北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
対応が丁寧で相談しやすい。受付の方も手続きなどの落ちがないように色々確認してくれるので、安心だった。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診のエコーをSDカードに残してくれる。赤ちゃんの顔が見えにくいと少し粘って見てくれるところが有難い。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
家族入院が出来る個室があるのが魅力。追加料金を支払えば付き添いの人の分まで食事が出る。
外来時から平日昼間は託児を無料で利用できる。
■先生やスタッフの方の対応
長女の時は、大先生、若先生の2人体制。
今回の出産は、若先生とまた別の先生でした。
若先生は本当におっとりとしていて、話もゆっくりと聞いて下さいますし、丁寧に説明して下さいます。
次女の時にはびっくりするほど母乳が出ず、その代わりに産後のホルモンバランスが崩れ、スタッフさんにホロっとこぼしたら、次の日にはちゃんとひきつぎされていたようで、親身になって最後まで授乳できるようにして下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産後のケアまでしてもらえます。
子どもの発育状況やママのおっぱいのケア。
子どもが生まれてからは正直なところ、疲れているのもあっていつまででものんびりとしたいところですが、7時に起きて授乳タイムです。お食事の際には、排便があったかどうか、ちゃんと水分がとれているかなど、ママへの配慮もしてくれます。
自宅に帰る前にタイムスケジュールをきちんとカラダに覚えさせるにはよいかと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかくとにかく ご飯が美味しい!
長女の時からずっとかわらず美味しいのには、感激しました!
お部屋は混み具合にもよりますが、個室であれば、兄妹も一緒に泊まれます。毎日毎日 お掃除の方がお掃除してくれるのでとても清潔で、元気であれば全自動洗濯機と乾燥機があるので自分でもやってしまえてしまいます。
お茶やお水もいつでも飲めるようにしてあります。
総合病院のようにそこまで大きくないので、産後の移動距離も短くてよいポイントです。
■先生やスタッフの方の対応
2人の先生がいて日によって違いましたが、どちらの先生も優しく、質問にもとても丁寧に答えていただきました。
助産師のみなさんにも良くしていただき、里帰り出産で3ヶ月ちょっとの間だけでしたがリラックスして出産、その後まで過ごせました。
バースプランや産後の体調など、みなさんが把握、共有してくれていて、アドバイスをしてもらえました。
食事、清掃のスタッフさんも優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が二人いて健診の時も待ち時間が少なくて良かったと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院する部屋は普通の一人部屋の他、家族が泊まれるようにベッドが二台あるお部屋もあります。値段が違い、お産が重なると希望通りにはいかないようですが、私は希望のお部屋でした。お風呂は別ですがとても広いです。
食事はすごくおいしい!おやつも出ました。一度だけ同じ時期に出産した方と食事をする機会が設けられていて、お話することができて良かったです。
お祝い膳を旦那と二人でいただきましたがこちらもとてもおいしかったです。頼めば子供用も用意してもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
どの先生も優しくて対応が良いです。
初期の頃に不正出血をしてしまい、遅い時間に急患で行った時も、受付の方も看護師さんも先生もすごく親切な対応と優しい言葉掛けで嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・スタッフ、先生が優しい
・地元で評判が良い
・経験が豊富
■病院の設備や部屋、食事やサービス
・エコーが4D
・エコーの映像をSDカードに入れてくれて、自宅のパソコンでも見れる
・立ち会い出産可
■先生やスタッフの方の対応
先生は院長と息子さんが居ます。どちらの先生も優しく質問があれば丁寧に教えてくれます。
スタッフさんも話しやすいので悩みなども気軽に話せました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので診察時の待ち時間は基本、長くはなかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は家族も泊まれる部屋と個室があり選べます。
洗濯機もあるので入院中に洗濯出来便利でした。
ご飯はとても美味しく和洋様々なお料理が出てかなり満足しました。
マタニティーヨガやリフレッシュエステなんかもありオススメです♪
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんはみんなやさしくてフレンドリー。
大先生と若先生がいるがどちらもやさしくしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
兎に角食事がおいしい!
親子、家族で入院ができる!
託児室もあるので上の子と入院でもママの検査の時とか無料で託児室で預かってくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は毎回豪華で美味しい。味付けもしっかりしてる。
部屋にはテレビ、小さい冷蔵庫、トイレ、洗面台がありました。
部屋の種類は普通の個室、3人部屋、家族部屋、特別室がありました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生、若先生(息子さん)、臨時で医大の先生がいます。
院長先生は、長年の経験からか「大丈夫!!問題ない!!」との言葉にとても説得力があり、ちょっとした事では動揺せずいつも妊婦さんを温かく見守ってくれます。
若先生は、少しでも心配があれば不安を取り除くために検査をしてくれたり、指導してくれます。
検診の最後に必ず「何か聞きたい事とかある?」と聞いてくれるので、質問しやすいし分かりやすく教えてくれます。
次回の診察予約のときにどちらの先生にするか、自分で選べます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一番感激したのは、私がバースプランに記入したとおりの出産そして育児に、先生、助産師さん、看護師さんが全面的にバックアップしてくれたところです。
一般的に産婦人科は、院内の取り決めみたいにマニュアルに従って一本筋で指導していくと思いますが、ここは妊婦さんの理想を優先してくれます。
妊婦さん一人一人指導が違うので、バースプランの内容を頭に入れた上で、先生も助産師さんも指導していく面では、とてつもなく大変だと思います。
私自身、二人目の出産ということで一回経験してるぶん不安も大きかったので、バースプランに思いきり不安な事、こうしてほしいとの要望もたくさん書きました。
それをすべて叶えてくれた事に感謝の気持ちがいっぱいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
上の子供を預けられなかったので、新館個室を希望して、親子入院させてもらいました。
部屋もベッドも広いし、テレビもインターネットもできる。
共同で洗濯乾燥機も使えるので助かりました。
お風呂も好きな時間に子供と一緒に入れるし、子供の食事も希望すれば出してくれます。
入院中に講習や指導などで部屋をあけないといけない時は、上の子供を預かってくれます。
不自由しない入院生活でした。
お祝い膳を夫婦で食べれます!!
産後に、足つぼマッサージのプレゼントがあります。
とても気持ちよくて、疲れもとれてグッスリ眠れました!!
もう少し入院生活しててもよかったなと思ってしまうほどでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は院長先生、息子さんの若先生の2名ですが、大学病院の先生も交代でいます。院長先生ははっきり言いますが、ニコニコしてとても話しやすい先生です!若先生は一見クールそうに見えますが、腕は確かで出産時には安心してお任せでき、出産後には笑顔でおめでとうと言って下さいました。先生もすごく良かったですが、何と言ってもスタッフの方が全員優しい対応やバースプランに記入した事、出産時の状況、その後の様子など助産師さん看護師さんが皆、把握していてくれていて快く相談にのってくれて、皆さんが天使に見えました。食事スタッフさんも本当に私達の事を考えて愛情たっぷりのお料理を提供してくれました。受付の方の対応もバッチリとてもわかりやすく優しかったです!こんなに全スタッフが満点な病院は他にありません!
■この病院の良いところ、オススメポイント
上記の通り、全スタッフの優しさに感動しました。
待ち時間も殆どなく長くて30分くらいです!面会時間は午後1時から19時までとしっかり決まっており、逆に安心感がありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
サービスもバッチリで、産後の産院から足裏マッサージをプレゼントしてもらいとても気持ち良かったです。何と言っても料理が最高!食事で胃袋をつかまれてしまい、お祝い膳では夫婦でフルコース(ステーキ等)を食べさせていただきました。施設も衛生的で部屋もキレイで広く何にも言うことなし!3月12日に出産しもう退院してしまいましたが、出産の激痛も忘れて3人目も産みたくなってしまいたいくらいの心境です。
■先生やスタッフの方の対応
病院の人が皆親切で雰囲気がいいです。先生方は親子先生も、外部の先生方も皆、親切で丁寧です。助産師さんたちはきびきびしていて丁寧です。受付の人も笑顔で感じのいい人ばかりです。電話の応対もいいです。お掃除の人も丁寧でフレンドリーで親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
親子入院が出来る、和痛分娩ができる(分娩方法に無痛しかなかったので無痛を選択しましたが、私がしたのは和痛です)、病院食がおいしい、スタッフが親切、マタニティヨガやアフタービクス、ベビービクスがある、入院中にエステが受けられる。
和痛分娩はとてもラクでした!お産に余裕が出来ます。オススメします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
特別室にはバスタブがついているので、子供を入浴させることが出来て助かった。病院内のランドリーは洗剤も含めて無料で使用できる。食事は手作りでボリュームがあっておいしい。おやつも出る。希望すれば付き添いの食事も追加できる。面会時間は13時から19時で、19時から7時までは基本的に出入り出来ない。
■先生やスタッフの方の対応
2人先生がいます。どちらの先生も不安な事などないか気に掛けてくれて、質問にも丁寧に答えてくれます。
看護師の皆さんや、受付の方も優しく、笑顔で接してくれるので話をするのが楽しみでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生や看護師さん、スタッフの皆さんが優しく常に笑顔で対応してくれます。
分からない事や不安な事がないか聞いてくれるので質問しやすく、心強かったです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
本館個室・新館個室・新館特別室があって、新館は家族も宿泊できます。
私は、1日だけ新館個室で後は本館個室でしたが、キレイで広さも満足でした!
ご飯も豪華で、主人と食べたお祝い善はコースになっていてビックリしました!出産した後はあまり食欲がなかったけれど、退院の日はもっと食べたい気持ちでいっぱいでした!
設備で洗濯乾燥機が2台あり、入院している人や面会に来た人達が無料で飲めるお茶、紅茶、コーヒーがあります。
■先生やスタッフの方の対応
まだ8週のプレママです。
周りの評判と、家から近いこともあって、妊娠反応が出てからさっそく木村産科・婦人科へ行ってきました!
若先生に見てもらっているのですが、なかなか親切。
たまたま友人が出産で病院にいたこともあって、いろいろお話してくれました!
スタッフさんもてきぱきとわかりやすく接してくれるのでうれしいですよ☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が常に2人いるので、平日の診察はスムーズです!
早めにいっても対応してくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まだ、入院等はしてないですが、友人の出産後のお見舞いで新館へ行きましたが、綺麗でしたよ♪
食事もおいしそうでしたし、部屋もホテル並に綺麗!
■先生やスタッフの方の対応
院長先生と、息子の若先生がいらしゃいます。
私は主に若先生に診ていただいたのですが、とても穏やかで、毎回安心して診察を受けることができました。
私の出産はいろいろあって、帝王切開になったのですが、毎回詳しく説明をしてくださり、不安はひとつもありませんでした。
私のくだらない質問にも丁寧に答えてくださいました。とにかく優しい先生です。
看護師さんや助産師さんたちも、とても明るくて優しい方ばかりで、産後の不安も吹き飛びました。
退院日の前は、看護師さん助産師さんたちがいなくなる生活が、不安でさみしくて、泣きそうなくらいでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・施設がとてもきれいです。
・院長先生、若先生、ともにとても頼りがいがあります。
・看護師さん、助産師さんたちも、プロだな~という印象です。
・ご飯はとにかく豪華でおいしい!
・ほかのスタッフさんたちも、気さくな方ばかりです。
・入院中、何不自由なく快適に過ごせました。
・退院後も、フォローしてくれます。(乳腺炎になったとき、マッサージしてくれました。)
***次の出産も、ここでしたいな~と思います***
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新館個室に入院しました。
・ホテルみたいな部屋です。
・ベッドが二つあります。
・テーブルとイスがあります。
・トイレと洗面台があります。
・保冷庫、テレビがあります。
・シャワーは共用です。
・乾燥機付きの洗濯機が2台、共用であります。
・談話室があって、コーヒー、紅茶、緑茶が自由に飲めます。
※私は、入院期間が長く、いろんな処置を受けたので、入院費が高くなっちゃいました。入院費用は42万円を引いたものです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は2人います。予約制で診療1だと院長先生、診療2だと若先生になります。
どちらの先生も説明が分かりやすく、丁寧に診てくれます。スタッフの方も優しく丁寧でした。
安心していいお産ができたように思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
上の子がいるのでここの病院に決めました。
託児があるので上の子を気にせずに診察してもらえることがありがたかったです。託児に預けはじめは泣いてたけど、何度か通ううちに慣れて、楽しく遊べていたみたいです。
診療の待ち時間は多少ありますが他の産婦人科より短く感じます。
上の子を預けるところがなかったので親子入院をさせてもらいました。上の子への配慮もしてくれたり、赤ちゃんのこともよくみてくれたのですごく助かり、すごくいい入院生活でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新館個室に入院しました。きれいで広さもあり満足できる部屋でした。
テレビもインターネットが見れて良かったです。
食事もおいしく子供用にご飯とお味噌汁を無料でつけてもらえました。配膳してくれる厨房の方も気配りをしてくれました。お祝い膳も豪華でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は院長先生と若先生と二人いらっしゃいます。
お二人とも感じのよい先生で、出産から産後まで何一つ心配することなく迎えられました。
若先生の方は3Dエコーが見られるため、なかなか予約がとりづらかったです。
妊婦検診時は託児室があるため、診察もゆっくり受けられました。
また母乳育児に力を入れてるため、母乳外来もあります。第1子はうまくおっぱいを吸ってくれないため粉ミルクで育てましたが、第2子はいまのところ母乳で育てられています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しいこと
助産師さん看護師さんが優しいこと
託児室があること
親子入院できること
(入院時の)部屋がきれいなこと
母乳外来があるところ
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は新館個室で親子入院しました。
食事は毎回子どもにはサービス食(ごはん、味噌汁)をつけてもらいました。
ごはんはとってもおいしかったです。
入院中も託児室がやっているときは預けることができます。
今後親子入院を考えている方はご主人が休みのときに外に遊びに連れて行ってもらうといいと思います。
先生、看護師さん、助産師さん、掃除の方もみなさん感じが良いです。気軽に質問すると優しく教えてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はふたりで、親子です。院長先生は的確なことをズバリ言ってくださいます。若先生は見た目の雰囲気同様おっとり優しく声をかけてくださいます。看護士や清掃のかた、すべてのスタッフのかたがアットホームな雰囲気で迎えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方みんながあたたかく迎えてくださいます。お産は不安が多いですが、助産士の方が「わたしたちに任せてくれれば大丈夫です!」といってくださったことが本当に心強かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院には本館部屋と新館部屋があり、出産時期が近づくと希望の部屋を依頼します。実際のお産日に部屋の空きがないと、希望通りの部屋にすぐ入室できるかはわかりませんが、希望の部屋が空き次第移動できる場合もあります。新館に入院しましたが、付き添いで入院することが可能だったので、立会い出産後も気兼ねなく主人に付き添ってもらえました。新館特別室に1日だけ入室しましたが、新館個室より7000円割高ですが、おふろもあり、とても快適でした。
食事はとてもおいしいです。バランスはもちろん、品数も豊富で大満足です。
■先生やスタッフの方の対応
全体的に患者さんを大切にして下さる印象です。
出産が近づくと毎週健診に通うことになると思いますが、
その頃には、先生やスタッフの方とも顔見知りになり、
とても気さくに声をかけて下さいます。
迫る出産への不安も和らいだ印象です。
受付の方、お掃除の方、厨房の方、みなさんとても一生懸命だと感じました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個人の病院なので、対応がきめ細やかだなと感じました。
安心して出産まで過ごすことが出来ました。
産後は、気持ちが不安定になりやすいものだと思いますが、そういった状況にもスタッフのみなさんが心配りをして下さいます。
母乳育児が出来るように、入院中も熱心に対応して下さいます。
退院後も母乳外来があるので、母乳で頑張りたいお母さんをバックアップして下さいます。
おっぱいトラブルもこういった対応で回避出来たのではないかと実感しています。
主人が入院中に一緒に宿泊した際、助産師さんがおむつの替え方やミルクの作り方、泣いた時はまずこんな事を確認するとよいなど、アドバイスして下さったそうです。おかげで今は、育児に抵抗なく、むしろ積極的に参加してくれているので、とても感謝しています。
マタニティービクス・ベビービクス・アフタービクスも院内の施設で開催しています。お友達作りにもとても有効ですし、ビクスの先生もとても力になって下さいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
本館・新館とありますが、とても清潔です。
家族と出産後の時間を過ごせるように新館の個室や特別室が準備されています。
主人も赤ちゃんとの生活がどんなものか、退院前にシミュレーション出来るので、退院後がとてもスムーズでした。
食事がとてもおいしく、何かと忙しい入院生活の中での楽しみでした。
お祝膳を主人と頂きましたが、とても病院の厨房で作るものとは思えませんでした。
(お子さんのお食事は、別料金でお願い出来るそうです。)
温かいものは、温かい状態でお出ししたいという厨房の方の熱意が伝わってきました。
おいしく残さずに頂くことが出来たので、体力回復を後押ししてくれていたと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生が二人いて親子でやっているようです。予約の時どちらに診てもらいたいか機械で選ぶようになっており、私は主に若先生に診てもらっていました。物腰柔らかくて些細な事でも質問出来ました。
受付の方も助産師さんも 気さくでチームワークが良い感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母乳育児に力を入れており、産後すぐに免疫が沢山含まれているという初乳を娘に飲ませてやることが出来ました。
入院中の指導もあって、完母でやって来れています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は幾つかのタイプから選べるようになっていて、上の子がいる人などは一緒に泊まることも可能みたいです。
食事は毎回とても豪華です。お祝い善を出してくれる日があって、その間子供を見ていてくれるので、旦那と二人で戴きました。
■先生やスタッフの方の対応
親子で2人の先生が診てくれているよう。
どちらの先生も親切で優しい。
スタッフの方も丁寧な印象。
■この病院の良いところ、オススメポイント
外来施設がきれい。
受診中、託児が無料で利用できる。
待合にプレイスペースがある。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合にプレイスペース、託児室あり。
外来に雑誌も豊富。
■先生やスタッフの方の対応
大先生と若先生の2人います。大先生はハッキリ物を言う感じのおじいちゃんですが、言い方はキツくなく優しく妊娠期間中、正しい方向へ導いてくれます。若先生はオットリした感じですが些細な事も気にしてくれます。助産師さんも優しくて楽しい方ばかりでお姉ちゃんみたいに頼れます。授乳中に話に花が咲く事しばしば(笑) 4度目の出産ですが断トツで一番良かったです。自信を持っておすすめします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
人気なだけあって待ちますが、他も似たかよったかですよ。スタッフは優良さを考えればプラスかな♪ 母乳母乳ではなく、お母さんの身体を考慮してくれるので、母乳が思うように出なく四苦八苦していた私も色々アドバイス頂いたり、夜コッソリ泣いてしまったんですが精神的に支えて頂いたり、とても助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は美味しく全て頂きました。配膳の方も、清掃の方も、優しくてついついお喋りしちゃいましたね。祝い膳も院長が乾杯の音頭をとったり(笑)思い出イッパイです。お風呂も洗濯機もあまり待たずに使えました。 退院する時に写真を撮ってくれました。 値段も高いって聞いてたけどそれは家族で泊まれる新館の方で、旧館は普通のお値段でしたよ。
■先生やスタッフの方の対応
先生は院長先生と若い男性の先生にお世話になりました。
予約の段階で、第一診察を選ぶと院長先生に・・第二診察を選ぶと若い先生になります。
里帰り出産にしたので途中まででしたが、どちらの先生も感じは良く安心して伺えました。
最後の最後に知ったのですが、第二診察の予約を取れば3Dで赤ちゃんを見れるのと写真をもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児所が付いているので、検診の待ち時間に子どもを気にせずいられるのがとても便利でした。
場所見知りをしてしまい泣きじゃっくって毎回迷惑かけていましたが・・・保育士さんは毎回ちゃんと見ていてくれていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物は古いですが病院内は清潔感があり、古さを感じさせません。
人気のためか予約を取っていても1時間は待ちます。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生も若先生も優しくて、質問したことにしっかり答えてくれました。
受付の方、看護師、助産婦さんも皆さん優しくて話しやすい方ばかりで、健診に行くのが毎回楽しみでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
3人目の出産でしたが、診察の間、上の子達を託児室で預かっていただいて、とても助かりました。
建物もキレイで清潔感があり、落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中は本当に至れり尽くせりでした。私は新館個室でしたが、ベッドも2つあり、面会に来た子どもたちの昼寝などに役立ちました。(親子入院できる部屋です)
部屋には、テレビ、保冷庫、トイレ、洗面所もあり、快適に過ごせました。
無料の足のエステも気持ち良かったです。
食事も毎回完食!量もちょうどよく、味ももちろん美味しかったです。
最後の出産、本当にここで良かったです!
■先生やスタッフの方の対応
主に院長先生に診ていただいていましたが、質問にもハッキリと答えてくださり、心強かったです。
若先生はおっとりした優しい方で、話しやすく安心感をいただきました。診察の最後に、「質問はありますか?」と必ず聞いてくれ、丁寧に答えてくれるのが嬉しかったです。
どちらの先生も熱心な先生だったので、出産には不安なくのぞめました。
スタッフの方々もみんな優しく明るい方ばかりで、入院中もとても楽しく過ごさせていただきました。
助産師さんはもちろん、配膳の方、清掃の方、みなさん親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
こちらの病院は親子入院ができるので、上の子も一緒に泊まれるところが良いと思います。
私も上の子を預けるところがなかったので、入院中ずっと一緒に過ごしました。赤ちゃんのお世話と上の子の相手で困っている姿を見て、助産師さんは上の子と遊んでくれたりしました。みなさん他のお仕事で忙しいはずなのに、嫌な顔一つせずに相手をしてくださり、本当に嬉しかったです。食事も、子供用にサービス食があり、ご飯類と汁物を無料でいただけます。調理の方がいろいろと気配りをしてくださり、とてもありがたかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋はとてもきれいで、快適でした。各部屋にインターネットもできるテレビがあることがすごいと思いました。
無料で使える洗濯乾燥機もあり、とても便利で毎日使わせていただきました。
コーヒーや紅茶なども好きな時に無料で飲めるようになってるので、面会に来てくれた人に出せて良かったです。
食事も家庭的な味で美味しく、毎回食事の時間が楽しみでした。品数も多く、毎日贅沢気分でした。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生ははきはき、息子先生はおっとりした感じです。(親子です)
私は息子先生に診てもらってましたがたまに院長先生に診てもらいました。
受付の方も看護師さんもとても優しい方ばっかでよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2人目だったので託児があるとこがよかったのでここにしたんですが託児の方もよかったです。
(おもちゃがいろいろるみたいで息子はとても気に入ってたようです。)
しかも家族入院ができたので息子も一緒にいれたので助かりました。
(入院費に含まれてます。でも食事代は別です。)
入院中赤ちゃんはいつでも預ける事ができました。
おっぱいのあげかたも丁寧に教えてくれます。
(あまり母乳がでなかったのでミルクもあげてました。母乳母乳というとこじゃなかったので気が楽でした)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新館と本館となってまして私は新館に入院しました。
ホテル並みです。テーブルとイスがあるからかも。
本館の方はナース室に近くトイレもあります。病室って感じですがきれいです。
食事はこの体験者レポートをみてたんで知ってましたが病院とは違ってレストランでご飯食べてるって感じでした。
ちなみに息子にはご飯とみそ汁は付けてくれました。
あとお祝い膳があります。夫婦分あります。
足のマッサージもしてくれます。
洗濯機があります。洗剤付きです。
コーヒーや紅茶、お茶機があります。飲み放題です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は院長先生と息子先生の2人で院長先生はさっぱりした感じで息子先生はおっとりした感じです。どちらの先生も丁寧に診てくれます。診察に上の子も連れて行きましたがとても子供好きな感じで相手をしてくれたりしました。他のスタッフの方達もいい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
託児ルームがあるので上の子がいても安心して通えます。出産時は親子入院もできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新館個室に家族で入院しましたがホテルに泊まっているようでした。食事も家庭的でおいしかったです。ただ、冷蔵庫がない。(保冷庫があります)
■先生やスタッフの方の対応
先生は二人います。院長先生ははきはきとした方で、息子さんの先生は穏やかな方です。
どちらの先生も、質問に対して丁寧に答えてくれるので安心して質問できます。
出産時にどちらの先生が担当になるか分からないので、両方の先生の診察を受けました。
助産師さんや看護師さんが明るくて親切な方ばかりで、気軽に相談できました。
安心して出産、入院生活が送れたのは、スタッフの方の人柄によるものだと思います。
受付や食事・清掃担当の方、保育スタッフの方も良い人ばかりでした。
二人目の出産でしたが、この産院を選んで本当に良かったと思っています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母子同室ですが、出産当日は赤ちゃんを預かってくれます。
当日はゆっくり休めてとてもありがたかったです。
母乳育児を奨めていますが、ミルクを足すことにも否定的ではありません。
育児に対して柔軟な考えを持っていると思います。
妊娠中にはマタニティビクス、出産後はアフタービクスやベビービクスも開催しています。
検診時やビクスに参加するときには、上の子を連れてきても保育室で預かってくれるので助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
乾燥機つきのランドリーや給茶機(緑茶・紅茶・コーヒー)があるのが良かったです。
面会に来たお客さんも給茶機を自由に使えます。
食事は家庭的なメニューでおいしかったです。何一つ残しませんでした。
退院前にお祝い膳を夫婦で食べたり、足裏のリフレクソロジーを無料で受けられたりと、
入院中にリラックスする機会がありました。
入院室は本館と新館があります。私は本館でしたが部屋にトイレが付いていたので十分でした。
新館の部屋はホテル並みにきれいです。
■先生やスタッフの方の対応
息子先生に診てもらいましたが、おっとりしていてとても優しく、不安なことや心配事もひとつひとつ丁寧に説明してくれるのでとても信頼できます。看護士さんや助産師さんもとても優しく丁寧で、初めての出産でしたが、安心して臨めました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制で待ち時間はありますが、診察は丁寧だし、赤ちゃんの超音波写真が3D映像など設備が整っています。駐車場も広いし、家族と一緒に入院もできるので小さいお子さんがいる妊婦さんも安心して出産できると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はしっかり整っています。院内もきれいで、入院中の部屋も食事もホテルに宿泊しているような気分になりました。無料エステサービスもあり、自由に使える洗濯機もきれいでした。家族も一緒に泊まれる部屋を選びましたが、少し高くても広いしきれいなので満足できました。
■先生やスタッフの方の対応
若先生と、大先生の2診制で、受付の方に「分娩の時どちらかわからないから両方診てもらっておくといいですよ」と言われ、主に大先生に診てもらって、何度か若先生に診てもらいました。
結局出産時は若先生だったのですが、先生が2人いることで確実にどちらかには診てもらえる安心感がありました。
大先生はぶっきらぼうな感じだけど、産科医療に真剣に取り組んできた感じ。
若先生は優しくて説明も丁寧。顔も柔和。
分娩の時、スタッフの方がほとんどつきっきりで様子を見ていてくれて、すごく安心しました。その後の入院中も、しっかり時間をかけて向き合ってくれるスタッフばかりでした。
とっても気持ちよく入院生活を送れました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
友人が何人かここで出産して、いつも面会に行く度にスタッフの対応がいいので、ここの病院に決めました。
入院して本当にスタッフがみんな気持ちのいい人たちだとわかりました。助産師・看護師だけでなく、食事のおばちゃん、受付・・どの人も気持ちいい対応をしてくれたので、とっても快適に過ごせました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋が家族入院できるタイプのものがあるので、夫と二人ゆっくり過ごせました。破水からの入院だったので、陣痛がくるまでのんびり過ごしました。出産後も面会に来てくれた人とゆっくり過ごせます。
カフェテリアがあり、コーヒーなどを自分で淹れられるようになっていて、毎朝朝食後はコーヒーを飲んでいました。紙コップも置いてあるので、来客時にも便利です。
食事も3食ともおいしくて、毎食完食でした。量もたくさんあるのですが、おいしくて食べれちゃいました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじーちゃん先生とその息子先生の2人。おじーちゃん先生はハキハキ元気、息子先生はおっとり優しい感じです。どちらもお話しやすく、気軽に質問相談できました。スタッフさんは受付の方からはじまり看護士さん、助産士さん、入院中の配膳の方、お掃除の方、とにかく関わる方みなさん良い方でした。全体的に若めですが皆頼りになりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
関わる方みなさんが良い方なので、安心して掛かれます。スタッフさん達も仲良く楽しそうなので院全体が暖かい雰囲気です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全予約制ですが待ち時間は長めです。
施設は清掃が行き届いていて綺麗です。設備も新しい物を取り入れられていると思います。
母親教室やマタニティビクス等も充実しています。
入院中は広めのお風呂に無料で使えるランドリー等不自由なく過ごせました。美味しい食事にエステのサービスまでありました。
色々充実している分、費用は高めかもしれませんが満足、納得して掛かれる院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
2人にお世話になりました。
助産師さんも看護士さんも皆さんとても気さくで話しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方が皆さん親切で話しやすい所がとても良かったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は家族入院が可能な個室にしましたが、部屋はホテルのようにキレイでしたし、食事もおいしかったです。
お風呂も広くてキレイです。
お祝い膳でレストランのランチと病院で食べる食事が選べます。
私は夫婦で外食できる最後のチャンスとレストランのランチを選びましたが、とてもおいしかったです。
2人目を出産する時はまたお世話になろうと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に診察をしてくれるし、よく話もします。息子さんにも診てもらいましたが、丁寧に話をしてくれました。看護師さんも助産師さんも親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広く、待合室も広い、施設がきれいです。2診制というのもいいですね。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設はとてもきれいで、親子入院もできる部屋があるそうです。
木村先生はとても良い先生です。他にも何人か先生がいらっしゃいます。助産師さんもたくさんいます。でもかなり忙しそうな印象は受けます。
続きを読む
予約出来るので、そんなに待ちませんでした。先生優しいです。みんな親切
続きを読む