北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
産婦人科医のご主人と助産師の奥様のご夫婦で運営されている、助産院とクリニックがひとつになった施設です。お二人ともベテランかつやさしい雰囲気です。
おおらかで、ストイックになりすぎないような自然な感じがとても印象的でした。多くは指導されませんが、不安があれば丁寧にこたえていただける、という印象です。
スタッフの方々も皆さん優しい雰囲気で、誰にでも何でも聞きやすい環境です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診は予約制なので、あまり待たされることもなく、スムーズにみていただけます。エコーもじっくりみていただけますし、妊娠途中で気になることがあれば、先生にでも助産師さんにでもどちらにでも聞きやすい雰囲気があります。私は36週目の検診で、妊娠の経過の関係でここでの出産が出来なくなりましたが、他の病院(奈良県下)の紹介もとてもスムーズにしていただけました。無事出産を終えたら、またこちらにご挨拶にも伺いたいなと思うような、先生はじめスタッフの皆さんが、自然体で優しく、親しみを持ってくださるクリニックです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
一軒家を改装したような施設です。コンパクトですが、清潔感があります。お手洗いは広々としていて気持ちがいいです。待合室は和室で、他の方と一緒になることもありますが、和やかな雰囲気です。
診察室の隣が分娩室になっており、たまたま診察に行ったときに、隣の分娩室から陣痛中の方のうなり声が聞こえてきました。
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんにおっぱいマッサージでお世話になりました。電話での問合せの時点からじっくりと話を聞いてもらえて、実際会ってみるととても穏やかで安心して何でも相談できる雰囲気でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産婦人科医のご主人と助産師の奥様が、ご主人の定年後に「自然なお産ができる施設を」との思いで開業したとのことで、1人1人に対して細やかに対応してくださいます。
駅から徒歩でも通えますし、車の場合は駐車場もあるので安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まだできで日が浅いので、施設全体がとてもキレイで清潔感があります。
食事は基本、部屋食ですが、入院の産婦さんが2人~3人程度なので、朝と夜は1つのお部屋で皆で話をしながら食べることがおおいそうです。お昼は、そのお部屋が助産院の待合室になるので、入院産婦さんは部屋食だそうです。
■先生やスタッフの方の対応
先生と助産師さんが一緒に診てくださいます。先生は穏やかな口調でやさしいです。助産師さんはお母さんのようにいろいろ親身に話を聞いてくれます。受付の方はとても明るく、やさしく世間話して和ませてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は(土)に妊婦健診に行ってたのですが、(土)なのにとても丁寧に毎回エコーを見ながら赤ちゃんの発育を説明してくださいました。旦那も診察室に入って一緒にエコーを見させてもらってました。待合室は和室でテレビやおもちゃがあり、こども連れの方はそこで遊ばせてたり、私は臨月近くになると横になって待ってました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しいので全てがきれいです。普通のおうちのようでとてもリラックスできます。入院室は和室、赤ちゃん用の布団とママの布団と並べて寝ます。出産翌日からシャワー可能ですが、その間スタッフの方が赤ちゃんを見てくれます。食事は豪華ではないのかもしれませんが、とても美味しい家庭料理で毎日3時に美味しいおやつが来ます。出産した日から母子同室ですが、しんどかったら夜は助産師さんが赤ちゃんを預かってくれます。
■先生やスタッフの方の対応
総合病院にて産婦人科部長をされていた先生ですので、非常に知識が豊富で安心感があります。お話も丁寧に聞いていただきました。助産師さんが一緒に診察にも入っていただけるので、家族の中にいるような気持ちになります。内診やエコーも非常に丁寧で、またその結果もゆっくりと教えていただきました。
とても気持ちの良い病院でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院にて産婦人科部長をされていた先生が新しく開院されました。助産院も併設されています。
助産院で出産も可能とのことです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
開院したてですので、とても綺麗です。
待合室が和室で驚きました(笑)。でもすごくアットホームな感じで素敵です。
入院室も見せて頂きましたが、3室全て和室でした。お風呂は普通の家のような感じです。
トイレは、分娩室の真横にあるものはとても広く、待合横は普通でした。
陣痛中に行く場合、ゆったりしていないと行きにくいでしょ?とのことで、とても考えられていると思います。
ただし、駐車場が狭いです。3-4台です。けれど歩いてすぐの北生駒駅前にタイムズなどある
またこれは直接関係ないのですが、すぐ近所に美味しい美味しいパン屋さんがあります♪