北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
中々子供ができないので検査を受けに行きました。
最初にヒアリングがあり、検査の細かい項目や価格の表をくださったので安心できました(受け終わるまで値段がわからないとかあるので)
沢山の患者さんを見てらっしゃるのと、殆どが治療のために通ってきている方が多いようでした。
本格的に治療する方にはとても親身になってくれる病院だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療を本格的にしたい人には良いと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療に通いました。ステップアップの方針も個室でレジュメを使いながら細かく説明してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の(息子さんかな?)個性的な絵が随所に飾られていて、楽しいです。
必要な場合、日曜も診察してくださいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は、厳しいときもありますが、ユーモアがあります!
出産でなにが大切か、必要なことなどを話してくれます。
基本1人ですが、月1,2回、女医さんがきて、みてくれます。
受付の方も明るくて優しいですし、看護師さん助産師さんみなさん楽しい方ばかりで、相談もしやすいです。
入院中は、掃除する方や調理の方などと接する機会がありますが、どの方も優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ご飯が美味しい!毎食楽しみだし、手作りおやつも午後でます。
部屋が少ない=入院してる方も数人なので、静かだし、自由にできるし、他のママさんと話したりできる。
昼間に出産しましたが、母子同室になるのが3日目からなので、体を休めるのによかったです。
夜中でも困ったことがあれば、看護師さんが部屋まできて相談にのってくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室の大2、中2、小1、2人部屋1だったと思います。
洗面台、ポット、テレビ、冷蔵庫が常備で、共用でトイレ、大きな冷蔵庫。
大個室にはソファーがあります。
それぞれ、1日1000円ずつしか変わらないです。
退院前日に、足のマッサージが無料で受けられ、お祝い膳はコース料理で、付き添いの大人1人2000円で一緒に食べられます。
沐浴は看護師さんが毎日してくれます。
面会は9時から20時。
シャワーは、座ったところにお湯が流れてくるようになっていて、産後は楽です。
食事は、いつもボリューミーで、デザート、飲み物まで手作りな感じです。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん丁寧で動きも機敏でした。先生は、質問には丁寧に答えてくれます。わからないことはとにかく臆せずに質問した方がよいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場完備です・近くにケンタッキーフライドチキンがあるので時間つぶしされる方(付き添い)は便利。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
検査は別の病院でやりましたが、先生と看護婦さんがやってきてくれます。(沼津駅の前田沢病院)
■先生やスタッフの方の対応
健診の際、胎児を丁寧にみてくれる
■この病院の良いところ、オススメポイント
ご飯がおいしい
お祝い膳が豪華
面会時間が朝9時~夜8時までと長い
病院の隣がキミサワなので便利
毎回エコーの写真をくれる
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は2人部屋1、個室小1、個室中1、個室大3で、2人部屋を基準に1000円ずつあがっていきます。
食事はとにかくおいしくてバリエーション豊富。退院前日のお祝い膳は付き添いも2000円で食べれます。お祝い膳は2000円とは思えないくらい豪華。
フルコースです。愛鷹牛のステーキとか出ました。
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療のため通院していました。
最初の問診は検査技師さんが優しく丁寧にしてくれます。先生は、質問すれば答えてくれます。
混雑しているせいか、先生は忙しく内診だけして先生に会わない日もありました。その際は技師さんや看護師さんが対応してくれます。
不妊治療のため金額が大きい時もありますが、その際は受付の方が気を遣ってくれて電卓で金額を表示してくれます。
もし、その時に持ち合わせがなくても次回で大丈夫ですと言ってくれました。
ちなみに、カード払いはできません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個人病院ですが、高度医療の提供があります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
古いです。混んでいるせいか狭いです。
椅子が足りず、待合室で立って待っている人もいます。
不妊治療と出産の両方をやっているので、出産と重なると待ちます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はベテランで、信頼できる方です。
医師として妊娠させてあげたい!という強い思いを感じる方です。
オブラートに包んだような言い方せず、ハッキリ話します。
沼津駅南の岩端医院の先生と双子です。
看護師さんや受付スタッフの方達も明るく接しやすい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療で1年半お世話になり、無事卒業しました。
通常診察は予約なし。相談は要予約で、薬の説明や来院予定などの話は看護師さんとします。先生は診察専門で、定期的に治療方法を変える時や診察台でカーテンごしに少し説明があるくらいです。
毎週金曜はとても優しい親身な女医の方がいます。
高度生殖医療の出来る産院という事もあり、遠方から通われている方もたくさんいます。
特に月・木・土曜は混雑し、駐車場が満車な事も多々あり、さらに出待ちの車もいっぱいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
1階外来。
診察室3(診察台2+カウンセリング・4D診察1)。施術室・カウンセリング室・簡易ベッド2。
トイレ2
施術室1。
2階入院病棟。
■先生やスタッフの方の対応
先生は厳しい口調ですが、母体と赤ちゃんのことを第一に考えてくれている感じです。
健診の説明は細かいですが、専門用語&早口でした
でも質問をすればちゃんと答えてくれます。
この病院は助産師さん、看護師さんがベテラン揃いで優しいです。
実際、お産&入院となると直接関わるのは助産師さん達なので、助産師さんがベテランというのはかなりのポイントになると思います!
私の場合は、陣痛の途中で子供の心音が急に変わり、助産師さんがすぐに変化に気付き対応してくれたので、緊急帝王切開になりましたが、脳性麻痺もなく無事に元気な子が生まれました。
あと10分遅かったら麻痺どころか子供の命もなかったようです
ベテランの助産師さんで良かったと心から思い、感謝しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院日数が他より長いです。
私は9日間の入院でした。
他院は帝王切開した翌日には歩かされ、母子同室になり、2日目にはシャワーを浴びないといけない所が多いようですが、岩端医院かぬきさんでは、傷口が開かないように大事をとって、2日間の絶対安静。
3日目にシャワー。
母子同室は、お母さんの回復具合を見て調整してくれました。
初めて帝王切開する方には優しい入院プランだと思います。
また、出産の立ち会いについては、立ち会うと決めた場合はいいのですが、立ち会わない場合、面会時間以外(9時~20時)はたとえ夫でも病院で待つことはできません。
夜中に生まれても次の面会開始時間までは病院に入ることもできません。
これは入院してるお母さん達のことを考えてのことらしいです。夜中に男性が廊下にいると気を使うから…ということらしいです。
ただ面会時間終了後でも、22時くらいまでに生まれそうな場合のみ、融通をきかせて待たせてくれるそうです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室、トイレは綺麗です
料理は、メニューが充実していてとても美味しかったです☆
朝・昼・晩で和洋中とわけてあったり、おやつのデザートが豪華だったりします!
食事の時間はかなり楽しみでした。
聞くところによると総合病院の場合、食事も他の科の患者さんと同じになるから病院食って感じらしいですよ
岩端医院かぬきさんは産婦人科なので、味付けもしっかりしていたしボリュームもありました☆
おやつのパフェにはビックリしました(^_^)v
■先生やスタッフの方の対応
先生は口調は厳しいですが、診察はベテランです!助産師さんたちは皆さん優しかったです。
不妊治療にも通いましたが、先生の説明も丁寧で、わかりやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
やはり医師がすばらしいことです。厳しいですが、信頼できます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室にしました。広くてのんびりできました。
シャワーは共同ですが、自由に入れました。深夜は入れなかったかな?
食事はとてもおいしかったです。おやつも10時、15時にでますので毎日楽しみでした。
マッサージを入院中にやってくれました。産後は足がむくむので気持ちよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生です。開業前に私(現在29歳)も弟も、この先生に取り上げてもらいました。
赤ちゃんのエコーを見ながら、とても詳しく説明してくれます。一つ質問すれば倍の答えがくるので、混んでてもおかまいなしなので、看護師さんが止めてくれます。
看護師さんも助産師さんも、皆てきぱきしていて、憧れます。毎日いきいきと仕事してるなぁ。と。
■この病院の良いところ、オススメポイント
陣痛来て、一応すぐに病院に電話したら、赤ちゃんは動いているか聞かれました。あまり動いてない。と言うと、初産だから、まだまだ時間かかると思うけど、動いてないのは変だから、すぐに来てと言ってくれました。
病院ついたら、2時間後には出産。助産師さんの判断力もベテランです。
最初、赤ちゃんの向きが反対だからと、急きょ帝王切開にすると、決まったら、30分位で、双子の先生がきてくださいました。帝王切開と決まってからは早かったです。
何度やっても向きが変わらなかったのに、帝王切開の台で、双子の先生が手を入れたら、向きが戻り、分娩台に歩き、自然分娩できました。
分娩を待たずして、双子の先生は帰ってしまいましたが、こういう時に先生が二人もいるって心強いかもしれません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室(大)にしましたが、とても広々していて、部屋もキレイだし、5日間の入院中ずっと一緒にいてくれた旦那もソファでマンガ読んだりくつろいでいました。
料理がとにかく毎回おいしくて、楽しみで仕方ありませんでした。
毎食残すことなくおいしくいただきました。
退院する日は寂しかったです。
洗濯物なのか、石鹸なのか、赤ちゃんがいつもいい匂いでした。
私はやりませんでしたがフットマッサージを無料で一度してくれます。
二人目も絶対ここで出産したいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、沼津駅近くの岩端産婦人科の先生と双子で、かぬきの岩端産婦人科で帝王切開で出産する方は、二人で手術をされてました(^-^)v
岩端産婦人科は個人病院ですが、双子ですので、いざとゆう時には双子のもう一人の先生が来てくださるので、心強いです☆看護師さんも、皆さん優しい方ばかりでした☆
病院は駐車場もあるので、行きやすいですよ(^-^)v
■この病院の良いところ、オススメポイント
やっぱり、先生が双子なので、いざとゆう時には双子のもう一人の先生が来てくださるので、頼もしいです☆
■病院の設備や部屋、食事やサービス
診察室は、2部屋あります☆混んでるときでも、対応してもらえます(^-^)
■先生やスタッフの方の対応
先生は厳しい口調に感じましたが検診も内診も丁寧で、質問にはわかりやすく答えてくれます。
聞き逃した疑問や質問は助産婦さんや看護士に聞いてました。
忙しそうな中でも嫌な顔をせず説明してくれ、
皆さんとても気さくで初めて会ったような感じがしないほどアットホームな感じがしました。
それは受付の方やキッチンスタッフも含めてです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
となりに改装オープンしたイオンキミサワがあり、食事処も色々あり、見舞い客にも好評でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はきれいです。
入院中の方対象の無料脱毛キャンペーンを実施中だったので、
念願の脇脱毛デビューが果たせましたし、退院しても割引価格で利用できるので嬉しい限りです。
フットマッサージもあり、
食事も大食いの私がでも食べ切れないくらい量が多く、味も美味しいし、和・洋・中色々楽しめました♪
祝いご膳も最高で、退院するのが寂しいくらいでした。
今度また子どもを授かったらお世話になりたいと思ってます(^-^)
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても気さくで、いい方だと思いました。説明もとても詳しく丁寧でした。不妊治療で通っていました。その前に2件他の病院に通院したのですが、いやな思いをしてきて不妊治療なんてどこもそんなもの、と思っていたのですが、先生はじめスタッフの方皆さん明るく、親身に受け止めてくれて、励ましてくれたりで、ずいぶん気持ちが楽になりました。結果妊娠することができたときは、一緒に喜んでくれここにきて良かったと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私のまわりで、不妊治療で通院し妊娠にいいといわれること全部やってもだめだったけど、ここにきたら妊娠したよ!という話があり、わらにもすがる思いで行ったらあきらめていた妊娠出産することができました。思い込みのなせるわざかもしれませんが、私もまわりではそんな話が出てました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は物事をハッキリ言い、オブラートに包む様な言い方はしません。臓器内容等はこと細かく診て異常がないか説明があります。
胎児の様子をビデオに録画してくれます。4Dもあり、とてもキレイに写ります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
臓器の説明を細かく診て異常がないか説明してくれる。
立会い出産可能。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
4Dあり。
エコー診察で胎児の様子をビデオに録画してくれる。
■先生やスタッフの方の対応
先生は厳しい感じにも見えますが、赤ちゃんのコト考えてるからこそ厳しいって感じで、しっかり説明などしてくれます。
看護師さん、助産師さんはベテラン揃いで、些細な疑問や不安も、判りやすく説明してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ソフロロジーを取り入れていて、リラックスした気分でお産を薦めています。(帝王切開だったので、関係なかったですが…)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室大・個室小・大部屋から選べます。
食事やおやつがとても豪華で、食べきれないくらいでした。
母乳育児に力を入れているので、母乳マッサージなど丁寧に指導してくれます。
フットマッサージのサービスがあり、とても気持ち良かったです☆
家族写真やプリクラ、エコーのDVDも貰えます(^O^)
■先生やスタッフの方の対応
先生はちょっと厳しいときもあるけど楽しい方でした。
看護婦さんたちは、すごくどーでもいい質問(初産のあたしにとってはどうでもよくないのですが)にも丁寧に答えてくれました。
先生も看護婦さんたちも受付の方も、顔と名前を覚えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ソフロロジーをとりいれていて、毎日CDを聞くようにと言われます。
それのおかげか、私は陣痛辛くなかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はすごく美味しいです!!
ボリュームが半端ないですが
3時のおやつもすごく美味しかったです♪
それと足のマッサージのサービスがよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、ていねいに説明してくれます。内診してる時に、先生がカーテンを開けて説明をします。それに抵抗のない方がいいと思います。看護師さんは、テキパキしています。受付の方は一度かかった患者さんの顔は覚えているそうです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊に力を入れていて、専門に検査の説明や今後の相談をしてくれる方がいます。いろいろな不安も説明して解消してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は少々厳しいかな~と最初は思いましたが、熱心で何よりベテラン。
ただ、診察のたびに「1人目のお子さんでしたっけ?」と、聞かれその都度「いいえ、3人目です」と、答えていましたが
最後まで覚えてくれませんでした。
ちょっと天然?
最低1回は、ご主人に検診に来てもらうよう指示があります。私は経産婦で初めてではないにしろ、主人にもお産のことを再度理解してもらった為、とてもいいことだと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方々がテキパキしている。
道路に面していて、地元の人は絶対わかるし遠方の方にも教えやすい。
検査の時とか費用がいくらかかるか事前に教えてくれるので、会計の時慌てる必要が無い。
何より先生がベテラン、安心できる。
「ソフロロジー」を古くから取り入れていて、専用のCDを購入する。(知り合いで持っている人がいればお古でかまわない)
初産で、お産に対する恐怖がある方にはお勧めです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事が豪華な割には、入院費用も安いような。。
とにかくおいしく、料理が乗っている器もおしゃれ(病院専用の食器ではないので、目でも楽しめる。)
個室(大・中・小)大部屋と自分で選択でき、私は小の個室にしましたが、多少せまいけど十分でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても熱心に丁寧に診察をしてくれます。看護婦さんもテキパキと動いていますのでスムーズに診察できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
通っていくうちに看護婦さんが名前を覚えてくださり、とても安心して通えます。
夜8時までの面会時間でゆっくり家族が面会できます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
2人部屋と個室を選べます。その時の入院状況によっては選べません。私の場合は個室を希望だったのですが、満室で最初2人部屋で個室があいたら移動するという形でした。
部屋はきれいで有線も入ってます。
食事はとても美味しく、3時のおやつもあります。お祝い膳で主人と2人でフランス料理を頂きました。
アロマフットマッサージも気持ちよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
なかなか、厳しい先生ですが、とってもお腹の赤ちゃんの事を考えてくれている先生です! お腹の赤ちゃんに異常がないか、検診ごとにしっかりとみてくれて、いろいろ教えてくれます。私は、もうすぐこの病院で、年子の2人目出産です!
■この病院の良いところ、オススメポイント
国道ぞいで、とってもわかりやすい、説明しやすいところです!入院中たくさんの親戚や友達が、赤ちゃんに会いに来てくれましたぁ!!いろいろ指導してくれる時、他のママさん達も一緒で、友達になり今だに超仲良しの3人組です!!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物自体は、新しいとは言えないけどとっても清潔です。フットマッサージ気持ち良かったです!
■先生やスタッフの方の対応
先生が厳しいと聞いていましたが、私はそんな風には感じませんでした。
熱心な先生なのでそう思われやすいかもしれません。
旦那さんと一緒に検診に来る事をかなり勧められます。
妊娠、出産の大変さをわかってもらいたいからだそうです。
先生から旦那さんへいろいろ教えてくれるので、初産の方にはいいかもしれません。
先生がいろいろアドバイスしてくれたおかげで助かりました。
看護士さんもスタッフさんもいい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
最初の沐浴と超音波の画像、記念写真をまとめたDVDがもらえます。
入院中は脱毛が半額で受けれます。退院後も20%OFFで受けれるようです。
退院時にお土産として哺乳瓶やミルク缶などもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はお祝い膳あり。
3食おやつつき。
金曜日はフライの日と聞きました。
2人部屋もありますが、後は個室です。
個室も大部屋と小部屋とあります。
有線もついてました。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療に力を入れています。治療によっては日曜日に診察してくれた時もあります。
先生は厳しい先生ですが患者さんのことを考えていると思います。
看護婦さんも優しく相談に乗ってくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋にはテレビ・有線・洗面・ポット・冷蔵庫があります。
出産後もお風呂に入れます。座ったままシャワーが浴びれるので楽です。
食事はとてもおいしかったです。退院の前の日の夜はフランス料理のフルコースが出ます。旦那さんも追加で料金を払えば食べれます。
赤ちゃんは2日目から母子同室。具合が悪ければ看護士さんが預かってくれます。
フットマッサージがあります。沐浴指導や母乳指導もしてくれます。
退院の時は粉ミルクや哺乳瓶ももらえます。
初めての沐浴などを納めたCDを1ヶ月健診のときにもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
時に厳しく、後はホローしてくださる先生だと思う。看護士さん達は皆さん親切で、やはり先生同様厳しく&ホローしてくれます。栄養士さん達も一人一人にキズカイ食事を出してくれて良いなぁと思う。
■この病院の良いところ、オススメポイント
少ない人数で大勢の患者さんをテキパキ診察してくれるので良い。旦那さんも出産知識を知れると思う
■病院の設備や部屋、食事やサービス
二人部屋でも個室並で快適。食事も美味しいし。個室なら自分の生活スタイルですごせるかもしれません
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療からお世話になっていました。
流産しそうになって病院に駆け込んだ際、先生は大変親身になって診察して下さり、無事出産する事が出来、本当に感謝しております。
先生をはじめ、スタッフの皆さん、親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
市内でも人気のある産婦人科の看護師さんが自分の勤務する病院よりも「こちらの病院の方が安心出来る」とオススメされました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物自体は新しくはないですが、きれいにしていますし、お食事も美味しく、分娩代も安かったです。(平日午前の普通分娩)
■先生やスタッフの方の対応
とても親切でわからないことはわかるまで説明してくれる為とても信頼できる先生・看護師さんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生をはじめ看護師さんから掃除の方調理の方が親切で親身になってくれる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はとてもきれいで食事もおいしく豪華、非が全く見つかりません。