく丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
陣痛中の幾度の励ましやみまわり。とても勇気づけられました(^-^)ご飯も勉強になるし、育児の指導も丁寧に教えていただけました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は3人部屋にしましたが、ゆったり広々感が得れました。個室なら尚更広々ですけど・・・。
■先生やスタッフの方の対応
前期破水で入院したときに夜勤だった助産婦さんはベテランのかたで、なかなか陣痛の始まらない私を度々見にきて声をかけてくださったり、付き添っていた主人のことまで気に掛けてくださいました。先生や他のスタッフの方々も気さくで明るい感じでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
大きな病院ではないので、ザワザワしていなくて落ち着けます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事やおやつがとてもおいしかったです。今回の入院で雑穀米のおいしさに目覚めちゃいました。退院するときに、ミルクや哺乳ビンだけでなく、マグや玩具など赤ちゃんグッズまでもらえたのは助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産で病院をかわることがとても不安だったのですが、先生もスタッフの方々もとても丁寧で、親切で安心してお産をすることができました。
2日間陣痛で苦しんだのですが、スタッフの方が度々話しかけに来てくれてとても安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ごはんがおいしい!!夜食もついていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室と3人部屋とあるのですが、私は3人部屋でしたが、他の2人ともお友達になれて、今でも連絡を取り合っています。
退院までゆっくり赤ちゃんのお世話を教えていただくことができました。
お土産もたくさんいただきました。哺乳瓶なんて買わなくて良かったくらいです。
生理痛の時の腹痛がひどかったため行きました。平日の夕方だったのですぐに診察をして貰えました。婦人科にかかるのは内診などがあり緊張してしまうのですが、女性の先生だったため、話しやすく優しい雰囲気で安心して通うことが出来ました。看護師さんの対応もよく、会計時に院内処方で出た薬の説明を丁寧にして下さいました。
続きを読む