北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
担当の先生がとてもフランクで、楽しく通えました。先生が腕に自信があるようで安心して任せられました。おかげで産後の状態も良好です。入院中は助産師さんがおっぱいの状態等こまめに見てくれた。外来の助産師さんがとても優しくて救われた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので他の科にかかりやすいところ。ハイリスク妊婦の受け入れが整っているところ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病棟は新しくないのでキレイとはいえません。部屋によってトイレやシャワー室が遠いです。しかし個室のシャワートイレ付きでも1日あたり約6000円と安かったです。食事は思ったよりボリュームもあり美味しかった。毎食献立が2種類あり、自分で事前に選択しておくことができます。最終日付近にお祝い膳があります。おやつはありますがたいしたものでは無かったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生が何人もいらっしゃるので、どの先生が担当になるかで変わってくると思いますが、私の主治医は、サバサバのしていて波長が合いました。
他の先生方も、笑顔が多く丁寧な話し方をされる方が多いという印象です。
スタッフの皆さんもとても優しく丁寧です!
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので安心感があります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
4人部屋と個室があり、特別室以外は、トイレとシャワー室は共同です。施設やサービスは、個人病院に比べて劣っている点は否めませんが、食事は美味しく量もたっぷりでした。
御祝い膳は、個人病院に負けないくらい素敵でした。
総合病院なので、妊婦より、疾病で入院されている方の方が多いのも特徴的です。
■先生やスタッフの方の対応
総合病院なので先生はたくさんいらっしゃいますが、健診から入院中もずっと同じ先生に診ていただけました。先生は入院中頻繁に声をかけてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
やはり総合病院なので、何かあったときの対応が早いため、安心して出産に臨めます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室にしましたが、そこまで高額な料金ではありませんでした。
食事はボリュームがあり、おいしかったです。おやつもあります。お祝い膳が出ます。
父親がお世話になりました。
待ち時間は長いですが、親切にしていただきました。
受付も親切でした。
手際もよいです。
血圧や体重などもすぐ測れます。
番号ではどのくらい待つのかわからないので、受診する前の時間の工夫があるとよいと思います。
時間の枠にどのくらいの人が入っているのかなどが分かるとよいです。
呼吸器内科の専門医に加えて、腫瘍内科の専門医が多く、肺がんなど呼吸器の悪性腫瘍に強いようです。
がん診療連携拠点病院にもなっており、手術、抗がん剤治療、放射線治療などを組み合わせた集学的治療(複数の治療アプローチを組み合わせて治療すること)や、体幹部定位放射線治療(SBRT:標的となるがんに、様々な方向からピンポイントで放射線を照射する治療法)も実績が豊富です。
一方、普段から受診患者が多く、医師や時間帯によっては待ち時間が長くかかります。
地域連携を行っており、かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、かかりつけ医から予約してもらうと、スムーズです。
■先生やスタッフの方の対応
何人も先生がいらっしゃいますが、担当制なので毎回同じ方です。私は女性の先生で親切でした。毎回エコーも丁寧にみて、ひとつひとつ説明してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の科も充実しているので何かあったときに安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備も古くなくて待合室もテレビがあったので暇しませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生で相談しやすかったです。助産師さんも楽しくおしゃべりにつきあってくださり、楽しい入院生活でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なにがあったら大きい病院なので
すぐに対処してくれるところです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
健診などの病棟は新しく
内診台なども綺麗でよかったです。
入院病棟は産科は古い病棟でしたが
壁紙やカーテンなどが新しく
古く感じませんでした。
食事は普通の病院食って
かんじでした。ヘルシーな
感じでした。
■先生やスタッフの方の対応
卵巣が腫れていると検診で言われたので、来院しました。女医さん、スタッフの方々がとても、優しく、丁寧に診察してくださいました。安心感がとてもあります。親身に話してくれる女医さんです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内はとてもきれいでした。
診察台も新しい感じでした。診察時には照明が暗くなり、配慮を感じました。待合スペースもゆったり待てました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
JR岐阜駅から、バスで病院まで行けます。県外からも車がなくても、通えそうです。
■先生やスタッフの方の対応
30代前半の女性の先生でしたが、穏やかで優しく毎回対応してくださいました。妊娠中におたふく風邪になってしまい動揺する私にデータをもとにそんなに不安にならなくても大丈夫、と耳鼻科の紹介状をかいてくださり耳鼻科が終わるまで待っていてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので何かあったときすぐに他の科にかかることができます。駐車場がひろくてとめやすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
以前、同じ病院で私の後輩だった医師達が、部長職についています。
当時から、人柄も温厚で、知識、技術の習得に熱心な外科医達でした。
年齢的にも40代半ばから後半で一番脂の乗り切った、外科医としてピークを迎えている世代が中心です。
技量も十分信頼が置けます。
最近病院が建て替えられ、アメニティ面でも満足のいく施設です。
地域連携体制(周囲の医療機関と連携することで地域における全体最適の診療体制を組むこと)がとれており、診察はかかりつけ医から予約可能です。
事前予約しておくと、待ち時間が少なくてすみます。
院内各所にスタッフが配置されており、わからないときはスタッフに相談するとすぐ教えてくれます。
外来診療棟は完成したばかりで、診察室、待合室、トイレがきれいです。
またLEDの照明で非常に明るいです。
11階には展望食堂があり、市街地から遠くの景色まで見晴しがいいです。
■先生やスタッフの方の対応
妊娠中の検診から分娩、1か月検診まで同じ先生(産科は女医さんだけらしい)にみてもらえるのが安心できて良かったです。
先生は入院中、毎日顔を見せてくださり、感謝してます。
また、外来・病棟の看護師さんたちも気さくで優しく、赤ちゃんを安心して預けることができました。
皆さん、一生懸命なのが伝わりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、何かあったときに対応できる。
お見舞いに来てくれる人達に説明しやすい。
あと、たぶん入院費用が抑えられる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
バス・トイレ付きの個室を使用しました。
病棟は古めですが部屋としては問題ないと思います。
来客用のイスはパイプイスが1個です
食事は普通の病院食ですが、おいしかったです。出産後は特別にお祝い膳が出ます!
おやつもあります。
退院時、赤ちゃんの足形を取ってくれて、記念にもって帰れます。
身内が救急と消化器内科にお世話になり、私自身も救急にお世話になりました。
私は交通事故でかかったので、ひとまず一旦医療費を自分でたてかえるのが一般的ですが、そういった対応に慣れているのか立て替えずに直接保険会社に請求するから大丈夫と説明してくれました。
検査代など高額だったので、これにはとても助かりました。
病院の建物が新しくなったので、病院内はとても綺麗で、案内も親切にされていました。
小児は小児で診察室がきちんと別になっているのでいいと思いました。
病棟の看護師も説明もきちんと、いろいろ気遣いをしてくれるので安心でした。
外科の医師、病棟看護師、栄養士、薬剤師の連携がよく、医師は技術が高く食道癌から大腸がんと経験も多く優しい医師が多いです。
私が家族または友人に消化器に関しては、この病院をおすすめします。
麻酔科の医師も技術、麻酔のかけ方がすばらしいいため早期離床になっています。
麻酔科と外科の医師の連携もよく信頼して任せられる医師が多いです
■先生やスタッフの方の対応
卵巣がはれているということで、個人病院から紹介状をもらい診察に行きました。女性の先生で、とても丁寧に、気さくにいろいろ教えていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察料が安かったです。エコーも見ていただいているのに210円ということがありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
産婦人科だけではないので、エレベーターが混んでいたりすることがありました。
■先生やスタッフの方の対応
子宮外妊娠の疑いがあり、水曜日に通院していましたが女医さんも看護師さんもとても優しかったです。総合病院のせいか予約しても最低1時間待ちです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
担当してくださった女医さんがとても優しかったです。看護師さんもとても気遣いの良い方でした。改装したばかりなので綺麗です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
名前ではなく番号で呼ばれるのも良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんがとても優しいです。女性なので話しやすいですし、質問もしやすいです。入院中も分かりやすく説明してくれて、とても安心できました。
忙しくてもいつもニコニコ親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診以外通院は予約制なので、待ち時間もそんなにありません。
病院横の第1駐車場は混んでいてなかなか停められないので、5分程歩きますが第2、3駐車場がおすすめです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
市民病院なので大部屋もあり、個室料金がかからないです。クリニックだと個室しかない所が多いので。
食事は普通ですが、朝はパン、ご飯など選べました。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生だったので話しやすいです。看護士さんはベテランって感じのかたがおおかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
大きい病院なので何があっても安心です。入院したときに付き添いや毎日お見舞いに来てくれる人用にちょっと歩きますが無料の駐車場があるのでお金がかからなくて良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全体的に婦人科は古いですが個室はきれいです。食事は病院食って感じですが結構おいしかったです。部屋に食事を持ってきたりしてくれるので動けないときはありがたいです。
■先生やスタッフの方の対応
検診で通院、今現在は切迫流産で入院しています。
検診は女の先生なので不安な事、身体の事質問しやすいです。
看護婦さんや受付の方も優しく体調が悪かった時もベッドで横にならしてもらったり気にかけてくれました。
入院中も毎日主治医の先生が来てくださり様子をみにきたり体調など心配してくれます。
対応も早くてとても安心です、悩み事も何でも話せますし親身になって応えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病室が広く、綺麗。
ごはんは今時の病院と違って豪華ではないですか私は毎日おいしく頂いています。
先生が女の先生だと言う事、おっきい病院なので他の病気があっても各科の先生がきてくれる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は4人、2人、個室があります。
私は4人部屋なのでテレビ、収納、冷蔵庫があります。
シャワーは2つ、洗濯機、乾燥機があります。
個室にはたしか洗面があります。
食事はボリュームたっぷりでおいしいです。
おやつもあります。
■先生やスタッフの方の対応
妊婦健診に通っていました。先生は男の先生と女の先生。どちらも若かったです。
私は、健診のときには男の先生で、その後切迫早産で入院した時は女の先生に診てもらいました。
どちらの先生も優しくて親切でした。入院中は女の先生に本当にお世話になりました。
私は心配性なのですが、入院中毎日診察してくださり(代わりの先生の診察というのは一度もありませんでした)、不安なことにも丁寧に答えて下さり、いろいろ気兼ねなく相談することが出来ました。
病棟の看護師さんは皆若く、フレンドリーでした。先生がお忙しいときは看護師さんにいろいろ相談できましたし、看護師さんから先生に伝えて頂けることもあり、とにかく不安はすぐに解決して頂けました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院費は限度額認定を受けましたが安く抑えられたと思います。
病棟のスタッフの方々はどなたも優しくて、安心して入院生活を送ることが出来ました。
健診については、初診はかなり待ち時間があります。
2度目以降は予約制ですが、それでも日によってはかなり待ちます。
第1駐車場はいつも混んでいて、駐車場に入るまで道路脇に並びます。結構待つ時も多いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
現在、新しく建て直しています。
今はやはり建物は年季が入っていて、古い感じです。
入院した時は4人部屋でしたが、個室もあります。(差額ベッド代あり)
食事はごく普通の病院食です。ごはんの量がかなり多かったです。
■先生やスタッフの方の対応
妊婦健診では月、水が女性の先生で他は男の先生です。
初診は11時までの受付で次回からの健診は予約制です。
病棟の看護師さんや助産師さんは比較的若い方が多いですが皆さん気さくで話しやすく切迫早産から出産まで1ヶ月半の入院をしましたが 過ごしやすかったです。
ちなみに私は女性の先生でしたが、とっても話しやすく色々な説明や疑問も細かく説明をしていただいたり親身な先生でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まず費用が安いところ。
食事は不味くはありません
費用が安いから手抜きがされてるとかは一切感じられませんでした
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室は基本4人部屋で二人部屋、トイレなし個室、トイレつき個室は自費がかかります。
4人部屋は夜は赤ちゃんを新生児室に預けママが授乳室へ行くという形です。
お土産はミルクを二社のメーカーから、オムツの試供品、ミルトン試供品、看護師さんが手作りしてくれた写真、産褥セットでした。
オッパイ指導、沐浴指導あり。
生後半年の子どもがお世話になりました。
自宅から遠くて、しかも病名が確定しなくて、私は赤ちゃんから離れられない状況で、不安な気持ちを抱えての1ヶ月間の入院生活を乗り越えられたのは、本当に一生懸命に治療にあたって下さる先生と、愛情もって対応してくれた小児科の看護師の皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
1ヶ月入院していて分かりましたが、先生方めちゃめちゃ働いてみえました。いつ休んでいるのか分からないくらいでした。
それでも、いつでも笑顔で優しく対応してくれて、本当のプロ集団だな、と痛感しました。
先生の熱意と、パワーと、愛情、最高です!
急に熱がでて、本当に体がだるかつたので予約なしで診察してもらいましたが、早めに診てもらいました。
駐車場に列ができてどうしようと思いましたが、ここで診てもらって正解でした。
また、先生がとても親切でした。
かかりつけ医が急な休みで、歩いていける範囲だったのでフラフラながらも歩いて行きました。
初診でも、体調が悪かった事で歩行も困難だった事からスタッフが1人ついてくれ、まともに話も出来ない中、また子供を連れての中、子供にも気を使って、スムーズに診療を受けれるように、してくれました。
その際に、自立支援医療のセカンド病院として登録もスタッフの方がスムーズに手続きしてくれ、スタッフから先生や看護師さんへの引継ぎもよく、素早く、点滴を受ける事が出来ました。
診療後も、スタッフの方が声をかけてくれ、キチンと担当した患者の顔を覚えていてくれた事がとてもうれしかったのを覚えています!
救急の時も、何度かお世話になりました。
夜間でも待ち時間もあまり長くなく、ベットを移動したりトイレに行きたくなった時も、即座に対応してくれ、助かりました。
セカンドのかかりつけ医で、あまり利用していなくても適切な処置をして貰える。この安心感は忘れられません。
急患で時間外に診てもらったのですが、「皮膚科医しかいないですけど」と言われ、風邪での高熱だというのに皮膚科医の甥者様に診ていただきました。
1時間近くまたされましたが、点滴を打って回復。
ジャンルが違っても大丈夫なのですね。
インフルエンザで行ったのですが・・・
待っているうちに病状が悪化q(T▽Tq)(pT▽T)p
看護師さんが見つけてくれてベットで休ませてもらいました。
ありがとう<(_ _)>
狭心症で長年治療を受けていますが、県立病院でお世話になってから、10年振りにまた市民病院で診て頂きました。
その間、他の病院で加療していましたが、検査検査の連続に医師と喧嘩して、今の市民病院に変わって、本当に良かったと思います。
10年振りに診て頂いた先生には、安心しています。
産婦人科を受診して出産しました。
外来は新しい病棟で施設はとてもキレイです。
診察に関しては丁寧にエコーなどの検査をしていただき、質問にもきちんと答えて下さいました。
バースプランなども助産師さんとお話しして決めることができます。自然分娩を推奨しておられます。スタッフの方はみなさん親身になって丁寧に話を聞いて下さいました。
切迫早産で入院もしましたが、入院中もリラックスして過ごせました。
出産後の入院中も部屋で赤ちゃんと過ごせる時間もたくさん取れました。授乳についても丁寧に教えて下さいました。
総合病院ですので、仕方が無いのかもしれませんが、待ち時間が長いです。初診はホームページにもありますが、四時間ほどかかりました。
続きを読む
総合病院なので、何かあったときの対応が早いので、安心して出産に臨めました。
初診は待ち時間が長かったのですが、2回目以降は予約制なので、待ち時間もそんなにありません。
先生が何人もいますが、担当制なので毎回同じ先生に診ていただけました。
入院中は毎日顔を出していただけたので安心でした。
女医さんでしたので、なんでも話しやすかったです。
看護師さんたちも優しく、赤ちゃんを安心して預けることができました。
食事は病院食ですが、なかなかの美味しく、ボリュームがあり、食べきれないこともありました。おやつもあります。
また、出産後はお祝い膳が出ます。
駐車場が広く停めやすいです。
続きを読む
評判がよかったので、伺いました。しかし、受け答えが悪かったのか、女の先生を怒らせてしまいました。今でもどう答えたらよかったのかわかりません。聞かれたことにだけ、答えるとよいと思います。こわいです。
続きを読む
とにかく診察に時間がかかります。予約してあっても1時間待ちはざらです。駐車場待ちもしばしばでうんざりします。
続きを読む
予約で行ったにもかかわらず、1時間以上待ちました。小さい子供を連れてだったので、ぐずっても待合席から離れられず、大変でした。
続きを読む
先生が親切でした。分かりやすい説明と患者に寄り添った診察でした。
続きを読む
市民病院なのでしかたないですが、いつも混んでいます。でもいつも行っています。
続きを読む