北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
4年前、突然のくも膜下出血で倒れ、別の病院で手術・入院をしました。
こちらに引っ越すと言うことで、ずっとお世話になっています。
CTを撮り、診察を受けますが、いつもとても分かりやすく説明してくれますし、優しい言葉をかけてくれます。
「また顔を見せてね」と、笑顔で言ってくれて安心します。
■症状と来院までの経緯
発症直後は、違う病院で手術していただきましたが、こちらに引っ越しをしてからお世話になっています。
比較的落ち着いているとの事でした。頭痛があるので、鎮痛剤と抗不安剤を処方していただきました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
待合室で待っていると、必ず声を掛けてくれる看護師さん。
大勢の患者相手なのに、きちんと覚えていてくれて、症状も把握しています。
医療事務スタッフは、ちょっと言い方がきつくて冷たい気はします
■診察までの待ち時間や混雑度
午後からの診察なので、いつも空いています。
時間よりも早く再来機を通し、待っていると時間にならなくても順番で診てくれるので、早い時は予約時間よりも30分くらいです。
■施設の清潔感・充実度
新しく出来た病院なので、設備もとてもいいですし、掃除も行き届いているように思います。小さなゴミ一つも落ちていないし、トイレもいつも清潔です。
■医師の診断・治療法・説明について
とても優しく親切にしてくれます。
説明も分かりやすく、パソコンで入力しながらもこちらを見て話をしてくれます。病気によって、不安があって色々と話を聞いてくれます
■実施した検査や処方薬について
毎月1回の受診ですが、今回はCTの検査もしました。結果は異常なし。
薬は、鎮痛剤・降圧剤・抗不安剤を処方していただきました。
■診療を受けての全体的な感想など
先生も看護師さんも温かい言葉をかけてくれて、とても親切です。
違う科の看護師さんもきちんと挨拶してくれます。ただ、スタッフはあまり態度がいいとは思えません。
■症状と来院までの経緯
朝から熱や頭痛が酷く仕事にも行けない状態であった為病院に行くことになりました、症状が出る前日は特に寒気がしたとかはなかったのですがどこからか菌を貰ってきてしまってた為行くことに。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師の方の目配りが特に良かったですね、周りに採血した後に倒れそうになっている子にすぐに声を掛けていました。やはり目配りというのは大事ですね、高齢者の方もたくさんいましたので安心しました。
■診察までの待ち時間や混雑度
待ち時間は非常に長いです、混雑度はかなりです。高齢者の方でいっぱいなので他にも色々とできるかと思いますが医師の人数や看護師の人数が限られている為改善はできるものかと思いました。
■施設の清潔感・充実度
施設に関しては文句なしの満点です、清潔度はトイレの掃除具合が少し汚かったくらいです。掃除の担当の方がサボっているとは思えませんがもう少し丁寧にしてくださると良かったです。
■医師の診断・治療法・説明について
診断、治療法に関しては特に問題はありませんが待ち時間が長いことが一番ですね、色々と早く回せるようにはしているみたいですが高齢者の方がたくさんおられましたので他にも何か対策をしてほしいものです。
■実施した検査や処方薬について
人が非常に多く居た為検査にかなり時間が掛かり、検査に関しては3分ほどで終わりました。喉の検査や腹部の下あたりを押したりなどの検査です。薬は痛み止めや解熱剤を処方されました。スムーズとは言えず色々と待ち時間が多い病院です。
■プライバシーへの配慮について
プライバシーに関しては言うことはなしです、配慮が隅々まで行き届いており特に問題がある部分はございませんでした。しいて言うならばトイレの利便性をもう少しよくした方がいいと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
全体的な感想としては医師の方や看護師の方の対応などはとても良かったです、ボランティアの方もたくさんいましたし配慮も素晴らしいものでした。一番の問題と言ってはあれですが待ち時間の短縮ができれば良いと思います。
■先生やスタッフの方の対応
私が不妊治療~出産~再不妊治療をしていただいた先生は、現在はおらず、
2009年4月からは70歳くらいの先生が1人で出産を担当されているそうです。
現在の先生の事はよく判りません。
助産士さんや看護婦さんなど、変わってなければ、みなさん親切で、感じの良い人ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個室。
昼間のみ母子同室。
夜間でも授乳したい人は、させてもらえる。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室にテレビと冷蔵庫があった(テレビカード要)。
部屋の窓から空港が見えていて、飛行機が飛ぶのを見るのはたいくつしのぎにはなった。
お祝い膳が出たが、味は、そこそこ美味しかった。
こちらの病院は、海の近くにあります。
そのため、夏は、この町で開催される花火大会を、病室の窓から間近に観戦できます。
退屈な療養生活の中、夏の風物詩の花火大会を、特等席で、お見舞いに来てくれた家族と一緒になって、見られたのは、癒されました。
そして、
「来年は、家族そろって、花火大会を見に行こうね。がんばろうね。」
と、励まし合い、活力をえられ、癒されました。
一人暮らしをしている祖母が、急に、片目が腫れました。
近所の開業している眼科へ診察に行ったところ、そこでは対応できず、こちらの眼科へ行き、入院し、手術していただきました。
眼科の先生の腕の良さを再認識し、主治医を変更しました。
ここは、大きな総合病院であるにも関わらず、患者のお年寄りが疾患で介護状態になり、介護保険を使って生活を営むに際し、更新審査に備え、今後の在宅生活に対して、予後予測、どのように福祉サービスを組み立てていくか話しあう、ケースカンファレンスに主治医のドクターが参加して下さいました。
大半のドクターは、忙しいということもあってか、主治医の意見書で終えるのに、ドクターが、ケースカンファレンスに参加してくれ、とても、うれしく、心強く、お任せして良かったと思いました。
子供がケガで救急でお世話になりました。
待っている間に救急車が何度か来て、外科の先生も行ってしまったようでかなり長い間待ちました。
うちの子は救急に行ったものの痛がってはいても、緊急性もないので(命に別状があるとか)またされるのは仕方がないかなぁと言う感じです。
その間も何度か看護師さんが待合まで様子を見に来てくれて、イロイロと気遣ってくれました。
先生の診察も丁寧で、子供にも『たくさんまたせちゃってゴメンなぁ』と言ってくれていました。
祖父が交通事故に逢い、余命いくばくもない状態になりました。
そのとき、ここのドクターたち、ナースたちが、家族を交えて、看取りについて、ケースカンファレンスを開いてくれました。
そして、家族の意向と、祖父の願い「もう一度、自宅へ帰りたい」とを叶えるため、ドクター、ナースが力を貸してくださいました。
そのため、家族としては、しっかりとした看取りが行え、祖父としっかりと向かい合え、看取りに対し、悔いは残っていません。
ここの産科は、設備は古いものの、妊婦にやさしいです。
たとえば、診察台も、妊婦は、お腹が大きく、診察台に乗ることが大変なのですが、妊婦に乗りやすい構造になっていたり、ドクター、ナースも、妊婦に配慮した声かけ、気配りをさりげなくできます。
設備がきれいでも、妊婦に配慮できないドクター、ナース、設備のところもあるなか、ここの病院は、良いと思います。
産科について、今後、どのようにするか模索中ですが、ぜひ、妊婦のためにも、妊婦にやさしい、産科であってほしいです。
■先生やスタッフの方の対応
出産は助産婦さんがついていてくれて、いきみや呼吸法を教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
助産婦さんや看護婦さんが丁寧にいろいろ教えてくれました。
とても気を遣っていただいて、遠慮せずなんでも話せました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は基本的に個室です。
食事は病院らしい食事でしたが、お祝い膳も出ました。
お祝い膳は頼めば旦那さんの分も用意してもらえました。
会社の同僚が心筋梗塞で入院したのですが、お医者さんの的確な対応もあって、今では普通の生活を送っています。
入院中に見舞いに行ったのですが、回診の時も、親切丁寧に対応して見えました。
そして海が見えるので、心の療養にも最適なところです。
総合病院です。まだ新しく院内は綺麗で設備整っています。
続きを読む