北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■症状と来院までの経緯
2000年ころ発症。それまでは別の病院で経過観察や入院など。しかし血液や尿検査の数値が悪化。2011年に成田記念病院へ転院し、入院。ステロイドパルスをうけ、扁桃腺を摘出。その後は、半年に一回の診察のみでよくなった。
■症状と来院までの経緯
喉が腫れていると健康診断で指摘され、来院しました。
喉の違和感はあまり感じませんでしたが、疲労感は感じやすかったです。
その他にも浮腫があったりもし受診しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
無駄なことは言わずきびきびした印象でした。受付の方の対応はあまりいいという感じはありませんでした。新患だったので病院の仕組みがわからず尋ねたのですが、忙しかったのか、対応がとてもそっけなかったです。
■診察までの待ち時間や混雑度
予約していたからか、あまり待ったという感じはなくスムーズでした。受付をしてよばれるまで20分前後だったような気がします。
待合室には人がいっぱいで混雑はしていたように思います。
■施設の清潔感・充実度
清潔感は特別とてもあるという感じはしませんでしたが、普通の病院の清潔感はありました。
施設は新しめの検査機などがあり充実していたように思います。
■医師の診断・治療法・説明について
医師の判断はほぼ予想通りの結果でした。しかし症状がかるかったからか、後日説明を受けに行ったときは一分ほどで診断結果をきいて終了してしまい、あまり質問できる雰囲気ではありまへんでした。
治療法については投薬することもなく通院もありませんでした。
■実施した検査や処方薬について
まず血液検査をし、それからエコーをとりました。
のどのエコーは気持ち悪くなるのですが、手早く行って頂いたためあまり不快感を感じずにすみました。しかし、血液検査は何度かやり直され内出血してしまいしぱらく腕が痛かったです。
■プライバシーへの配慮について
カルテをファイルに入れて自分で運ぶ形式だったような気がしますが、記憶が確かではありません。
特にプライバシーが保護されていないという印象はなかったのできちんと管理されていたのではないかと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
普通の総合病院の対応、検査、治療という感じで、特に可もなく不可も無いという感じです。
常に混んでいる印象なので、ひとりにさける時間はあまりなくとてもてきぱきとした感じでした。聞きたいことをゆっくり話す感じではありませんが、無駄がないのはよかったです。
私の父が入院してお世話になりました。
一昨年、新病院が開業したばかりで、設備は最新のものと思います。
院長先生は2代目でいらっしゃると記憶していますが、けっして偉ぶるようなことなく、外来業務に従事されておられます。
御専門は消化器だったと記憶します。
副院長のお一人は泌尿器外科で、膀胱腫瘍をもっていた私の父のことを、連携して対応して下さいました。
循環器等、患者の状況によっては豊橋ハートセンターや国立豊橋病院、豊橋市民病院など他病院との連携を積極的にとっておられるように見えます。
移転直後でなにしろ院内がピカピカできれい。清潔感がある。
看護師の姿も清潔感がある。スタッフ人数が少なくて忙しそうであるが、患者の前ではゆったりとした態度で接してくれる。スタッフが笑顔で接してくれ、親しみがわく。
医師も患者の希望を聞きながら最善の治療方法を考え、行ってくれる。
医師、看護師間など医療チームでの関係が良好なことがわかり、安心して治療を受けられる。
■先生やスタッフの方の対応
先生は毎日日替わりで午前中のみの診察です。
どの先生も優しい感じがしました。看護士は私が病院にかかった限りでは
同じ方で説明も丁寧で優しく感じが良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付は再来なら機械で受付してくれ
スムーズです。自分が何番くらいなのかも分かります。
支払いも機械での支払機があります。
現在産科はありません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
最近、長年の飛蚊症がひどくなってきたようで、友人に眼科でよいところはないかと尋ねたら、成田記念病院を勧められました。
初診は、混むことを避けるのなら、8時半ごろまでに受付した方が良いとアドバイスされ、その時刻に行きました。
初診の受付をしている横の再診の受付では、次から次に眼科にかかる人が来ていました。
受付を終え、診察室の前に行くと、イスが一杯になるほどの患者さんでした。
これほどの患者さんがいれば、かなり待たされると思っていましたが、テキパキと検査を進めてもらうことが出来ました。
念のために眼底検査をしたので、時間がかかりましたが、先生は模型を使って状態を説明してくださり、納得して家に帰ることが出来ました。
特に異常ではなかったので安心しました。心配して来院している患者の気持ちに丁寧に答えていただけたと思います。
最近まで近くに住んでいたので、よくお世話になっていた病院です。
特に外科にお世話になっていましたが、薬を適切にだしてくれるので、完治するのが早くて助かっていました。
先生もやさしい方なので安心して通院できる思います。
ただし大きな病院ですので待ち時間が長いのが難点だと思います。
初診の受付をすると診察室までの説明を廊下の色分けしたラインで教えてくれます。
広い病院なのに、これのおかげで迷子になったことがありません。
精算も自動精算機が2台あって、待ち時間が少なくてイライラせず小銭が無い時に重宝します。
耳鼻科で家族が手術しましたが、些細な質問にも丁寧に答えてくれて、とても安心出来る病院です。
知人が乳がん手術をしました。
検査も迅速にしてくれ、手術もあまり待たずにできました。
マンモグラフィーによる検査も行っているので、定期検査にも利用できます。
とにかくキレイ。
先生方の対応も丁寧だと思います。
診療科目も多いため安心して受診できます。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんはとても親切で対応がいいです。先生もさばさばした感じですが、質問にはきちんと答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、何かあったときの対処がすばやく安心できます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は最新ではありませんが、部屋は広くきれいです。4人部屋ですが、常にカーテンでしきられているいますので、個室感覚です。食事はとても量が多く、味は普通です。
■先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生ばかりで、安心です。看護師も若くて優しい方ばかりでした
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院設備も整い、他科も多く入っているので、何かあったときでも救急処置など、すぐ対処してもらえて安心です
■病院の設備や部屋、食事やサービス
診察しただけですが、設備も整い、綺麗です。やや待ち時間はかかります
会計、処方箋の待ち時間が30分ぐらいで長く感じます。処方箋の人数を増やせばいいと思います。
続きを読む
市の団体の乳がん検診で再検査の指示がありこちらで受診しました。結果は陰性でしたが先生がとても優しかったので定期的にこちらで検診を受けるようにしています。
続きを読む
健康診断で初めて行きました。 院内はとても綺麗でした。受付、看護師、ドクター共に丁寧な方が多く安心して受診できました。
続きを読む
総合病院で安心