北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生と看護師、助産師さんたちのチームワークがキチンとされているなと感じます。
受付の方も皆さん丁寧に対応してくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの皆さんとても親切で安心してお任せできました。3人目は予定帝王切開でしたが、傷跡が目立たないようにと下着で隠れるくらいの場所を切開しての出産でした。術中も緊張しないようにしてくれているのか先生同士で手術と全然関係ない話をしていました(笑)なので私も思ったよりリラックスして帝王切開に望むことができました。術後は痛みですぐに動けなかったのですが助産師さんが頻繁に様子を見に来てくださいました。
出産して一年少したちましたが帝王切開の傷も体質にもよるかもしれませんが私の場合はうっすら見えるくらいになりましたし、なにより下着でかくれますので気にならず、本当に良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
午前中に受診すると地下のラウンジでシフォンケーキとお茶がいただけます。マタニティヨガやアロマオイルの教室などやっています。保育士さんのいる託児があります。部屋は全室個室です。スタンダードの部屋でもシャワー、トイレ付き、付き添い用にソファーベッドがあります。アメニティーやティーセットなども備えてあるのでホテル並みの設備だと思います。出産前と後に一回ずつ無料でエステが受けられます。
食事も朝昼晩に加えおやつがあり、病院の食事と思えないくらい見た目も味も良いです。入院中にお祝いディナーがあります。追加料金で付き添い、兄弟の食事も用意してくれます。
出産後に地下のラウンジでシフォンケーキと紅茶が振舞われ、出産日が近いママさん達と退院指導を受けます。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの人数も多く、一人一人丁寧に応対してくれます。
男の先生で口数は少ない印象ですが、質問には丁寧に答えていただけます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内が綺麗で、清潔感があります。
キッズスペースもあるので、子供連れでも大丈夫です。
ネットでも予約が取れるところが便利です。
マタニティー教室もいろいろ用意されているところも良いと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
予約をしていれば、受付から会計までが1時間以内で終わるというスムーズな診察で、ストレスなし。先生やスタッフの動きにムダがありません。経産婦にもきちんと対応してくれて説明を省かれるようなことはありません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフのチームワークがとれてるなーと思います。母親教室やマタニティーヨガ、ベビーマッサージなど、色んな教室があります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個人クリニックだけあって至れり尽くせりです。個室の居心地も良く、食事も美味しかったです。マッサージやエステなども入院中に
無料で施術してもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は気さくで、ホワンとした印象ですが、親身になって相談にのってくれて、心強かったです。
看護師さん達もとても言い方ばかりで、
ここの病院にして本当に良かったと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、看護師さん、施設共にとても良かった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
綺麗だし、託児もあるし、4Dなどの設備もあり、至れり尽くせりです。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は少し声がちいさいですが、とても優しい先生です。
助産師さん、ナースの方々はとても親切でとても心強かったです。
受付の方もとても親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ご飯がとにかくおいしい。
体がえらければ夜はあかちゃんをあずかってくれる。はじめてのお産だったので色々丁寧に教えてくれた。
母乳も出るようにケアしてくれました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も毎日掃除してくれて、とても快適でした。
食事はたべれないぐらいでますが、とても美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は寡黙ですが、質問にはきちんと答えてくれます。スタッフの方も優しい方が多く話しやすい雰囲気です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
助産師さんのほとんどが優しい人で、色々な不安を聞きやすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとても美味しいです!
ご飯を毎回楽しみにしていました。
部屋も綺麗ですし、お祝いディナーは本格的でびっくりしました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は少し無口ですがスタッフのみなさんがとても明るくて気さくにお話してくださるのでとてもたのしく通わせていただきました。特に分娩時はずっとだれかが付き添って腰をさすってくれていたので、他の産院で出産したときと比べて痛みも気持ちもすごく楽になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午前中は託児があり、妊婦健診やマタニティビクス等の教室の際に上の子を預けられるのがとても助かりましたし息抜きになりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
スタンダードなお部屋にしましたが、ベッドが広く上の子や家族も一緒に泊まれるのがよかったです。食事は和洋中が順番に出てくるのでとてもたのしみにしていました。
■先生やスタッフの方の対応
ハイリスク妊婦で、大きな病院でも断られることもあったのに、こちらでは丁寧に見ていただけて、無事出産できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
無料託児所があったり、掃除も行き届いているし、スタッフがどの方も親切です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
検診の帰りには地下のティールームでふわふわのシフォンケーキとドリンクを無料でいただけて、リラックスできます。
産後のエステもあります。
食事も毎回おいしく、別料金ですが、一緒に入院中の上の子のお子様ランチもあって助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は少し声が小さいけど、丁寧に診てくださいます。妊婦検診は基本助産師外来でした。助産師さんもみなさん良い方ばかりでちょっとしたことでも親身に相談にのってくださいます。出産後まもなく母子同室指導が始まった際にとある助産師さんが、「授乳に関することとか、助産師によって言われることが違う時があると思う。でも言われた通りやらなきゃ!じゃなくてお母さんが良いなと思うことをどんどん採り入れてやってけばいいからね」と言ってくれて、初産で右も左も分からない状態でしたが、とても気持ちが楽になりました。通院期間はもちろん、入院中も不安になることなく穏やかに過ごせました。それだけ私にとっては信頼できる病院です。
ちなみに事務や受付の方々もみなさん優しく、健診後に出血があり電話した際もとても丁寧に対応していただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午前の診察の後は地下のラウンジでシフォンケーキとドリンクが無料でいただけます。
このケーキがとても美味しくて、苦手な採血も乗り切れました(笑)
あと分娩予約をすれば産前1回産後入院中1回、とても気持ちいいエステが無料で受けられます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は壁が明るい色で、気持ちも明るくなりました。広さもある方だと思いますし、トイレ・シャワー完備なので家族が泊まっても便利だと思います。子連れ入院okのため夜に隣の部屋から小さい子の声が聞こえる時もありましたが、入院経験のない私にとっては寂しくなくてよかったです。
食事も聞いていたとおり豪華で美味しく、アレルギー対応もしてもらえました。
退院時に入院中撮影した写真のデータをいただけました。あと出産直後のLDRでの様子を撮影した動画も。正直出産直後は痛みがなくなった安堵感なのかやりきった感なのか、頭がぼーっとして感動どころではなかったので(笑)初めて赤ちゃんを抱っこした瞬間や、赤ちゃんが処置されている様子を退院後映像で見て、改めて感動しました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は忙しそうですが、ちゃんと対応してくれます。さっぱりした印象です。
事務の方、看護師さん、助産婦さんは皆さん優しく笑顔の方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設がいつも清潔できれいに保たれています。また、分娩予約をすると、エステ、ヨガ、ビクス等の無料チケットがついてきます。午前中の診察では、ティーラウンジでシフォンケーキとドリンクが楽しめるサービスもあり、長くなりがちな待ち時間も過ごしやすい工夫がされています。比較すると、他の病院より少し高いのかもしれませんが、設備、人、サービスをみてこの病院にして良かったと思います!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まだ、出産はしていないので詳細な事はわかりませんが、説明ではLDRも広く付き添いも過ごしやすそうな雰囲気ですし、健診時の施設がきれいなので心配はしていません。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方がとても親切。
急な診察もすぐに診てくれるので安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院がとてもキレイでマタニティエステやヨガなど、産前にもいろいろ楽しんで参加できるものもあり、ママ友もできやすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産予約してますが、産後の食事が楽しみです笑
産前産後のケアもたくさん有るので、初めてのお産ですが、安心して挑める気がします。
■先生やスタッフの方の対応
院長は声のボリュームが小さめですが、優しく的確な診断をされる印象を受けました。
入院中は産後の不安定な時に、看護師さん達が笑顔で優しく接してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産前産後のビクスに通いました。
通われているママさんたちは、とても気さくでフレンドリーな教室です。
悩み事なども親身になって聴いてくださる講師のおかげで、とても楽しい時間を過ごせました。
育休明けのため卒業ですが、本当にリフレッシュでき、いい思い出になりました!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
思っていたよりも広い個室、噂通りの美味しい食事、エステも気持ち良かったです★★
■先生やスタッフの方の対応
皆さんとても優しく話しやすいです。妊娠中、低置胎盤と妊娠糖尿病になり不安でいっぱいでしたが、先生としっかり話をする事で安心出来ました!
無痛分娩の際も、初めての事で不安でしたが、助産師さんがそばで話しかけてくれて不安が取り除かれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児があり、名前も覚えてくれて息子は毎回楽しんでいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室で、食事も美味しく快適な入院生活を送る事が出来ました!
■先生やスタッフの方の対応
妊婦健診の場合、先生に診てもらうことはほぼありません。
エコー専門の方にエコーをみていただき、その後助産師さんと面談というスタイルです。
助産師さんと話して不安な症状があったときは、先生の診察を受けます。
みなさん優しいです。
風邪をひいたときも、隔離できる部屋もあるから電話してからすぐ来てね、と親身に対応していただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設がきれい。
駐車場が広い。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
託児サービスがあるのが何よりよかったです。
保育士さんはいつも同じ方たちで優しく、通いはじめは泣いていたこどもも最後はニコニコ預けられていました。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も丁寧に対応してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗で清潔感がありました。
里帰り出産希望だったので、当時は途中までしか検診をしてもらうことはできなかったのですが、自宅から近かったので、検診してもらえるギリギリまで利用しました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
断乳にむけて、母乳外来を受診しました。
ベテランの助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらい、断乳の段取りを教えてもらいました。出産は別の病院だったので断わられるかな?と不安だったのですが、快く対応してもらえました!
助産師さんがとてもやさしい方で、マッサージ中に育児相談しながら思わず涙してしまいました!!
次出産するならこの病院と決めてます!!
■この病院の良いところ、オススメポイント
外観も中も清潔できれいです。セレブな雰囲気が漂っています。スタッフが親切な方ばかりです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しいです。
看護婦さんたちも親切で話しやすい
看護婦さんは若い方が多いなーというイメージです。
受付の方も親切で優しいです
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に自動販売機があるので
上の子がぐずりだしてもごまかしが効きます笑
また、地下にはカフェがあり
診察後には無料でシフォンケーキと
飲み物がいただけます。
本人だけでなく付き添いのも頂けるので
一緒に来た旦那様やおかあさん、上のお子さんなどと
召し上がってゆっくりして帰られる方が多いです
また、診察待ちの間にご主人とお子さんが
カフェで待っている方もみえました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は綺麗。
LDRは上の子も親も入れて
立ち会い可能。
陣痛で痛い時も上の子は
同じLDRの中にある畳スペースで
DVDを見ていました
■先生やスタッフの方の対応
凄く人気なクリニックだと思うので、いつも混んでいますが、先生、助産師さん、看護師さんは大変優しいです。出産は色々デリケートな問題が発生しますが、先生は色々な意見をくれたり、相談に乗ってくれます。助産師さん、看護師さんも不安なことがあれば相談に乗ってくれて的確なアドバイスがもらえますし、ナイーブになっている時は励ましてくれるので、ここにして本当に良かったなと実感しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
急遽の無痛分娩にも、対応してくれました。
痛みも全くなく、安心して産むことができます。
施設も綺麗で、新生児をあずかってもらうこともでき、ゆっくり休めます。
夜中は院長先生ではなく、別の先生が対応してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設は大変綺麗、食事はおいしいし、お部屋も毎日掃除してくれ快適です。
午前中にしんさつに行くとティーチケットがもらえて、ケーキとお茶が無料で頂けますし、エステも無料で疲れた出産のいやしになります。
また、第二子もお願いしたいです!
■先生やスタッフの方の対応
妊娠悪阻にて食事、水分が摂取できなくなったため入院しました。常に吐き気に襲われており、心身ともにグッタリしていましたが、スタッフの皆さんがとても優しく励まして下さったので、つらい期間を乗り越えることができました。
先生はサッパリとした方ですが優しく、テキパキとされていたので診察もスムーズでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗で清潔感があります。
患者さんが多いので待合室はいっぱいなことが多いですが、病院全体が落ち着いているのでリラックスして待っていられます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は和洋中どれも美味しいです。
外来診察後は無料で飲み物と一口ケーキが頂けるのが嬉しい♪
出産後の無料エステは本当に気持ちよくて最高でした!
■先生やスタッフの方の対応
先生は質問には全てちゃんと答えてくれますし、とても明るくてユニークな方でした。
診察の時より交流会で弾き語りしてる先生の方が自然な感じはします。
助産師さんたちはとても優しかったです。こまめに様子を見に来たり、細かく指導をしてくださったのでだいぶ楽でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗な建物で、気持ちが良かったです。
エステやマッサージ、4dエコーが一回無料など 地下のカフェも綺麗です
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全室個室です。
食事は豪華です 特にお祝いディナーは凄かったですね~。
■先生やスタッフの方の対応
先生は淡白であっさりとした診察。受付さんがとても感じが良い。病棟の助産師さんはいい人ばかりで頼もしかった。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでますが予約時間が大幅にずれることはない。綺麗な病院です。
出産はLDR。入院中、エステがしてもらえる。またここで産む予定!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はそれほど新しい感じではないが清潔感があってよかった。
食事がおいしくて最高。
■先生やスタッフの方の対応
施設がとても綺麗で、診療後の喫茶コーナーがあります。
スタッフや先生は、優しく、とても、心地よい妊娠ライフを過ごせました。
ただ一つ、とにかく混んている。
妊娠検診などは、予約制で月一ほどだったので良かったのですが。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗。先生、スタッフの対応後良い。診察後の喫茶コーナー。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
料理も美味しく、施設、部屋ともに大満足です。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は若くてとてもフレンドリーな方でした。そのせいもあってか、女医さんが良いなと少し思っていましたが、最初慣れてしまえば割り切れてしまいましたよ。ほかにも年配も先生もおみえになりました。逆子のケアも先生はもちろん、院内でおこなっているヨガの先生も親身になって直し方を教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まずはキレイ!夢にみたホテルみないな病院だと思いました。通院中は院内の喫茶スペースでシフォンケーキとドリンクのサービス。なんと付き添いの方にもいただけますよ。旦那さんもそれを楽しみにしていました(笑)ヨガやエステなども回数はきまっていますが無料でできました。あとは入院してからご飯なども楽しみにしていたんですが、入院ギリギリでなくなく転院になりましたのでわかりません…。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋は基本的にあったかいときいています。ですので、冬でも薄着の長そでで十分かと。心配なら羽織るものを1枚用意しておけばいいと思います。陣痛→分娩が一緒にできるお部屋です。中にはお風呂もある部屋もあり、そこでリラックスしながら陣痛をやわらげて分娩を待つということもできるとか。あ~やりたかったなあ。。。
■先生やスタッフの方の対応
受付の事務の方、看護士、助産師さんすべてのスタッフが丁寧で
きちんと安心できる対応をしてくれます
院長先生は淡々とされていてあっさりしていますが、不安なところや質問にはきちんと答えてくださいます
エコーなども時間をかけてきちんと説明しながら見せてくれるので毎回楽しみでした
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診のたびに地下にある喫茶店の無料券がもらえます
付き添いにきた人も一緒に利用できるます
マタニティビクス、ヨガ、親子ビクス、産前と産後の無料エステの券がもらえます
ビクスとヨガは1回は無料ですが2回目から通いたい人は回数券を買って好きなときに通えます
親子ビクスもあるので上の子と子連れでビクスができるのが良かったです。
託児完備で保育士さんもいるので検診のときに預けることもできるのが助かります
出産については無痛分娩もあるので自然分娩と選べます
分娩室はアロマを炊いたり、好きなDVDを持ち込めば見られたり
バースプランに書いたことは大体希望通りの出産ができます
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院するお部屋はすべて個室です
トイレ、シャワー室付でとても綺麗でホテルのような感じです
食事は3食とおやつがでます。栄養のバランスがとれていてとても美味しいです
お祝いディナーはコースのフレンチが食べられます
料金はかかりますが御主人や家族とも一緒にお祝いディナーすることもでき、記念写真ももらえます
入院中にエステもあります
子連れで入院も可能とのことで上のお子さんと入院されている方もいらっしゃるようです
子連れで入院の場合は日中託児室に託児することもできるそうです
お見舞いにきた親御さんや御主人などの食事も1食800~1000円で一緒に食べることができます
■先生やスタッフの方の対応
院長先生はとてもテキパキしてます。
受付のスタッフさんを始め、助産師さんと看護士さんはみなさんとても優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午前中に利用した方には必ずティーチケットがもらえて、地下のサロンでケーキとコーヒー・ジュースがいただけます。
たからなのか午前中はかなり混み健診に2時間かかることも。
逆に夕方~は空いていて早ければ10分程度で終わります。
3歳までの子を預かってくれる一時預かり所もあるので(こちらも確か午前中のみ)上の子を連れて行っても落ち着いて受診できました。
マタニティビクスや産後ヨガなども実施していますし、母親教室も定期的に開催されてます。
産前・産後一回ずつ無料でマッサージかエステを受けられます。
総合病院と比べて費用はかかりますが、全室個室で毎回ケーキが食べられて(笑)産前・産後にエステも受けられて…選んでよかったと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋はすべて個室です。
出産後のママたちは日当たりのいい南側、切迫などで入院されてるママは北側と決まっているそうです。
陣痛~分娩まで同じ部屋で過ごせるからか、とても広い分娩室でした。
子供も立ち会えるのですが、お産が始まるまでDVDを見たり、お風呂に入ったり、お布団で寝ていたり、お家と同じように自由にできます。
お部屋のライティングもスクリーンに映る映像もお産に集中できるようになっています。
産まれた子がどのような処置をされるかスクリーンに映してくれます。
お産中に録画していた映像をDVDに焼いてくださるので立ち会えなかった上の子にも後日見せてあげられます。
入院中のお食事もボリューム満点で美味しかったです。
一食200円で上の子用のお食事も用意してくださるそうです。
産後のお祝いディナーは別料金かかりますが、本格的なコース料理でした。
■先生やスタッフの方の対応
院長はとてもフランクな方で話しやすいです。スタッフもみなさんとても優しく対応してくれる方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもキレイな病院だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事がおいしいことと、産前産後に1回ずつエステを無料で受けれること、午前中に診察を受けると地下のラウンジの無料ティーチケットをもらえること。
■先生やスタッフの方の対応
受付スタッフはどの方も毎回親切丁寧、笑顔で感じが良いです。
先生は、クールで的確な先生もいれば、物腰柔らかく笑顔でお話しして下さる先生はもいます。
出産の際は、陣痛中ずっと助産師さんがついてマッサージをしてくれました。
どの助産師さんも看護師さんも、質問に丁寧に答えてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院は明るくてキレイ。
予約も取りやすいです。
バースプラン通り、要望に極力応えていただけました。
退院後も、赤ちゃんのことや母乳のことなど、色々と頼れます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
通院中は、診察後にお茶とケーキを出してもらえます。
ヨガやビクスなどの教室も充実。
産前産後、1回ずつエステが受けられます。
入院の部屋は、一般の部屋でも、テーブル、ソファ、CD・DVDデッキ、冷蔵庫、電子レンジ、加湿器など、不足に感じることはありませんでした。
食事も毎回豪華で美味しいです。
娘が平竹さんでお世話になり、無事に女の子が生まれました。
15年前私の妹もお世話になりましたが、その頃の建物を新築して今は病室も広く明るくて清潔感があります。
毎回の食事も豪華でした、最後に退院する前には特別ディナーが用意されています。
妊娠初期に何度かかかりました。
出血があり、不安の診察でしたが受付の方が優しく対応してくれたのでよかったです。
先生もエコーをとても丁寧にやってくれて、説明も細かくしてくれてとても安心できました。
里帰り出産だったので8wまでしか診てもらえなかっのが残念でした。
診察終わりに下の階にあるカフェでお茶できるのもよかったです。
続きを読む
妊娠後期から1ヶ月検診までお世話になりました。
とても綺麗な病院です。ウェブ予約が出来るので、待ち時間は比較的短く済みます。
託児があるので、検診のときに上の子を連れて行って預けることが出来ました。
陣痛室と分娩室が1つになっていて、完全な個室なのもうれしい。
とても楽しい先生で入院中にギターの演奏をしてくださいました。
入院中の料理がおいしく、助産師さんにも色々と相談出来ました。
続きを読む
非常に綺麗な病院です。 午前中に来院するとカフェチケットの様なものが貰えるので院内にあるカフェを無料で利用できます。ドリンクとシフォンケーキが付いてきてとっても美味しいです!
続きを読む