北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性で1人です。
体外受精などについて、丁寧に説明してくれます。
看護師さんはベテランが多いです。
初めての体外受精で不安だった時に優しく声をかけてくれたのが嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日も診察していたり、平日も遅くまで見てくれるので、仕事をしながらでも通いやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院自体は古めです。
ただトイレなどはきれいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はお一人でやっている病院なのでとても忙しそうです。
説明は短めですが、ベテランの看護婦さんが何人もいらっしゃるので、より詳しい話しを聞きたい場合は看護婦さんからになります。先生は男性なので看護婦さんの方が同じ女性として話しやすいと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察が仕事終わりでも行ける時間までやっているので助かりました。
建物自体新しくはありませんが、住宅街の中にあるアットホームな雰囲気の病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
受付の方が親切で、電話で問合せした際にもテキパキとした印象でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバハキハキしていて声がよく通る明るい方です。看護師さんは気さくで親切、受付の女性は冷静沈着に業務されています。
質問すれば丁寧に答えて下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生はさばさばしていますが、聞いたことにはきちんと答えてくださいます。ズバッと、ハキハキとお話される先生です。
おかげさまで授かることが出来た際には、おめでとうと笑顔で言ってもらい、治療を経ての妊娠で不安なところを、初期の安定期に入る12週目までは毎週診察がありました。保険が使えないので高いですが、安心には変えられないので毎週増えるエコー写真が嬉しかったです。
最後の日に今日で僕の役目は終わりです、お大事に、元気な子を産んでねと言われたときは、思わず泣きそうでした。
ハキハキズバッとものを言うのは、誰よりも子供が出来る奇跡とありがたさを知っているからだろうなと思った瞬間でもありました。
先生が忙しそうで聞くタイミングを逃してしまった時には、看護師さんに聞けば優しく答えて下さいます。看護師さんの優しさや気さくさ、親身になって下さる姿に毎回勇気付けられ、癒されていました。
受付の方は決して笑顔が多いわけではないのですが、とても親切で時々見せてくださる笑顔が嬉しいです。
奇数週の木曜日は、他の総合病院から応援にきている先生が担当しています。この先生、優しい雰囲気で婦人科でも有名な先生のようです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
婦人科検査をとりあえずというお気軽な目的では通えない病院です。原因を探りながらきちんとここで治療して赤ちゃんを授かりたい!と思っている方だけだと最初の受付の際に言われます。
第一印象は、悩んでる方が遠方からも多くやって来る病院なので、一般的な婦人科に比べると雰囲気は決して明るくはないですが、通って行くと同じ思いでこんなに悩んでいる方がいるんだなと逆に心強くなります。基本的に受付順(時間指定の検査があるとき以外)なので、多い時にはソファに座れず、立って待つ方、一旦外出される方もいます。
先生は結構ハッキリと発言されます。サバサバしていますが、親切です。日本人ではないようなので時々聞き取りづらいときもあります。
内診は他の婦人科にかかったこともありますが、豪快です。
奇数週の木曜日担当の先生は、普段いらっしゃる先生とは、真逆のタイプと言ってもいいほど物静かです。2回ほどこの先生にあたりましたが、口調も内診もゆっくり優しいです。
設備は決して新しくはないですが、ここで赤ちゃんを授かることが出来ました。
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療で通院しました。先生は外人の方で話が聞き取り辛い時もあります。その分、看護師さんが気さくに良く説明してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
基本予約ができないので、午前中は1~2時間程度待ちます。夜が空いてるのでオススメです。
私も含め他の友人もこちらで妊娠できています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
内診の際、カーテンで仕切りがありますが、エコーの画面が先生の側にしかないので股を開いたままカーテンを開けられますが慣れます。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの皆さんは明るくてとても通いやすかったです。
混んでいるときもありますが、大抵待ち時間も少なくてストレスになりませんでした。
主人の転勤で通えなくなってしまいましたが、ここで妊娠したかったなぁと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
話しやすい雰囲気でしょうか。
先生に聞きそびれても看護師さんに言うと答えてくれたり、先生に確認してくるね、という感じでモヤモヤを残さずに治療をすることが出来ました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備や建物は新しくありませんが、とても綺麗です。
最近外壁工事をしていたと思います。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方が優しく丁寧。最初に妊娠とは…の話を分かりやすくして頂き無知だった私と主人が今までいいと思ってやっていたことが妊娠を遠退けてしまっていたことが判明しました。
分からないことをとことん聞けるところが良かったです。先生もエコーモニターを一緒に見ながら色々教えて下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊は女性ひとりで取り組むものではないと主人に分かりやすく説明して頂いたことで主人も治療に前向きに取り組むことが出来ました。
女性不妊・男性不妊両方をしっかりと調べて原因を見つけてくださり、結果可愛い赤ちゃんを授かることが出来ました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しい建物ではないですが掃除は行き届いていました。
■先生やスタッフの方の対応
不妊専門だけあって、まず初診時に別室で看護師さんから不妊とはどのような状態かをとっても詳しく説明してくれます。治療を始める前に色々な検査をしますが、先生も看護師さんも親切に対応してくれました。検査後に吐いてしまったり、体調がもどらない時でもとても優しく対応してくれました。
先生は台湾人でとても明るい先生です。質問に詳しく答えてくれますし、不妊治療してると気持ちが沈むことも多いですが、先生の明るい人柄に救われますね。
■この病院の良いところ、オススメポイント
お産を扱ってない病院なので、つらい治療期間におなかの大きな妊婦さんを待合室で目にすることがないので、少し気持ちが楽です。普通の産婦人科だとどうしても妊婦さんもいらっしゃるので・・・。先生や看護師さんたちも親切ですし、土日に診療してくれるのも助かります。午前中は混んでることが多いですが、午後はすいているので時間もそんなにかからないです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はそんなに新しくないです。一階が待合室、診察室などがあります。二階に病室が何部屋かあって、そちらで検査することもあります。また検査後に病室で休ませてくれたりします。
初診時の看護師さんからの不妊についての説明も、2階の病室でしてくれるので他の人に話を聞かれることはなく、質問しやすかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめとして看護師さん、スタッフの方々がベテランの印象で、説明もわかりやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の病院から2件目ですが、不妊の専門ということもあり、病院の雰囲気はぎすぎす感がなく、ゆったりとした感じです。前の病院では半年通いましたが、治療がなかなか進まず、年齢的にも(38歳)悠長に構えていられないので、どんづまり感がありましたが、こちらの病院では検査を順調にいれてくれて、今後の治療方針を早めに立ててくれる感じです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
看護士さん達がとにかく明るく 優しいです。2年近く子供が授からず こちらのクリニックに通いだし 僅かで妊娠に至りました。不妊で悩んでいる方は 一度 訪ねてみてはいかかでしょうか!?
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの対応が良い
先生が明るい
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産は扱っていないのでわからない
■先生やスタッフの方の対応
上の子3人をこちらで出産しました。
とても良くしていただいたので、今回もお世話になろうと病院に行ったのですが、今月からお産は取り扱わなくなったとのこと。
婦人科や不妊治療は続けられるそうですが、妊婦の検診は14周くらいまでしか診られないとのことでした。
とても良い産院だったので残念です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
長い間、不妊治療でお世話になり、やっと子供を授かることができ、帝王切開で出産しました。出産後も一歳までは乳児検診もしていただけました。先生とは不妊治療で長い付き合いだったので、子供ができた時はすごい喜んでくれ、無事に出産出来た時も肩の荷がおりたよとまた喜んでくれました。先生には感謝です。でも先生は、昼夜問わず働かれていたのでゆっくりしてもらいたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフの皆さんは、親身に考えてくれるので心強いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室、二人部屋、ファミリールームとありました。帝王切開で体が動けない時もシャワー室で髪を洗ってくれました。料理は、どちらかというと和食でしたがボリュームがありました。夜の8時に出る夜食のデザートが楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療を始めて3件病院を変更しましたが一番よかったと思います。
子供が欲しい旨を伝えると「だったら一人でこないで旦那さんも連れて来なきゃ駄目だ!」と言われ始めから主人の検査もしていただけました。
今までの病院では私の検査しかしておらず、この病院で主人にも原因があるとわかり色々試した結果、赤ちゃんを授かる事が出来ました。
スタッフの方も、治療の度に一緒に一喜一憂してくれたのでなんだか心強かったです。
妊娠した時も私よりも喜んでくれていて何だか幸せな気分になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療にも力を入れているようで、病院をコロコロ変えなくても大丈夫というのがよかったです。
そのせいか、不妊治療での通院者が多く待合室で待っていても妊婦の中にポツンと一人だけ不妊治療という状態がなく気分的にとても楽でした。
妊娠してからも、受診の度にスタッフの方から調子はどう?どこか変わったとこはない?聞きたいことない?など色々と話しかけていただけたので
質問がしやすかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物自体は古い感じですが、お部屋の中は掃除もされていてきれいでした。
私は個室を利用しましたがトイレや洗面台も完備されていて部屋も広かったので産後快適に過ごせました。
食事はかなりのボリュームで、完食出来る時の方が少なかったです。
産後は次の日から日中は母子同室で退院前日だけ昼夜通して母子同室でした。
■先生やスタッフの方の対応
最初は不妊治療で通院していました。先生はあまり自分からは話しませんが、診察や説明は丁寧にしてくださります。妊婦検診でもエコーをみながら詳しく説明してくださりました。看護師さんもとても優しく、入院中も不安になることなくすごせました。先生をはじめ、スタッフの方みんなベテランなので、安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
平日は夜7時までなので、仕事帰りも無理なく通院できます。分娩費用も個室で朝方の出産でしたが、38万くらいでした。病院は新しくはないですが、アットホームな感じで居心地がいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室、二人部屋、ファミリータイプの部屋があります。
個室には洗面台とトイレがついています。掃除が行き届いてて、キレイです。
ご飯は豪華ではないですがおいしいです。退院の日はお祝いでステーキがでます。19時半にデザートがでます。
■先生やスタッフの方の対応
診察の待ち時間がとても短いです。先生は質問した事にはきちんと答えて下さいます。余計な事は言わないというか言われないので気持ちが楽でした。
看護師さん達もベテランな方が多くてきぱき親切な方ばかりで居心地よかったです。パジャマや歯ブラシコップなどの入院時に必要な物は自分で用意します。費用が周りの病院に比べてかなり安いです。
入院時、個室か相部屋を選べるのですが相部屋は出産した方と切迫早産で入院してる方が一緒になったりするので気になる方は確認した方がいいと思います。
ファミリー用のお部屋もあり二人目を出産時に上のお子様やパパと入院中も一緒に過ごせるので便利だなと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療で長い間通院していましたが、原因がわからなかったので先生はいろいろな方法を試してくださいました。先生は自分から質問をすると詳しく教えてくれます。看護師さんもみなさん親切で話しやすく感じがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の言うとおりに不妊治療をしたら無事妊娠することができました。わからないところもよく教えてくれて、先生を信頼していいと思います。土日も診察しているし、平日の診察時間の受付が19時までなので仕事をしていても無理なく通院できます。待ち時間も比較的短いです。
妊娠してからもいろいろな面でフォローしてくれます。不妊治療も分娩もこの地域のほかの病院に比べ安いと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室はきれいです。2人部屋は洗面台とテレビと冷蔵庫を二人で共用します。食事は食べきれないほどたくさん出ておいしいです。お正月はおせち料理でした。20時ころにプリンやゼリーなどが出ます。
シャワールームは広くできれいでゆっくりドライヤーもかけられます。シャンプーもコンディショナーも置いてあります。洗濯乾燥機も無料で昼の時間帯であればいつでも使えます。洗剤もあります。入院中もすごしやすい環境です。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんは優しい方が多かったです。 分娩の時は子供の頭が出るまで助産師さんが一人で対応してくださいました。
先生は子供はとりあげてはいただきませんでしたが、後産の処理はしっかりとしていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
毎回の検診でエコー画像を録画してもらえます。
夜中は防犯の為、家族でも付き添いはできませんでした。陣痛中は一人で休息室にいましたが、いざというときはナースコールできるようになっています。入院中に助産師さんがおっぱいマッサージを丁寧にしてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はボリュームがありおいしかったです。デザートもついていました。退院の前の夜はステーキでした。
シャワー室が広くてきれいでした。
■先生やスタッフの方の対応
エコーの写真を丁寧に説明して下さいました。
助産師の方は信頼でき、親身になってくれる、とても良い方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
費用は35万円以下でした。
事前に入院時に必要な荷物を病院に預けるので、出産時に大荷物を持っていく必要はありません。
入院中の赤ちゃんのおむつは布おむつです。
通院時、上の子を連れた妊婦さんをよく見かけました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室、2人部屋、ファミリータイプがあります。
ファミリータイプにはキッチン、バス、トイレ、クローゼット、洗濯乾燥機などが完備されています。
共用のシャワー室、洗濯乾燥機もあります。
多目的ホールは家族待合室として使用でき、私が出産している間は夫はここで待っていました。
食事の量が多く、おいしいです。退院前日には通常の料理とステーキが出ます。
安産マタニティ・ヨガ教室があります。(予約制)
両親学級が出産前に3回あるので、参加すると出産時にとても参考になります。
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療でお世話になりました。担当の先生が外国の方でしたが問題なく診察できました。先生、スタッフ共にとても親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
毎月第2・第4土曜日に不妊相談を行っています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院していないので食事などはわかりませんがアットホームな産婦人科です。ファミリータイプの部屋があるので子連れの出産も安心です。
■先生やスタッフの方の対応
安定期に、入ってから、違う病院から、こちらに転院して来たんですが‥凄く、いい病院だと思いました!
前の病院では、エコーをビデオに、撮っては、くれなかったのですが、エコーも、ビデオに毎回撮ってくれるので、記念になりました♪
先生も看護師さん達も とっても、親切で優しい方々ばかりです。
分からない事とか、質問した時には、ちゃんと、分かりやすく説明して、下さるので。
分娩代も、他の病院と、比べると安いですが不安になるような事は、一つも無かったです。
陣痛の時は、ずっと傍に付いていてくれて、腰をさすってくれたり、励ましたりしてくれて、安心して、出産する事が出来ました!(立ち会い出産、出来ます)
入院中も、いつも気に、かけてくれていたので、不安になる事は、無かったです。
食事も、ボリュームが、ありましたが、とっても美味しかったです。
夜には、おやつも出ます。退院の前日には、お祝い繕が出て、食べきれない位の、お食事でした♪
(36週に入ると荷物を 預ける事が出来るので、入院の時は、荷物が少なくて済みます。)
ベビーの検診も、小児科の先生が、来てくれ一歳までみてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生も看護師さん達も、とっても親切で、優しい方々ばかりです!
病院自体は、新しくは無いですが、アットホームな雰囲気に包まれている病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お部屋は、ファミリータイプの、お部屋・個室・二人部屋と、あります。
食事は、ボリュームが、ありますが、とっても、美味しかったです!
洗濯機と乾燥機が、あるので、入院中は、洗濯が出来ます。
シャワーも、浴びる事が出来ます。(シャワー室にはシャンプー・リンスボディソープ・ドライヤーも、完備)
■先生やスタッフの方の対応
とても親切に対応してくれました
■この病院の良いところ、オススメポイント
家族で入院できる。
出産費用が安い。
母乳の出を良くするためにマッサージをしてくれます。
36週までに大体必要な荷物をまとめて先に預けておくので、入院や陣痛がきた時に持っていく荷物が少ないので楽です。
陣痛中もずっと看護婦さんがいてくれて背中をさすってくれて上手にお産を進めてくれました
■病院の設備や部屋、食事やサービス
最近4Dを導入(お腹でのエコーの時)しました。
エコーの時にビデオを撮ってくれます。
自然分娩で個人部屋でも35万かからない位でした。
食事は美味しかったです。退院前日にはお祝い膳でステーキがでました。
■先生やスタッフの方の対応
不妊治療で通院しています。初めての診察の際に個室で詳しいお話を聞かせて頂きました。経験豊かで朗らかな看護士さんが多い印象です。治療過程で発生する検査や採血、薬の投与についての説明も、とても親身に対応してくださいます。先生も不妊治療初心者ということでパソコンや図解説明などでわかりやすく説明してくださいます。まだ治療はスタートしたばかりですが頑張れそうな気持ちになりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
今時な雰囲気の病院ではありませんが、先生、看護士さん、窓口の方もプロフェッショナルありつつも、お人柄が良い印象の方が多い点です。不安材料が多く治療を受ける側にとっては、そんなところも非常に心強く感じます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内にもお知らせが貼ってありましたがバースハウスといって一軒家で「家族に囲まれてお産ができる」施設があるようです。お産が終わってからもすぐに家族と過ごせるスタイルは、既にお子さんがいらっしゃる方には素敵な提案だと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方がとても感じのよい印象があります。
先生は、寡黙なタイプですが、質問したことに対してはきちんと答えていただけます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
分娩費用が安いと言うことでこちらで出産希望だったのですが、無痛ができない(前はやっていたそうです)という事で転院したのですが、見学したところお部屋もきれいでした。
いつ行っても、あまり混雑していない感じです。アットホームな、昔の産院を想わせるような病院です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
毎回健診のときに、エコーをビデオに録画してくれます♪
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ看護婦さん、助産師さん、受付の方、皆さん感じが良いです。
先生も優しいと思います。厳しい顔とかされず、特に注意を受けることもありませんでした。
いつも安心して検診を受けることができました。
看護婦さんや助産師さんもフレンドリーな感じです。
最近体重管理で厳しいという話をよく聞きますが、体重のことは1度もいわれたことがありません。
唯一、つわりで減ったときに「つわり辛い?」って聞かれたくらいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても費用が安いということでしょうか。
私は日曜、夜間の出産で、個室でしたが30万代前半ですみました。
入院の荷物も事前に預かってくれるので良かったです。
あと、週1回のマタニティヨガを無料で受けることができるので
とてもオススメです。先生がとてもいい先生だし、妊婦の方とも知り合う機会になるので
楽しかったです。安産にもつながるので良いなと思いました。
出産してからも1歳までは小児科の先生が産院にきて診てくれるので便利ではないかなと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は豪華なものではないものの、ボリュームがすごいし、おいしかったです。
夜にはデザートもでるので楽しみでした。
個室も居心地よかったです。
また洗濯も洗濯機と乾燥機が利用できるので便利でした。
シャワー室も利用しやすかったです。
毎回の検診でエコーをビデオに録画してくれるのでいい思い出になりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフはすごく親切だし、色々お話ししてくれるからもうれしい。
私は赤ちゃんの性別を知りたくないので、毎回の検診で先生に性別について何も聞かない。
先生も何も教えてくれなかったからうれしい!これは最大の楽しみでしたから。
聞いていなく赤ちゃんの性別をすぐ教えちゃう先生もいるようなので、
よかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の病院と比べると、分娩費用が安い。
友達は3ヶ月早く妊娠して、日吉台レディスクリニックがいいと進められた。
私の家から歩いて5分ぐらいだし、安心に出産できる病院だと思った。
病院は綺麗ですごく清潔、待合室は広くて、ベビーベッドも置いてあるので
赤ちゃんの検診の時は便利。
赤ちゃんの検診は1歳までこちらの病院で受けられます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全て個室で、ファミリータイプの部屋もあるが、私は家が近い為、普通の個室にしました。
私は入院した部屋は個室で一番広い部屋でした。
すごくお気にいり、冷蔵庫、テレビ、電話、トイレ等もある。又は毎日の食事は楽しみでした、本当においしかった!
食事は美味しかったし、退院前の日に出産祝いでステーキが出されるからこれも楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
看護士さん達も親切で親しみやすく、気兼ねなく通院・入院生活を過ごせました。頼もしく頼りがいのありそうな方が多かったです。
先生も子供が好きなようで、好感がもてました。対応も優しかったので、リラックスして診察が受けられました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
不妊治療や産み分け相談も行っているので、2人目ができなかったり、産み分けしたかったりの時、いいかもと思いました。
駅から歩いて行ける距離なのもいいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
家族も泊まれるファミリータイプの部屋がありました。
洗濯機・乾燥機も利用できました。
食事は派手な物ではありませんが、美味しかったです。退院前夜にはお祝い膳でステーキが出ました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は多くを語らないタイプなので自分から色々と質問しないとダメですが、感じは良いと思います。私の場合、体重管理も含め注意は一度もありませんでした。
スタッフも感じが良く、陣痛の時など側に付いて腰を押してもらったりしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
費用が近隣に比べとても安いです。
夜間は母子別室なので夜は退院後に備えてゆっくりと眠ることができました。
母乳推進のようで、おっぱいマッサージを何度も熱心にしてくれました。
通院中は待ち時間が短いのでとても助かりました。
産後は1歳まで乳児検診があり、東邦大佐倉の小児科医が見てくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室にはトイレ・洗面台・冷蔵庫・テレビ・電気ポットがありました。
食事は豪華とは言えないかもしれませんが、品数が多くボリュームもあり美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は口数は少なめですが、とてもよく診てくださいます。ただ、聞きたいことはこちらからどんどん質問しないと「大丈夫だね~」とあっさり診察が終わるので、私は色々粘ったことがありました。一生懸命ゆえ、約束を守らない人(例えば体重管理とか)にはかなり厳しいです。
スタッフのみなさんはとても気さくで、アットホームです。上の子もこちらでお世話になりましたが皆さん覚えてて下さり、入院中は色々遊んでももらったくらいでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
何といっても近隣で一番費用が安い!個室でも30万かかりませんでした(昼間の普通の出産で)。バースハウスという2LDKくらいある部屋でも35万くらいで済みました(2人目だったので割引がありましたが。)診察は、不妊外来も行っているので土日は混雑しますが、平日は待っても15分くらいです。産後も、1歳になるまで乳児健診をここでやってくれるので(予約制です)、とても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋タイプは2人部屋・個室・ファミリータイプの3つです。個室にはTV、洗面台、トイレ、冷蔵庫があり、シャワーは専用のシャワールーム(とても広い)を使います。ファミリータイプはキッチン、レンジ、冷蔵庫、風呂、トイレ、洗濯乾燥機、TV、ソファーベッドがあり、アパートの1室みたいで家族も寝泊りできます。食事は「お母さんの手作り」っぽい、和洋中様々でボリューム満点。おいしかったです。夜は毎日デザートがでました。出産後初と退院前夜の食事は「お祝い膳」として特別料理がでました。