北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
とてもやさしい、はっきり言ってくださる楽しい先生です。大学生がよく研修に来られています。実際に、病院で働いている看護婦さんもアシスタントをしながら勉強に来られています。先生は本当に子供が好きなようで、活発で暴れまわる息子に今でも優しく声をかけてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
助産院は一戸建てです。予約制なので、待ち時間はほとんどなく、おもちゃをたくさん置いてくださっているので、子連れでも大丈夫です。健診費用も出産費用も安いんです!!!
健診は、初診が4千円、2回目以降3千円でした。
出産費用はH18年で36万5千円と、血液検査代が別途5千円未満でした。血液検査だけ、前期、中期、後期と三回大きな病院に受けに行かなければ行けません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院期間は、初産は5日間、経産婦は4日間で、入院中にお風呂の入れ方や、ベビーオイルマッサージを教えていただけます。母子のおっぱいマッサージも出産翌日からしていただけます。入院は全て個室で、母子同じ部屋へ出産翌日から寝ます。旦那さんや子供など、家族は同じ部屋に泊まることもできます。ソファーがあるのでそこに主人は寝てとまってもらいました。食事は自分で用意して下さい。産後の健診も希望すれば、毎月していただけ、離乳食の事など教えていただけます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は70代後半のベテラン助産師さんです。
あれこれ、細かいことは言いませんが安心して任せられる雰囲気の先生です。
細かいことは言われなくていい反面、心配なことや分からないことなどは積極的に聞いた方がいいと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
家庭的な雰囲気なので、病院に通っているという感じではないです。
待ち時間もほとんどないし、上の子を連れていても気兼ねなくて良かったです。
診察代も2回目以降は3000円でした。
ただ、2回ぐらいは市立病院での診察が必要です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
診察は10ヶ月に入るまで内診はありません。
お腹の上からのエコー、血圧測定、体重測定、尿検査、腹囲、子宮底の測定です。
10ヶ月に入ったら内診があります。
分娩は分娩台です。
部屋は個室、子連れ入院も出来ます。
食事は豪華ではありませんが家庭的でおいしいです。
完全母子同室で、おっぱいのマッサージもしてくれます。
入院は5日間。
産後は毎月赤ちゃんの健診もしてくれます。